FINLANDIA

FINLANDIA

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2013年06月24日
XML
カテゴリ: Weekly SAK
8544975392_4484113c39_b.jpg
Photo By Pulanama
images.jpeg



Victorinox-Logo.jpg



Victorinox Tinker for Kids 0.4603.FK
ビクトリノックス ティンカー for Kids
http://www.victorinox.com/jp/category/1450...






機能詳細:
13種類
ラウンドティップ・ブレード(先丸ナイフ)
つめやすり+つめそうじ
プラスドライバー
カン切り -マイナスドライバー(小)
せん抜き -マイナスドライバー(大)・ワイヤーストリッパー
リーマー(穴あけ)/ パンチ
キーリング
ピンセット(毛抜き)
ツースピック





ビクトリノックス 最新ニュース 

「ティンカー FOR KIDS」と「たけとんぼ」新登場
~子どもの一本目に最適な「ティンカー for KIDS」と
 親子で遊んで子どもの五感を育む「たけとんぼ」 同時新発売~
ビクトリノックスは先端が丸くなったナイフを搭載した
新しいスイスアーミーナイフ「ティンカー for KIDS」と、
ビクトリノックスのナイフを使った工作を提案する
「脳育工作キット」シリーズの第二弾として
「たけとんぼ」(「五感教育研究所」監修)を、2013年6月より、
ビクトリノックス・ストア銀座、ビクトリノックスグランフロント大阪店ほか
直営店および全国のアウトドア専門店などで販売開始します。

v_tinker_news.jpg
http://www.victorinox.com/jp/content/news_page/sak_news_20130621

■子どもの一本目に最適 「ティンカー for KIDS」
ビクトリノックスでは、
スイスアーミーナイフの中でも、サイズが84mmと少し小さく、
子どもでも握りやすいスモールオフィサーナイフ・シリーズを、
工作などでの使用に推奨しています。
この握りやすい84mmのスイスアーミーナイフに、
ナイフの先端が丸くなったナイフを搭載させたモデル「ティンカー for KIDS」は、
子どもが初めて持つ1本として推奨する新商品です。

■「脳育工作キット」シリーズ第二弾 「たけとんぼ」

大人から子どもに正しいナイフの使い方を教えながら
一緒に体験することを提案する工作キットとして登場しました。
第一弾で発売したナイフ初心者向けの「ひのきのおやこばし」と
ナイフ中級者向けの「ひのきのとんぼ」の2製品に続き、
2013年は、ナイフ上級者向けの「たけとんぼ」を新たに発売します。
ナイフ経験のレベルに応じたキットを選べるほか、
ステップアップした工作への挑戦ができるラインナップになりました。

工作材料となる竹は、環境負荷のかからない国産の竹を使用。
製品パッケージは紙100%でリサイクルできるのはもちろん、
キャンプ場で工作体験をした後に、焚き火の着火に利用できます。
毎年、何をするかで頭を悩ませる夏休みの自由工作にご利用いただけることはもちろん、

お手本を示しながら丁寧に教え、一緒に工作を楽しむことで、
親子の絆を深めるアクティビティとして役立てていただける
「ティンカー for KIDS」と「たけとんぼ」(脳育工作キット)。  
工作キットが完成したら、天然素材ならではのぬくもりを感じながら外で遊ぶことで、
達成の喜びを知ると共に、



「脳育工作キット」シリーズ第二弾 「たけとんぼ」

taketombo





ビクトリノックス・ジャパン

v_SC_news03.jpg






週刊SAK- Swiss Army Knife・バックナンバー

http://plaza.rakuten.co.jp/finlandia/4005






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月24日 07時00分00秒
[Weekly SAK] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: