全5572件 (5572件中 1-50件目)
アタシ自身もサダカでないですが。たぶん、しばらくブログを休むと思います。そんなに書くことも、ないと思うし。でも、「手軽だから」という理由で。書くことも考えましたが。たぶん、ソレはない。だって、書こうと思えば。たくさん、場所はあるし。というワケで。ひとまず、失礼します。さよ~なら
2011.08.30
コメント(0)
先日まで、菅さんの引退時期の話題でモチキリだったけど。気がついたら、政権が変わっていたわね。しかし。いくらクビをすげかえようと。本質は変わらない。この大事なときに、そんなことしてる場合?とも思うけど。政治は国民より。権力闘争に終始。自民から民主に政権交代したとき。異様なまでに盛り上がったけど。結局、ナニひとつ変わらない印象。まぁ、それでも、多少は。政治に民意が反映される方向には。動いているんじゃないかしらねぇ。少なくとも。アタシが子供の頃よりは。まだしも「開かれた政治」。と言えると思う。そんなワケで。日本の政治はまだ発展途上。でも、進歩はしているということで。次期総理の野田さんに期待しよう。ところで、野田さん。自らの容姿を「どじょう」にたとえたけど。意外とマツゲが長くて。おメメ、ぱっちり
2011.08.30
コメント(0)
昼間、体調が悪くてウダウダしていたので。先ほど、よ~やく仕事が終わったわ。午前3時 スゴスギルアクセク働いていたのだけど。仕事が終わるなり、突然。「親はありがたい」という言葉がアタマにひらめく 仕事とはナンの関係もないんだけどね。その直前まで。意味不明の英文に対して、ムキ~となっていたのだけど。ホントに思いがけず。この言葉が浮かんだのであった。そして、この言葉は。親からはクチをスッパくして言われてきたけど ほぼ半世紀生きていながら。アタシ自身は、「ケッ」と思っていた言葉なのであった。つまり。一度も親に感謝したことないんだけどね。親を憎みこそすれ だけどさ~。老母も、もう、80歳近いのよ。完璧、おばあさんよ。おばあさん相手に怒ったって。しょ~がないわよ。娘のアタシだって。すでに世の中についていけてないし 老母なら、なおさらだし。アレコレ言ったって。しょ~がないわよねぇ。アタシはマラガから帰ってきたとき。老母を見て、思ったわ。「あぁ、おばあさんなんだ」って。なので、帰国後のアタシたちの生活は。ソコソコうまくいってるけど。しかし、老母も気の毒よね。アタシみたいなお荷物をショイ込んで。いまのところ、経済的には。なんとかマワッっているけれど。先のことは、まったくもって不透明 そこをなんとか。しないとイケナイのよねぇ~。しかし、アタシがもし。マラガに行かなかったら。こんな境地に至ったかしら?きっと、ず~っと親を憎んでいたと思う。経済的にも、いまと変わらなかったかもね。とにかく、行き詰っていたからね。そしたら、いよいよ破滅よね。老母は年齢のワリにケガも病気もなくて元気で。アタシ自身が、いまちょっと健康が不安なせいかしら。老母の健康に不安がないだけでも。とてもありがたいと思えるわ。しかし。あれほど言われてきた「ありがたさ」を。半世紀近く生きて、よ~やく知るとは。アタシはやっぱり。ロクデナシバカ~だわね。
2011.08.28
コメント(0)
今日、小庭で育てたゴーヤをチャンプルにして食べたわ。普通にうまかったわ。でも。いままで窓を覗くと、ブラ~ンと下がっていた。ゴーヤの実がなくなってしまい。ちょっとさびしい。ウチは植えたのがチョ~遅くて。6月終わり頃かしら。しかも、100円ショップのタネから育てたけど 小さいながらも、いくつか実がなったわ。実は10センチくらいまでは。アレヨ・アレヨという間に育つけど。それ以上となると。けっこ~成長が遅い。ツルモノといえば。ウチではジャスミンがジャングル化してるけど。ゴーヤは季節モノなので。秋には勝手に枯れるみたいだし。とっても扱いやすいと思う。お世話も水遣りくらいで。ネットを張っておけば。自分で勝手にツルを伸ばして巻きついてくれるし。来年は早めに育てよう。できれば、ヘチマとかも育ててみたいわ。
2011.08.28
コメント(0)
先日から、なんか体調が悪いわ。体調が悪いと、気分も落ち込むわね 原因は、やはり。酒 だと思うけど。仕事の合間に。他の翻訳者さんのサイトを見たりなんかして。しかも。アタシが「キリ」だとしたら。「ピン」の翻訳者さん。見てると全然違うわよ。心構えが。そのほかにも。学歴、職歴。もちろん、仕事内容も。アタシとぜ~んぜん違う だから、ナンだってハナシだけど。別にいいのよ。彼らはホワイトカラー。アタシはブルーカラー。くらいな違いがあることは。知っていたし。どっちかっつ~と。アタシみたいなヒトの方が多いと思うわ、この業界。ただねぇ。この業界を知らないヒトが。彼らのような「ピン」のイメージを抱きがちなのが。困るわよね。「すご~くアタマがいい」とか。「すご~く儲かってる」とか。で。そ~じゃない場合は。イキナリ。「ウソついてる」と思われるのよ 「ウソ」って。「ホントはアタマいい」とか。「ホントは儲けてる」とかじゃなくて。「翻訳者だなんて、ウソだろう」っていう意味の「ウソ」よ 特に、アタシの場合。ウソと思われることが多い気がする。ど~見てもバカっぽいし。お金に縁がナサゲだし。まぁ、実際、そ~なんだけどね だから、ナンだってハナシだけど。体調が悪いと。考えることもネガティブになりがちってことよ。
2011.08.27
コメント(0)
アタシは今年からむこう3年ほど。運気低迷 ネットの占いを見たんだけどね。どこまでもお手軽ね、アタシって。運気が低迷しているときは。流れに逆らわず、新しいことをやらない方がイイらしい。しかし、占いって。当らないわね でも、なんか。「あ~しろ、こ~しろ」と言われると。気になるわね 占いでありがちなのは。「がんばったヒトにはソレナリにイイことがある」みたいな。でも、それって。当たり前じゃね ?「イイこと」目指して、がんばってるワケだし。まぁ、こ~いう。当たり前のことは聞き流せるけど。いまのアタシみたいに。「新しいことをやっても、うまくいかない」みたいなこと言われると。なんか、気になるわよね。まぁ、新しいことをやろうにも。アイデアはないし。っていうか、アタシ。いよいよ廃業して。近所のスーパーかホームセンターで働こうと思ったのだけど。できれば、カラダを使う仕事に転向したいのよね。そ~いうのもダメなのかしら?まぁ、そ~いう仕事も。拘束時間に対する給与という点では。なかなか、むずかしいモノがあるけど。でも。なんか、もぅ。PCに向かって、あ~でもない、こ~でもないと。言葉のことを考えてるのが。イヤになっちゃった。「流れに身を任せる」っていうか。いままでアタシ。ず~っとそんな感じで。生きていなかったかしら?
2011.08.27
コメント(0)
最近、自分でも。パワーが落ちているのを感じるわ ここでパワーが落ちると。あとは、坂道を転がるように。転落していきそう コワ~イまず、最大の不満は。忘れた頃に来る仕事。完全に来なくなれば。身の振り方も考えられるけど。ハンパに来ると。目先のお金に目がくらみ。つい、受けてしまう まぁ、すべて。アタシの不徳のいたすトコロだけど。このパワー・ダウンの時期を。ムリヤリ自分を鼓舞して。少しでもアップ方向に持っていかないと。ヤバイわね。ど~したらいいのかしら。ど~したらいいのかしら。ど~したらいいのかしら。と。ムダにデカイ字にしてみる やっぱ、酒かなぁ。酒、やめるっきゃないかしら。すごい結論だけど
2011.08.26
コメント(0)
ガマンできずに。サクっと飛ばし読みして 最後まで読んじゃった。400ページ超を2時間弱なので。細かいトコロはほとんど読んでないけど アタシのことだから、うまく説明できないけど。ここからは、ネタバレになっちゃうかもしれないのでご注意を。あらすじは先ほど書いたように。平凡で本来、普通にマジメな男が詐欺に遭い。職も家族もお金も失い。ヤケになって宗教を始めてみたら。トントン拍子にお金持ちの信者が増えて。イケイケ状態だったのに。突然、信者の会社のクーデター(海外工場の社員の反乱&社内の内紛)や。脱税容疑、マスコミの攻撃など。次々と災難が降りかかり。最終的には狂信的信者が。殺人まで犯す。みたいな。ものすご~くスリリングなお話だったわ。「女たちのジハード」も。すごくスピード感があったけど。この本もそう。おそらく、宗教にすがらずにはいられない人の心の孤独とか。そ~いうモノも書かれているとは思うけど。飛ばし読みなので、そこまで読み取れず スピード感のある展開を追うので精一杯。おもしろいのは、主人公の教祖が。普通の人間だってことね。お金に困って。ビジネス感覚で宗教を始めたのだけど。もともと小市民の彼には。アリガチな教団みたいに。詐欺マガイの方法で信者からお金を巻き上げることはできず。そのような普通感覚が人々の共感を呼び。信者が増える。みたいな。そんな普通感覚の彼の周囲の。信者のほうがドンドン狂信的になっていき。普通人の教祖が振り回されていく。みたいな。そんな感じ 相変わらず、わかりにくくて恐縮だけど。飛ばし読みしてもおもしろかったので。じっくり読んだら、もっとおもしろいと思うわ。
2011.08.26
コメント(0)
今日は仕事もあるんだけど。なんか、ダラダラ。実は昨夜。篠田節子の「仮想儀礼」を読んでいて。おもしろくてハマってしまい。寝たのはほとんど朝 いまも続きを読みたくてウズウズしてるんだけど。上巻・下巻に分かれた、けっこ~厚い本で。いま下巻の最初のほうを読んでるの。ストーリーは宗教団体を扱ったモノで。詐欺に遭った男が。職も家族も失って。ヤケになってネットで宗教団体を始めてみたら。トントン拍子に信者が増えて。人脈も収入も大きく増えた。ここまでが上巻。下巻は、それまでのトントン拍子と逆に。次々に悪いことが起こってるんだけど。ど~なるのかしら。気になる。
2011.08.26
コメント(0)
アタシもしつこいけど。特に書くこともないので。また、この話題。ネットのニュースでは。早くもポスト紳助が予測されていたわ。「鑑定団」は老母のお気に入りの番組だけど。アタシは最近、見てなかったのよね。番組の方針では石坂浩二さんがやりやすい相手を選ぶ的なことが書かれていたけど。今田耕ニとかなら。紳助テイストをかもしだせそうだけど。石坂さんと合わなそう 千原ジュニアも。アタシ的には悪人顔 アタシの勝手なイメージだけど。島田紳助と同様。大物に取り入るのが上手そうだから。案外、うまくやっていけそう。まぁ、でも、ご年配の視聴率も高いだろうから。30~40代くらいがいいのかしら。大方の予想を裏切って。マニアックな伊集院光とか。石坂さんが苦手と思われる。古いオモチャ系をフォローできそう。まぁ、でも。老母が見てるくらいだから。誰がやっても、きっと安定した視聴率があるモノと思われ。問題は「ヘキサゴン」よね。アタシ、マラガに行く前後。この番組、老母と一緒によく見てたのよね。マラガに行く前は「おバカさん」だったのに。戻ってきたら、「おリコウさん」になっていたので。びっくりしたわ。この番組は。「おバカさん」の。一般の想像をはるかに超える。もはや「アート」とも呼ぶべき珍回答が。アタシ的にはおもしろかったけど。別にバカにしてるワケじゃなくて。常人には発想できない秀逸な間違え方だと。誉めてるのよ、一応。でも、この番組がきっかけになって。出演者それぞれが、それぞれの分野での活動の幅が広がったので。もう、いいんじゃないの、終わっても。「ヘキサゴンファミリー」っていうか。「紳助ファミリー」色が濃厚だし。ロンブー淳も案外、評価が高いけど。やっぱ、「ロンハー」の印象が強すぎて。ビミョ~。いま、いろいろな番組に出て。サワヤカな印象を作ろうとしてるけど。アタシ自身は「ロンハー」で。イヤ~な感じをかもしだしてるときの方が。おもしろいと思うわ。ザンネンね。あと、上田晋也。アタシ、このヒトは善人顔だと思うけど。すでに、オーバーワークっぽいので。新番組ならアリだけど。後釜だったらやらないわね、きっと。案外、よきパパ・つるの剛士あたりを中心に。「ヘキサゴン」の名前を取り入れて。健全な青少年の育成にふさわしい。新しい番組を作ったりして。このヒト、ナニゲにいろんな司会やってるし。悪くないかもね。と。深夜にテレビ番組について。と~と~と語る。おばさんになっても、テレビっ子なアタシであった。
2011.08.25
コメント(0)
アタシは人間が古いせいか。芸能人と暴力団って。当然、つきあいがあるモノだと思っていたわ 「興行」は暴力団が仕切る。みたいな。でも、例の島田紳助の引退の件は。ホントに暴力団との関係が原因だったのね。彼も古い伝統を知っている世代なので。あまり罪悪感がなかったんじゃないかしら。警察が暴力団撲滅にチカラを入れている。というのも関係するらしいわね。しかし、芸能人も大変ね。顔と名前が売れれば。いろんなヒトが寄ってくるし。その筋の方々の営業にも呼ばれるだろうし。「ファン」といわれれば。ムゲにもできないし。つきあいを断つというのも。なかなか、むずかしいわよね。だけどさ~。ホントに彼が言うだけのつきあいなら。ナニも引退しなくても。と思うけど。こ~いう時代の変化についていくのも。なかなか大変だしねぇ。まぁ、考えてみれば、そ~よね。昔は持ちつ持たれつ的な関係だったヒトたちと。時代が変わったので、つきあっちゃダメって言われても。なかなか、ねぇ。まぁ、でも。後輩にシメシをつける的な意味合いで。引退したけど。それは、確かに意義があるかもね。まぁ。引退するほどヤバイことしてた説も捨てがたいけど あの顔は間違いなく悪人顔なんだけどなぁ。小沢一郎氏も。アタシ的には悪人顔 とか言って。そ~いうアタシが。チョ~悪人顔だったりして
2011.08.25
コメント(1)
アタシもゴシップ好きで申し訳ないけど 今日のワイドショーは。島田紳助の引退の話題で持ちきりね。だけどさぁ~。このヒト、6本もレギュラー番組持ってたのね。アタシの記憶では、このヒト。一般の好感度は。チョ~低いはずだけど。好感度が低いのに。これほどの番組を抱えてて。いずれも視聴率が悪くないってのは。なんか、不思議よねぇ。でもさ~。こ~いう番組の契約がど~なってるのか知らないけど。契約途中で自己都合で降板したら。罰則ってないのかしら?その罰則を受けても。降板する理由があったってことかしら。すでに時効だけど。昔、不正取引をしてたとか。すでに時効とはいえ。発覚したら、致命的。みたいな それとも。つい、最近、そのようなことがあったとか。まぁ、でも、年齢的に。過去のことで、イロイロ世間から言われたら。ウザイから。やめちゃおうかなぁ~。と思う気持ちもわかるわよ。お金は十分すぎるほどあるだろうし。これほどの有名人なら。ちょっとした場に行っただけで。けっこ~な収入になったりするだろうし。ヘキサゴン関係の歌の印税収入もあるだろうし。芸能人としてもピークを経験したワケだし。ピークを維持し続けるのは大変だろうし。ただ、やめ方が、あまりに急だったので。イロイロ憶測を呼ぶけど。ナニか、どえりゃ~こと、してたのかしらね。そんな顔してるけど スゴスギル吉本の幹部には。きっと、ホントのことを言ってるわね。だって。記者会見で言っていた程度の交際なら。やめるほどのことないっちゃ、ないじゃない。こんな急な引退を引き止めないってのは。やはり、よほどのことだと思われ。近々、このヒトをめぐって。どえりゃ~事件が発覚したりなんかして。まさか、ヒトを殺したりはしないと思うけど。でも、不正取引くらいなら。芸能人なら、別に、あるっちゃあるし。ソソクサと引退することないわよねぇ。ど~でもいいっちゃ、ど~でもいいけど。ゴシップ好きなので。なんか気になるわ。
2011.08.24
コメント(0)
ちょっと~、知ってた?島田紳助が芸能界引退ですって。突然の記者会見が午後9時ごろだったので。午後10時以降にテレビを見たヒトしか。知らないわね、きっと このヒトのファンには申し訳ないけど。アタシ、このヒトのことが生理的にダイキライで。だって、ど~見ても悪人顔だし 実際はどんなヒトか知らないけど。アタシにとっては。内面の汚さが。そのまま、顔に出たヒトに見えていたのよ。数年前の女性マネージャーに対する暴力事件で。いよいよテレビで見なくて済む日が来る?と期待してたのだけど。その後、ナニゴトもなくテレビに出続け でも、今日。突然の引退よ イェ~イ結局、理由は。この女性マネージャー暴力事件当時の。暴力団関係者との交際が原因。みたいな。意味不明な理由なんだけど。きっと、ホントのトコロは。悠々自適に暮らせるほど。十分稼いだし。いま手持ちの番組に。寿命がやってきたことじゃないかしらねぇ。「鑑定団」は。もはや、ご長寿番組の域だけど。石坂浩二さんをはじめ。共演者も、そろそろ、悠々自適生活を。楽しみたいお年頃だろうし。「ヘキサゴン」は。羞恥心をピークに。下り坂。「おバカさん」が「おリコウさん」になったアタリから。方向性が見えなくなっちゃったわね。「行列のできる」は。アタシ、ほとんど見たことないけど。丸山弁護士は国会議員に。橋下氏は大阪府知事になっちゃったし。24時間テレビの後の特番なんて。ヒドイできだったもん まぁ、寿命よ。いずれも一世を風靡した人気番組だけど。これ以上のモノを出すのは。老後が視野に入った彼には。むずかしかったんじゃないかしらねぇ。この中には。企画盗用の疑いのある。番組もあるみたいだし。先ほど、うれしさのあまり。ダイスキな「ぷっすま」も見ずに。このヒトの記者会見を見てしまったわ。もう引退するので、すべてをぶっちゃける。と言いながら。やはり数年前の女性マネージャー殴打事件のときに。某暴力団関係者から。他の芸能関係者同様の。励ましの手紙をもらったのに対して。返事を書いた程度で。その後は、4年前に1度。20分しか会っていない。みたいな。よくわからない説明で。そもそも、たった20分で。話が済むような関係って。かな~り親密な関係と。見ようと思えば、見えるし。ホントに知りたいのは。それ以前の関係なんだけど。まぁ、でも。それほど突っ込まれなかったのも。このヒト自身に興味のあるヒトって。案外、少なかったからかも。ウチの老母がこのヒトの番組を見ているので。アタシも比較的、よく見るけど。確かに、おもしろいのよ、番組は。でも、おもしろいのは出演者であって。あえて、このヒトが司会でなくても。よくなくね?みたいな。まぁ、アタシは特に。何の理由もなく。このヒトのことキライだから。そ~思うのかもしれないけど。でも。司会がこの悪人顔の、このヒトじゃなくて。別なヒトなら。どんなにイイだろうと。アタシは心から思っていたのよ。「ヘキサゴン」と「行列」に関しては。間違いなく、別番組ね。「鑑定団」については。ウチの老母は、再放送まで見てるのよね そのくらいお気に入りらしいのだけど。やっぱ、別番組になるわね。アタシ、ホントに。このヒトには、ナンのウラミもないし。個人的に顔がキライってだけなので。テレビを見なければ済むハナシなんだけど。でも、ホントに見なくて済むようになったので。今夜は、いつもより多めにビール飲んじゃおう だけど。このヒトにとっても。結果的に、よかったと思うのよ。あれほど一世を風靡した番組を抱えていたら。それ以上のモノって。やっぱ、むずかしいもん。このヒトも実際。記者会見で「去り際」について話してたし。別に経済的に困っているワケじゃないし。そろそろ老後が見えてくるお年頃だし。そしたら、なおさら。新しいアイデアなんて。出てこないわよ。いつもにも増して。長々と書いてきたけど。アタシは島田さんのご英断を。心から歓迎するし。ご引退後、穏やかに暮らされることを。心からお祈りするわ。引退してくれて、ありがとう。と。心から言いたい そして、アナタのピークのときの番組は。本当に、おもしろかったわ。
2011.08.23
コメント(0)
猫ひろしが、いよいよ。オリンピック目指して、カンボジア国籍を取得するらしい。スゴイわね~。まぁ、オリンピックのための国籍取得には。賛否両論あるみたいだけど。アタシ的には国籍って。その国での日常的な書類手続きが便利になるモノ。みたいな。単に制度的なモノで。国籍そのものに特別な感慨はないので。別にカンボジア政府がイイと言えば。イイんでないの?と思うわ。ちなみに日本では。一度捨てた国籍は。取り戻すことはできないので。その後、日本で暮らすには。多少の不便はあるかもしれないけど。猫さん。現在36歳らしいので。最初で最後のチャンスとも言えるし。いままでがんばって練習してきて。成果も挙げているのだから。このまま芸人ランナーで終わるのは。もったいないもんねぇ。まぁ、タイム的には。これまでの最高記録が。今年の東京マラソンの2時間37分少々と。けっこ~厳しいかもしれないけど。ちなみに。オリンピックでメダルを取るには。2時間06分台が目安みたいだけど。オリンピックでは優勝候補がリタイアすることもあるし。普段の実力を十分発揮できれば。上位入賞も夢じゃないかも。カンボジア人になっても。応援するわ。しかし。いざ出場となったら。どんな名前で出るのかしら?やっぱ、本名なのかしら?でも、できれば、「猫ひろし」で出て欲しい ニャ~
2011.08.23
コメント(0)
先週後半は、ジムが夏期休暇だったので。ジムに行くのも。ひさびさだったわ。今日はマシン・デ~。そして、30分ほど。ランニング・マシン ドスドス昼間。先日受けた健康診断の結果を聞きに行ったわ。特に問題ナシ。マラガに行く前に発覚した。不整脈も治っていたわ でも、たんぱく量が少ないらしい。もっと、たんぱく質を食べてもイイみたい。最近、コメがうまくて コメばっか食べてたし。以前はコーヒーに。牛乳入れて飲んでたけど モモ~最近は。ショウガ紅茶ばかりだったしねぇ。健康診断は。近所の街医者でやってもらうのだけど。今日は先生の年齢を知ってしまったわ。なんと、82歳よ スゴスギル「医者の不養生」と言われるけど。この先生に限っては。そんなこと、ないわね。しかも、この先生。帰国子女らしい スゴスギルなんでも、先生のお父様がアメリカ留学して。先生は小・中学校の数年間を。アメリカで過ごしたらしい。その後、帰国して、開戦 学徒動員でみんなは勉強ドコロではないトコロ。先生はシッカリ勉強していたので。医学部に入れたらしい。「まぁ、そ~いう運のめぐり合わせってのが、あるんですよ」などと。笑いながら、おっしゃる。以前は、この先生がひとりで診察してたけど。最近は、息子さんが診察することも多くて。実際、アタシの健康診断も。測定したのは息子さんで。先生は、ど~されたかしら?と思っていたのだけど。「運ですから。。。」とおっしゃる先生が。天使に見えたわよ。アタシだって。プチ・ラッキ~だけで。生きてきたし。いつか、また。運がめぐってくる日が。来るってことを。先生は教えてくれたのかしら。
2011.08.22
コメント(0)
有名翻訳家の山岡洋一さんが。心筋梗塞のため、本日お亡くなりになったらしい。新聞の訃報欄で見たわ。この方は。ぶっちゃけ、アタシはよく知らないのだけど 「実務翻訳」を扱った雑誌とかのインタビューでは。必ず登場されて。「翻訳とはナニか」を熱く語られるので。アタシみたいな末端翻訳者でさえ。そのお名前は存じ上げているのであった。で、いま調べたら。灘高から東大へと。日本のエリートコースを歩まれた方で。なぜか、東大を中退されている。アタシも山岡氏のインタビューとか見て。「実務翻訳者」なのに。末端「実務翻訳者」のアタシとは。ずいぶん仕事内容が違うなぁ、とは。思っていたけど アタシ思うに、この方は。「実務翻訳家」というよりは。「政治経済の書籍翻訳家」みたいな位置づけじゃないかしら。アタシの記憶では。さまざまな訳書がありながら。ご本人は自らを「実務翻訳者」的に位置付けてらしたと思う。そのことからも。とてもフランクなお人柄だったとは思う。62歳。まだお若いのにねぇ。そして、杉村太郎氏。最近、マスメディアでは見かけないので。お若い方はご存じないかもしれないけど。バブル時代。慶大卒・住友商事の現役社員でありながら。「シャインズ」というお笑いコンビを結成して活躍したヒトで。いま流行の高学歴芸人のハシリみたいなヒトよ。その後、就活関連の事業をされていたらしい。死因が「原発不明癌」とのことで。聞きなれない病気なので調べてみたら。転移巣が発見されて。その原因となる病巣が発見されないガンのことらしい。アタシと同世代。成功されていたみたいだし。ザンネンなことね。
2011.08.22
コメント(0)
見た?アタシは昨夜の深夜に少々見たけど。この番組の深夜帯は。実にヒドイわね。あまりにヒドイので。30分くらいしか見ていないと思うけど。芸人を集めての。ど~でもイイ話ばかり。悪口あり~の。エロ話あり~ので。まぁ、下世話な庶民としては。おもしろいっちゃ、おもしろいトコロもあるけど チャリティや「善意」とは、まったく無縁だわね。 っていうか。ある意味、「悪意」満載 これで、昼間の時間帯には。マジメにチャリティとかやってるのだろうから。なんか、まともに見る気がしない。そもそも、記録を作るのに。お金をかけすぎてるし。そんなお金があるなら。そのお金を寄付すれば?みたいな 総制作費と。募金で集まったお金を。並べて表示して欲しい。みたいな もともとは。ささやかな善意を焦点とした番組だったんだろうけど。これほど長いこと続くと。やはり。ナニか新しいモノを打ち出さなければならなくなる。みたいな。事情もわかるけど。仕掛けが大掛かりになりすぎて。庶民には、ついていけないわ。あと、全体的に「がんばれ」色が強すぎるのも。ナニよね。こ~いうご時世だから。逆に。もっと、がんばらずに。自分の身の丈でソコソコやることを。アピールした方がいいかも。まぁ、アタシは。マジで。深夜30分と。昼間に2~3分ずつ合計5回程度しか。見ていないので。ナンとも言えないけど。ちなみに、2~3分ずつ見たのは。大きな山に登る企画だけど。ちょっと見ただけで。もう、けっこ~。みたいな。「がんばり」感が満載だったわ アタシたち。どんだけ、がんばればいいのかしら。そんなに、がんばらなくても。ソコソコ、イイ感じで生きてま~す。みたいな。そんな感じでいいんじゃないの?
2011.08.21
コメント(2)
今日は特になにもしなかったわ 涼しいっていうか。寒いし テレビ見て。ボ~っとして。本読んで。ボ~っとする。みたいな ワレながら。ど~も、パワ~が落ちている。ナニかしなければと思いつつ。現実逃避 なんというか。目標がないっていうか。問題はソコだわね。なんというか。マラガに行く2年前くらいかしら。アタシの在宅稼業のピークは。あんなに忙しくても。たいして儲かったワケでもないし。かといって。ほかに特技やキャリアがあるワケでもないので。転職すると。明らかに収入が落ちる。みたいな だけど、いまの仕事を続けるには。明らかに能力不足。みたいな ダメジャン現在の取引先は。仕事が減ったとはいえ。まったく仕事をくれないワケではない。みたいな。手持ちの資金がなくなったら。いずれは外に働きに行くだろうけど。まだ、少々、時間がある。みたいな。なんとも決めかねる状態ではあるのよね。この空き時間を利用して。勉強すればいいではないの。と思ったりするけど。アタシ、勉強したことないから。ど~していいか、わからないし 英語がそんなにできて。勉強しなかったワケがない。と言われることもあるけど。ホントなのよ。前にも書いたけど。小学校高学年から高校まで。英語が好きで。自分の好きなことをやっていただけで。たとえば、英語の歌を歌うとか。で。机に向かって英単語を暗記したりとか。試みたことはあるけど。最初の3ページで挫折。みたいな そんな感じなので。通訳学校に行ったけど。勉強しなかったから。通訳者にはなれず。翻訳者になった。みたいな。まぁ、ただ通うだけで。先生の要求することの。100分の1に満たない努力で。ある程度のレベルに。引っ張り挙げてくれたことは。いまでも感謝してるけど。高校も大学も。勉強しないで行ける。三流ドコロだし マジで、そ~なのよ。いや、いまにして思えば。ソレナリにイイ大学に行けば。イイことがあるってのは。身にしみてわかったけど。当時、そんなヒトが周囲にいなかったので。ムリせず行けるトコロにしか。行かなかったのよ。そんな感じで。まったりマイペースで生きてきたので。いまも。資格試験とか調べたのだけど。自分でついていける気がしない。ツメコミ教育には。向いていないのよ、アタシ。困ったわねぇ~。
