『 しら's Cafe 』

『 しら's Cafe 』

PR

Profile

Hunny15

Hunny15

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

通りすがり@ Re:鬼穴(新穴)(04/01) 新穴=鬼穴のようです。「鬼が住んでいた…
高本裕迅@ Re:東京湾観音(08/07) 高本裕迅 彩木里紗
東京湾@ Re[1]:東京湾観音(08/07) ハローキティさんへ
東京湾@ Re:東京湾観音(08/07) 東京湾 東京湾 東京湾
森野啄木@ Re:2021年8月のほしぞら情報(08/01) 以前紹介の「毛の生えたキノコ」ですが、…
2017年08月07日
XML
カテゴリ: 旅行、海、お散歩
鋸山を堪能した後は、昨日 時間的に行きそびれた場所【 東京湾観音 】へ。
自販機横に人が居るが判りにくいが、自販機の大きさで判断していただければ
その大きさが判るのではないかと思う。身丈:56m
ほぼ正面から
優しいお顔の観音様です。
真後ろから
ちょうど太陽が頭に隠れ、後光が輝っているようです。
真下から

観音様の胎内を巡ります。
20Fまで全て階段です。314段
が、1F当りのの高さが低いのか、あっという間に上層部に到達します。

まずは腕の部分から東京湾を望む。
写っている手は右手の指です。

階段途中には十二支の守り本尊と七福神を参拝できます。全て木彫りです。

17F辺りから急な階段はしご。
ここは鼻の穴の部分。
白毫(びゃくごう)部分(額の真中についている丸い部分)
耳の穴

言われないと何だかわからないですね。(笑)
耳の部分から外が眺められます。
20F 冠部分
頂上到達です。
鋸山で鍛えられたか、全くしんどさを感じませんでした。慣れってこわい!

降りる時は急な階段はしごは危ないので螺旋階段を利用します。
狭い螺旋階段は目が回るので、広い場所に出た時にふらつきました。(^-^;

胎内の七福神を全部巡ると、こんな感じになります。
パンフの裏にスタンプを押せるようになっています。(写真は現在のパンフとは少し違います。)
帰りにお箸と箸置きがセットになったお土産をいただきました。

拝観料を割引いていただいた上にお土産までいただき、ありがたや~。

建立されました。
生家は貧しく、丁稚奉公に行き、山林に治山治水の造林事業に一生をつくされた宇佐美氏、
どうやってこんな大金を貯めたんだろう。そこ、とっても知りたい部分です。

東京湾観音入口で売られているビワソフトが美味しかったです。
台風が来てるというのに、晴れてて良かった~。
晴れ女冥利につきます。

東京湾観音 公式サイト
公式ページ内に拝観料割引券(3割引)、おみやげ1割引あり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月13日 11時07分42秒
コメント(3) | コメントを書く
[旅行、海、お散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京湾観音(08/07)  
東京湾 さん
東京湾 東京湾 東京湾 (2025年05月31日 05時54分07秒)

Re[1]:東京湾観音(08/07)  
東京湾 さん
ハローキティさんへ
(2025年05月31日 05時54分28秒)

Re:東京湾観音(08/07)  
高本裕迅 さん
高本裕迅 彩木里紗 (2025年05月31日 05時54分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: