全8151件 (8151件中 1-50件目)

松井秀喜4球団競合の1992年ドラフトの広島4位指名、近鉄にトレードされるも1年で広島に出戻りしたが1年で戦力外になり、阪神に入団して背番号44と背番号55を背負った吉本亮さんの56歳の誕生日の11月22日の前日、松井秀喜さん、金の事しか頭になくて、質より量で粗悪な動画を濫造する高木豊さん等が参列した長嶋茂雄お別れの会があった日、阪神が背番号の変更を発表した。岩崎優「(畠)うるさいだけ」元山飛優「00」中野拓夢「7」伏見寅威「17」23大竹耕太郎「21」工藤泰成「49」 早川太貴「51」岩崎が出演した熱血タイガース党でも伝えられたが、元山は6は相応しくないし、30が空いてへんからゲラの00、ほんまは中野は鳥谷ファンやから1が欲しかったけども、セカンドやから真弓と今岡と西岡が付け、形が1に近い7に、23はムッシュの永久欠番やから伏見は伊藤大海の17、大竹は早稲田の先輩である和田毅の21、工藤はグレッグ・ハンセルの49、くふう出身の早川はオイシックスのヘッドコーチの伊藤隼太の51に。亀山努の00は福島に付けて欲しかってんけど、元山には秀太やヤス位は活躍してもらいたいな。背番号31は永久欠番広澤やマルテの手垢がついて、もはや有難みはなくなったし、今の現役世代は掛布雅之さんの現役時代はおろか、マダックスやピアッツァの現役の頃も知らん年代やし、藤村富美男さんと村山実さんが永久欠番やねんから、三代目ミスタータイガースの掛布さんも永久欠番にすべきやし、今年は野球殿堂入りもしたから、ええタイミングちゃうん?掛布さん本人が固辞するかもしれんが、背番号31を付けた選手が老害ファンに叩かれるんは、もう観たないねん球児の22、岡田彰布さんの80も永久欠番になりそうかな。背番号24は横田慎太郎だけやなく、桧山進次郎や遠井吾郎さんの番号やし、来年のドラフト候補の梅田健太郎(ヤマハ)投手に似合いそう字はちゃうけど、嶋村麟士朗でもええかもな。支配下になった場合は、梅野隆太郎の44の方が可能性は高そうやけど。新人の立石正広は藤田平さん、和田豊さん、金本知憲ヤネキの6、 谷端将伍は安藤統男さん、佐野仙好さん、日大の先輩の北川博敏コーチと藤本敦士コーチの9、岡城快生は江越大賀の25、早瀬朔は鶴直人広報や秋山拓巳に島本浩也等の高卒投手が背負った46、外様のオイシックスから来た能登嵩都は星野伸之、久保康友、高宮和也、二保旭、漆原大晟の34で
2025.11.22

里崎「こんなことしたらアカン、強くなり過ぎる」近本ファンの息子さんは大喜びやんカルバン・クライン(83)、メグ・ライアン(64)、ジョディを見たらカフェラッテの人(63)と同じ誕生日、工藤泰成(24)と吉野誠スカウト(48)のWバースデーの11月19日、吉野スカウト担当のドラフト1位の立石正広はヤクルトのドラ1松下歩叶、慶大の外丸東眞、明治安田の山形球道、明治の底辺マネージャーの本岡里空と共に明治神宮野球大会の大学の部の決勝、青学と立命館の試合を観戦した。その立石が好きな芸能人として挙げている元AKB48で、タレントの福留光帆さんがデイリースポーツに応援メッセージを届けた。福留光帆「立石さん、好きな有名人に名前を挙げてくれて、ありがとうございます!!立石さんのおかげでお仕事いただけてるわけですね(笑)立石さんとは同い年なんですね。良かった。私、年下ダメなんですよ(笑)私は地元が尼崎ですけど、商店街とか行くと六甲おろしがエンリピ(エンドレスリピート)なんですよ。パパは高校生まで野球をずっとやってましたし、阪神一択の阪神ファン。でも、パパと野球観戦したことなくて。ボートレース(BOAT RACE尼崎)しか行ったことないです。これからは立石さんの動向を見守りたいですね。実は中学の同級生の桜井(頼之介)くんが、中日からドラフト2位指名されたんですよ。そっちも見守りたいですね。私、甲子園も行ったことないんですよ。キッザニア甲子園なら行ったことあるんですけど…。立石さんが見に来てというのであれば、いつでも見に行きます!!」ドラフト3位の岡城快生には、高校の先輩の岡山の奇跡さんからのメッセージが。桜井日奈子「岡城快生さん、阪神タイガース入団おめでとうございます。同じ岡山一宮高校卒業生として、母校から初めてのプロ野球選手が誕生したことに、私も興奮しています」岡城快生「桜井日奈子さんは雲の上の存在。肩を並べられるところには全くいっていないんで、メッセージを頂けてありがたいんですけど、満足せずに努力して、僕も『奇跡』になれるように頑張りたい」球団関係者「(渡部海)非常にレベルが高い捕手。どの球団も1位候補としてリストアップしているだろうが、競合覚悟で指名する価値がある選手だと思っています」名前の出せない球団関係者ほど信用できんもんはないし、サンスポしか書いてへんが、明治神宮野球大会の決勝でホームランを打った渡部選手は、野球を始めたきっかけが阪神タイガースが好きだったかららしいし、絶対に阪神に来て、好きな芸能人からメッセージもらって欲しいな1(中)近本(岡城・福島)2(二)立石(中野・山崎)3(三)佐藤(高寺・元山)4(右)森下(前川・コンスエグラ)5(一)大山(谷端・伏見)6(左)西純(中川・井坪)7(捕)渡部(坂本・嶋村)8(指)外国人(百崎・佐野)9(遊)デバニー(山田・小幡)1番から7番までドラフト1位、ドラ1神セブン打線になるかもしれんやん!1(中)近本(岡城・福島)2(左)立石(中川・井坪)3(三)佐藤(高寺・元山)4(右)森下(谷端・コンスエグラ)5(一)大山(前川・伏見)6(指)西純(外国人・百崎)7(捕)渡部(坂本・嶋村)8(遊)デバニー(山田・小幡)9(二)中野(佐野・山崎)なるべく立石には内野やって欲しいけど、中野は一桁背番号にもなったし、現実的にはこの方が可能性あるか。糸原健斗「最後はCSも日本シリーズも出場していない。悔しい思いでした」2027年のスタメンがこんな風になったら、絶対に糸原いらんやろ
2025.11.20

ハイスクールダンスコンペティションの結果が発表される。一緒に踊っているのにワンダのことを少し遠くに感じるカボ。出会った頃にひとりで踊っていたワンダの姿を思い出す。高校入学前のワンダはコンビニでアルバイトをしながら、完全に独学でダンスを練習していた。カボ「ありがとう」友達「暗っ!」友達「調子乗れや」PTSGキャップのアッセイは一凛高校の優勝後に湾田を勧誘、助言を求めたカボにはダンサー寿命を延ばすには、ぶん回し癖は良くないと当たり障りのない返答。ダサいと言ってた宇千は、カボに向けてではなく自分等の事で、実は良い人やった。個人賞を獲ったワンダさんとの差を感じたカボに伊折は、バトルならワンダを超えられると言う。ワンダ「もちろんじゃんすか」イチイチ可愛いワンダさんがカボに出会う前の中学時代の話に。父子家庭のワンダさんがカボの吃音症に理解あるんは、父親が難聴やったからか。たけだ店長「見よ!俺のムーンウォークだ!」年甲斐もなく張り切って捻挫した店長は離婚してるみたいやけど、女癖が悪そうな声してるもんな
2025.11.20

文太(大泉洋)のEカプセルを飲んでしまった四季(宮﨑あおい)に、なんとエスパーが発現!誕生祝いのケーキの蝋燭を吹き消そうとしたその時、フッと吹いた息で文太は縁側まで吹っ飛ばされて――。 後日、たこっぴでは新たに生まれた“吹っ飛ばしエスパー・四季”を迎え入れ、たこ焼きパーティーでどんちゃん騒ぎ。触れるとちょっと心の声が聞こえるエスパー・文太、花咲かエスパー・桜介(ディーン・フジオカ)、レンチンエスパー・円寂(高畑淳子)、アニマルお願いエスパー・半蔵(宇野祥平)と合わせて、”ちょっとだけ”の5人だから《ビットファイブ》と名付けながら記念撮影をする5人。しかし、いよいよ「ノナマーレ」の社長・兆(岡田将生)に報告すべきではないかと不安を覚えはじめ…。 そんな中、兆から緊急招集がかかる。【ある組織が受け渡しを行うアタッシェケースを奪って海中に沈める】という特別ミッションには、なんと人の命がかかっているらしい。 更に文太は兆に居残りを命じられ、衝撃の《使命》を告げられて―? ついに迎えた決戦当日。 そこに現れたのは、世界を救うミッションを邪魔する《敵》。 HERO vs Villain――。 はたして、戦いの行方は―?ラップにキス顔、ただただ可愛い宮崎あおい文太は兆から、10年後の1万人を救う使命を聞かされる。ちょっとだけの文太等の5人、Bit Fiveのミッションを市松達のYoung 3が、電源タップの盗聴で知って妨害。能力は市松が花粉症、紫苑がスタンガン、久条がモスキート音。半蔵は見た目は年寄りやけど、まだモスキート音が聞こえるんや謎の男「ジャンクションを戻しに来た」大森南朋さんのパパが演じる怪しげさしかない男は、雪を降らせてテレポートでYoung 3と共に消えて、ちょっとちゃうエスパーやん!兆は四季の夫で、未来で死ぬのは四季の方で、四季が死ぬ未来を変えようとしてる?謎の男は1万人と四季が助かった影響で、1000万人が死んだ未来からやって来た?
2025.11.19

アイリのメンテナンスのため、つくばエキスポセンターに到着。そこにある何の変哲もない電話ボックスが突然……?自分は関西在住なんで舞台が関東やと、テレビとかでは観たことあっても、そこまで思い入れのないとこばっかやってんけど、つくば万博は観に行って、親が明治生命で働いてたから、三菱関連のみどり館でウォークマン貰ったな。大阪で万博3回に対して、もう1回大阪で万博をするくらい遠い未来の話って解釈する人が結構おったが、花博知らんのかな?花博は万博と思ってへん人も多そうやが、花博を知らんでも35年も前やから仕方ないけど、70年万博の方がもっと古いのに、やっぱ三波春夫と相川恵里の差はでかいか花博の跡地の鶴見緑地公園は、吹田の万博公園よりも家からは近いし、タダで入れるから個人的にはよく行くし、レイヤーには人気スポットやけど、太陽の塔と比べると知名度違い過ぎるしな。A-46 Y−21アンドロイドのアイリは同じタイプが46体以上いても不思議はないが、ヨーコも同じ顔したんが21人以上いる!?『とある科学の超電磁砲』の御坂美琴の妹達みたいに、お姉ちゃんとツーリングしてた髪の長いヨーコのクローンって事?傷の治りが早いし、コッペリオンみたいに遺伝子操作されてそうやね。
2025.11.19

高木豊「伊藤光はオリックス」特に大した情報も無いのに、金儲けの為に適当に喋ってるだけなので、当然当たる筈もなくて、伊藤光の楽天入りが発表されたけど、FA静観マッサージの阪神は11月17日、秋季キャンプを打ち上げたけど・・・藤川球児監督「手応えは全くない」手応えを感じるんは、レギュラー組、ルーキー、新外国人、トレードした選手が集結した春季キャンプになりそうやね安芸組がアピール出来んかった分、台湾のウィンターリーグに行ってる連中に頑張ってもらいたいが、佐野大陽が社会人のJABA選抜との試合で、ショートスタメンで2安打してると思ったら、西武の佐藤太陽やったタイガースジュニアの柴崎聖人(王子)は3三振やったけど・・・元山ええやん!津田の1年後輩、大経大でベストナインやった元山晶斗内野手(四国銀行)が猛打賞の活躍、高知商で嶋村の1年先輩で球児の後輩やし、同じタイプの糸原が引退すると思うから、もし来年のドラフトで阪神が獲ったら・・・W元山が誕生!?ショート元山飛優、セカンド元山晶斗になったら、実況泣かせやな羞恥心♪球辞苑♪俺達は~ダーウィン・クビアンの53歳の誕生日の11月15日には大勝して、韓国弱すぎるとヤフコメ民が言ってた翌日に韓国に引き分けたネルソン・ペレスの38歳の誕生日の11月16日、NHK BS「球辞苑」の回またぎ回に、両リーグの最下位監督である吉井理人と高津臣吾が、恥を忍びながら共演して・・・安藤優也「回またぎは、一番難しい継投」回またぎ1位がロッテで、阪神がヤクルトと並んで2位という事で、日本シリーズ4日前やのに安藤コーチがインタビューを受け、星野仙一さんを反面教師にしてる事を明かしてたが・・・回またぎ2007年 8842019年 4702020年 2742025年 247回またぎが2007年と比べて今年は激減してる理由が、吉井も高津も分からんって言ってたけど、コロナ特例で出場選手登録数を29人から31人、ベンチ入り選手が25人から26人に増えて、中継ぎ投手を沢山ベンチに入れられるようになったって、そんな単純な理由にも気付かんとか、やっぱり野球選手ってアホなんやな2025 9月7日(126試合) 13ゲーム差2003 9月15日(128試合) 14.5ゲーム差今年よりも圧倒的な差をつけて優勝した2003年の関係者である金星ラインの金本と赤星、牽制が苦手な山本昌、井川の副産物の下柳、梅田淳アナのインタビューに、矢野燿大と井川慶をゲストに迎えたNHK BS「レジェンドの目撃者」が放送された11月17日、梅野隆太郎捕手(34)は4000万円ダウンの1億2000万円でサイン。これで現時点でチーム9番目の高給取りとなったけど、9000万円の大竹耕太郎投手(30)、8200万円の石井大智投手(28)、8000万円の村上頌樹投手(27)、7800万円の森下翔太外野手(25)に追い抜かれそうやし、人的保障のいらん11位以下のCランクになるから、来年は満を持してFA宣言するんちゃう?でも、それでも年俸が高すぎるから、引き取り手があるかは微妙やと思うが、シーズン中に正捕手が故障したチームにトレードを持ち掛けた方が、梅野が移籍できる可能性は高そうやし、阪神としてもタダで出て行かれるよりかは、足元を見たトレードで旨みありそうやから、1番良さそうちゃう?梅野が阪神を出るかどうかは分らんけど、伏見が来たから、長坂が来年戦力外になるんは確実やろね
2025.11.18

藤川球児監督「ケミストリーですね」CHEMISTRY堂珍嘉邦さんの四十奈々歳の誕生日の十一月十奈々日、阪神がキャム・デバニー(Cam Devanney)内野手と来季の契約を結んだと、ビーズリー(記者)がXに投稿した。デバニーはサトテルの1つ上の学年の1997年4月13日生まれ、身長185cmで体重88kgの右投げ右打ちの内野手、メジャーではサードしか守ってへんが、マイナーではショート402試合、サード114試合、セカンド79試合、ファースト12試合、レフト6試合で・・・ショート埋まったで!メジャーでは打率.139やったけど、今季3Aでは打率.266、出塁率.353、長打率.493でOPS.846。20本塁打で5盗塁、435打席で107三振、モーチョより三振は多そうなタイプやけど、3Aの経験も無いモーチョよりかは期待できそうやし、モーチョよりも2学年若くて、ショートを守れるとか最高やんなんで元山とったん?背番号奈々チュッになった中野は来年30歳、セカンドの控えの植田も同い年やし、ショート候補の木浪は32歳で熊谷は31歳、二遊間は高齢化が進んできたし、昨年ドラフトで獲った佐野は台湾のWLでは指名打者やし、川崎と共に期待外れやったし、百崎は宜野座キャンプに抜擢されたとは言え、山田同様に来年の戦力としては厳しいと思うから、繋ぎとして獲得した感じ?オースティンで完璧や!1(中)近本(高寺・岡城)2(二)中野(元山・植田)3(右)森下(井坪・コンスエグラ)4(三)佐藤(木浪・百崎)5(左)オースティン(立石・中川)6(一)大山(前川・谷端)7(遊)デバニー(小幡・熊谷)8(捕)坂本(伏見・梅野)パリッシュ、パチョレック、アリアス、シーツ、ブラゼル、外国人野手は他球団のお下がりが、阪神の真骨頂やろ!オースティンは適度にスぺってくれるから、若手の蓋には完全にならんし、再来年はDHで使えばええんやしオリックスがシーモア獲ったから競合相手は減ったけど、他球団のお古大好き球団の巨人が最大のライバルかな?
2025.11.17

ショタ中尾「正義の味方なんて、ヒーローなんて実際にはいないんだ」無敵と称される男・雲田と喧嘩することになった中尾だが、敵対する極道の襲撃に巻き込まれてしまう。中尾は命からがら子分達を逃がし、組長の仇討ちのため広間に戻ると……なんと雲田が蜘蛛男に変貌し、その場にいる人間を皆殺しにしていた!正体を見てしまった中尾も蜘蛛男に体を貫かれてしまう……中尾「通りすがりのショッカー戦闘員です」あんこギッシリたい焼きちゃんが全く売れず、借金で中尾父は5番目の犬になって、中尾はヤクザになって怪人に殺されてショッカーになり、親分が殺されたのに29万焼肉食った子分が、たい焼きを買ってきて焼いてたのが中尾父で、いちゃもんつける敵対するプロレスラー崩れのヤクザから、ショッカー中尾が救った。イー!話だった
2025.11.16

新たな役職「守護天使」として会議に臨むユーリ。ジョナスとククルシカが加わり、12人で行われる会議で状況が混迷するなか、ある乗員が手を挙げる。ジョナス「喋らない女こそ最高の女だと」船長ジョナスは、ツダケン声も相まって妙な説得力があるが、宇宙連合公認の廃人ロリコンは非公認なんや1回目の投票は12人で話がまとまらないので、戦闘メイドのステラが自らコールドスリープ志願。守護天使ユーリは自称エンジニアのククルシカを守り、犠牲者が出なかった事で、エンジニアと嘘をついたコメットがグノーシアと確定。世界観の分からんゲームのプレイヤーの為に記憶障害設定のユーリが、次第に人狼ゲーム上級者になってきて、置いてけぼりになってる人の救済の為に、アホな役割を与えられてるコメットやから、嘘が下手なんでコールドスリープさせる事に成功。ユーリへの4票はグノーシア3票やから、1票はコメットと親しいシピかな?エンジニアのククルシカがドクターを名乗る夕里子を人間と判定、偽ドクターしげみちがグノーシアと確定して、夕里子がコメットはグノーシアと判定したので、しげみちがグノーシアだとユーリは指摘するが、ククルシカがエンジニアと知るのは守護天使ユーリだけで、グノーシアのラキオはククルシカとユーリの密会映像を使い・・・冷凍油淋鶏いつも直ぐに凍らされるけど、ラキオ強いなただグノーシアを見つければ良い訳やなく、上手く議論を誘導できるかが重要なんやね。「イルカー!?」なごり雪でも蘇我氏でもなく、マジもんのイルカで、宇宙人や首に猫男よりも驚いてる油淋鶏殿
2025.11.16

よみがえらせた仲間たちが安心して生きられるよう、この世は平和な楽園だと証明すると決めたフシ。まず、ハヤセやカハクの子孫・ミズハと、その家系に不安を覚えるトナリの距離を縮めるために、彼なりの工夫を凝らす。一方、同じ頃、ボンシェンが敵の手がかりを突き止めた。すべての謎を解くために、フシが探しにいくのは……。ボン「フシ、少女が殺してくれと言っている」偽イズミと同じ存在を見つけるも、フシは殺すのを躊躇うが・・・みもり「あ~あ、やっちゃったね」自らの腹に剣を刺し、にやつく幼女こえ~みもりの兄が妹を抱えて逃げると、車に轢かれそうになったが、ザ・ワールドで2人を助けた謎の少年は黒いので、あと4年で人間になると言って、発見できない小さいノッカーに完全敗北したと聞かされるフシ。アイコ「愛とは同朋意識、利他的な心、慈しみの心の事よ」小学生に愛を教わるフシと中学生のユーキ馬に名前をつけない自分には愛が無いと気付き、海亀になるフシ。ワカラナーイ カチカチ甲羅キラキラ鱗 そんなものはただの要素 心はいつも俺のものフシラップの後に産卵し、これが愛なのかと涙するフシ。ワカラナーイ
2025.11.15

池田親興「驚いた。坂本が主軸を務める中で2番手の梅野よりも年上の伏見を獲得した意図がよくわからない」今朝丸裕喜を輩出した関メディベースボール学院のコーチで、元阪神の古溝克之さんの62歳の誕生日の11月14日、島本浩也投手と日本ハム伏見寅威捕手のトレードが明らかになった高野栄一球団本部長「いい選手だね」菊地敏幸スカウト「打撃がよくなっている。確実性が出てきた。成長している」東海大時代の伏見を阪神は熱心に追ってはいたけど、当時の中村勝広GMは鬼籍に入り、球団本部長やスカウトも今は阪神から離れてるし、阪神側から島本で伏見くれなんて、そんな無茶なトライする訳ないから、北浦竜次の代わりの左腕が必要やし、コストカット大好きのハムから持ち掛けられたっぽいな。それか、阪神側から島本で清水くれやって持ち掛けて、ハムが伏見やったらええでって感じで、決まった可能性もありそう榮枝が右尺骨骨折観血的手術、町田が左示指PIP間接内骨折観血的手術、坂本が侍ジャパンの合宿で2月中盤からおらんようになる可能性があって、中川はもう外野手やし、1軍は梅野と長坂、2軍は嶋村と藤田、1人でも怪我したらキャンプまわらんし、キャッチャーが必要なんは間違いないし・・・星野仙一「野口(寿浩)が一番の補強」優勝するには2番手捕手が重要やし、落ち目の梅野では2番手としては物足りないと思ったか、坂本と梅野が怪我した時に2番手になるんが、大事な時に故障する榮枝や、9年間で13安打の長坂になるんが恐怖やったんちゃう?島本浩也「育成から入って、正直15年間もできると思っていなかった。本当に感謝しかない」2009年ドラフトの原口が引退したから、2010年ドラフトの島本が最古参やったし、井川、球児、才木、およよ、阪神では数少ない高卒投手の成功例やったから、おらんようになったら寂しいけど、阪神におるよるりかはハム行った方がチャンス貰えると思うから、ええトレードやったんちゃう?福知山成美の島本は桑原将志の1年先輩やから、もしかして、きつねダンス要員としても期待されてたりして?
2025.11.15

第76回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表された。【紅組】アイナ・ジ・エンド(初)あいみょん(7)ILLIT(2)幾田りら(初)石川さゆり(48)岩崎宏美(15)aespa(初)CANDY TUNE(初)坂本冬美(37)高橋真梨子(7)ちゃんみな(初)天童よしみ(30)乃木坂46(11)HANA(初)Perfume(17)ハンバート ハンバート(初)FRUITS ZIPPER(初)MISIA(10)水森かおり(23)LiSA(4)【白組】&TEAM(初)ORANGE RANGE(3)King & Prince(6)久保田利伸(2)郷ひろみ(38)サカナクション(2)純烈(8)TUBE(3)Number_i(2)新浜レオン(2)Vaundy(3)BE:FIRST(4)福山雅治(18)布施 明(26)Mrs. GREEN APPLE(3)三山ひろし(11)M!LK(初)【特別企画】堺正章氷川きよし甲子園で始球式をした鎮西寿々歌さんが所属するFRUITS ZIPPERが初出場で、ふるっぱー湯浅も喜んでそう侍ジャパン坂本誠志郎の高校の後輩、アイナ・ジ・エンドさんもソロとしては初出場で、誠志郎もタオル回し要員で紅白に出たりして中野拓夢はベストヒット歌謡祭で、タオルを回した甲斐もあって背番号が7に変更、大竹耕太郎はタオル回してないのに背番号21に、才木はタオルの回し損やないか!ミセスは嫌いやないけど、見飽きた感があるから、久保田利伸さん、サカナクション、Vaundy様、あんまテレビに出んメンツが楽しみかな。aespaが出るんは良かったが、やっぱりBLACKPINKやBABYMONSTERは、紅白ごときには出てくれんか韓国のグループに文句言ってる連中は、ビリー・アイリッシュが紅白に出たら、もろ手を挙げて大喜びするダブスタ愛国民なんちゃうん?ぶっちゃけ紅白は暇なら観る程度で、誰が出ようがどうでもええけど、めっさムキになって出場歌手批判してる輩は、よっぽど暇なんやろね。まぁ、あんなクソ長い番組を観るんは、暇な奴しかおらんか
2025.11.15

英語フェスティバルの主演に選ばれた神城。英語が苦手な神城は日曜日の部活後、朔英に練習を手伝ってもらうことに。練習の日、朔英は勇気を出して神城を映画に誘い、夏休みに一緒に観に行こうと約束する。 迎えた英フェス本番、クラスの発表が順調に進んでいた中、プロンプターである朔英が急にステージに飛び出してしまい、騒ぎに...!?岩ちゃん「絶対神城の方だ」小学生扱いするなと言う神城が、朔英に小学生が好きそうな菓子を与えてるパラボラアンテナが似合う神城(ライオン)盗撮、ダメ、ゼッタイネットには中身がバッチリ見れる動画が溢れてんのに、盗撮する奴の気持ちが分らん翠ちゃんのパンツを狙ってた輩から岩ちゃんがガード、その事を知った神城は先輩を殴って保健室に、岩ちゃんが走って向かうと、神城の従姉の3年の神城が先生に説明してくれた。焼肉ヨロレイヒー♪どろみずさんのアイキャッチ、狂ってて好きスパイダーマン以外の何物でもないスパイDマン、コスとか変身とかはスーパーマンっぽいな。性格の悪いヒロインって、サム・ライミ版やん鮎川「プール学習が無いから」そんな理由でこの高校に来た鮎川は、元は熊が出る田舎やったみたいやけど、今は田舎やなくても熊出るからな岩ちゃんの光る拳神城「そのままでいて」大谷のように、昴に憧れるのは止めましょうと言う神城。神城的には、姉みたいに思ってそうやね。岩ちゃん「告白したら困った顔しないで欲しいな。笑って欲しいな」2週連続特殊ED、話長いから得した感あるよな。
2025.11.14

屋上に向かう階段で、晴れて両思いになった矢野くんと清子。だが、クラスメイトに「2人は付き合ってるの?」と聞かれた清子は返答に困ってしまう。付き合うってなに?なぜ自分は矢野くんと付き合いたのか?自問自答する清子が出した答えは…。マットがトランポリン付き合うとは?マンガの知識のJS恋愛マスターを、師匠と崇めるJK吉田さん全吉田が泣いたたまほしに先駆けての映画デート、高校生のデートの定番なんやろな。高校生デートした事ないから、知らんけど
2025.11.14

GG阪神奈々選手もう阪神とゴールデングラブ賞は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)福留がベンチにいたノー残業デーの日本生命が、ヤマハに敗れた社会人野球日本選手権の決勝が行われた11月12日にゴールデングラブ賞が発表されて、大阪市西区にある京セラドームで始球式をしたイエス残留したデーの近本の他、阪神から7人が選ばれた。投手 村上頌樹 (阪神)122票 初受賞捕手 坂本誠志郎(阪神)225票 2年ぶり2回目一塁手 大山悠輔 (阪神)244票 2年ぶり2回目二塁手 中野拓夢 (阪神)196票 2年ぶり2回目三塁手 佐藤輝明 (阪神)220票 初受賞外野手 近本光司 (阪神)218票 5年連続5回目外野手 森下翔太 (阪神)127票 初受賞近本のゴールデングラブ賞の年連続受賞は、新庄剛志と並んで球団史上最長タイ。仕事が早いパテレセテレ作れよ!どんぐりでポジションを争ってもレギュラー選手なんか生まれへんし、外国人や新戦力と争いながら末永く活躍した桧山進次郎みたいな選手が育って欲しいから、モーチョをクビにしてアウトマンとか外野手の外国人を補強してもらいたいと思ってるが、計算できへん外国人を大金で獲得するよりかは、阪神も1度は入札してる辰己涼介を獲得した方がええかもな。神戸出身の辰己は両親と不仲みたいやけど、楽天に残留してもオリックス戦で関西には来る訳やし、自宅を特定されんかったら平気やろ。1(左)近本2(中)辰己3(右)森下4(三)佐藤5(一)大山6(遊)立石7(捕)坂本8(ニ)中野こうなったら、8ポジションで阪神GGあるか?近本レフトやったら、GG選ばれなそうかな辰己は3年契約でポスティングでメジャーやったら全然ありやけど、1年だけプレーしてポスティングさせろとか言い出しそうやから、やっぱり無いかも立石にショート無理やろって意見多いけど、ソフトバンクのショートの侍ジャパン野村は大学時代はサードやったし、糸原は本職サードやのに某監督はショートで使ってたし、高橋ひとみさんのワンコと仲良しの立石やったら、糸原のショートよりかはマシやと思うけどな
2025.11.13

いよいよハイスクールダンスコンペディション当日を迎えた一凜高校ダンス部。個性的なライバル校が集まり、会場の緊張は最高潮に。カボは伊折やワンダに激励されながら本番に臨む。審査員のベテランダンサーのアッセイはもっとも重視する審査項目を聞かれ、「パッション」と答える。ペチペチペチペチペチペチペチペチペチ緊張で足をペチペチする湾田さん可愛い伊折「音でぶん殴れ、カボ」アッセイ「まずい、冷静に審査しなきゃいけないのに」これは結果が期待できそう
2025.11.13

殺島の"狂弾舞踏会(ピストルディスコ)"に翻弄され、頭蓋骨(ズガイ)を突かれた忍者。しかし、忍者は間一髪(ギリギリ)のところで生存ていた!!彼を救ったのは、生(イチ)か死(バチ)かの賭け――。「忍者、てめー真実(マジ)化物だなァァ!!」殺島は忍者の強さに興奮するも、忍者に自身の抱える挫折と逃避を見透かされ、苛立ちを募らせていく!非実在(アリエ)ェ強さに、追い詰められる殺島。その脳裏に浮かぶのは、最愛の娘で……。額に撃ち込まれた弾丸を、頭蓋骨で滑らせて回避した忍者。自分の頭に銃口を向け、頭蓋骨で跳弾させ目から発射する殺島。飛んできた弾丸を、手刀で弾き飛ばした忍者・・・そうはならんやろガムテ「殺すのが何が悪い?」それなら、忍者が極道を殺すんも悪くないよな色「やはりアホな子ですわ」ガムテは色の香りを防ぐ為に顔中にガムテを貼ったが、息が出来なくても何も見えなくても平気なので、肝臓を切って色を倒す。もはや助からない色は命と引き換えに、最後の大技を極道にぶつけようとするも悟られて、極道ガムテ親子に逃げられてしまう忍者「色姉、綺麗だ。色姉の生き様に、ずっと憧れていた。ずっと惚れてた」人生は諦めと考えていた色が、何回でも死ねますわと幸せを感じて死亡。子安ざーさんが同じ話で退場するって、すげーアニメやな
2025.11.13

近本光司「遅くなって申し訳ないという気持ちがあります。球団の方ともすごく話をしたので。僕の野球人生の中で…人生の中で、とても大事な1日でした」11月11日は糸原健斗さんの歳の誕生日やから、おめでたい日にFA宣言して水を差す訳にはいかないと、近本が阪神残留新ミスタータイガースや!藤村富美男タイトル10優勝4 B9 6 田淵幸一 タイトル1 優勝0 B9 2 DG2 掛布雅之 タイトル6 優勝1 B9 7 DG6 近本光司 タイトル7 優勝2 B9 4 GG4優勝やタイトルは相手がおるから、単純には比較できんものの、田淵さんと掛布さんはチームを勝たせられへんミスタータイガースやったけど、近本は藤村さん以来となるチームを優勝に導くミスタータイガースやね阪神を優勝させた回数、獲得タイトルは藤村さんを超える可能性のある近本は、2003年の一軍守備・走塁コーチやった長嶋清幸さんの64歳の誕生日の11月12日に発表されるゴールデン・グラブ賞で、5年連続5度目の受賞なるか?ネビンが不憫印象で選んでるんを批判しながら、印象だけで選んでる記憶力の悪い高木豊さんは、セの外野は岡林、森下、桑原って予想してるが・・・Full-Count「外野手(左翼手・中堅手・右翼手)で、リーグ1位の(UZR)9.5を残したのは5年連続5度目の受賞の期待がかかる近本光司(阪神)。2位には森下翔太(阪神)の7.4が続いており、阪神勢が上位を占めた。3位に入ったのは今季から外野手にコンバートされた中村奨成(広島)の6.7。昨年トップの7.0を記録した岡林勇希(中日)は-5.9と大きく数字を落とした。」優勝補正もあるし、近本は絶対に選ばれるってセの捕手と内野手に関しては、高木さんにしては珍しく当たるんちゃう?近本の社高の後輩FA宣言年寄りのヤフコメ民が、辰己涼介は来年海外FAすればええのにとか言ってて、海外FAは再来年やからメジャー志向の辰己は移籍して1年だけプレーして、ポスティングしてもらおうとしてんの?近本の後輩も桑原将志も松本剛も、阪神ファンと同じくらい、近本の残留を喜んでそう
2025.11.12

文太(大泉洋)たちが飲んでいる、エスパーを発現させるための“Eカプセル”を、風邪薬と間違えて、四季(宮﨑あおい)が飲んでしまった――!? 四季がエスパーになってしまうのではないか、と気が気でない文太。なにか不思議なことが起こっていないか、それとなく確認していると、四季は「いつも誰かに見られている気がする」と言い始める。 文太らにミッションを課しているノナマーレ社長・兆(岡田将生)は、“得体の知れない未確認因子”の存在を感じ始める。 そんなある日、「たこっぴ」に招かれざる客がやってくる。「たこ焼き研究会」に所属する大学生・市松(北村匠海)だ。たこ焼き愛で四季と意気投合したという市松だが、なにやら仲良さげな様子を見て、ほのかな嫉妬心が芽生える文太。同時に、彼こそがストーカーなのではないかと疑い、半蔵(宇野祥平)と調査を開始する。 また、時を同じくして、桜介(ディーン・フジオカ)にも驚きのできごとが起こっていて…。 そんな中、文太はたまたま四季の誕生日を知ることに。偽りの夫婦とはいえ、なにかプレゼントをせねば、と焦りだす文太だが…? 愛してはいけないとしても――。 加速する 恋。 そして、ヒーローたちに忍び寄る不穏な“異変”の正体とは…!?「たこ焼きラブ〜」焼きもち文太は一抹の不安から、市松の身辺調査をする。「女なら誰でも、大体いけると思います」最適解ちゃうやろ良い友達やけど、考え過ぎて失敗するタイプ半蔵の能力でダンゴムシで停電させ、文太は市松の部屋に押し行って、心の声でストーカーではないと分かって問い詰めると、市松は超能力研究会で弟子入りを志願、文太は腹筋や腕立てとか、嘘の特訓を教える。四季「強欲で欲張りな女は好き?」文太「愛してるよ」横浜デートをした後、穴だらけになるから1本だけ、誕生日ケーキのロウソクを四季が吹き消すが・・・ケーキと文太が吹っ飛んだ四季の能力は、超肺活量!?綾瀬はるかさんの体が気になり過ぎて、親友役やのに全く印象に残らん「エアリズム」のCMとか、斎藤工さんが雷神してるCMで風神してたり、大河「べらぼう」で唐丸の母役してた向里祐香さん演じる謎の女の久条から手渡され、Eカプセルを飲む市松と紫苑。文太達は兆から市松達がヴィランだと言われて、市松達は久条から文太等がヴィランだと教えられ、対決する流れみたいやね。市松と紫苑は、どんな能力なんやろうな?
2025.11.12