2011.08.21
コメント(0)
今日はちょっと新宿に行く用事があるので。老母の手作りランチはキャンセルして。大好物の「はなまるうどん」を食べようかと思ったのだけど。朝、起きるなり。すでに老母はカレーの用意をしており さすが、ご老体だけあって。朝、めっさ早起きなのよ なんか、悪いので。家でカレーを食べるわ。あ~、ひさしぶりに。「はなまるうどん」、食べたかったなぁ~。実はウチの近くに新しくできた。ホームセンター内にも。「はなまるうどん」あるのよね。まだ、一度も食べたことないわ スゴスギルそ~いえば、マラガで好物だった。バーガーキング。日本から撤退したと思ったけど。間違いだったみたい。あったわ ゴメンネ日本で食べたら、おいしいのかなぁ。日本では「Whopper Jr」が普通サイズらしいけど。マラガでも一度注文したけど。マラガでは「お子様用」という位置づけだったので。「アンタ、ホントにそれでいいの?」みたいな 扱いだったわね。そ~いえば、ロッテリアも食べてみたい。いま、「絶品バーガー」ってのがあるらしいじゃないの。ぶっちゃけ、昔、ロッテリアって。オニのようにマズかったのよ 勤め先の近くに、ロッテリアしかなくて。「マズ~イ」と思いながら。食べていたのよね。ちなみに、若かりし頃のアタシにとって。ナンバーワンはモス・バーガーの。テリヤキ・チキン・バーガーね。ナンバーツーはファースト・キッチンの。ベーコン・エッグ・バーガーよ。ロッテリアの、あの、ゲキマズ・バーガーがおいしくなったなら。ぜひ、食べてみたい。
2011.08.20
コメント(0)
今日は午後から涼しかったわね。まもなく秋なのかしら?今日は珍しく。野良猫のサビちゃんが来たわ。8月に入ってから。めっきり姿を見せなくなっていたのだけど。今日は。午前・午後・夕方・夜と。何度も来たわよ。しかし。夏場、ウチの小庭は蚊が多い サビちゃんのために。10か所ほど蚊に刺されたわ。今日も。まったりしたまま。一日が終わったわ。
2011.08.19
コメント(0)
1件、短い翻訳の案件が来た。一般コンシューマ向けの。雰囲気重視の翻訳だ。なので。雰囲気重視で。サクっと原文を読んで。あとは自分で下訳した日本語だけを修正。英文は雰囲気しか把握してないから。固有名詞が。思いっきり間違っていたわ 最初に下訳したときは。ズタズタだったけど 何度も修正したら。すんげ~イイ出来じゃね?などと思い込む これが、危険。「最初の訳より、こんなによくなりました」というのなら、確かにそ~だけど。客先にはそんなの通用しない。まぁ、いいや。出しちゃお~っと。こ~いうのも、むずかしいわよねぇ。意訳のアンバイが。直訳したら、全然ハナシにならないし。普段、ITでやってるレベルでも。まだまだ、意訳不足。みたいな。アタシ、チェッカーが。チェックしやすい翻訳ってのに。慣れちゃったし。それが、アタシの仕事が。うまくいかなくなった一因でもあると思う。まぁ、かといって、アタシ。バッチシ意訳をキメられる創造力なんてないし。そんなモノあったら、そもそも。実務翻訳なんて、やらないわよね まぁ、広告代理店か広報系の出身者なら。可能だろうけど。そ~いえば、いつか。「コピーライターばりの文章力のある翻訳者求む」みたいな広告を見かけたけど。アタシ的には。まず、翻訳者に翻訳を依頼してから。翻訳をベースに。別途、コピーライターにコピーを作ってもらうのが。スジだと思うけど。見つかったのかしらねぇ。「コピーライターばりの文章力の翻訳者」いたら、料金はすんごくお高いと思うけど。翻訳会社って。ナニ考えてるか、わからないわね。っていうか。トコトン経費節減を考えてるんだろうけど。そして、節減されるアタシであった チッ
2011.08.18
コメント(0)
普段なら、ギフトを中心に。この時期、大人気の福島の桃が。風評被害で前年を大きく下回る売れ行きらしい。そんななか。ウチの近所では福島の桃が。激安で売られまくり アタシはもちろん。おいしく、いただいたわよ。まぁ、風評被害っていうか。これまでの政府の対応とか。コロコロ変わる基準値とか。福島産が信用できないのではなく。結局、政府に対する不信感が原因なんじゃないかしらね。アタシも政府は信用してないけど。桃は食うわよ、とりあえず。
2011.08.18
コメント(0)
今日からジムが休みなので。夜、走ろうと思って外に出たけど。ほとんど歩いちゃったわ まぁ、でも。こ~して徐々に。水泳から走りに変えていくわ。マシン・トレーニングも。カレコレ2ヶ月ほど続けているので。ソレナリに筋力もついただろうし。マシンの、さほど深い知識ではなく。ごく一般的な知識。たとえば、チカラの入れドコロとか。そ~いうモノがわかっていて使えば。アタシ的には。マシンが一番早く効果を実感できると思う。ただ、ソレナリに長く筋肉を鍛えているヒトは。究極的には、ダンベル&バーベルに行くらしいけど。でも、普通のヒトが片手間にチョコっとやるには。マシンの方が効果的。だって、マシンの作りに従って使えば。さほど大きく間違えることがないし。つまり、比較的正しい姿勢でできるってことね。これがフリー・ウェイトだと。やはり、個人の力量がより強く求められてしまう。なので。アタシはマシンしか、やらないのであった。マシンを正しく使うと。比較的早く。たとえば、1週間とかせいぜい2週間で。自分のカラダの変化を感じることができると思う。具体的に体重が減るかはサダカでないけど。っていうか。場合によっては微増するけど それは筋肉が増えるからで。自分のカラダが強くなったと。感じることができると思う。と。突然、マシン・トレーニングを熱く語るアタシ いや、だってねぇ。走るったって。まず、背中がしっかりカラダを支えられなければならないし。筋力ナシには、走れないわよ。最近の傾向では。太ってるヒトは、とりあえず。有酸素運動をやって減量してから。筋トレをやれって言われてるけど。アタシ、逆だと思うわ。太ってるヒトは運動と縁遠かっただろうから。まず、有酸素運動ができる。筋力をつけるべき。それに、マシンを使うと。心肺機能も向上するので。より、有酸素運動向きのカラダになるワケだし。マシンは確かに退屈だけど。無我の境地になって 4~5種類のマシンを10回ずつ、3セット。惰性で30~40分程度やればイイわけだし。しかも、週2~3回でいいのよ。有酸素運動より。よっぽど楽だと思うわ。退屈なのは、有酸素運動も同じだし 有酸素運動が軌道に乗ったら。長く続ければいいし。その段階で。マシンはやめてしまってもいいし。普段、運動してないヒトこそ。最初にマシンをやるべきだわよ。ちなみに。同じマシン、つまり、同じ箇所を。1分間ほどの休みを置いて。続けてやると効果的と言われるけど。アタシはそもそも。退屈なマシンがキライなので 上半身をやったら、下半身と。前のマシンで使わなかった筋肉や部位を鍛えるマシンを。間髪いれずに、使っているわ。なぜなら。この退屈なマシン・トレーニングから。早く解放されたいから でもって。キライだけど続けているのは。やっぱ、効果があると思うから。
2011.08.17
コメント(0)
昨夜はジムに行って。ランニング・マシンでひさびさに走ったわ。たった30分だけど。やっぱ、いいわね、走るのは。外は外でいいけれど。ジムのマシンだと。テレビ見ながら走れるの。って。アタシもハゲしくテレビっ子だけど 昨夜は「ロンドン・ハーツ」見たわよ。オネエ数名がビーチのイケメンとか。建築関係のマッチョな男たちに。ダレが好きか選んでもらうの。だが、しかし。ピーチや建築関係の男たちは。ゲイではない スゴスギルなんだか、意味不明な企画だったわ。格付けか変身モノだったら。も~ちょっと長く走れたと思うわ。
2011.08.17
コメント(0)
仕事用のイスを買おうと思うのだけど。せっかくだから、IKEAに行きたいのだけど。どえりゃ~遠い 最も近いのは港北店だけど。田園調布からシャトルバスがあるらしいけど。電車で行くと。わざわざ渋谷まで行かなきゃならない。または、バス乗り換え だけど、田園調布からシャトルバスで。30分らしい。田園調布と横浜って。そんなに近かったのね。っていうか。そんなに近いなら。横浜まで電車で行けばいいんじゃね ?っていうか。ど~せなら、せめて。ニコタマからシャトル・バス出してくれないかしら。あぁ。ウチの近くにIKEA作ってくれないかしら。ビーナスフォートにアウトレットができたくらいだから。近々、都心進出とか。最近、テレビでよく見るのよね、IKEA。行ってみたいなぁ~。
2011.08.17
コメント(0)

100円ショップで買った種なんだけど。しかも、少々、遅めの種まきだったのだけど。こんなに立派に成長。10センチほどの実がなったわ。でも。なかなか大きくならないの。もう、食べてもいいかしら?
2011.08.17
コメント(0)
「芋虫」は。アタシがまだ、大学を出たばかりのときかしら。アタシは、いわゆる。「オカルト」とか「怪談」のハナシが。いまも昔もダイスキで。それで、知人にオススメの「コワイ」本を尋ねたのがキッカケなのよ。しかし、「芋虫」は。「オカルト」でも「怪談」でもなく。チョ~リアルだったわよ そして、その数年後。別な知人に同じ質問をしたことがあった。で。紹介されたのは。「生き延びるやつ」。スティーブ・キングの短編よ。いまでも、アタシのこの部屋のどこかに。あるはずだけど。これも、なかなか、すさまじい内容だったわ いまにして思えば。たぶん、これをベースに。映画「SAW」とかを。思いついたのかも。確か、ある医師が乗った客船が難破して。その医師が気がついたら無人島におり。その島には食べ物がなくて。医師は半ば死を覚悟して。自分の体の一部を切って。食べるの スゴスギル映画「キャタピラー」の「軍神」同様。この短編でヒンパンに使われるキーワードは。「外傷性ショック」「外傷性ショック」という死因で。たくさんのヒトが死ぬけれど。自分は、これほど自分の体を切り刻んでも。全然、死なないじゃないか チクショ~と。半ば狂った医師が叫ぶ。みたいな。まぁ、この短編も。よっぽどパワーのあるときしか。読めないわね 若い頃のアタシは。そんな悪趣味な読書をしていたのであった。ちなみに、「生き延びるやつ」も。「オカルト」でも「怪談」でも。全然ないのよ
2011.08.16
コメント(0)
![]()
ヒマだから。DVD借りちゃった。「キャタピラー」。主演の寺島しのぶさんが、この映画で。ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞したらしい。アタシの感想は。ビミョ~ 江戸川乱歩の「芋虫」と比べると。アタシは「芋虫」の方が好き。この映画は江戸川乱歩の「芋虫」を。「モチーフ」としているだけで。「芋虫」が原作ではないらしい。主人公の夫婦の設定は。「芋虫」ソックリなんだけどね。「キャタピラー」は反戦映画らしいけど。「芋虫」は、アタシ的には。特殊な状況下の男女の悲劇を描いた話。ただ、Wikipediaを見ると。乱歩がこの小説を書いた時代は戦争中で。反戦的な表現があまりに多すぎたらしい。という点を考慮すると。反戦小説といえなくないけど。そんなことは知らない。平和な時代に生れ育ったアタシから見れば。男女の悲劇だ。夫(久蔵)がお国のために戦地に送られ。負傷して家に帰されたのだけど。両手・両足切断。顔にも大怪我を負い。耳も聞こえず、会話もできず。唯一、目だけが機能する状態。映画では親兄弟のいる村に戻されるのだけど。小説では、上官のお情けで。上官のお屋敷の離れに住んでいたと思う。映画では。「家族愛」を高らかに謳う昨今の傾向とは真逆で。久蔵の父も妹も。「こんなカラダで返されても。。。」と。どえりゃ~イヤな顔をして スゴスギル嫁のシゲコを実家に帰さなかったのをコレ・サイワイに。一切の世話を彼女に押し付ける。命を捨てて勇敢に戦い。満身創痍となった久蔵は。「軍神」として。村の人々に崇め奉られる。「軍神」というは。アタシもよくわからないけど 漢字の感じから。「お国のために命をはったエライ人」ということだと思う。久蔵の勇敢な戦いぶりは新聞に大きく書かれ。国からは立派な勲章を授かり。それらを見るのが、当初の久蔵の楽しみだった。小説では「軍神」という言葉が出てきたか。サダカでないわ。でも、出てきたにしても。映画ほどアピールされてなかったと思う。小説では上官が貸してくれた離れで。夫婦はヒッソリ暮らしていたのだけど。映画では。シゲコが「軍神様」の夫をリヤカーに乗せ。村中、引っ張り回していたわ 小説の妻と違って。映画のシゲコは。かな~り外向的だ 夫を連れまわすのは。ひとつには。夫に対するいやがらせ なんだけど。そ~やって、「軍神様の妻」という立場を誇示しないと。介護生活が辛すぎるし、あまりに絶望的だからだ。ここからはネタバレになってしまうけど。最後に久蔵は。自殺するのよ。映画では。戦争中、レイプして殺した。中国人の女の子に対する罪の意識や。戦地で見た悲惨な光景がよみがえり。錯乱した、みたいな感じで描かれてるけど。ちなみに。久蔵が自殺した日が終戦の日という設定らしい。小説はあまりサダカでないけど。たぶん、妻との関係性だけが原因になってると思う。「芋虫」はわずか30ページほどのチョ~短編なのだけど。最後、久蔵が自殺するシーンが。ヒジョ~に不気味で物悲しい。それに比べたら。映画はかな~りアッサリしてる。アタシ、「芋虫」読んじゃってるから。公平に評価できないなぁ。やっぱ、「芋虫」の方がいいわ。ちなみに、昨夜、「芋虫」を読み返そうとしたし。いまも手元にあって、読み返すことは可能なんだけど。30ページしかないし。でも、なんか。もっとパワーのあるときでないと。読み返せない。みたいな。そんな重~いおハナシなのよ。【送料無料】キャタピラー価格:4,442円(税込、送料別)【送料無料】芋虫価格:540円(税込、送料別)
2011.08.16
コメント(0)
マズイことに。毎日が日曜日状態に まぁ、暑いうちはむだに動くのはやめよう。しかし、この時間がもったいない。かねてから考えていた。教習所のペーパードライバーコースに行くべきか。でも。ぶっちゃけ。車がコワイ ウチのあたりは、また。細い道が多くて。かつて運転していたときに。ハゲしく苦労したのよね。この辺の道は。どえりゃ~細いのに交通量が多いので。テレビでも数回紹介されたことがあるのよ。まず。車両感覚がないの、アタシ 自分のカラダの周囲のことで手一杯よ。行くなら、いまのうちだとは思うけど。なかなか、フンギリがつかないわ。しかし、80歳近い老母に。運転させるのも気が引けるし。でも、ぶっちゃけ。運転したくないよ~。ウチの老母。テレビで紹介されるほど、細くて危険な道。他の車はビビってノロノロ運転だけど。老母は、普通にスイスイよ。あの道を走らせたら。老母の右に出るモノはいないわね。
2011.08.16
コメント(0)
今日はまた、一段と暑かったわね 夜、いまごろになってから。少々、気温が下がったけど。昼間は暑くて。さすがに、出かける気にならなかったわ。東京のお盆は7月だけど。全国的にお盆ということで。近所の個人商店は休みが多い。ジムも水曜日から休みよ そんな感じなので。東京のお盆も8月だと思っているヒトは多いと思う。東京には地方から住み着くヒトが多いので。そのヒトたちがお盆に帰省できるよう。東京のお盆は7月なのでは?と思うのだけど。ホントのところは知らないわ。ジムのスタッフの男の子。福島の出身らしい。しかも、原発があまり遠くないので。親からは「帰ってくるな」といわれているらしい。ま、でも、帰省するらしいけど。いろいろ、大変よね。しかし、東電も。すでに補償の仮払い額が788億円に上るらしい。テレビでは相変わらず、原発近隣住民の。生活の大変さばかりがアピールされてるけど。東電がソレナリに補償を行なっていることは。あまり報道されないわね。アタシは個人的に東電はキライだけど。公平に報道されるべきだと思う。まぁ、公平な報道など。どの世界にも存在しないと思うけど。他人の手を通してしまうと。事実はカタチを変えてしまうから。そして、今日は終戦記念日。今年は大震災があって。まだまだ終結からはほど遠い状態なので仕方ないけど。やはり、戦争のことは忘れてはいけないと思う。そ~いえば先日。「最後の絆」という終戦記念番組を見たわ。沖縄に住む貧しい家庭の兄弟が。貧困から抜け出すために。兄がアメリカに渡り。その後、真珠湾攻撃。日米は激しい戦争状態になり。まだ中学生だった弟も。戦争に駆り出され。家族を貧困から救うためにアメリカに渡った兄も。アメリカの軍隊に召集され。敵・味方になってしまうという話。これは実話をベースにしているのだけど。驚いたのが。苦しい時代を生きながら。このご兄弟が現在もお元気で活躍されてることね。兄が92歳。弟が82歳だったかしら。年の離れた兄弟で。一時、兄は日本に戻ったけど。結局、米国に暮らすようになり。現在は沖縄とアメリカで。離れて暮らしてるらしいけど。終戦の記念式典のようなモノに参加するため。兄の帰国の様子が映されていた。その戦友たちも参列していて。皆様80歳から90歳以上というご高齢だとは思うけど。とってもお元気そうなご様子だったわよ。「お国のために」と。みんなが喜んで死んでいった時代。おそろしいわね。だけど、いまのアタシたちは。たしかに豊かになったけど。どれだけ進歩したのかしら?毎日、どこかでヒトが殺され。子供たちでさえ。「いじめ」と称して。オトナと変わらない犯罪を犯す。基準は常に。自分ではなく他人。日本は、どれほどよくなったのかしら?
