全168件 (168件中 1-50件目)
花屋にとって一番忙しい季節がやってきました(><)私も 母の日まで17日連勤という状態にヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!ということでしばらく更新もできそうにありません(。´Д⊂) ウワァァァン!!コメレスも放置しっぱなしですみません(><)母の日が終わって仕事が落ち着いたら復活しますのでまたその時はよろしくお願いします plumeria
April 30, 2007
私事ですがこの度 実姉が妊娠しまして9月に叔母さんになりますムフッ((´∀`*))ちょっと前には実母より報告を受けててもう嬉しくって嬉しくってしょうがないので(⊃∀`* )エヘヘ♪もっと早くに書きたかったのですがちょっと色々とありまして実母より「しばらくは言うな(→夫&義実家に)(゚Д゚)クワッ 」と言われてましたのでmixiでのみご報告としてました今回 姉が無事に安定期に入り母より「そろそろ言っておかないと後々面倒なコト言われても困る(義実家に)しね(--;)」ってことで夫にも報告しましたのでこちらでも書くことにしましたまだ甥っ子か姪っ子かわからないんですけど本当に今から楽しみでしょうがないんですよぅ~(⊃∀`* )エヘヘ♪なんせ初めての甥っ子か姪っ子なもんでムフッ((´∀`*))あ!!すでに甥っ子(小姑息子)いるじゃん?(゜Д゜;三;゜Д゜)というツッコミは無しでw小姑の息子は夫にとって甥っ子ですが私にとっては赤の他人です( ´,_ゝ`) プッだって~血つながってないしぃ~♪小姑息子なんていまだにちゃんと見て(会って)ないし~(注:去年の9月生まれですw)姉の出産の時には速攻実家へ帰る予定(もちろん仕事は休みますw)ですけど( ´艸`)ムプフまあ そういう訳で(どういう訳?w)今から 叔母バカ決定な私であります(⊃∀`* )エヘヘ♪そして姉の妊娠で私以外にも浮かれてる人が約2名ええ もうお分かりでしょうが実家父&母∵ゞ(≧ε≦o)ぶっなんせ初孫*:.。☆..。.(´∀`人)なもんでw今までうちの親戚の中で孫がいないのはうちの両親だけだったんですよね私は先に結婚したもののなかなか子宝に恵まれない体質ですし姉は結婚するのが遅かったので両親には孫がいなかったんですよで 待ちに待った初孫な訳ですよ(^^)そりゃ~浮かれてますよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっまあとにかく9月に元気に産まれてきてくれるのを今から楽しみに待ってます*:.。☆..。.(´∀`人)産まれてきたら湯水のように投資しそうな自分がちょっと怖いですけど(⊃∀`* )エヘヘ♪
April 24, 2007
ここ2~3日 ちょっと貧血気味な私寝てても起きてても頭の中がグルグル回ってましてちょっとした船酔い状態(><)仕事が忙しくて疲れてるのもあると思うんですが姑の奇襲攻撃でかなりのダメージがあったのではないだろうか?Σ(-∀-;)と思われ。。。_| ̄|○ ホントにね職場に来るのヤメテ頂きたいんですけど?ヽ(`Д´#)ノまあ今回の件正確に言うと 職場では無くランチ食べてる店に来たんですけど私が仕事だという情報を夫から事前に入手してわざわざ電話してきた姑ですから嫁の職場に来る気マンマンだったんでしょうね・・・(^^;)っていうか普通さ姑が嫁の職場に来るか?Σ(-∀-;)まあね 私の場合義実家の近くのお店で働いてますので姑が買い物に来てもおかしくはない状態なんですけどっていうか来たコトあるんですけどね(--;)私が今の店で働き始めた時あまりに姑が来たい!ってうるさかったので「いつでもいらっしゃって下さいね(⊃∀`* )エヘヘ♪」(←もちろん社交辞令w)とか言ってたら本当に来た( ´,_ゝ`) プッこの話してた時小姑も一緒に居たんですけど小姑は「えー普通 親が職場に来たら嫌やろ?やめときって!(゚Д゚)」と小姑にしてはナイスな発言をしてたんですけどw姑は本当に来ちゃったんですよね(--;)まあその時は 普通に買い物して家族割引で安くしてもらって帰ったんですけどそれ1回っきり(--;)まあいいんですけどね頻繁に来られてもウザイですしwまあでも私としては店の売り上げに貢献してくれるかと思うと別に来てもいいよヶヶヶ((´∀`))ヶヶヶってなもんなんですけどwその後まったく来ない姑にまたまた社交辞令で「また いつでも来て下さいね~(⊃∀`* )エヘヘ♪」などと言いましたら姑「プルちゃんとこの店高い(値段が)やろ?(゚Д゚)クワッ 」などと失礼な発言Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)安くしてもらっててその言いグサ・・・何様やねんヽ(`Д´#)ノとちょっとムッときましたけどまあねうちの店 ちょっとした高級住宅街の中にありましてセレブ~なお客さん多いですから置いてある商品もそれなりにいいお値段なんですわ姑には敷居が高すぎたか?( ´,_ゝ`) プッまあでも普通の苗なんかは安いですしそんな高級なお店でもないんですけどねwまあそんな感じでその後 姑が店に来るコトはなかったんですけど自分の用がある時はこっちが仕事だろうがなんだろうが押しかけてくるんだね( ̄Д ̄)へぇ~…って感じですたのむから買い物意外で職場に来るのはヤメテ頂きたいもんですヽ(`Д´#)ノっていうかわざわざ職場に持ってこようとしたあたり私は嫁にプレゼントをあげる優しい姑なんですよ~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホってアピールだったのかしらね?
April 20, 2007
仕事の昼休憩中に姑から呼び出され今でないとダメ! by姑の今でなくってもいい用事(手紙一通渡すダケ)を無事に終えた私その後 ランチを済ませ店まで戻る時に夫に電話しまして私「今 お義母さん来たよ誕生日プレゼント貰ったからお礼の電話してね」と報告うちの夫 こういうのにウルサイんですよね(--;)貰った事言わなかったら夫「礼言わなあかんのに何で言わへんねん( ゚Д゚)ドルァ!!」とお叱りを受けますのでとりあえず面倒ですが連絡した私。。。私的には私が貰ったんだから私が礼言えば済む話なんじゃないの?Σ(-∀-;)とか思うんですけど夫はそうはいかんらしいのでとりあえず報告っていいますか 私に言うより妹を先に躾ければ?( ̄Д ̄*)ケッ(その理由はコチラ)とか思うんですけど?( ´,_ゝ`) プッまあソレはさておき夫の返事夫「あ そうなん?何貰ったん?じゃあ電話しとくわ」だったんですけど・・・その日の夜にねビックリな新事実が!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)その日帰宅して私「お義母さんに電話してくれた?」夫「したよ」私「何か言ってた?」夫「うん」ガクガク((;゚Д゚))ガク 何言われたんだろう。。。も・もしかして来るな!オーラ全開だった件とか告げ口されたか?Σ(-∀-;) とちょっとドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキだったんですけどそれ以降 夫は何も言わず姑が何を言ったのかもわからずなんか歯切れ悪いな~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)とか思ってたんですよそしてその日の夜寝る前に夫の携帯のアラームを設定してたんですよ我が家は携帯のアラームで起きるんですけど土日は夫が休みなのでアラーム消してまして日曜の夜に私がセットするようになってます(--;)でね携帯セットした時にホントに電話したんかな?( -ω-)ンーとか思って夫の発信履歴見たら(我が家ではお互いの携帯勝手に見ます→夫も)午前中に姑に電話かけてる?(。´・ω・)ん? で 着歴も見てみる夫が電話する前に姑から電話かかってきてる????r(・x・。)アレ???確か 姑が来たのも私が夫に電話したのも午後だったよね?( -ω-)ンーってコトは・・・夫は姑が私の所に来るのを知ってたΣ(゚Д゚ノ)ノェェェェ姑が来たのを知ってたのに知らないフリしたんだΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)別にねいいんですよ知っててもでもさ午前中に電話あったから知ってるって言えばいいじゃんヽ(`Д´#)ノっていうかさ仕事だから今度にしたら?とか言えなかったわけ?ヽ(`Д´#)ノ普通 仕事してるのに義理の親が来るなんて迷惑とか思いません?私がもし逆の立場で自分の親が夫の仕事中に職場に行くって言ったら絶対にヤメテ!(゚Д゚)クワッ って怒りますけど?まあ あの人達普通じゃないから仕方ないか?( ´,_ゝ`) プッ
April 17, 2007
え~っと私事なんですけど本日 お誕生日を迎えました(⊃∀`* )エヘヘ♪31歳です 月日が経つのは早いですね(^^;)ということで昨日の続きです昼休憩の時間に姑から連絡がありランチしてる場所までやってくるとのこと(--;)いったい何の用事なんだ?(゜Д゜;三;゜Д゜)とドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキしながら待ってますとちょうどランチを食べ始めた頃に携帯電話が鳴りました(><)もちろん姑からの電話です(--;)来ちゃったものは仕方ないここで無視するわけにもいかないウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)ということで食事の途中ですが店の前まで出てみると満面の笑みで姑が立ってました_| ̄|○どうやら自転車で来た様で前カゴにはスーパーの買い物袋がΣ(-∀-;)買い物のついでかよ( ̄Д ̄*)ケッと思いながらもこちらも満面の笑みで(もちろん作り笑いですw)「ご無沙汰してま~す(⊃∀`* )エヘヘ♪遠い所までわざわざすみません(--;)」姑「休憩中にごめんねぇ~ゆっくりしたいのにねぇ~ヽ(´ω)ノフフ」エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・わかってるじゃん。。。Σ(-∀-;)わかってるなら来るなよ!!!ヽ(`Д´#)ノと思いつつも笑顔・笑顔!姑「ちょっと渡したい物があってねぇ~♪ハイ!コレ!お誕生日おめでとうムフッ((´∀`*))」という言葉と一緒に差し出されたのは一通の手紙でした_| ̄|○ (`ヘ´;)ゞ..エーットもしかして・・・ええ もしかしなくても姑の用事 終了~!_| ̄|○ 私「あ・・・ありがとうございます(^^;)」姑「コレ渡したかったからぁ~♪」私「すみません 遠い所までわざわざ・・・(--;)」本当にこれで終わりでしたよ。。。内心 一緒にランチ食べるとか言い出したらどうしようガクガク((;゚Д゚))ガクとか思ってたんですけどとりあえずソレはなかったので良かったですε-(;ーωー)フゥ…よかったんですけど・・・コレって今じゃなくても良かったんじゃねぇ~の?(゜Д゜;三;゜Д゜)一応「夕方は居ないから」と言ってましたので私「今からお出かけされるんですか?」と聞きましたら姑「ちょっと買い物に行くから(゚Д゚) 」とのことでしたよ。。。ところで姑のプレゼント気になる中身は短い1通の手紙と現金(--;)でしたコレを読んだ皆様の中には嫁の誕生日にわざわざプレゼント届けるなんて良いお姑さんじゃ~ん!*:.。☆..。.(´∀`人)とお思いでしょうがヒネクレ嫁の私が推測するになぜ 今日じゃないといけないのか?なぜ今じゃないといけないのか?ってこと実は以前に書いたのですが今年の姑の誕生日には何もしてない私(⊃∀`* )エヘヘ♪なので私の誕生日前じゃないと意味が無かったのではないだろうか?と思った訳ですよつまり毎年誕生日プレゼントくれてるのに今年は無かったわねぇ~アナタ(私)は忘れてるかもしれないけど私は覚えてるわよ~[壁]`∀´)Ψヶヶヶ by姑ってコトではないかと思う訳ですよ(^^;)ソレ考えすぎなんじゃないの?って思われる方もいらっしゃると思いますが私がそう思う理由誕生日前にわざわざ姑持参でプレゼント貰ったの今年が初めてだから_| ̄|○ いえね 結婚してからプレゼント毎年貰ってましたよ去年のコトもブログに書いてますよ例の現金(小銭w)掴み取り大会のコトです!→その様子はコチラあれが去年の誕生日プレゼントもちろん誕生日近くでも当日でもありませんでしたよその前の年も頂いてますが当日又は前日に貰った事なんて一度もありませんし毎回 何か用があって会う時についでに頂くって感じでしたなのに今年になって誕生日前日&わざわざ手渡しなんですよ!(゚Д゚)コレがおかしいと思わずにおれようか?私が考えすぎなんでしょうかね?(--;)ちょっと長くなりましたがこの話 まだまだ続編がありまして・・・その話はまた明日(*・ω・)ノ
April 16, 2007
お久しぶりの更新です母の日まで1ヶ月以内になり ハードな仕事状況になってます(><)毎日クタクタε-(;ーωー)フゥ…でもそんなクタクタな状態でも更新せずにおれない事件が!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)タイトルでおわかりでしょうが姑から電話(私の携帯に)がありました_| ̄|○ 本日も 朝から仕事だった私最近 とても忙しく 今日は日曜なのでいつもにも増して忙しくそんなワタクシにとっては昼休憩(1時間)が唯一の安らぎなわけですよ!今日も休憩に入り いつも行くお店へランチを食べにルンルンで自転車を漕いでた私の携帯に着信が!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)最初は店長から「店忙しくなってきたから帰ってきて~(⊃∀`* )エヘヘ♪」とかいう電話か?(゜Д゜;三;゜Д゜)嫌だな~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)と思って携帯を見てみると着信表示→お義母さんヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!正直なところ見なかったコトにして無視するか?[壁]`∀´)Ψヶヶヶとか思ったのですが・・・ちょうど自転車を漕いでいた隣は大きな公園でしてそりゃ~もうたくさんの人がいる訳ですよ!そしてそこは 義実家の近く!当然姑も来るコトがありえますもし今公園に姑が居て見られてたらマズイ!!無視したコトがばれてたらそりゃ~何言われるかわからんしね(--;)仕方ナシに電話にでるコトに・・・_| ̄|○ 私「もしもし・・・ご無沙汰してます・・・」姑「もしもし~ あら?今仕事中じゃないの?」工工工Σ(゚Д゚ノ)ノ 自分から電話してきて「仕事中じゃないの?」ってわかってるならかけてくるなよ!!ヽ(`Д´#)ノ私「あ・・・今休憩中なんですけど・・・(--;)」姑「あ!そうなの~丁度良かったわ~今からちょっと行っていいかしら?(゚Д゚)」ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!無理!絶対無理!!休憩ぐらいちゃんと取らせて下さい!!ということで私「今 店に居ないので・・・」姑「今から昼ご飯なの?どこに居るの?行くわ!」工工エエ━━(━(━(-( ( (゚´Д`゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!そ・それは勘弁して下さい。。。_| ̄|○ ランチぐらいゆっくり食べたいんですよ。。。