fleurir

PR

Comments

ghj@ んk てかカナブンって葉食べる?樹液じゃなか…
ghj@ んk てかカナブンって葉食べる?樹液じゃなか…
のんにゃー @ Re:母の日まで・・・(04/30) 近所の小さい花屋さんも、母の日だけは駐…
ゆきtama @ Re:母の日まで・・・(04/30) よくわかります・・・。 頑張ってくださ…
MEぐでぃに @ Re:母の日まで・・・(04/30) 頑張って下さいネ~~~~~(*^_^*)
のん&ねこ @ Re:母の日まで・・・(04/30) うわ@@大変ですねぇ^^: 無理しす…
vikkri27 @ びっくりするほど じじばばは初孫に投資しますんで負けずに…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

天使と悪魔 ♡ り ん ご♡さん
SilverLilyの パワ… Silver Lilyさん
愚痴捨て置き場 のん&ねこさん
い つ も taiyo の … kaede20014290さん
普通に..... eyksrさん
のんにゃーの日記 のんにゃーさん
July 10, 2006
XML
カテゴリ: 自分のこと



検診の内容は

乳癌検診・子宮癌検診・骨量検査

の3検診

1ヶ月程前のある日

夫が急に「乳癌の検診受けたら?オマエもう三十路やしさ~」(←三十路は余計ですが・・・(`Д´) ムキー!)

と言い出した

急になんなんだ?と思ったらラジオで検診の話をしてたらしいw

うちの母は10年前に乳癌を患っている

今はもう完治して元気ですが



気にはなっていたんですよね

ということで

まずは市の検診を受けてみることに

とりあえずどうやったら受けれるのかをネットで調べてみると

同じ日に子宮癌検診も受けれることがわかり

一緒に電話で申し込むと役所の方が

「骨量検査もどうですか?無料なのでぜひ」と薦められる

まるで

「ご一緒にポテトもいかかですか?(*⌒∇⌒*)」のノリでw

とにかく無料ということなので受けましたw

検診は

受付を済ませると問診(女性の方で話しやすかったです)



そして骨量検査

昔は手のレントゲンを撮ってと面倒でしたが

今日は足の踵を機械に乗せるだけ(・д・)ホォー

結果もその場でもらえます

その後子宮癌検診(これは男性の先生でした)



その後乳癌検診

まずは触診(女性の先生でした)

そしてエコー(これも女性の先生でした)

もっと年齢が上になるとマンモグラフィーも受けられるらしいです

全部受けても1時間もかからずスムーズに終わり

女性の先生が多いので気分的にも楽でした

金額も安いし結構オススメかもw

後は良い結果が出れば言うことナシですね((´∀`*))









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2006 11:05:56 PM
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

plumeria3895

plumeria3895

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: