1
私の年齢より上の方なら おそらく知っていると思いますがたばこの包み紙で作る傘が昔ありました。 母は今の私同様 ハンドメイドが大好きな人でした。そしてとても几帳面で 何でもすごく綺麗にきちんと作っていました。 実家の茶箪笥には亡き母の作ったたばこの傘がたくさん並べて飾ってあります。今回その中の2つだけ 蝶の模様の傘をいただいて持って帰りました Seven Starsの箱で作った蝶の傘 Currentの箱で作った蝶の傘 煙草を吸う方から 煙草の空き箱をもらい集めて一生懸命に折って作っていました。根気が要りますね。 蝶の形にするには少しずつずらしながら作らないとなりません。作り方の本を持っていたのだとは思いますが他にも花や星、渦巻き、かざぐるまなどよく作ったものだと感服します。 細かいところまでとても丁寧に作ってあります。 母が楽しんで作っていた この傘を私も作りたくなってきたわたばこの箱をたくさん手に入れるのは難しいのでガムの包み紙とか、お菓子の包装紙とかで一度作ってみようかしら まずは 作り方を調べないとね。 たばこの空箱工作~本~作ってみよう‼たばこの箱の傘・・1作ってみよう‼たばこの箱の傘・・2
2013年08月15日
閲覧総数 44107
2
先日紹介した たばこの空箱で作る傘 挑戦します(^O^)/模様入りは難しそうなので 基本の傘を まずは4cm角の紙を60枚切りますたばこの空箱が無いので今回は千代紙を使用 中心を4ミリ空けて左右を折る 更にそれを二つに折る 二か所に穴を開け、針金を通します(丈夫な糸でも)一番細い #30の針金が適しています。 長さ15cmの丸い棒にしばり、3cmに切ったつまようじをさし込みボンドで固定します 傘らしくなってきましたが丸くバランスをとるのが難しいです 続いて2.5cm角の紙を30枚切り写真のように折りますこれは中心を開けずにきっちりと折ります 穴を一か所空けて針金(もしくは糸)を通し結びます一枚おきにさし込み固定します一番の難関金色の折り紙を花の形に切って貼ります 今日はここまで~ふぅ~ 疲れました 本のサイズで作っていますが 母の傘より一回り小さく折ったり結んだりするのが大変。 思うようにきれいな形にならないし・・・ 完成まであと少し頑張りますっ にほんブログ村に参加しています応援いただけると嬉しいです
2013年08月21日
閲覧総数 17719
3
先日のこれ 貼り合わせて組み立てるとこうなります 十二単のお姫様でした~ 黒の下地(帯)に貼り 雲とお月様も作ります 月を見て憂いているかぐや姫のようにも見えますが さらにそれをタペストリーに仕立てましたこの帯の赤 なかなか素敵な色なんですよ 実はこれは大分前にグラスアートで作った図案と同じものグラスアートと押し絵では感じが随分違いますね 先日帯をいただいた さんに差し上げようと思っています。 気に入ってくれるといいのですが にほんブログ村に参加しています応援いただけるととても嬉しいです
2013年09月14日
閲覧総数 317
4
ななかまどもすっかり赤くなりました 中場利一走れ! ビスコ 内容(「BOOK」データベースより)菓子業界第8位の中堅会社に入社したてのワタシ、江口リツコは周囲からビスコと呼ばれている。理由は簡単。ビスコのパッケージに描かれているイラストそっくりの顔をしているから。会社では広報部に配属されたけど、新入社員研修が終わって間もない戦力外。それどころか、この世で一番恐い先輩・尾藤景子さんに毎日泣かされている。哀しいのと悔しいのと辛いのが一杯混ざった涙だ。でもある日、自分の大きい勘違いに気づいてしまった。-ここは会社、仕事をする場所。何も出来なくて人の助けを借り、少しキツク言われると泣き、逃げようとしていちゃダメなんだ。ワタシは何をしに会社に来ていたんだ...。その時からワタシは、少しずつだけれど、走り始めた。「日経ビジネスアソシエ」誌連載時から働く女性の熱い支持を集めた痛快感動作。 中場利一さんは初めて読みました。『岸和田少年愚連隊』を書いた人だそうです。 内容が面白そうだったので読んでみましたがビスコこと江口リツコさんの頑張っている姿がいいですね!! ビスコのパッケージに描かれている顔に似てるからビスコと呼ばれるようになったリツコさん現在のビスコ坊や可愛いからOKじゃない? こちらじゃなくて良かったね(笑)
2013年09月13日
閲覧総数 92
5
さて昨日の続きですリリアンで傘骨に飾りをつけて行きます。2本のリリアンを上下二か所ねじねじして巻いていきます 続いてになるように1本おきに巻きます 金色の折り紙を写真のように切り傘のてっぺんに貼り付けます リリアンで房飾りを作り傘の先に結びつけます 完成です!! 子供の夏休みの工作みたいになってしまいました何個も作ると上達するのでしょうけれど・・・ね^^; 母の作った傘といっしょに にほんブログ村に参加しています応援いただけると嬉しいです
2013年08月22日
閲覧総数 6527
6
今日はシェルケースの作り方を紹介したいと思います。最初に 型紙を作ります実物から起こしたので、少し適当ですが^^;外側は 縦6.8cm 横4.5cm内側は 縦6.4cm 横4.1cm左右上下対称に作りましょう厚紙で作っておくと便利です。型紙に合わせてファイル、接着キルト芯をそれぞれ3枚ずつ用意しますファイルはできるだけ同じ大きさ、形になるように用意しましょう。接着キルト芯をお好みの布にアイロンで接着してぬいしろを1cm付けて裁ちますまわりをぐし縫いし、ファイルを入れて引き絞ります。ファイルに沿うように少しきつめに糸を引きます。力を入れ過ぎると糸が切れちゃうので注意してねもし緩んでしまったら糸を渡して縫い、きれいな形になるようにしておきましょう。外側と内側を外表に合わせまつります。口をパックンと開けた時に見える場所ですので細かくまつりましょう。カーブの部分を合わせ、二か所まつります。口が開かなくなるので全部まつらないでくださいね。まつり方は【コの字】になるようにまつりましょう。こんな感じです最後に開け口を補強するために2~3回角から少し上まで縫います。出来上がりです ヨーグルトのフタを使う時は 厚みがあるので外側のみに使います。にほんブログ村に参加していますこの開け口を見てるとどうしてもアレに見えてしまうのよね~^^;アレ・・・そうアレ。 作っちゃいました~こたろうのおもちゃよケロッ!!逃げまくってたけどね~(笑)
2014年08月30日
閲覧総数 12630
7
昨日はひどい風と雨でしたよ~ちょうど出かけていた時だったので・・・もぉ~最悪 家に着いた頃には雨も止んでが顔をだし久しぶりに虹を見る事ができました電線がいっぱいで 感動も薄れちゃうけど^^; うって変わって今朝はきれいな青空 夏も終わりに近づいているのですねキアゲハも弱々しげにコスモスにとまっていました そして 庭のプルーン 見事にほとんどが落ちてましたまだ未熟なので食べられません。しかも落ちたものはすぐ腐り、追熟させる事もできません。 今年も残念ながら収穫は出来ませんでした
2013年08月21日
閲覧総数 1252