ドリス「本当に家に帰ってきたような感覚。自分のドミニカの家に帰るときと同じような気持ちだった。いろんな人にかわいがってもらったし、ご飯もおいしかったからね」ラリー・パリッシュさんの72歳の誕生日を祝って11月10日、高知県阪神タイガース優勝記念パレードが高知市で開催され、1万3000人の観衆が集まる。バカ試合14-11 隅田知一郎「久しぶりだった。ちょっと間隔が空きすぎて難しかった。(ピッチクロックは)最初、ちょっと気にしすぎた」坂本誠志郎「早くサインを出そうとし過ぎると同じリズムになってしまう。特に隅田君にはそうなった」同じ日に侍ジャパンは宮崎サンマリンスタジアムにて、矢野と坂倉がいる広島と練習試合して隅田が9失点して、隅田のせいで誠志郎がバースデー懲罰交代されてんけど、岸田に代わっても点取られてるやろが!一方、センター試験に挑んだ3番森下翔太は、2安打1ホーマーで見事に合格そんな事もあった日、来季から「長嶋茂雄賞」を創設し、NPB12球団所属選手で国籍は問わず、シーズンで野手1人。走攻守で顕著な活躍をしてファンを魅了するなど、プロ野球の文化的公共財としての価値向上に貢献した選手に、賞金300万円が贈られると発表された。榊原定征コミッショナー(82)「プロ野球だけでなく、国民全体からみても非常に大きな貢献のある方。何らかの形で〝レガシー〟を残したい」長嶋さんの現役時代を見たんは60代以上、監督時代ですら30歳以下は見てへんけど、団塊の世代より上の年代にとっては絶大なヒーローではあるみたいやし、投手には沢村栄治賞があるから、野手にも賞があってもええとは思うが、正力松太郎賞も含めて・・・全て巨人ってのが気に食わんが、現在の巨人はセを圧倒して優勝した阪神には実力も人気も、まるで敵わない取るに足らない球団に成り下がったけど、古の時代には栄華を誇ってたんは事実やし、長嶋茂雄さんの名が残る事で、阪神ファンの長嶋さんが野球を始めたきっかけである藤村富美男さんが再評価されるかもしれんしな。それと、王貞治賞や大谷翔平賞やイチロー賞やったら、該当者なしの年ばっかりになってまうけど、長嶋さんは通算打率歴代14位、本塁打歴代15位、40本以上ホームラン打った事なくて、トリプルスリーも達成してへんし、長嶋茂雄賞やったら毎年確実に選ばれそうやしなもし今年、長嶋茂雄賞があったら、「JERAセ・リーグAWARD」年間大賞に選ばれ、クソマスゴミは報じへんけど、アメリカのデータで選ぶ守備の賞であるフィールディング・バイブル・アワードに、誠志郎と共に選ばれた佐藤輝明さんしかおらんやろ!
2025.11.11

ありがとう逆神高木豊高木豊さんが梅野にFAを薦めてたが、高木さんの言う事とは逆になるんで、くりくり坊主の30歳の熊谷敬宥の誕生日の11月10日、梅野がFA権を行使せずに阪神タイガースに残留することを発表した梅野隆太郎「これまで支えてくださったファンの皆様に、活躍する姿をお見せできるように、しっかり今から準備をして来シーズンに臨みたいと思います。そして、2025年シーズンで逃した日本一を奪還するために、チーム一丸となって頑張ります。」梅残留太郎なんで、ライバルの侍ジャパン坂本誠志郎の31歳の誕生日に、そんな発表したんやろと思ったら、梅野が兄のように慕う西勇輝の35歳の誕生日やからかな?でも、梅野が残っても、西は阪神から逃げ出したそうやけどDeNA山本、巨人岸田、中日石伊、ヤクルト古賀、ソフトバンク海野、日ハム田宮、オリ若月、楽天太田、西武古賀、ロッテ寺地、各球団には梅野より若い正捕手がおるし、梅野が2番手になれる確率が最も高いチームは阪神やから、残留で正解ちゃう?広島は坂倉がサードや外野をする可能性があるけど、正捕手石原で2番手會澤になるやろうし、梅野より若い磯村が切られたから、梅野は獲らんかな。他球団からは左程魅力の無い梅野やけど、阪神にとっては欠かせへん戦力やったから、もし移籍されたら伊藤光の獲得に動くか、出血トレードでキャッチャー獲らんとあかんかったから、マジ助かる梅野残留祝いに、春季キャンプメンバー予想(予祝)する。投手伊原陵人、椎葉剛、伊藤将司、髙橋遥人、門別啓人早川太貴、才木浩人、及川雅貴、村上頌樹、ニック・ネルソン桐敷拓馬、茨木秀俊、大竹耕太郎、木下里都、石黒佑弥湯浅京己、津田淳哉、石井大智、ラファエル・ドリス、能登嵩都新外国人、新外国人捕手梅野隆太郎、坂本誠志郎、嶋村麟士朗、中川勇斗内野手大山悠輔、谷端将伍、立石正広、佐藤輝明、小幡竜平佐野大陽、中野拓夢、髙寺望夢、元山飛優(未定)外野手森下翔太、近本光司、前川右京、岡城快生、新外国人福島圭音、スタンリー・コンスエグラ
2025.11.10
![]()
新たにコメット、シピが加わった会議で、エンジニアを名乗る者が2人現れるも、彼らへの投票は避けるべきだとラキオが主張した結果、投票が集まったのは……?ジナ「わたし、みんなの夢を見ると思う」夕里子とステラがエンジニアを名乗り、ユーリは2人のどちらかに投票すればと考えるが、貴重なエンジニアを失うのは得策やないとのラキオの説明によって、喋らずに様子見してると思われたジナが凍らされる。珍しく凍らされへんかったラキオやったけど、グノーシアに襲われて、やっぱり2日目を迎えられず猫になりたいから、首に猫を貫通させてるシピは、科学が進歩したら、そんな奴も出てくるかもしれんとは思えたが、コメットは下乳出して、普段から裸みたいな格好やと言っても、全裸やのに誰もつっこまへんって、俺は生まれる時代を間違えたんかもしれんあんな格好でフラフラしてたら、グノーシアやなく人間に襲われるやろと思ったが、タトゥーみたいな触ったら死ぬ菌に守られてるから、あんな無防備な姿でおるんかな?でも、顔に菌は付いてなさそうやから、チューは出来そう夕里子「人間風情が」ドクターのセツがジナは人間だったと報告、自称エンジニアのステラはシピがグノーシアだと、同じくエンジニアを名乗る夕里子がセツは取るに足らない人間だと言い、誰かをグノーシア判定するリスクを冒したステラが本当のことを言ってると、成長著しいユーリの説得によって夕里子が凍らされ、どう転んでも詰んでるシピは自らコールドスリープされる。グノーシアになったら人間の敵になるものの、性格そのものは人間の時と変わらんねんな。ジョナスとククルシカが登場して、まだ登場してへんキャラは残り3人、まだ紹介されてへん役職は留守番、守護天使、AC主義者、バグ、あと残り半分も楽しめそう。
2025.11.09

東島「仮面ライダーは逃げない」遂に怪人の姿をあらわにした蜘蛛男が東島達に襲いかかる!「仮面ライダーは逃げない!」圧倒的な力を持つ蜘蛛男を相手にも怖気付くことなく、東島は渾身のライダーパンチを放つ。蜘蛛男は目立つことを避け、撤退するのだった。高揚が収まらぬまま東島達は、島村家の長女・二葉が経営する居酒屋ふたばで祝杯を交わす……二葉「なんなんだお前らは!」東島「仮面ライダーです」スルーされる東島人前でも見境なくチューするユカリスと三葉は、居酒屋で結婚。ニ葉「無視が育つって分かるか?」愚兄のせいで友達ができなかった愚妹が、仲間を連れてきた愚兄にブチギレ。V3より強い一般人一葉「ブイスリャー!V3だ」仮面ライダー好きが、アフターで結婚式兼作戦会議をしてる一方、ヤクザの中尾と蜘蛛男が戦う事に
2025.11.09

総理の機嫌は阪神が決めている高市早苗総理大臣が応援する阪神に所属する伊藤将司が、私服で革靴の社会人野球の始球式をした11月5日、総理と同じ思想を持つ虎党のシャンプーハット恋さんのMBS「よんチャンTV」の人気コーナー「ぶら参道」が甲子園素戔嗚神社で、クライマックスシリーズ第2戦当日のロケやったから、尼崎の虎のおばちゃん(81)、近本にサインボール貰ったスタメンキッズ、仕込みが疑われるレベルで遭遇し、陽子と岡田彰布さんの結婚式に行って引き出物を貰った「お好み焼き木馬」、ロリ「輝明、打っても打たなくても格好良い」サトテルに虜の娘さんがいる「ピッツェリア ダ トラキチ」が紹介されたそんな日、20255年「新語・流行語大賞」の候補となる30のノミネート語が発表された。「エッホエッホ」「オールドメディア」「おてつたび」「オンカジ」「企業風土」「教皇選挙」「緊急銃猟(クマ被害)」「国宝(観た)」「古古古米」「7月5日」「戦後80年(昭和100年)」「卒業証書19・2秒」「チャッピー」「チョコミントよりもあ・な・た」「トランプ関税」「長袖をください」「二季」「ぬい活」「働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相」「ビジュイイじゃん」「ひょうろく」「物価高」「フリーランス保護法」「平成女児」「ほいたらね」「麻辣湯」「ミャクミャク」「薬膳」「ラブブ」「リカバリーウェア」試合結果あらかじめ書く選外選ばれないという選択肢はないと思ってた野球関連が選ばれへんのは珍しいし、オリンピックイヤーちゃうから、スポーツ関連ゼロやんミャクミャク一択大賞はミャクミャクで、トップテンはオンカジ、オールドメディア、トランプ関税、古古古米、物価高、緊急銃猟(クマ被害)、働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相、ビジュイイじゃん、麻辣湯、こんな感じになるんちゃう?知らんけどほいたらね
2025.11.08

才木浩人「朝からたくさんのお祝いメッセージありがとうございます。27歳になりました。知ってる方多いと思いますが、たかはしはるとさんと岡留も今日誕生日なので2人にもお祝いのメッセージをたくさん送ってあげてください。喜ぶと思います」高橋遥人(30)、才木浩人、岡留英貴(26)の阪神トリプル誕生日で、熱血タイガース党党首の福本豊さん(78)の誕生日という事で11月7日、aikoが天命を知る50歳になる11月22日に大阪・御堂筋で開催する「阪神タイガース優勝記念パレード2025」の概要が発表された。吉村洋文知事「(大の阪神ファンの高市早苗首相は)国会で忙しいでしょうから、ちょっと控えておきます」西勇輝、熊谷敬宥、坂本誠志郎のトリプル誕生日の11月10日には高知県阪神タイガース優勝記念パレードが行われるが、無料往復切符が安芸市役所では安芸駅から高知駅の160枚、芸西村役場では和食駅から高知駅の40枚の無料往復切符が配られた。優勝パレードのメンバーは高知出身のOBの江本孟紀氏、中西清起氏に藤川球児監督、工藤泰成、門別啓人、早川太貴、中川勇斗、高寺望夢、前川右京、安芸に来てるメンバーで1軍出場してる選手、地元枠で嶋村麟士朗、高知ファイティングドッグスに所属していた石井大智、ラファエル・ドリスらしいが、ドリス日本在住か?11月6日から楽天ブログで障害があって、表示されへんかったり、なかなか繋がらんから、アフィリエイトも貼れんかったりするが、10年以上放置してるFC2を再開しようかとも思ったが、何とか投稿できてるし、不死鳥の遥人みたいに楽天ブログが復活する事を願ってる。
2025.11.08

ヒューヒューだよ!阪神が元ヤクルトで、西武を戦力外になった元山飛優(26)を獲得調査。西武の戦力外やったら、今季1軍5試合で防御率0.00の元新人王水上由伸ちゃうんか?伊藤敦規、遠山奨志、成本年秀、石毛博史、加治屋蓮、渡邉雄大、投手の戦力外では成功が多い阪神やけど、野手で成功したんはバルよりミツ高橋光信くらいしかおらんのに、去年も左の外野手が欲しいんやったら、ドラフトで柴崎聖人を獲っときゃええもんを、楠本を獲って1年でクビにしてんのに、ショート欲しいんやったら、中野みたいに6位で相羽寛太(ヤマハ)か、松浦佑星(ENEOS)か、熊田任洋(トヨタ自動車)を指名したら良かったのに、東北福祉大出身の大阪人の戦力外の補強って、完全に楠本枠やん。ドラフトで指名したら、契約金で元手がかかるし、簡単にクビに出来んからって事なんやろうけど、外国人野手にしてもヘルナンデスで、安く済ませようとしがちやが、安物買いの銭失いやろ!竹内孝行球団本部副本部長「候補の中の一人ではある。今度トライアウトもあるので元山君だけに限らず、いろんな選手を調査している。また判断していければ」トライアウト参加のショート、楠本の後輩の韮澤雄也と木浪の後輩の川原田純平は、1軍成績では元山に劣るし、元山よりも実績がある山足達也は、阪神が好きな大阪の選手やけども来年33歳やから、元山に決まりなんちゃう?木浪の上位互換!?Cランクの日ハム石井一成がFA宣言、木浪と同い年やけど、今年の成績、長打力と走力は確実に木浪以上、早稲田やから岡田彰布監督やったら絶対獲ってそうやが、最近はショート守ってへんから獲らんかな。ロッテ・柳沼強スカウト 「守備がいいし、肩もいい。1打席しか見てないけど、リストが強くてパンチ力もあり、あとは上のレベルの、球の速い投手にどれくらいやれるか」元山は東北福祉大では中野をセカンドに追いやって、ベストナインのみの中野と違って首位打者と打点王を獲得、日米大学野球では村上頌樹や森下翔太と共に戦って、ドラフト時には注目してた選手やし、投手コーチになった桑原謙太朗から、デビュー戦でホームラン打ったんも覚えてるから、阪神に来たら応援するけど。宮本慎也さんが離婚と同じで、1回目はセーフやけど2回目は本人に問題があるって言ってて、ヤクルトと西武で活躍できんかった元山は厳しそうやけど、元巨人で慶応なせいで早稲田の岡田彰布さんに干されたせいとは言え、山本泰寛みたいな例もあるし、楠本と違って若いから、木浪に引導を渡して世代交代する事を願ってる
2025.11.07

カラオケで『恋するアミカ』の主題歌を聴きながら、清子への想いは「恋」なんだと気づいた矢野くん。一方清子は、前のように自然に話してくれない矢野くんに壁を感じて不安になっていた。清子に想いを寄せる羽柴も、矢野くんの心境の変化を察してしまう。それぞれの想いが交錯して行き着く先は…。いい最終回だった来週からは『恋するアミカ』が始まるんかな?
2025.11.07

【たまほし】第六話「知恵と心と、それから勇気」【太陽よりも眩しい星】部活後のラーメンで食べ過ぎてしまい、学校を休むことになった朔英。翌日、部活の朝練でケガをして休む神城。2人はお互いに休んだ分のノートを貸し合う中で、メッセージ交換をする。ある出来事をきっかけに神城に好きな人がいることがバレてしまった朔英だったが「がんばれ」と応援される。朔英の気持ちは今日も神城に届かなくて......。神城「そいつ、岩田の事どう思ってんの?」お前だよ!て言うか、マンションに見舞いに来た岩ちゃんが「岩」って言ったとこで、イントロクイズみたいなスピードで開ける神城わろた神城母「壁ドン?」最近のアニメの母親キャラって、若く可愛く描かれること多いし、ましてやイケメンの神城やから、さぞや上品で綺麗なママンかと思いきや、至って普通のオバチャンで、雰囲気を一気にぶち壊して家に入って行ったのに、「軽いってさ」ってドアから出て来てツッコミ入れて、良いキャラしてんな意味ありげに、すれ違ったキャラは白石晴香演じる神城昴で、神城の従姉らしくて、岩ちゃんが神城の好きな人って勘違いする展開かな? 神城の弱点は英語完全無欠すぎても可愛げないし、親近感もてるよな。一晩で台本を書くとか、鮎川は有能過ぎるやろ!神城「いつまでも小学生じゃない!」特殊EDで終わったと思ったら、Cパートで1番の見せ場が来るとは傘になる台本は単なるギャグなだけやなく、伏線やってんな
2025.11.07

“黄金時代(あのころ)”を目指す“暴走族神(ゾクガミ)”殺島飛露鬼のひと声で、3万台の極道車集団が帝都高速道路に突入。帝都高(テトコー)が血と炎に染まる――!だが、惨蔵は、忍者は……売られた喧嘩を全て買う!!「忍者(ワシら)“5人”で全殺しよボケがァ!!!」忍者(しのは)たち“帝都八忍”は帝都高の5ヵ所で“暴走師団 聖華天”を待ち構え、暴走族(ゾク)たちと対峙する!惨蔵「右龍は葛西へ」安元洋貴「観覧車があるところだぜ!」惨蔵「左虎、お主はレインボーブリッジを封鎖せよ」左虎「左虎は承知した」そこは、レインボーブリッジ封鎖できません!やろナレ「骨に圧力を加えると電気が発生する。人間なら誰もが持つガチの生理現象である」不死身の電撃漢(エレキマン)!!!右龍は、なんでアメコミヒーローみたいな恰好してんの?殺島「踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ踊れ」DIO様さながらの踊れラッシュ殺島「主役じゃねぇ!ただの脇役だ」忍者が主役で、殺島が脇役なんやけどな
2025.11.06

勝ったらダンス部に復帰してもらう事を条件に伊折とダンスバトルを行う事に。初めて見る伊折のハウスダンスに圧倒されるカボ。「喋れるとき」と「踊れるとき」には共通点があると気づく。恩ちゃんやワンダと将来について話すことで、ダンサーとしての自分の未来についても考えはじめる。CM長すぎやろ!まぁ、リアタイちゃうからCMカットで観れるんやけど、あまりにも長過ぎて、ほんまにCMなんか確認してもうたやん。OFFキャップの恩ちゃんは、Ne-Yo(ニーヨ)「Because Of You」がダンスを始めたきっかけで、踊れてビジュ良いのに、ダンサーやなくて演出希望なんか。伊折はオタクらしいが、ニーヨもアニオタやね。湾田「ちゃんと私のこと見て」脇を見せながら、そんなこと言われたら、カボくんやなくてもハート撃ち抜かれるわ湾田「傘無いや。まいいや、濡れてこ」コンビニ店長からマイケルのDVDを借りる了承を得ると雨は止んでいて、カボが雨降ってないかなって出した手を、ワンダは恥ずかしそうにしながら手を繋いで、しばらしくして勘違いしてた事に気付いて赤面するワンダさん可愛すぎるもう付き合っちゃえよ!店長の彼氏って言葉を否定せんかったしな。
2025.11.06

現代のジョン「蛇です」阪神「セの中の蛙です」ヘブン先生とトラッキーが踊り、ミャクミャクさんも出演されたNHK「わが心の大阪メロディー」が放送され、藤田太陽とのトレードで西武から阪神に、新井良太とのトレードで中日に移籍した水田圭介さんの誕生日の11月4日、宮本慎也さんや近本ファンのパパ、ワンショルダーお姉さんの相方チャンネル等でFAの考察がされたけど、前日に海外FA権を行使せずに残留した岩貞ごときには、誰も触れへんかったマダックス完全試合同じ日、京セラドーム大阪での社会人野球の日本選手権は第4日、Honda鈴鹿の井村勇介投手(28)がJR西日本戦にて99球で完全試合を達成でも、28歳やから阪神が獲る事ないやろうし、Honda鈴鹿やったら大阪桐蔭出身で、高卒3年目の解禁年の今年は指名漏れした川原嗣貴投手の方が気になるよな今大会で他に気になんのは、やっぱり元タイガースジュニア、王子の柴崎聖人外野手やね。外野手やったら、JFE西日本の田中多聞選手も気になるが、日本生命の中津大和外野手はショート守ってたら阪神に来て欲しいんやけどな。ヤマハの清水智裕捕手は思ったよりは打ってへんけど、1年目から捕手として出てるだけで評価できるかな。ピッチャーやったら、来年は島本や岩貞が切られるかもしれんし、王子樋口新投手や東邦ガスの榮龍騰投手、サウスポーが気になるわレジェンド始球式ってのをしてて、初日はみんな大好き能見さん、2日は福留さんやったが、前田大和さんの38歳の誕生日の11月5日は伊藤将司、11月7日は中野拓夢やけど、11月12日は勿体ぶって発表されてへんが、京セラやから関西在住のメンツが殆どやし、近本とかあるかなとも思ったが、レジェンド始球式の締めやったら名球会やろうし、宮本慎也さんは来なそうやから、古田敦也さんか?神宮チームメイト神宮には届かず!来年からは神宮僚介と共に阪神に入団するドラ1立石正広選手の創価大、楽天育成4位の金子京介選手の神奈川大、上が紺で下が白、ユニが似てて、ややこしい対決となった横浜市長杯の準決勝、サヨナラ負けした創価は明治神宮野球大会の出場を逃す阪神ラモン・ヘルナンデス内野手(29)が4日、関西空港初の航空機で出国した。(日刊スポーツ)関西空港発やろ!デュープは帰ってこんから、ネルソンは必要やけど、いくらリーズナブルと言っても、モーチョはいらんのちゃう?
2025.11.05

四季「蕾、牡丹、松葉、散り菊」ちょっとだけ心の声が聞こえるエスパーになった文太(大泉洋)は、その能力を維持するEカプセルを兆(岡田将生)から受け取るため、桜介(ディーン・フジオカ)と「ノナマーレ」へ。そこで、桜介に実は息子がいると知ることに。 さらに、円寂(高畑淳子)や半蔵(宇野祥平)それぞれが抱える秘密も徐々に知ることになり…。 一方、悲惨な事故で夫を亡くしたショックから、文太を“本当の夫”だと思い込んでいる四季(宮﨑あおい)との生活にも、慣れ始める文太。「ヒーローの恋はアイドル以上にあってはならない」と警告されながらも、四季との距離が近づいていく。 そんな中、新たなミッションが届く。なんとそれは【爆発で人が死ぬのを止める】という、いつになく物騒なミッション。しかもその場所は、お祭りで人が賑わう神社で…!? はたして、エスパーたちはちょっとだけの力を発揮して、人々を救うことができるのか…!ヒーローの恋はアイドルの恋以上にあってはならない、だから宮崎あおいさんなんか四季「初心者舐めないで欲しい」浴衣を着て、お祭りに行こうとした時、ミッションが!円寂「一歩も歩けないでござんす」りんご飴界のリンゴスター爆発は防げなかったものの、文太は昔の自分に似た子供を、桜介は自分の息子を、半蔵は干し芋好きの佐助を救った。北村匠海が、ともだちヴィランなん?風邪薬と間違えて、Eカプセルを飲んだ四季。そんな得体の知れんカプセル飲まんやろと思わんでもないが、風邪でしんどくて冷静な判断できんかったんかな。
2025.11.05