2011.08.15
コメント(0)
映画「悪人」で。アタシが最も理解できないのは。ミツヨね。このヒトは、この役を演じた深津絵里の年齢を考えると。27歳のユウイチより、けっこ~年上。でも、深津さん自身。27歳と言われれば、そのようにも見えるので。サダカではない。みたいな。妹と二人暮しで。妹には彼氏がいるけど。ミツヨにはいない。で。出会い系で知り合ったユウイチに。誘われるまま、即座にホテルへGo!そして、夜。家まで送ってくれたユウイチが。また戻ってきて。イキナリ。殺人したことを告げられる で。半日ほど彼と過ごして。自首すると言って。警察署に向かう彼を引き止めて。二人で逃避行。普段おとなしそうな彼女からすると。とてつもなく突飛な行動に思える。だけど、彼女が。平凡で退屈な毎日から。逃れたいという気持ちが人一倍強いヒトなら。納得できるわね。自分のことを思ってくれるヒトが欲しい。とか。他人にはできない、脱日常的なことがしたい。とか。最後に。ミツヨは殺されたヨシノの殺人現場に。花を手向けに行くのだけど。偶然、ヨシノの父親と出会ってしまい。無言のまま、花も手向けず。乗ってきたタクシーに引き返すのだけど。タクシー運転手が。「むごいことをするヤツもいるものだ」みたいに言うのに対して。「そうですよね。あのヒトは、悪人ですよね」みたいに応えるの。この場面は。ユウイチを愛するミツヨが。ユウイチへの思いを断ち切ろうとして。自分に言い聞かせるように、こう言ったとか。あるいは、そんな悪人でも自分は待つと。固い決意で、こう言ったとか。イロイロ解釈できるけど。でも。脱・日常を目指していたミツヨが。ユウイチのおかげで地元では。「悲劇のヒロイン」として見られるようになり。ラッキ~ イェイと思って。今後も悲劇のヒロインを演じるために。自分に言い聞かせていたら。おもしろいなぁ~。と思ったのだけど アタシなりの映画の解釈をしようとしたけど。アタシの性格の悪さが。どんどん露呈する。みたいな まぁ、事実だから。いいけど、別に。まぁ、でも。ユウイチもミツヨも。実はダレでもよかったってのが。真実じゃないかしらね。この二人は。ネガティブ・オーラがあるという点で。けっこ~似ており。「玉の輿に乗ってやるわ」的なヨシノや。ヨシノを放置した「オレには二流の女はふさわしくない」的な大学生とは。決定的に違ってる。この二人は。方向性は間違っていても。自分に対する自信は揺らがないし。目標もクリア。まぁ。だから、ヨシノは殺されちゃったのだけど。で。ユウイチとミツヨだけど。ネガティブという共通点を持ち。ダレでもよかったという消極的な二人が。「殺人」という異常な事態に直面し。負X負が正に転じて。イキナリ「逃避行」という非日常的世界に積極的に突入して。相手をものすご~く愛しているかのように。錯覚してしまった。みたいな。アタシは、そ~思うわ。そして、それが。一般的に言われている。「恋」ってヤツじゃないかしら。また、性格の悪さが露呈したかしら?まぁ、いいわね、別に。
2011.08.14
コメント(0)
ハリウッド映画は最近興味ないと言いつつ。見ちゃったわ アタシがマラガに行く前に話題になっていたので。有名な映画なのでご存知の方も多いでしょうが。14歳の女の子が変質者のオヤジに殺され。浮遊霊になり。「浮遊霊」っつ~と。なんか、「悪霊」っぽいけど まぁ、映画では。天国とこの世の中間みたいな位置づけらしい。日本では、それって、「浮遊霊」よねぇ?で、浮遊霊になり。自分の家族のその後を見守りつつ。犯人探しにとりつかれた父親に。自分を殺した犯人をさりげなく教えつつ。家族に平和が戻ったのを見届け。初恋の相手にお別れを告げて。天国へ去る。みたいな。変質者によるティーンエイジャー殺害みたいな。陰残な事件を扱いつつ。天国とあの世の境目的な世界を。CGを使って表現し。全体的に「ファンタジ~」的な描き方をした。そんな映画。って。よく、ワケわからないだろうけど ぶっちゃけ、アタシも。よく、わからないわ スゴスギルいまの若いヒトは。こ~いうCGを使ったファンタジー映画って。親しみ深いモノだろうけど。おばさんには。陰残な事件に焦点を当てるべきか。全体的なファンタジーなトーンを評価すべきか。ヒジョ~にむずかしい まぁ、でも、主役の女の子が。この映画の主役には、この子以外考えられない。みたいな。子供からオトナになる前の少女の面影を十分備え。生命力に満ちたハツラツとした。カワイらしい子なのよね。こんな子が殺されたら。そりゃ~ショックだわ。みたいな。だけど、この子。自分が死んだことを。さほど、嘆いていないのよね。なんか、自分の死を。案外、アッサリ受け入れちゃうのよ。そこが、なんか不思議。やっぱ、死ぬと。人間とは違って崇高な存在になるのかしら?主役の女の子はカワイイし。CG合成した世界もキレイだし。家族愛を強調し~の。初恋の甘い思いを見せ~の。犯人探しでハラハラさせ~の。で、最後は、とりあえずハッピーエンド。みたいな。とても、よくできた映画なんだけど。ちなみに。アタシが行ってるレンタルビデオ屋のコメントでは。「今年感動した映画ナンバー2」ということらしいけど。若い店員さんには、そ~かもしれないけど。おばさん的には感動っつ~か。映画の作り方も。昔とずいぶん変わったなぁ~、と。感慨にフケるわね。
2011.08.14
コメント(0)
昨夜の続き。殺されたヨシノは一人っ子で。かわいい一人娘を殺された父親は。殺される前に。大学生の男に車から蹴り落とされて。人気のない山中に置き去りにされたことを知る。結局、この大学生が。娘を山中に置き去りにしなければ。彼女は死なないで済んだのよ。この大学生は。実家が老舗の有名旅館ということで。金にモノを言わせて。いつも、取り巻きを引き連れて。その小さな世界で王様になっているような。小さい男。ヨシノの死さえ。取り巻きの前では笑い話にしてしまうほど。小心者。偶然、路上で会ったヨシノを。気晴らしになるかと思ってドライブに誘ったけど。彼女のことがウザくなり。罵詈雑言を浴びせたアゲク。山中で、車から蹴り落とす このことを知ったヨシノの父親は。この大学生に復讐しようと。スパナを隠し持って後をつける。でも、結局。父親は、彼を殺さないのよね。「憎い」「殺してやりたい」とは思っても。普通のヒトは。ヒトを殺したりしないのよ。この大学生も、たしかにヒドイヤツだけど。こ~いうヒトもよくいるっちゃ、いるし。実際、殺人まで犯したワケではないので。まぁ、普通のヒトと言えるかしらね。イヤなヤツはイヤなヤツだけど。こ~いうヤツは守るモノが多すぎて。殺人のような大事件を。最も起こしにくいヒトと言える。だけど、ユウイチは。殺してるのよね。最初は。「アタシをレイプしたと訴えてやる」と叫ぶヨシノのクチを押さえていただけだけど。その後、その手は首にまわり。絞殺しちゃうのよ。クチをふさいでいたら死んでしまった。というのなら。過失だろうけど。明らかに首を絞めてるのよね。そして、最後。いよいよ警察が。自分とミツヨが隠れている場所に。来るかもしれないってときに。ユウイチはミツヨの首を絞めるのよ。まぁ、途中で警察が来て。ミツヨは死なずに済むのだけど。アタシも映画を見るまでは。ミツヨを共犯者にしないために。クビを締めてるフリをしたのかと思ったけど。映画では。確かに警察が彼を捜して。近くまで来ていたけど。ユウイチ自身は、そのことを知らないのよね。ってことは。明らかに殺すつもりで。ミツヨのクビを締めたのよ。単純に、愛するモノを失いたくなかっただけなのか。ミツヨのことがウザくなったのか。サダカでないけど。そ~いえば、ユウイチには。育ててくれた祖父母に内緒で。自分を捨てた母親に何度か会い。会うたびにお金をせびる。というエピソードもあるのだけど。母親からお金をせびることで。自分が加害者、母親が被害者という関係性を作る。みたいな。まぁ、このエピソードも。ミツエのクビを締めた理由として挙げられるかもしれないけど。なんか、普通 じゃ、ヨシノはなぜ?みたいな。まぁ、フィクションなので。考えても仕方ないけど。この映画が海外の映画賞を逃すのも。わかる気がするわ。だって、複雑すぎるもの もっと単純明快なほうが。好まれると思うわ。「送りびと」は。日本人でさえ知らない神秘的&伝統的職業=異文化の魅力と。美しい田舎の風景と。シンプルなストーリー。これが勝因だと思う。
2011.08.14
コメント(0)
アタシ、テレビは見まくりんこだけど 日本映画はほとんど見ないの。でも、この「悪人」を見たのは。ネットで調べたら。イロんなヒトが、イロんな推測をしていたからで。それほど、思わせぶりなトコロがある映画と言えるかも。そこで、アタシも勝手に推測してみるわ。ちなみに、ネタバレになっちゃうと思うけど。少々、古い映画だし。すでに。ネットを検索すると、かな~りネタバレな記述がされているので。気にしないでね。まず、なぜユウイチはミツヨを殺そうとしたのか。それは。もはや、ど~でもよかったから 自分は遅かれ早かれ警察に捕まる。しかし、愛しい彼女を一人。残して刑務所に入りたくない。みたいな気持ちもあったろうし。ユウイチが刑務所に入っても。「ず~っと待っている」というミツヨが。負担だったかもしれないし。本来、小心者であるはずのユウイチが。パニックになってしまうのは。じゅ~ぶん、あり得るわね。そもそも、ヨシノを殺したのだって。彼があまりに純朴で。小心者だったからとも考えられ。ちなみに、ヨシノは。自分が入れあげているお金持ちのおぼっちゃまに。ヒドイ仕打ちを受けて。同情して助けようとしたユウイチに。「アンタがアタシをレイプしたと訴えてやる」と言ったから。殺されちゃったのよ。お金だけ盗もうと空き巣に入ったのに。家人に騒がれて殺してしまった。みたいなモノよね。常識的に考えれば。空き巣の方が殺人より。はる~かに罪は軽いのに。まぁ、そ~いう意味では。ユウイチは。普段は大人しいのに。カッとすると。ナニするか、わからないタイプとも言える。そ~いうヒトに。深い思索はムリだと思うわ。で。たまたま、ミツヨと知り合ったので。彼女の親身な態度にホダされて。イキナリ恋愛感情を持つ。う~ん。ますます、「ダレでもイイ」「ど~でもイイ」感が。漂うわね さらに考えると。ますます、おもしろくなりそうだけど。それも、アタシだけだろうし。もう遅いので。また今度。
2011.08.13
コメント(0)