私「えーっと・・・ちょっと店から離れてるので・・・私あんまり時間ありませんし・・・(^^;)」姑「ちょっと用があるのよ!そっち行くわ!どこに居るの?(゚Д゚)」ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! 拒否権ナッシングですか?ガクガク((;゚Д゚))ガクっていうかこっちが拒否してる空気読めよ!( ゚Д゚)ドルァ!!私「えーっと・・・○○の方に居るんですけど・・・用事でしたら私今日仕事終わってから(義実家に)伺いましょうか?←最後の抵抗」姑「今日は夕方居ないから今からそっち行くから!(゚Д゚)クワッ 30秒ぐらいで終わるから!」ブチッ ツーツーツー (←電話が切られた音)うわ~強行突破?言いたいコトだけ言って切りやがったし( ̄Д ̄*)ケッっていうか今から来るって?30秒で終わる?何の用事やねん!ヽ(`Д´#)ノっていうか30秒で終わるような用事って今じゃないとあかんのかい?ヽ(`Д´#)ノああ・・・嫌な予感がする・・・きっと今じゃなくてもいいような用事だったりするんだろうな~あはは(T▽T)ノってことで本当に私がランチ食べてる店まで乗り込んできた姑Σ(-∀-;)長くなるので続きは次回!はたして姑の30秒で終わる用事とは何なのか?私の予想は当たるのか?次回をお楽しみにw
April 15, 2007
今日はもうすぐ行われる選挙の話たまにはちょっとマジメなネタ書いてみようかな~なんて(⊃∀`* )エヘヘ♪今度の日曜日に選挙がありまして大阪府大阪市在住の私は市議会と府議会の選挙がありまして選挙活動真っ只中の今家の近所も職場近辺も超・ウルセー!!ヽ(`Д´#)ノことになっております(--;)うちは比較的大きな駅の近くにマンションがありますので朝から駅で演説なんかやられた日にゃ~ウルセーのなんの。。。で 今回の選挙戦やたらと見かけるのが自転車又は徒歩で選挙活動という光景今まで選挙って言うと車に乗って車の中から手を振りながら「おねがいしま~す♪」などと言ってるイメージがあったのですが今回は自転車軍団をよく見かけます私はソレを見て何だ?庶民派アピールか?(--;)などと思ってたんです(←バカ?w)車からじゃなく自転車に乗る(又は徒歩)ことで私たちは庶民に近いんですよ~( ´艸`)ムプフという感じにアピールしてるんだと思ってました(^^;)先日 仕事してたら店前の道を自転車選挙軍団が通ったんですけど店長に私「今回の選挙は自転車の人多いですね~」などと言ってたら店長が店長「そりゃ~地方選挙やからな~」私「工工 Σ(゚Д゚ノ)ノ そうだったんですか!?私てっきり庶民っぽさをアピールしてるのかと・・・ (゚∇゚ ;)」(←バカですみませんw)店長「( ´,_ゝ`) プッ 地方選じゃなきゃ~自転車なんかで回るの範囲広すぎて無理やしw」と鼻で笑いながら言われてしまいましたよ_| ̄|○ 話は変わりますが今日も出かけてたら自転車軍団を見かけたんですけど自転車乗ってる中に候補者本人がいない確率高いですね~候補者の人ってどこで何してるんだろう?まあ色々やることあるんでしょうけどどうせなら自分で回ればいいのに・・・と思いました先日は先日で 堀江の方へ出かけてたんですけどそこでも自転車軍団を見かけましたけどあんな所回っても買い物とか仕事の人ばっかりでその選挙区に住んでる人なんてほとんどいないんじゃないの?(゜Д゜;三;゜Д゜)とかいらん心配しちゃいましたよwちなみに我が家では選挙は必ず行くという決まりがありますので今度の日曜には投票行ってきます(`・ω・´)シャキーン昔はほとんど投票には行ってなかったんですけど(--;)夫がそういうの結構うるさいんですよね~(><)なので夫と住み始めてからは投票率100%です毎回一応ポストに入る候補者の紹介みたいなチラシをちょっと見て投票に行くんですけどわざわざ「○○お願いしま~す」などとウルサク回ってこなくてもそれで十分のような気がするんですけど?やっぱりそれじゃダメなのかな?w
April 5, 2007
ちょっと前に義実家に対するそれぞれの思惑その1とその2というのを書きましたが本日はその続編ちょっと前に夫と2人で久しぶりに夕食がてら飲みに行ったんですけどその時にちょっと義実家の話になったのでちょっと核心に触れた話をしてみようと思った私だってさ~その1とその2を読んで頂ければわかるけど肝心の夫がどう思ってるのかまったく知らなかった私(⊃∀`* )エヘヘ♪夫の実家のコトなので夫の意見抜きにアレコレ考えてもまったく無意味!(゚Д゚)ってコトに気がついた私(^^;)先に整理しておきますが私から見るそれぞれの思惑は舅→長男である夫に継がせたい姑→小姑が仕事復帰するまでに小姑一家と同居?小姑→仕事復帰したら家事・育児を姑にまかせるために実家で同居私→うちが相続放棄して小姑が継げばいいと思う(その場合もちろんうちは介護も放棄w)という感じなので私としてはここで夫が実家を継ぐことに対して執着が無ければさっさと「小姑と同居しちゃえば?」って言っちゃえばいいじゃん!(゚Д゚)クワッ とか思ってたわけですよ!で 夫に実にストレートに聞いてみたw私「夫はさ~どう思ってるん?やっぱり継ぎたいの?」と・・・そして返ってきた返事夫「うーんそうやな~できたら継ぎたいな(゚Д゚)やっぱりじいちゃんやオヤジ(舅)が頑張って建てた家やからなぁ」私→工工工Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェそんなコト思ってたん・・・_| ̄|○ 今まで「マンション買おう!家欲しくない?」と夫に言っても「俺は家を持ちたいって思わない」と言ってた夫「いつかは田舎に住みたい・・・」と言っていた夫てっきり持ち家思考は無い=実家も欲しくないと思ってた私。。。もうすっかり夫が長男教の信者なのを忘れてました_| ̄|○ 恐るべし長男教!ガク((;゚Д゚))ガクガクそう簡単には呪縛は解けないようです(--;)っていうかさじいちゃんとオヤジ(舅)が頑張った姿見てきたんならオマエ(夫)も頑張らんかい!(゚Д゚)クワッ そして家建ててみろ?( ゚Д゚)
April 4, 2007

毎日 文庫本をかかさず持ち歩く私なのでちょっと前に手縫いでブックカバーを作ってみました(^^)で 持ち歩いてると友人が「ソレいいね~!欲しい♪」と言ってくれたので友人用に作ってみました(^^)友人用の方の画像をUPしてみたいと思います(⊃∀`* )エヘヘ♪*表紙は麻っぽい生地と黒地の模様生地でちょっと大人っぽくしてみました♪*裏地は赤地の水玉生地で可愛らしく(^^)*折りたたんで本の分厚さによって調節できるようにしました♪今私が自分で使ってるのはシオリ無しなんですけどあった方が便利だな~って思ったので今回はシオリも付けてみました~♪携帯の画像だし遠めに撮影してるのでわからないと思いますが手縫いなのでかなり雑だったりします(⊃∀`* )エヘヘ♪私のも試作品だし今度はミシンでちゃんとしたの作りたいな~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)と考え中です( ´艸`)ムプフ
April 3, 2007
今日1日朝から仕事行って帰りに買い物に行って帰ってきて気がついた服の後ろ前逆ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!ΞΞ\( )/ΞΞギャアア!!( ;゚ロ゚)/一日中これで接客してた私。。。_| ̄|○ かなり間抜けですね(--;)っていうか誰も何も言ってくれなかったのは気がついてなかったのか?それとも私が間抜けすぎて言えなかったか?どっちかな~?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)できれば気がついてなかったの方であって欲しい。。。
April 1, 2007
![]()
4月に誕生日があるので夫がプレゼントを買ってくれるそうです*:.。☆..。.(´∀`人)去年は携帯電話を新しくしてもらって今年はどうするかな~?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)と考えてたんですけど今年は念願のミシン買ってもらいました~♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪もうず~っと欲しかったんですよ!!ず~っと手縫いだったので(⊃∀`* )エヘヘ♪色々考えたんですけどいきなり高級ミシン買っても使いこなせないだろうし(^^;)ちょっとした小物とか作りたいぐらいだし家も狭いし(^^;)ということで悩みに悩みぬいた結果コレにしました~*:.。☆..。.(´∀`人)あんまり安すぎるのは不安だしかといって高価なのはいらないし楽天の電動ミシンのランキングで1位だったしこれでいいかな~っと決めました(⊃∀`* )エヘヘ♪今日注文したので届くのは来週かな?もうすごく楽しみ( ´艸`)ムプフミシンが届いたらガンガン小物作ろうと思ってますムフッ((´∀`*))あ~楽しみだ~*:.。☆..。.(´∀`人)
March 31, 2007
私が花屋に勤め出してから姑へのプレゼントは花が多いんですけど姑に花をプレゼントする時の私のルール絶対にアレンジメントしか送らない(゚Д゚)クワッ なぜ?って?それは鉢ものの花とかプレゼントすると義実家へ訪問するたびに姑が自慢してきてウザイヽ(`Д´#)ノから・・・最初の頃は後々も楽しめるように鉢モノの花をプレゼントしてたんですよでもね義実家に行くたびに「見て見て~pluちゃんに貰った花こんなになったのよぅ~♪」と見せられます(^^;)まあそこまではヨシとしましょう!でもね必ず姑は「ね 私育てるの上手でしょ?(゚Д゚)クワッ 」と毎回言ってくる(--;)これが非常にウザイヽ(`Д´#)ノしかも対してうまくないし・・・[壁]*´ノ∀`)ホ゛ソッ・・・結婚後初めての母の日に姑と実母に同じバラの花を贈ったのですが・・・何ヵ月後かに行った時に見せられたバラお世辞にも上手に育ててるとは言い難いバラになってまして・・・_| ̄|○ まあ一応その頃は可愛い嫁を演じてる最中だったので「わ~本当に上手ですね~(⊃∀`* )エヘヘ♪」とか言いましたけど。。。