芥川賞作家 又吉直樹絶賛『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載中の真造圭伍先生のマンガをドラマ化。岡山天音さんと森七菜さんのW主演でナレが小林聡美さん、根岸季衣さん、ベンガルさん、斉木しげるさん、光石研さん、今後は吉岡里帆さん、吉村界人さんも出るって、大阪で撮影するって制約があるBK制作「いつか、無重力の宙で」よりも豪華やなフジテレビONE「漫道コバヤシ」って番組で、ケンコバは実写化を予言してて、なっちゃん役は森七菜ってスタッフが予想的中してるやん真造圭伍先生の奥様って、今話題のドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の谷口菜津子先生なん?同時期にドラマ化されるなんて、何なんこの夫婦?生田ヒロト(岡山天音)は、将来への不安も、悩みも、恋人も、定職もない、29歳のフリーター。彼は週に2回、ひょんなことから仲良くなった近所のばーちゃん(根岸季衣)の平屋で夕食をご馳走になっていた。とある冬、ばーちゃんが突然亡くなり、ヒロトが平屋を譲り受けることに。3か月後、美大入学のため、山形からいとこの小林なつみ(森七菜)が上京してきた。のんきな青年と多感な上京少女。2人の平屋生活が始まる―。平屋はバリアフリーで見直されてるみたいやね。なっちゃんは一人暮らししたかったみたいやけど、阿佐ヶ谷駅近くの2DKとか8万くらいするし、ラッキーやんか。1番ラッキーなんは、小さいけど土地柄2000万くらいしそうな一軒家もらったヒロトやけどな。身寄りの無い年寄りに優しくする若者増えるかもな
2025.11.04

2025年最悪のアニメ海外勢が酷評のワンパンマン3期4話目。ヒーロー協会では、童帝がZ市に怪人協会のアジトがあることを突き止め、突入準備を進めていたが、ガロウを取り逃がしたシルバーファングと新参のジェノスは作戦から除外される。そんな中二人は、サイタマの自宅で地獄のフブキ、キングらとともに和やかに鍋を囲んでいた。一方、瀕死から回復したガロウは怪人協会へ侵攻する。ゾンビマン電車移動なんやこの中では弱い部類のフブキが、S級シルバーファングと同格の兄ボンブを、一般のご老人扱いする肉の奪い合いで気絶するキングの方が、よっぽど一般人やから阿笠博士は黒幕やなかったけど、ヒーローに混じったらキングの反応が一般人としては普通の反応で、平然としてるクセーノ博士は、何かクセーノガロウが1番ヒーローしてるやん
2025.11.04

ついに始まる『ジャパンカップ』。ターフに立つオグリとタマモは『天皇賞(秋)』以来の再会を果たす。以前の敗北から成長したオグリは、今度は勝つとタマモに勝負を申し込む。再戦の意欲に燃える2人。各ウマ娘たちもそれぞれの想いを胸にレースに臨む中、オベイユアマスターは底知れぬ笑みを浮かべる。「英語がわからない」競馬は詳しないんやけど、オグリキャップは多少知ってるし、名前がオリジナルなウマ娘の元ネタ調べて、ジャパンカップの結果は知ってるからな「クソ矛って言うな」どんなに困難で くじけそうでも♪信じることさ 必ず最後に秦は勝つ秦が中国統一すんのは知ってるものの、どういう経緯やったんとか、武将たちのことも全く知らんから、『キングダム』は先は読めへんけど、シングレは良い作品やとは思うが、サプライズは無いんよな。
2025.11.03

研修旅行が終わったのも束の間、全学年合同のクラス対抗大繩大会が開催されることに。朔英と神城は縄回し係に任命され、朔英は想定外の出来事に神城を意識しないよう努力する。 いざクラス練習が始まると、香川のミスが目立ってしまい、思うように練習が進まなくなる...。そんな中、朔英は放課後に校舎裏で自主練習をする香川を見つける。大洋よりも眩しい星ちゃうわ、『太陽よりも眩しい星』は実写映画化された『高校デビュー』や『青空エール』の河原和音先生の最新作のアニメ化。あんま少女漫画は詳しくないけど、作画は別の人なものの、『俺物語!!』の原作担当の人やから観てる。「うちの学校、行事多くね?」それな岩ちゃんのジャージでの場面転換から、少年役が多い田村睦心さんがメイドラゴンの小林さんや「百姓貴族」の荒川弘に近い感じで演じてる香川さんが大縄のイメトレしてるところに岩ちゃんが遭遇、神城と鮎川と小野寺も加わって特訓、優しい世界で好き神城「俺ら今、めっちゃフルーティーじゃね」ハンドクリーム出し過ぎもあったが、特訓の成果もあって優勝。神城「一周まわらなくても、普通に岩田可愛いで良いだろ!」もう付き合っちゃえよ小野寺「岩ちゃん、お腹空かない?」香川「ついでに恋バナどうですか?」岩ちゃん「友達登場」冒頭での「友達登場」は、神城は友達だから好きになっちゃいけないって切ない台詞やったけど、最後の「友達登場」は、友達が来てくれて良かったなんよな。組体操の扇今クールで最もアイキャッチが、おもろい作品やね
2025.11.03

ドジャース世界一1985年に阪神が初めて日本一になった11月2日、ドジャースがブルージェイズに5-4で勝利し、球団史上初のワールドシリーズ連覇を達成した。達孝太「本音を言えば、ブルージェイズに勝ってほしかったですけど。なんかもう日本人のあのドジャースブームが自分、大嫌いっす。ドジャースしか見てないじゃないですか。他チームの選手の名前を言っても全然わからないんで」ミーハー阪神ファンの意見、試合を決められるホームラン打てるキャッチャーって、ええなドジャースは阪神に負けてるから、真の世界一はソフトバンクかな?中3日で大谷が先発、3戦目の先発のグラスノーが前日に続いて連投、1戦目と5戦目の先発のスネルもリリーフ、最後は早慶戦の伊藤樹のように前日先発した山本由伸が中0日で連投、勝てば世界一の試合ならではのリレー、勝っても残り2試合あったのに、村上と才木をリリーフ待機させたアホ監督とは、ちゃうわ原辰徳「ジャイアンツは最後まで悩んだと聞いています。コーチの高口(隆行)くんはプロで立派に戦った選手。いろいろ教育されていると思う。戸惑うことなくプロの世界に入っていけるのではないか」ワールドシリーズと同時刻にしていた横浜市長杯の千葉経大と創価大の試合、始球式を行ったAHRAさんがドラフトで巨人が指名するか迷ってたとバラした立石正広内野手が、横浜スタジアムのライトスタンドにホームランを放った。広澤克実「かなり多くの試合の打撃映像を見た。新外国人のプロモーション映像のように安打と本塁打ばかりを集めた「ヒット集」ではなく、凡打するシーンもあった。それらを見ての印象では打撃は間違いなく良い、非の打ちどころがないと断言できる。」これはニシジー大絶賛される立石正広選手が入団する阪神は前日の11月1日に、食欲の安芸で秋季キャンプをスタート。デュープ「絶対、タイガースには帰ってこないです!知らんけど」同じ日に、デュプランティエが関西空港から帰国冗談やなくて、デュープは来年阪神にはおらんかもしれんけど・・・植田海「シンプルに来年以降も、このチームで貢献をしたいという思いが強かった」ベルギー・ブリュッセル市出身の元阪神、今季オイシックスで引退した小林慶祐さんの33歳の誕生日の11月2日、植田海がFA権を行使せずに残留する事を発表。ありがと植田植田の残留が、最大の補強や!知らんけど
2025.11.03

グノーシアを特定し生存したにも関わらず、再び初日に戻り呆然とするユーリの前に、異様な迫力を持つ人物・夕里子が現れる。彼女は何かを知っている様子だが…?初手ラキオ回避!?夕里子の場を制する力、パネェ!グノーシアに消滅させられた後、ユーリが再び目覚めると、セツが100回以上ループしてる事、銀の鍵という生命体の知識を満たさないと、ループは終わらない事を明らかにする。ラキオのいつものやつは、いつものやつ過ぎて、議論がカットされて、コールドスリープも端折られたジナ「みたらし団子、至高の食」セツが今までループのこと言わんかったんは、ユーリがグノーシアの可能性があったからで、今回はセツがグノーシアだった。自分がグノーシアってバラすセツもどうかしてるけど、グノーシアであるセツの味方をするユーリもどうかしてるが、他の女性キャラと違ってエロい体してへんセツやけど、味方したくなるキャラやもんな。
2025.11.02

ユカリスの伝令で集まったショッカー戦闘員が東島達に襲い掛かる!が……東島、ユリコ、一葉は戦闘員達を返り討ちにしてしまう!その後、一葉は三葉とユカリスに結婚するのかしないのか問い詰めるが、その背後には恐ろしい影が……一葉「結婚するかしないか、その二択だ」蜘蛛男「うるさい。お前は毎日どこかで迷惑をかけてるだろ」ショッカーの方が常識人ユカリス「なんでライダーマンなの?」利き腕と逆の腕を折る優しさとは?完全な怪人に、目を輝かせる4人
2025.11.02

堀内恒夫「阪神は2戦目の先発にデュプランティエをもってきた。なぜだ。彼は8月9日以来1回も投げていないのだ」落合博満「結果論になっちゃうんだけど。なぜ先発が才木じゃなかったのか。普通にいけば才木。そこの順番がどうなのかな」満場一致で阪神が日本一になれんかったんは球児のせいって事で、日本シリーズが終わってストーブリーグ突入して、スポーツ紙では様々な記事が出ていて・・・阪神のラモン・ヘルナンデス内野手(29)が残留する方針であることが30日、分かった。(スポニチアネックス)日本一になれんかった要因の一つ、球児の愛人枠助っ人が残留!?1年目に活躍しても2年目は駄目になるパターンも多いのに、1年目活躍せんと2年目に活躍する可能性なんて殆どないやろでも、スポニチ以外はヘルナンデスは流動的って報じていて、スポニチのガセであってくれ!今年6月に国内FA権を取得した植田海内野手(29)、また4年契約が終了する海外FA権保有の梅野隆太郎捕手(34)は、残留の見込みだ。(スポーツ報知)報知以外やと、梅野は国内FA権行使を熟考って書いてて、報知以外はガセであれ!近本年2億提示近本と大山はずっと一緒に帰って欲しいとは思ってるけど、もしも近本が移籍した場合は・・・1(右)森下(井坪・島田)2(ニ)中野(植田・佐野)3(一)谷端(ヘルナンデス・井上)4(三)佐藤(高寺・木浪)5(左)大山(前川・中川)6(中)外国人(岡城・小野寺)7(遊)立石(小幡・熊谷)8(捕)坂本(榮枝・梅野)こんな感じになるかな?今岡タイプの1番として期待したい森下は、万波と同じで足が速ないからセンターは無いし、立石は大学代表候補合宿の練習で外野守った経験あるけど、大学時代に外野で試合に出た事ないから、外野の守備は身体能力を高くした中川みたいなもんと考えるべきで、センターは新外国人で。ショート守れる外国人狙ってるって記事あったけど、日本に来るレベルのショートの外国人は期待できんし、森下に大山に立石に谷端に中川、ついでに井上、右のスラッガーは沢山おるけど、左のスラッガーは少ないし、近本が残ってくれたら空いてるレフトで使えばええし、外野の左スラッガーを獲るべきちゃう?阪神が来季の新外国人候補として台湾・味全の徐若熙(シュー・ルオシー)投手(24)の獲得調査を進めていることが30日、分かった。(日刊スポーツ)郭李建夫の三振記録を塗り替えた158キロ右腕で、今季も114回で120三振やって、そういう投手にしては珍しく14四球とフォアボールが少なくて、そんだけええ投手やから、日ハムとモイネロが日本人扱いになるソフトバンクが狙ってて、マネーゲームになったらバンクに太刀打ち出来んし、デュープとケイは諦めるから、徐若熙は阪神にくれんか?DeNA馬場皐輔を獲得調査藤浪、浜地、岩田、元阪神好っきゃなぁ
2025.11.01