今週末もDVDを借りてきたわ。「悪人」。見たかったのよね。アタシ、基本的に恋愛モノは見ないけど。この映画は単なる恋愛モノを超えてるような気がして。まず。イケメン妻夫木聡が。ダサイ金髪男を演じていたのに感動。彼は。母に捨てられ、祖父母に育てられ。祖父母を思いやりながら。田舎町で暮らす。普通にイイ青年・ユウイチ役。唯一の楽しみは。出会い系サイトで女の子と知り合うこと。そして、純朴ゆえに。女の子に、簡単に利用されてしまう。相手役ミツエは深津絵里。狭い田舎町しか知らない。平凡な女性。ユウイチは出会い系で知り合った女の子に。入れあげていたのだけど。つい、カっとして。その子を殺してしまう。その後にミツヨと出会い。2人は「孤独」という点で共感しあい。殺人容疑者として追われるユウイチと。ミツヨはともに、逃避行をはかる。みたいな。まぁ、これは有名な映画なので。いまさら、あえて、あらすじを書く必要ないと思うけど。まったくねぇ~。ユウイチが殺した女の子より先に。ミツヨと出会っていたら。女の子を殺すこともなかったんだろうけど。ちなみに、殺された女の子の役名はヨシノなんだけど。田舎町の床屋さんの一人っ子として。親に愛されてきた子ゆえ。彼女の死後、両親は。ハゲしい失意に襲われる。ヨシノは映画の中では。ユウイチを利用するイヤ~な女とも見えるけど。まぁ、よくいるタイプだし。殺されるほど罪深いワケじゃない。彼女は単に上昇志向が強くて。お金持ちのお坊ちゃまとの結婚を。目指していただけだと思うけど。そのお坊ちゃまにヒドイ仕打ちを受けているところに。たまたまユウイチが居合わせて。純朴で大人しい彼に当ってしまっただけで。それを真に受けたユウイチが。カっとなって、つい殺してしまった。みたいな。ダレも悪意はなかったけど。ヒト一人が殺されてしまった。みたいな。それによって。ヨシノの両親やユウイチの祖母など。多くの人が不幸になる。みたいな。なんとも、やりきれないハナシで。でも、実は。ユウイチに献身的だったミツヨこそ。真の悪人だったら。なんか、おもしろいと思うけど。だって。彼女は大きな国道沿いの。紳士服のチェーン店的な店の店員で。最初の頃のシーンで、客に。ど~見てもピッチピチのスーツを。「お似合いですよ」と。売りつけようとしてたのよ 彼女は自分からユウイチを誘って。逃避行したのだけど。最終的にはユウイチのおかげで。あくまでも被害者でいることができた。みたいなトコロあるし。まぁ、映画では。そこまで語っていないけど。その後、彼女は。普通に元の職場に復帰している。地元では。犯罪の被害者として。ちょっとした「悲劇のヒロイン」になってたりして。みたいな。それこそ、彼女が望む。平凡な生活の脱出だもんね。まぁ、それ以上考えても仕方ないので。いつか原作を読んでみようと思うわ。
2011.08.13
コメント(0)
アタシが在宅稼業に入って。10年弱の間に。社会は大きく変わっていたらしい。アタシがIT翻訳で在宅稼業を始めたときは。「専門知識がないなら、とりあえずIT」みたいな 居酒屋行って、「とりあえず、ビール 」みたいな 軽~いノリで全然オッケ~だったのだけど。ここに来て。やたら専門分野重視の傾向が見え始めた。それを、ど~解くか。まぁ、アタシも長らく会社組織に入っていないので。なんとも判断しかねるけど。外資IT企業にいたヒトたちが。翻訳会社の管理業務に流れたという見方も可能。管理業務ってのは。よ~するに、コーディネーター的な業務ね。なにしろアメリカは不景気だし。EU加盟国も、またシカリ。さらに、もう一考。昔に戻って。経歴が重視されるようになった。とか。アタシの古い記憶では。翻訳会社には正しく訳を評価できる人材は少ない。まぁ、アタシはピンキリの。「キリ」の方の翻訳会社しか知らないけど でも、そもそも小規模な市場なので。「ピン」っつっても。タカが知れてるっちゃ、知れてるワケで。それで、イキオイ。一流大学卒で。名のある企業での勤務経験が重視されるようになった。とか。ま、でも。そんなご立派なご経歴なら。あえて、在宅翻訳を目指すことに。疑問が沸かなくもないけど やっぱ、前者かなぁ。可能性としては、けっこ~あると思うけど。ちなみに、後者のメリットは。すべての業界に共通するので。あえて説明する必要ないけど。なにしろ不景気なので。その可能性もアリだわね。まぁ、いいけど、別に。ちなみに、アタシが失業寸前なのは。単純に、実力不足だとは思うけど。やっぱねぇ~。そ~いう意味でも。一度、会社に入って。状況を確認すべきではないかと思うのだけど。高齢&能力低下が著しいので。それも、むずかしいかしらねぇ。そうだわ。そ~いえば、いま、新卒採用も厳しいでしょ。若いヒトたちの中には。アタシなんかより、はる~かに優秀なヒトが。圧倒的に多いはず ダメジャンそ~いうヒトたちが。翻訳会社とか。発注元の企業にも流れてるのかしらねぇ。まぁ、経歴を問われたら。アタシなんて。怪しいこと、この上ないし 能力を問われても。「まったく、ございません」としか言いようがないし いずれにしても、勝ち目はないわ。やっぱ、ちょっと。実際に動いてみるっきゃないわね。ちなみに、先日。ハローワークのサイトを見たけど。履歴書は、いまだに「手書き」がイイらしい アリエネ~そして、ハローワークの職業分類コードには。「モデル」という項目があったわよ 「職安」で「モデル」って。。。あるのか、募集?なんか、ハローワークに行くのが。不安になるわね。まぁ、いいわ。涼しくなったら、活動してみよう。
2011.08.11
コメント(0)
アタシって。つくづく無能ね いまは養うべき老母がいるので。働かざるを得ないけど。老母がいなくなったら。ど~なってしまうんだろう。十分な蓄えがあるワケじゃないし。年金だって、スズメの涙 この家を売ったら。いくらになるんだろう?でも。売ったところで住まいは必要だし。すんげ~不安。っていうか。老母がいなければ。体裁を整える必要もないので。まぁ、いまでも十分整えてるワケでもないけど 案外、アッサリ。ホームレスに移行できたりして スゴスギルまぁ、老母も。こんなアタシを残して。死ぬワケには、いかないわね、そりゃ~。まずいわぁ~。と思いつつ。何ら具体的な対策もないアタシ。つくづく、無能ねぇ~。
2011.08.11
コメント(0)
アタシは英語をやるくらいだから。元々、欧米志向が強かったと思うけど。マラガから帰ってきたら。欧米にすっかり興味がなくなったわ まぁ、マラガもスペインだから欧米だけど。昔はもっと。欧米でもなく、スペインでもなく。「マラガだ ボボ~」みたいな。地元意識が強いというか。地元に誇りを持つというか。もっと小さな地域にこだわって生きていたような気がする。それが、いまや。50ユーロも出せば。ヨーロッパのドコへでも行けちゃうし。EUでヒトの出入りも自由になった。いまのマラガの若者は。マラゲ~ニョというよりは。そして、スペイン人というよりは。「ヨーロピアン」という意識が強い。なんか、そ~なっちゃうと。全然、おもしろくないわ アメリカも、またシカリ。なにしろ経済の落ち込みがスゴすぎて。まったくもって、盛り上がらない。以前は、ハリウッド映画しか見なかったけど。もはや、見る気はまったくナシ 駄作にだまされても。韓国映画の方が興味をソソられるわ。日本も必死になって、欧米の背中を追いかけてきたけど。必ずしも成功ばかりというワケではなく。失敗もかな~りあったと思う。もうそろそろ。欧米の背中を見るのはやめて。独自の路線を走ってもよかろ~まい。
2011.08.11
コメント(0)
昼食後、少々、昼寝をしたのだけど。スイカを食べたら。また、眠くなったわ バカ~そんなとき。昔、亡くなった祖母がよく使っていた言葉を思い出した。それは。「腹がクチクなる」アタシ、この祖母以外がこの言葉を使うのを。きいたことがない。祖父も使わなかったし。ちなみに、この祖母は長野の出身。だけど。「クチクなる」は方言ではないらしい。しかも。「おなか」ではなく「ハラ」祖母が亡くなって、もうどのくらいかしら?10歳くらいだった姪が20歳になったから。まだ10年?いや、亡父より先に亡くなってるから。もっと前かしらねぇ。小学生だった姪の足をなでて。「こんなスベスベなのが。なんでシワシワになっちゃうのかしらね」と言っていた祖母。祖母はアタシの母に。ソックリなのよ。
2011.08.11
コメント(0)
まもなく昼ごはんだけど。すでに、アタシのお腹は。ペッコペコ 夏バテしても。食欲は失せず っていうか。老母と食事のサイクルが合わない 老母は朝食抜きで昼ガッツリ系。アタシは朝から腹ペコ系。マラガでは。朝からタイカレー食べてたし あぁ、お腹空いた シクシク
2011.08.11
コメント(0)
突然。「IT翻訳は、も~ダメだ」とひらめいてしまったわ ちなみに、それは、ITの知識がないからで。ITエンジニアだったヒトは。いまが参入のチャンスと言えるわね。多少、英語に自信がなくても。ソレナリにキャリアのあるヒトは。チャレンジする価値はあると思うわ。恥ずかしながら、アタシは。ITの知識は、ごく一般的なモノしかないので。よくわからないけど。そ~いうヒトなら。自分でプログラムを作って。作業の効率化を図れると思うし。単価が安くても。ボリュームをこなせるのではないかしら。だけど。問題は、アタシよ アタシは、ITのみならず。あらゆる分野の知識が中途半端。っていうか。ほとんど、ない スゴスギルしかし、この10年ほど。そんなアタシに仕事を与え。生活の糧を稼がせてくれたIT業界の皆様には。心から感謝するわ。アタシは日々の仕事に追われ。アウトプットする一方で。インプットする時間は一切なかったわ。その報いが、いま、ここに キタ~とりあえず、もう。IT翻訳者として。新たな取引先を開拓することは。ムリ スゴスギル次に、ナニが来るんだろう。かつてのITのように。軽~いノリで入れる業界。ま、普通。そんなウマイ話は、なかなかないけどさぁ。携帯電話はグローバルレベルじゃないし。そもそもアタシ。携帯の知識もないし ダメジャンまず、翻訳会社自体。専門性の乏しい会社は淘汰されるだろうし。翻訳経験がないどころか。日本語しかわからないヒトが経営してる翻訳会社も。少なくなかったのよ。で。テキト~にチェッカ~を雇い。そんな会社だから。チェッカ~の選択も誤る。みたいな そ~いう会社は淘汰されるわね。だけど。そ~いうチャランポランな翻訳会社こそ。チャランポラン翻訳者のアタシにとっては狙い目だったのに チクショ~アタシ、やっぱり。転職してみようかなぁ。まぁ、翻訳の仕事も。まったく来ないワケじゃないし。ヘタにバイト的な仕事をするより。多少、収入面でマシと言えば、少しだけマシなのかもしれないけど。ビミョ~だわ、実に。アタシはねぇ。今度は、日本語だけ使う仕事がしたいの。この10年弱の英日翻訳者生活で。英語をすっかり忘れちゃったし なんか、もう。やりたくない気もあったりするし。今度、時間があったら。職安、行ってみようかなぁ。少なくとも、ここで妄想するより。現実的だし。そうだ。ネットで検索するより。職安、行ってみよう。っていうか。いまは「職安」ではなく。「ハローワーク」だったわ ダメジャン