姑に送ったバラは一応花は1~2輪ついてましたが葉っぱは虫に食われたか?病気になったか?で送った時の半分程度の大きさになってまして。。。Σ(-∀-;)(ちなみにうちの実母に送ったバラ見事に倍以上の大きさにw花もたくさんついてましたうちの実母は花が好きで実家は花屋敷化してるぐらいなのでそれなりに上手だったりしますw)その後も行く度に自慢してきた姑ですが最近はバラを見せられることがないのでもしかして枯らしたのか?(゚Д゚)クワッ って感じです。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ今度行ったら「そういえばバラはどうですか?( ´艸`)ムプフ」って聞いてみよ~っと♪(←鬼嫁ですw)その後もいくつか鉢モノをプレゼントしたんですけどそのうち姑は「この花は~○○したらいいのよぅ~♪」などと花の育て方などを私に伝授してくるようになったΣ(-∀-;)あの~お義母さん・・・私 一応花屋に勤めてるんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)一応お客さんに聞かれたら答えられる程度に勉強もしてるんですよね(^^;)なので姑の情報はあまり意味がありません( ´,_ゝ`) プッといいますか意味が無いどころか時々間違った情報流してくるし_| ̄|○ あの~私の仕事生命に関わるような偽情報教えるのヤメテもらえませんかね?(--;)一度 姑の偽情報を店長に聞くと( ´,_ゝ`) プッって失笑されたんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)まあそれ以降は聞き流してますが( ´艸`)ムプフ聞き流せても正直ウザイヽ(`Д´#)ノなので最近は送っても1週間程度で枯れるアレンジメントを送るようにしてますw今年は何も送ってませんけど[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
March 30, 2007

またちょっと放置してしまいました(--;)前回の更新で姑の誕生日プレゼントについて書いたんですけど実は・・・実は・・・実は・・・・・まだ何もしてません:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪ええもうとっくの昔に姑の誕生日終わってますけど 何か?(゚Д゚)クワッ いや~だってさブログ更新できないぐらい忙しいしぃ~(←言い訳w)忘れてたっていうかなんていうか。。。夫も何も言ってこないし今年は恐怖の召集もかからないしマジで忘れてました(⊃∀`* )エヘヘ♪実は先日友達と会ってたんですけどその友人 最近引っ越したのでその引っ越し祝いと約1ヵ月後に控えた誕生日のプレゼントにアレンジメント作って持って行ったんです(↓コレ・・・友人撮影)このアレンジ挿しながらウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)なんか忘れてるような気が・・・なんだっけ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 姑のプレゼント忘れてた!!となった訳ですよ(^^;)まあ以前の私ならどうしよう・・・ガクガク((;゚Д゚))ガクとか思って速攻 プレゼントを届けるトコなんですが今回はどうもソコまでする気がおきないんですよねぇ~ε-(;ーωー)フゥ…なんならこのままスルーするか?( ´艸`)ムプフとか思ってるんですけど[壁]`∀´)Ψヶヶヶだいたいさ夫の親な訳でしょ?プレゼントしたいなら夫が用意して持って行けばいいんじゃねぇ?( ̄Д ̄*)ケッとか思う訳ですよ別に祝いたくもないって思ってる人間にプレゼント貰っても嬉しくないだろうしね~(--;)嫁が渡す高価なプレゼントより安くても息子が手渡しする方がいいんじゃね?( -ω-)ンーとか思う訳で夫が気がついて言ってきてもお金を渡して自分で持って行ってもらおうと思ってます♪お互い核家族で兄弟も少ないんだしさこれからは自分の親のコトは自分で責任持ちましょう!キャンペーンの一環ですな( ´艸`)ムプフってそんなキャンペーンないけどw
March 29, 2007
もうすぐ姑さんのお誕生日がやってまいります(><)ああ気が重い。。。_| ̄|○ 姑の誕生日に伴っていつ例の晩餐会への招待=召集令状(--;)が届くか内心ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガクな毎日ですよ電話が鳴る度にストレスが溜まって 寿命が縮んでいるような気が。。。(^^;)まあ 万が一 召集がかかったら今年は仕事を理由に拒否!!(゚Д゚)クワッ の方向で・・・( ´艸`)ムプフどうぞ今年は愛する孫(犬と間違えたw)と水入らずで過ごして下さいませwと言いたい(゚Д゚)でもお誘いがあろうがなかろうが困るのがプレゼント。。。一応 姑には誕生日プレゼントを毎年贈ってますそれが年々面倒くせ~( ̄Д ̄*)ケッとなってきておりましてなぜか?って??うちの姑さんプレゼント渡した時は「え~コレ私にぃ~♪嬉しいぃ~♪」と喜ぶのですがその後必ず不愉快なコト言われるからヽ(`Д´#)ノ大阪の人だからか?かならずオチがあります。。。_| ̄|○ まあ今までの件に関しましてはまた後々ネタにしたいと思います( ´艸`)ムプフ今最大の悩みは今年のプレゼントどうするか?Σ(-∀-;)まあ 私の場合花屋に勤めてますので最悪でも自分の職場から花を送り付けとけばいいんですけど( ´艸`)ムプフ一応 社販?きくし~♪ムフッ((´∀`*))配達も店長に頼めば自分で行かなくて済むしぃ~[壁]`∀´)Ψヶヶヶいいよねそれでw
March 21, 2007
今日 気がついたんですけど20000HITいってました(⊃∀`* )エヘヘ♪全然気がついてなかった~今 気がついてビックリ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)しかももうかなり過ぎてるし・・・(--;)ダメじゃん!私・・・_| ̄|○ ということでごあいさつ↓いつもいつもご訪問頂いてる皆様へいつもご訪問&コメントありがとうございます 忙しさを理由に放置したりかなりマイペースな我がブログをいつも見に来て下さって本当に感謝・感謝です(。´Д⊂) ウワァァァン!!これからもマイペースではありますがよろしくお願いします plumeria
March 20, 2007
![]()
春のお彼岸中なのでちょっと仕事が忙しくお疲れ気味です(><)今日は洗顔の話私は何種類かの洗顔を使い分けてまして最近その中のひとつにロゼット洗顔パスタが加わりました~♪かなり昔からある商品なのでず~っと気になってましたが使う機会が無いままでしたが!!最近 仕事帰りに寄ったドラッグストアで安売り中でして*:.。☆..。.(´∀`人)「この値段だったら失敗してもいいかな~( ´艸`)ムプフ」と思って購入してみました♪使ってみるとなかなか良い*:.。☆..。.(´∀`人)ちょっと硫黄の匂いがするので好みはあると思いますが(^^;)私は結構平気(⊃∀`* )エヘヘ♪洗い上がりはサッパリで私好みでした(^^)皆さんはどんな洗顔を使ってますか?
March 19, 2007
本日のお話はちょっと(`Д´) ムキー!とか思ったけど結果的には笑えた話ですw先日の節分晩餐会の時の話(→その時の様子はコチラ)食事をしながら会話をしていたのですが姑さんが突然姑「そういえばぁ~×くちゃんは元気ぃ~?」(。´・ω・)ん? ×くちゃんって誰だ?(゜Д゜;三;゜Д゜)と一瞬思った私でしたがよ~く考えてみると。。。うちのわんこのコトでしたよΣ(-∀-;)名前間違ってるし。。。っておーい!!うちのわんこ様を誰と間違ってるねん!ヽ(`Д´#)ノよくわかるように説明させて頂きますと姑が言った×くちゃんよく考えたら小姑の息子の名前Σ(-∀-;)本当は×く×と言いますがきっと×く とか ×く君 とか ×くちゃんとかよんでるんでしょうね(^^;)(私はまだ1度も会ってないので知りませんが(゚m゚*)プッ!)ちなみにうちのわんこの名前は○く と申します(^^)つまり一文字違いなんですよね~(^^;)(・д・)ホォーアンタ(姑)確かさ年末に「私も○くちゃんに会いたいのにぃ~」とかホザイてたんじゃなかったっけ?(その時の証拠はコチラ)そのわりには名前とか間違えるんだ?(#`-_ゝ-)ピキやっぱり本当はそんなに会いたいわけでもなかったんでしょ?( ´,_ゝ`) プッっていうかさ孫とわんこの名前間違えるってもう認知症なんじゃねぇの?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)言っとくケド そうなっても私は面倒見ませんよw可愛い娘と息子に世話になって下さいね( ´艸`)ムプフその後夫に間違いを指摘されるも4~5度間違えた姑さん「よく似てるから間違えちゃうわ~♪」などと言ってましたがわざとか?( ̄Д ̄*)ケッ私的にはうちの可愛いわんこ様を小姑息子と間違えるなんて許せーん!失礼な!!ヽ(`Д´#)ノと思っていたのですが先日 私の友人にこの話をしましたら友人の一言「わざとにしてもわざとじゃないにしても孫とわんこ間違えるってねぇ・・・どっちかっていうと孫に失礼な気がするけど?わんこと間違えられるってねぇ~それ程度ってコトね( ´,_ゝ`) プッ」。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ確かに!私はワンコの飼い主なので小姑息子なんかと間違えやがって!ヽ(`Д´#)ノとか思ってたけどそう考えるとわんこと間違えられた孫ってどうなん?( ´,_ゝ`) プッですよね~。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ小姑が聞いたら激怒ものでしょうね~自分の可愛い息子がわんこと間違えられたなんて∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ今度 姑&小姑と会ったら「お義母さんこの間 わんこと間違えてましたよね~( ´,_ゝ`) プッ」とか言おうっと♪[壁]`∀´)Ψヶヶヶ←鬼嫁?(⊃∀`* )エヘヘ♪