才木、ポスらないってよデュプランティエが大金を積まれて、阪神より援護が期待できるソフトバンクに移籍するかもしれんし、才木の海外FA権取得は、最短でも森下と同じ2031年、メジャー志向のある森下は、才木さん許すんやったら自分もって言い出すやろし、海外FAは2029年のサトテルも黙ってへんやろし、海外FA6年前にポスティング認める前例を作ると、腰かけ阪神入団の立石なんか、3年でマイナー契約でもメジャー行くとか、朗希みたいな事やり兼ねへん阪神からポスティングでメジャーに行って、過去10年のニューヨークのプロスポーツ選手ワースト1位に選ばれた井川慶と比べて才木は、2度の優勝に貢献した点は同じやけど、井川が6年間ローテを守ったのに対し、才木は4年間だけやしなあと2年は頑張れと言いたいとこやけど、来年チームを優勝に導いたら、来年メジャーに行かせたるわ(何の権力もないけど)竹内球団副本部長「(才木とサトテルの同時移籍)それはゆゆしき問題。全く考えていないですね」25歳以上かつプロ在籍6年以上というメジャー契約の条件を満たす来季オフに、サトテルがメジャー挑戦って記事が出たが、マスコミは売る為に直ぐ移籍って書きがちやけど、実際は移籍せん方が多いし、どんだけ本人が行きたかろうが、球団が認めへんと行かれへんからな球団は才木とサトテルの同時移籍は避けたいやろし、才木は来年ポスティングで、サトテルは国内FA権取得する再来年ポスティングちゃう?(球団無関係者やけど)球児「言葉よりも行動を大事にした」日本一になります有言不実行の矢野批判か?大阪府茨木市出身の筒井壮コーチと山口県防府市出身の立石正広の誕生日の前日である10月31日、球児監督が阪神電鉄本社で会見をした。Q チームは明日から秋のキャンプが始まります。強化していきたいところは藤川Q児「これは先ほどオーナー報告でもお話しさせていただいたのですが、若い選手がたくさん行きます。チームとして今持っている課題は、右の速球派リリーフ投手たちの台頭が必要になります。今回のドラフトではない選手たちで獲得してきた選手たちの成長を来シーズン、ファンの皆様にシーズンを通して見ていただかなければいけません。」早瀬は高校生で、能登は先発タイプやもんな。秋の安芸キャンプのメンバーで右のリリーフタイプは、工藤、椎葉、木下、石黒、津田、一平ちゃん、松原やね。藤川凡事「昨日、最後のゲームで村上、才木がベンチ入りしていたところに、あそこに本当のプロフェッショナル、チーム生え抜きの右のリリーフ投手たちを育て上げる責任がある。」仕事やってる感を出したかったんか、村上と才木をベンチ入りさせる為に、わざわざHPチーム3位と4位の湯浅と桐敷をベンチ外にしといて、なに言ってんねん桐敷は状態良くなかったからええとしても、リリーフでは良いイメージ無い村上を使って負けるとか、ネルソンで良かったやろ石井に3連投させんと、湯浅かドリスに投げさせとけば、勝ってたんちゃう?球児徹底「今日から行ってくれている平田ファーム監督と毎日連絡を取っていますが、さらに密に連絡を取って、課題と生え抜きの選手のバックアップを新たに作る必要があると考えます。」1(中)近本(岡城・福島)2(ニ)中野(佐野・百崎)3(右)森下(前川・コンスエグラ)4(三)佐藤(高寺・熊谷)5(一)大山(谷端・井上)6(左)外国人(中川・井坪)7(遊)立石(小幡・山田)8(捕)坂本(嶋村・梅野)来季は、こんな感じになればええな
2025.10.31

阪チーン大阪府守口市出身の岩田稔コミュニティ・アンバサダーの42歳の誕生日の前日の10月30日、低め大好きおじさん山路哲生が球審やった日本シリーズ第5戦は、ABCで中継されて終始ムネリンがうるさかったものの、岡田彰布さんが機嫌良く話されてたんで良かったが・・・どんでん「車乗ったこと無いから、車酔いしてるかも。大丈夫かな?」村上は慣れないリリーフカーに乗ったせいか、延長11回表に野村にホームランを打たれて、阪神は2-3で敗れて終戦11月4日の甲子園は西宮市立小学校連合体育大会があるし、引き分けにならんで良かったか3連投石井散る6番ショート木浪は5タコ、ドリスも畠もおんのに、連投の石井に無理させて同点に追いつかれ、出力が上がらんからリリーフ向きやない村上に中4日で投げさせて勝ち越され、球児は2戦目の先発デュプランティエから、やる事なす事うまくいかんかったな仮に村上が打たれへんかって、12回に中1日の才木が抑えて勝ったとしても、伊藤将司とネルソンと早川で2勝するとか無理ゲー過ぎるから、どっちみち日本一になれんし、甲子園やないから儲からへんし、ここで負けるんが最適やったかもCSファイナルに続いて、阪神ファンの土日を暇にした球児監督やけど、土日に用事あるんか?立石正広さんの22歳の誕生日会に呼ばれてるとか?球児謝罪動画1年目に日本一になって2年目2位やったら、岡田彰布さんみたいに叩かれてたかもしれんし、変に期待されんでええんちゃう?伸びしろですねぇ来年からは采配で選手の邪魔をせんように、凡事徹底してや
2025.10.31

桑原謙太朗アカデミーコーチの40歳の誕生日の10月29日、甲子園での日本シリーズ4戦目、里崎ジュニアが応援する近本光司が自身の球団記録を更新する日本シリーズ9試合連続安打、サトテルがバース、ヤニキ、ひーやん、森下翔太を超える球団最長の日本シリーズ4試合連続打点を挙げたなお阪、タイガースは2-3で敗れたソフトバンク王(貞治)手初戦白星から3連敗して日本一になったのは1955年の巨人だけ日本一確率4%佐藤直樹は警察沙汰で外れ、中村と今宮が離脱、近藤はDHでしか使えんベストメンバーちゃうホークスやのに、野手の選手層では圧倒的に負けてるし、当然の結果かもな左右病きしょい球児右投手の大津やからか、左打者の前川がスタメンやったけど右打者.293左打者.206前川使うんやったらDHの使えるパイパイで、この日は右の中川やろもしかして、球児アホやから、新人王の資格は日本シリーズ無関係って知らん?今宮の代わりにショートやった野村勇は、大学時代はサードとレフトしとって、社会人に入ってセカンドやって、社会人3年目にショートするようになったみたいで、立石は既にセカンドは守れるんやから、ショートも十分可能って事なんちゃう?立石ショートなら、絶望の下位打線から解放やねFull-Countの阪神朗報って釣り記事で、アルナエス来季の契約決まったって、ほんまの朗報ってのは今季3Aで打率.307、21本塁打のハロルド・カストロ (Harold Castro)選手を阪神が獲得したとかやろ そんだけの成績やのに今季メジャーに昇格せんかったんは、来年は33歳になる年齢のせいかもしれんし、日本に来る可能性はありそうやし、ポジションはキャッチャー以外は守れて肩が強くて、左打者やけどレフトにもホームラン打てるし、6番レフトのレギュラー候補として、サトテル大山のバックアップになるから、カストロ選手ええと思うけどな。去年は韓国におって今季はメッツでプレーしてたジャレッド・ヤング (Jared Young)選手でもええけど、レギュラーになる選手ってのはモタモタせんと一気になるもんやから、前川と中川もどうなるか分らんし、石川県白山市出身の谷端は新人やし、1年目からの活躍を期待すんのは酷やし、レフトの外国人の補強は絶対に必須っす!
2025.10.30

4話で初EDカブチカの一件を受け、忍者の心に燃えるは極道への憎悪!だが、それは極道もまた同じだった!!不意に誘われた夜のドライブ。『フラッシュ☆プリンセス!』の話題を通じて、互いの喪失を知り、互いの奮起を誓い合うのだが……。「よう神(オレ)だぜ」忍者と極道、両者の神性(カリスマ)"呪血の忍者兄弟(ブラザーズ)"と“暴走族神(ゾクガミ)”が双方に集結。死闘(コロシ)の運命は避けられない――!!「”幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?」「オレ達の”黄金時代(オウゴン)”が還って来る!!」子安「条例違反はマジ勘弁」狂弾舞踏会(ピストルディスコ)※なお法律は守らない模様色「24時間戦えますわ」平成元年の流行語大賞銅賞やけど、『男塾』や『特攻の拓』っぽさとか、青春時代やった昭和後期から平成初期のエッセンスを感じられるから、自分にはぶっ刺さるんやろなGod speed you(暴走族(ゾク)に幸あれ)めっちゃ人が死んでいくアニメな割に、嫌な感じが全然せんのは、死ぬのが極道や暴走族やからなんやろな
2025.10.30

渡辺謙「寒かったです」兵庫県西宮市で行われた日本シリーズ第3戦、翌日早朝に『盤上の向日葵』の宣伝で「おはよう朝日です」に出演する阪神ファンの渡辺謙さんが観戦されてたのに・・・1-2の敗戦失策2で走塁ミスもあったホークスに競り負ける慎也さんのような優秀な人材であれば当然の疑問、NHK BSで解説を務めた宮本慎也さんが指摘するように、2戦目のデュプランティエ起用で流れ変わったなこの日10月28日は阪神とコラボしてる『キン肉マン』の作者の嶋田隆司さんの64歳の誕生日やったけど、2019年に嶋田さんの相方の中井義則さんが甲子園で始球式をした時に先発したんは遥人やったが、2戦目の先発が才木やったらホークス打線は目覚めへんかったし、3戦目の先発が遥人やったら違う結果やったかもなペナントは選手におんぶにだっこで優勝したのに、球児が日本シリーズは自分の采配で勝ちたいって、色気出してもうたか掛布雅之「行くべきじゃないでしょう。次のバッターを考えると、一塁ベースを空けると歩かされますから」MBS解説の掛布さんは、山川の敬遠に繋がった8回のダウンズ盗塁を批判してたが・・・森下翔太「サインが出れば、思い切っていくだけなので」谷沢健一「森下の盗塁が結果的に悪い方向に働いてしまった」唯一の得点源であるサトテル敬遠されんの分かりきってんのに、6回に森下に盗塁させて・・・球児はアホの子なん?1打席限定レフト豊田は球児が干してる井上より守備力は落ちるし、守備に重点置いてスタメンで使うんやったら、小野寺やろ代打率豊田.350糸原.220モーチョ.200前川.188木浪.125 中川.000 豊田はスタメンよりも代打の方が成績ええし、前川と中川はスタメンで使わんのやったらベンチ外でええし、代打やったらベンチ外にした糸原の方がええと思うけどな 大山悠輔「流れを止めてしまっているのもあるので、こうなってしまっているのも全部僕の責任というのもある。」池田親興「大山を外すなら一塁は誰?5番から打順を下げるなら代わりに誰が打つ?となる。代役が不在だ」大山を信じたいけど、リーグと違ってシリーズは調子が上がる前に終わってまうから、見切りを早くせんとあかんよな。ホワストの代役候補は井上が出場資格者から外れてるから、ヘルナンデス、小野寺、前川、原口の4人。守備でのデメリット考えたら前川と原口は無しで、1軍では小幡と熊谷以下の長打率やけど、2軍では井上よりもハイペースでホームラン打ってるんデスのモーチョか、小野寺かになってくるが、4戦目の先発が左キラーで右投手の大津やから、モーチョと小野寺はサウスポーしか打てんし、やっぱり大山しかないか1(中)近本2(ニ)中野3(左)中川4(三)佐藤5(右)森下6(一)大山7(捕)坂本8(遊)熊谷こんなスタメンで、ええんちゃう?
2025.10.29

再就職した会社「ノナマーレ」でカプセルを飲み、“触っている間だけ心の声が聞こえる”ちょっとだけエスパーになった文太(大泉洋)。 社長・兆(岡田将生)に課された初ミッションをクリアしたものの、「これが世界を救う…?」と腑に落ちない。 さらに、【仮初の夫婦】として共同生活をすることになった妻・四季(宮﨑あおい)は、よそよそしい文太に対して、「夫婦なのに!」と不機嫌モード。どうやらお芝居ではなく、なぜか文太を“本当の夫”だと思い込んでいるようで、文太の混乱は深まるばかり…。 翌朝、「ノナマーレ」から新たなミッションが届く。 【ある画家が目的地に着くのを阻止する―】という、またしても意味不明な内容に首をかしげる文太だが、ノナマーレの仲間である花咲かエスパー桜介(ディーン・フジオカ)、円寂(高畑淳子)、半蔵(宇野祥平)ら仲間と共に、ミッションを遂行することに。 なぜだか四季まで巻き込んで、ちょっとだけエスパーたちは、世界を救うべく箱根大涌谷へ!四季「でんでんでんでん大殿筋」宮崎あおいマジ天使桜介「花咲かせとく?」おディーン全く役に立てへん円寂のレンチンも、あまり役に立たへんが、動物お願い系エスパー半蔵が1番使えそうやね。ちょっとだけキャスパー、もとい、ちょっとだけエスパー2話のミッションは、ちょっとだけ星野源な千田守がパウル・クレーの天使の贋作を売るのを阻止する事。はした金の300万で人生を失うべきじゃないと文太は諭すが、千田守が金よりも、徳島県立近代美術館のジャン・メッツァンジェ「自転車乗り」の贋作を描いたベルトラッキみたいになりたいと知り、逆に文太は千田守を応援して桜介と仲違い。千田守「黒い卵が描きたい」やりたいことをやれと文太に背中を押された千田守は、贋作を売るのを止めてミッション成功。画家として一生を終える千田守は、車に轢かれて死亡【悲報】大涌谷の黒たまご 寿命7年延びるはガセ文太等に知らせてる情報と兆の目的は違うんやろな。
2025.10.29

子安「二重唱(ニケツ)いいっすか?」歌舞伎町秘密地下倶楽部跡地――通称「カブチカ」。"帝都八忍"が一人・祭下陽日は、カブチカに乗り込み、"破壊の八極道"夢澤恒星と対峙。勝利(あした)に希望が灯るのは、忍者か極道か!?一方、カブチカへ急行する忍者は、極道の見習い小僧・恵介に遭遇。殺人未経験(ドーテー)の恵介を見逃すつもりだったが、その本気に覚悟を決める……!!「全身全霊(ガチンコ)で殺(かた)り合おうか……」子安「心底有難(マジアザ)っス」独特な台詞、『特攻の拓』感がある竹本組名物 男結塔(だんけつとう)進撃の極道電車道(ヤクザライナー)男塾かよ!ガムテ「ママにも切られた事ないのに」ガンダムパロもあるし、生首ポンポン飛ぶし、めっさおもろいな
2025.10.29

下手な解説数打ちゃ当たるで人気を得てる高木豊さんは誰も育てた事ないのに、自分ならルーキーこう育てるって、立石と谷端は三遊間守らせるとか言ってて、谷端がショートって守備見た事ないやろ谷端は送球に難があるから、内野ならセカンドかファースト、ポジション空いてるし、レフトやらせる可能性が1番高いんちゃう?中学時代のトラウマ以来は外野守ってへん立石は、内野はショートだけ経験ないけど、谷端よりかはショートやれそうではあるが。来年2人がどこ守るんか気になるけど、来年のこと言うと鬼がオニ笑うって言うし、一銭の得にもならんのに鬼を笑わせるんは癪やし、将来から逆算した方が来年どうすべきかが見えてくるから、再来年の阪神の予想(願望)をしてみる。1(遊)立石(小幡・山田)2(中)近本(岡城・山崎)3(左)谷端(井坪・福島)4(三)佐藤(高寺・百崎)5(右)森下(西純・コンスエグラ)6(指)前川(中川・豊田)7(一)大山(小野寺・井上)8(捕)坂本(嶋村・榮枝)9(二)中野(佐野・植田)2026年に糸原が引退、楠本、藤田、戸井、豊田が戦力外という想定サトテルは2027年に国内FA権を取得するが、ブイスリャーを置き土産にポスティングでメジャー挑戦し・・・1(中)岡城(山崎・福島)2(遊)山田(小幡・熊谷)3(三)立石(高寺・佐野)4(右)森下(西純・コンスエグラ)5(左)前川(近本・井坪)6(一)谷端(井上)7(指)中川(大山)8(二)百崎(中野・植田)9(捕)坂本(嶋村・榮枝)2028年は、こんな感じになってたりして?最初は福島の戦力外を予想してたけど、サトテルおらんようになって、チカナカが衰えたら右打者ばっかになるし、日シリでやらかした豊田を戦力外にしたキャッチャーは世代交代して欲しいけど、嶋村と榮枝が正捕手になるイメージが、まだ全然湧かへんねんな。
2025.10.28

織田信長の天下統一が目前に迫った頃、琵琶湖の南に《金目教(きんめきょう)》という怪しい宗教がはびこっていた。それを信じない者は恐ろしいたたりに見舞われるという――。信長の家臣である滝川一益(忍成修吾)は、忍びを使い《金目教》の実態を秘密裏に探ることを信長に進言。忍を嫌う信長は、羽柴秀吉(柄本時生)に命じ松永久秀(出合正幸)を派遣するが、すでに《金目教》の蟇法師(本山力)、傀儡甚内(細田龍之介)らの魔の手が迫っていた…。一方で、飛騨の忍者赤影(佐藤大樹)は、山賊に追われる青影(木村慧人)と出会うが、やがて二人は一触即発の事態となる。赤影の実力に驚いた青影は、一瞬のうちに姿を消し…。その後、赤影は、一益から織田家の忍を選抜する試験を受けるよう指示される。赤影は信長と初対面を果たすが、信長は刀を抜いて――!?1967年度にフジテレビ系で毎週水曜日19時に放送されてた特撮番組のリメイク。 関西では放送せえへんから、TVerで観た。生まれる前やから再放送で観たんやと思うが、小さい頃やったから深く考えんで観てて、当時からはオリンピック10回以上あって、大昔の話やから詳しくは覚えてへんが、忍者にUFOに怪獣と何でもあり、子供が好きなもんテンコ盛りな作品やったな。アニメもあったけど、一時期アニメ卒業してた頃やったから観てへん。青影が子供ちゃう!白影も加藤諒で、ジジイちゃうやん赤影も、なんか思春期こじらせてるみたいなキャラやし放送時間が深夜で子供は観てへんから、青影を子供にする必要はないって事かなFANTASTICSの佐藤大樹が赤影、木村慧人が青影、武井咲の旦那が織田信長、LDHのファン向けの作品って感じやね。 旧ジャニの主演やったら、バーターでジュニアが青影やったろうな手裏剣しゅしゅしゅしゅしゅー昔の赤影、竹中半兵衛は里見浩太郎さんやったんや今回の赤影は半兵衛でてこんで、代わりに滝川一益が出てて、裏切りそうな忍成修吾さんが演じている羽柴秀吉「それって、ただの人見知りじゃね?」「功名が辻」で豊臣秀吉役の柄本明さんの次男の柄本時生さんが演じる秀吉が、急に現代語を話した後に、時代劇口調でやり直すってボケあったが、元々が何でもありの作品やったしな赤影の企画は、『サスケ』の白土三平先生の『ワタリ』をテレビドラマ化するつもりやったけど、映画『大忍術映画ワタリ』の出来に白土先生が激怒して東映と絶縁、代わりに『伊賀の影丸』の横山光輝先生に原作を依頼したらしい。自分は『伊賀野カバ丸』世代やから、タイトルが『伊賀の影丸』の捩りなんを知ったんは、大人になってからやった
2025.10.28

中日ファン代表の歌手と言えばサカナクション山口 一郎さんやけど、阪神ファン代表の歌手である千秋さんの誕生日の10月26日、福岡市で行われた日本シリーズ第2戦は・・・ボロクソ負け宮本慎也「シーズン中のデュプランティエの実力を考えれば、第2戦の先発でも理解できる。しかし故障明けで公式戦は8月9日以来だった。試合がなくなったCSファイナルの第4戦に予告先発されていたが、日本シリーズで先発の順番を入れ替える理由は見当たらない。」デュープは最優秀防御率の才木よりも防御率はええけど、台風のせいでフェニックスリーグに参加せんと、甲子園でシート打撃してサトテルにホームラン打たれてたし、実戦から離れて不安やったから、CSでも4番手にしてた筈やのに、7戦までもつれたら、もう1度先発する事になる大事な2戦目の先発に・・・デュープって、それはないでしょう!独走優勝した球児がする事は全部褒めて、老害どんでんは全て叩くみたいな連中おるが、人によって態度変えるんは、ええとは思わんし、2戦目モイネロを想定して捨て試合でデュープ先発って、村上で初戦勝ってる前提で言ってたりするけど、初戦は紙一重で負けてても不思議やなかったのに、擁護すんには無理ありすぎやって日本シリーズの1戦目で勝ったチームが日本一になる確率は5割やけど、3戦目で勝ったチームは7割が日本一になってるから、3戦目に才木をなげさせたかったんかもしれんが、CSの内容やったら遥人の方が良かったから勝てる確率は上やと思うし、2戦目が才木やったら3連勝できてたんちゃう?宮本慎也「2回2死二塁から周東にタイムリー三塁打を浴びた後か、遅くても柳町に四球を出した時点で伊原をリリーフさせるべき。結局、2番手でリリーフした岩貞が打ち込まれ、試合は決まってしまった。」シーズン中でも継投が遅い球児やけど、短期決戦やねんから、もっと判断はよせんとあかんやろ球児って基本的に、負け試合でしか目立たんよな球児は目立とうとせんと、普通にせえって。バースデー戦力外川口冬弥「自分のこういう状態で打診してもらったことに感謝。自分にどういう選択肢があるのか整理ついてない状態。なかなか1軍で投げることが少なかったので、仕方がない。1軍で投げる目標持って入って来て、その中で自分の課題とかみつかりながらの1年。NPBの世界で活躍して日本シリーズで投げたいと思っていたので、どういう形であれ勝負したい」奈良県生駒郡三郷町出身で、26日に26歳なりたてホヤホヤやのに、今年6月に支配下昇格して5試合で防御率0.00やったのに、育成打診するようなチームよりも・・・阪神に来いよ!川口冬弥 防0.76 32試合35.1回11四球38三振板東湧梧 防2.48 21試合108.2回23四球63三振能登嵩都 防2.60 23試合128回50四球102三振岡留英貴 防1.16 30試合31回1四球26三振 工藤泰成 防3.95 27試合27.1回22四球33三振西純が野手転向したから、同い年でイースタン4冠の能登を指名したんやし、岡留を現役ドラフトすんのやったら、同い年の川口を支配下で獲得するべきやろ!インディゴソックスのチームメイトの工藤よりは戦力になるしウエスタン2冠の板東は、ストレートは140キロで奪三振率は低いもんの、コントロールええから、秋山の後釜としては最適な人材やし、育成で獲っといて損ないんちゃう?川口と坂東、どっちもイケメンやから、トラコ喜ぶし
2025.10.27
全8151件 (8151件中 1-50件目)