2011.08.10
コメント(0)
アタシはIT知識がないまま。時流に乗ってIT翻訳をやってきたけど。もはや、知識ナシでは通用しない時代が来たわね。というのも。翻訳ソフト各社が開発に積極的だし。業界のニーズも。英語ができるヒトより。知識のあるヒトに傾いている。10年前なら、英語ができれば。知識がなくても比較的参入は簡単だったのよ。アタシがやってるくらいだから IT知識のあるヒトなら。TOEIC750点もあれば十分だろうし。翻訳ソフトは完璧とはいえないものの。そ~いうソフトの「クセ」みたいのを理解するのも早いはず。それが、できれば。IT翻訳はむずかしくはない。たま~にアメリカン・ジョーク的に。ワケわからない話を挿入する。おちゃめな書き手もいるけど。それは本筋とあまり関係ないので。IT知識のあるヒトが。適当にアレンジしたほうが。おもしろいモノができるだろうし。やっぱ、IT翻訳は。もはや、アタシにはムリだわね。ど~したら、よかろ~まい。
2011.08.10
コメント(0)
世の中が天災だの放射能だので大騒ぎのときでも。幼児虐待が絶えないわね。少子化が叫ばれてるってのに。せっかく生まれた子供を虐待して殺すって。信じられないわね。確かに幼児って、カワイイだけじゃないので。イラっとするときもあるけど。だったら生まなきゃいいのにね。子供が欲しいと思って生んでみたものの。子供が自分の言うことを聞かないとか。そ~いう身勝手な理由なのかしらね。もうそろそろ、法律を改正してもいいんじゃないかしらね。何十年も前とでは。家族のあり方も全然違うし。子供を虐待&殺人した親は。それこそ、死刑くらいの重罪を課せばいいのに。日本だと、ど~しても血のつながりが重視されるけど。そんな虐待親といるよりは。血がつながっていなくても。愛してくれる里親と暮らしたほうが。よっぽどシアワセだと思うわ。
2011.08.10
コメント(0)
今日も暑いわね。夏も暑いけど。冬は寒いわよね。と。当たり前のことを言ってみる アタシは昔。夏がチョ~苦手で。冬のほうが好きだったけど。シンガポールで1年過ごして。夏が前ほど苦手じゃなくなったわ。だって、シンガポールは。1年中、夏だから 夏はほとんど裸みたいな服でいいし。その点、楽だわね。って。どんな服着てるのかしらね、アタシ 冬は寒いから。服、脱ぎたくないわね。風呂に入るのも勇気がいるわ。ま、でも。ファッション的には。夏より工夫の余地があるかしらね。アタシはいま。夏と冬のどっちが好きかときかれたら。ビミョ~ね。などと。朝からまったりしつつ。相変わらず。仕事をやる気が起こらない。アタシであった バカ~
2011.08.10
コメント(0)
先日、「笑っていいとも」を見ていたら。素人参加の「年齢当てクイズ」をやっており。オトナっぽく見える小学生だの。中学生みたいな大学生だのが出ていたのだけど。そのなかで。アタシから見ても40歳以上に見える女性が出てきたのだけど。運の悪いことに、その日のゲストは。叶姉妹 その女性が、いくつに見えるかと問われ。美香さま、素直に。というか。美香さま的には少々サバ読んで差し上げて。「40歳」と言い放つ 答えは「40歳」自分が思っているほど。他人様は自分を若くは見てくれないのだと。思い知ろう。
2011.08.09
コメント(0)
一応、仕事があるので。まったりしてる場合ではないと思いつつ。まったり癖が抜けないアタシ バカ~最近は、仕事の合間に。化粧の練習も始めたわ。30代のときは。「化粧をしないと外を歩けない」くらいの感じで生きていたけど。マラガの強烈な直射日光にさらされ。化粧の無意味さを知り。日差しが強いので日焼けは必至だし。ヘタに化粧してると。均一にカバーするのは不可能なので。色ムラになっちゃうのよ なので。以来、スッピンでいることが多くなった。在宅稼業になってからは。化粧をするのは年に数回 スゴスギルひとりで外出するときは。紫外線予防と。眉毛を描いて口紅を塗るくらいなので。化粧の仕方なんて。忘れまくりんこ 化粧をしても。マスカラや口紅を塗り忘れるなど。絶対、ナニか忘れるのよね。マスカラも長らく使用していなかったので。すでに蒸発したかと思ったら。まだ使えたので、つけてみたら。確かに、マツゲのボリュームがアップするわね。と。当たり前のことに感心しつつ しかし、化粧も。別人になるくらいの技量があれば。そりゃ~楽しいんだろうけど。少々、改善されるくらいでは。もの足りない 基本は、やはり。肌の色ムラをなくす。ことだと思うんだけど。芸能人とか、うまいわよねぇ~。まぁ、プロのメイクアップ・アーチストとかがついてるんだろうけど。アタシが昔、派遣で働いていたとき。派遣先に、すっごく上手に肌のトーンを整えているヒトがいたのよね。コツをきいておけばよかったわ。そのときは、あまり興味なかったのよね。ドコから見ても。同じトーン。明らかに化粧のおかげとわかるけど。厚化粧ではない。みたいな。ど~やるんだろう、あれ。
2011.08.09
コメント(0)
昨日もジムに行ってきたわ。筋トレ・デ~なので。マシン・トレーニングをやり。その後、水泳1キロ 骨盤の変形が発覚して以来。イマイチ泳ぐ気力が萎え。カラダもうまく動かないので。1キロをヘロヘロになって泳いだわ 鼻はグズグズになるし。ゴーグルが目のくぼみにピッタリ納まらず。かな~りクッキリ跡が残るので。できれば水泳をやめて。ランニングに切り替えたいけど。コチラもイマイチ気力がない ダメジャンでもさ~。筋肉量が増えたとはいえ。体重が減少しないこと。この上ないわ やっぱ、カロリー・コントロールっきゃないかしら。めんどくさいわ。それにさぁ~。米がウマイのよ ウチは新潟の米農家の知人から。米を送ってもらっているので。なおさら、ウマイのよ チクショ~たまにスイカや柿やナシも送ってくれるけど。東京の普通のスーパーの品とは。比べ物にならないほど。ウマイのよ チクショ~東京ってナンでもあるけど。ホントにウマイものは。ないのかもね。と思えるほど。ウマイわ チクショ~
2011.08.09
コメント(0)
いよいよ「老婆」が視野に入ってきたので まだしも、ゴマカシの効くいま。アタシも男遊びでもしてみようかなぁ~。という気になってきたわ。だが、しかし。ザンネンなことに。アタシのヘアースタイルは。ベリーショート しかも。かな~りなベリーショート 日本では男受けがヒジョ~に悪い。特に、中高年には。これがソコソコ。女性的なショートカットになるには。およそ3ヶ月。まぁ、案外、早いっちゃ早いけど。外見を整えて。あとは、クチさえ開かずに ニコニコしてれば。そこそこイケるわね。アタシは、ど~しても。思ったことは言わないと。気がすまないタチで。まぁ、あと。動作がガサツってのも。大きな弱点だわね アタシは20代の頃。男に振り回され。男を振り回す生活をしてきたので。残りの人生は自分のためだけに生きようと思ったけど。まぁ、今後もその意思に変わりはないけど。失業の危機に瀕していることだし。ナニか情報がゲットできるかもしれないし。まぁ、アタシの経験では。あまり期待できないけど だって、アタシがレベルアップしないことには。アタシの周囲に集まるヒトも。同一レベルになってしまうワケで。「類は友を呼ぶ」って言うでしょ。しかし。「あるモノはナンでも使え」ということで。試してみるのも。悪くなかろ~まい。
2011.08.08
コメント(0)
「老母のお買物」というタイトルにしたけど。「老母」にしようか。「老婆」にしようか。迷っちゃった だって。老母=老婆だし 先日、老母が。「ブラジャ~が欲しい」と言い出し。老母は姿勢矯正機能の付いたブラを愛用しており。背中がX型の別布で補強されてるヤツなんだけど。これは近所では売っておらず。セシールの通販で買ったのだけど。その後、セシールはディノスに買収され。そのバッテン・ブラは販売停止 しかし、老母が「ベルーナの広告に出てた」というので。ネットで調べたら、あったわ。横文字が苦手な老母が。「ベルーナ」という名前を覚えているくらいだから。よっぽど欲しかったらしく。早速、注文。しかし。年とると、買い物が大変ね。老母はもともと、あまり外出するほうじゃなかったし。アタシの知る限り。近所では、老母が好むような下着は売っていない。老母に寄せてアゲるブラなんて不要だし この辺は最近、新しいマンションが続々と建てられ。30代くらいの若い家族が増えたので。商店街もそ~いうヒトたちをターゲットにした商品の方が多い。まぁ、老母の必要なモノは。アタシが工面できるからいいけど。アタシが老婆になったとき。ど~なるんだろう?と。思っちゃったわ
2011.08.08
コメント(0)
「情熱大陸」に。カーヴィーダンスで話題の樫木先生が出るので見ていたら。この番組はわずか30分で終わってしまうため。ナニゲにその次の。「ホンネ日和」まで見てしまったわ。この番組、初めてみたので。なんだか、よくわからないけど とりあえず、今日は。中村うさぎさんと、いとうあさこさんの対談。2人は裕福な家庭に生まれながら。若いときに男に翻弄されて(=だまされて)生きてきた。というのが。表面上の類似点らしい。だけど、さらに掘り下げると。「他人に認められたい」という意識が強い。みたいな。奥深いものを感じさせる発言もあったりして。なかなか興味深かったわ。まぁ、番組自体30分だし。テレビはテレビなので。奥深さの雰囲気のみを感じるだけだけど。しかし。中村うさぎさんって。不思議っていうか。アタシにとってはコワイかも。「ショッピングの女王」のときは。おもしろいなぁ~と思って読んでいたけど。その後、ホストに移行したときには。おそらく世の中で軽いホスト・ブームがあって。なんか、つまらなく感じており。整形、風俗にイタっては。アタシの理解の範囲を超えていたわ もしかしたら。ホストと整形の順番が違ってるかもしれないけど。「ショッピング」以降。なんか、ついていけなかったので。あまり読んでいなかったの。ホントに不思議なヒトよねぇ。結局、究極的には。うさぎさん自ら番組で言われていたように。「自分を認めて欲しい」パワーなのかしら。「ショッピング」時代は。ブランド品を身に着けていることで。自分が優れた人間になれたように思えた。みたいなこと言ってたし。そ~いうヒトって。案外、多いと思うわ。でも、実際。彼女自身はその愚かさを知っていて。自ら具現することで。なんらかの警告を発していたりして。まぁ、実際のところは。よくわからないけど。不思議なヒトよねぇ。
2011.08.07
コメント(0)
全5572件 (5572件中 1-50件目)