March 16, 2007
うちの姑さん負けず嫌いなのか?って感じなんですけど何かと私&私の実家をライバル視してる感じがありまして(--;)例えばうちの両親がわんこの洋服を買ってくれると夫に聞いたら即わんこ洋服を買って渡してきたり(^^;)とかそんな感じなんですけど過去にうわ~競ってるよ(--;)って感じた事件の話私は義実家に行く時は手土産を必ず持参して行くんですまあ 世のお嫁さん方はほとんどそうだと思いますがwで その手土産のほとんどはスイーツ*:.。☆..。.(´∀`人)私の手土産を食後に皆で食べるのが義実家では恒例になっております(ちなみに 小姑はいつも手ブラ我が家に来た時も手ブラでしたけど( ̄Д ̄*)ケッ)で そんな手土産なんですけど実は私 かなりのスイーツ好きでして(⊃∀`* )エヘヘ♪そういう雑誌を読んだり ネットで調べたりとかして買いに行ったりするの好きなんです( ´艸`)ムプフで 義実家に行く時もどうせ私も食べるし~それなら私の食べたい物を( ´艸`)ムプフなどと ちょっと有名な店とか評判の店のスイーツなどを手土産に持って行くのですがそれはそれで話題の1つにもなりますので私にしたら一石二鳥なんですよ( ´艸`)ムプフそんな私の手土産に対して義実家の皆さんは「美味しい~ pluちゃんって本当に詳しいね~♪」などと言ってましたので喜んでくれてるものだと思ってたのですが・・・ええ 私の考えは甘かったですΣ(-∀-;)ある日 いつもの様に義実家主宰の晩餐会に呼ばれた(強制参加させられた)私いつものようにあるお店のケーキを持参して行きました で いつものように食事が済んだ後にケーキ食べようってコトになったんですが姑さん「実は私もケーキ買ってきてたのよ~ぅ♪」とケーキを出してきたΣ(-∀-;)カブッてるじゃんΣ(-∀-;)それならそれで連絡くれれば別のモノにしたのに。。。っていうか 普通私がケーキ渡した時点で言わない?何で今更??と思った私(私がケーキを渡した時は自分も買ってきてるコトなんて言わなかった姑さん)一応私「すみません。。。私 別のモノにすればよかったですね(^^;)」と言った私ですが姑「まあ 人数多いしいいんじゃない? それよりここのケーキすごく美味しいのよ~pluちゃん知ってた? 知らんかな?と思って私買ってきてん♪」エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・もしかして (もしかしなくても)私に対抗して買ってきたのか?(゜Д゜;三;゜Д゜)コレを読んだ方の中にはお嫁さんの為にケーキ買ってくるなんて優しいじゃん!とか思う方もいらっしゃいますでしょうが。。。素直じゃないかもしれませんが私にはそう思えませんでした(--;)だって普通に買ってきたダケだったら渡した時に「私も買ってきてるの」って言うと思うし・・・考えすぎかも知れませんが(^^;)もしかして皆が「pluちゃん詳しいね~」などと嫁を誉めるのが気に入らなかったのか?その後も姑は買って来た店のウンチクを語ってきてかなりウザかったのでw私「あ~○○にあるお店ですよね~シュークリームが美味しいって評判の(゚Д゚)クワッ 」の一言で黙らせてあげましたとも[壁]`∀´)Ψヶヶヶもうこの頃には良い嫁を演じるコトをやめようと思っていた私なので(⊃∀`* )エヘヘ♪その後の姑さん「知ってたんだ。。。そうシュークリームが有名なのね~。。。」とちょっと悔しそうでしたよ。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽ姑さんには悪いですけど私も結構 負けず嫌いなんですよヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホちなみにそれ以降姑さんがケーキを用意してるコトは1度もありません_| ̄|○ やっぱり私に対する対抗心からだったのかな?(--;)
March 15, 2007
先日の晩餐会の時の1コマ食事をしながら楽しく?会話してたらなんとなく「米」の話になり夫がこんなコト言い出した夫「○○(小姑)は冬に米を洗う時水が冷たいから嫌やって言ってただからお湯で洗ってるらしいで~(゚Д゚)」工工工 Σ(゚Д゚ノ)ノェェお米をお湯で洗うんですか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)まあ私もそんなに詳しくはないのですが基本的に米って水で洗うモノなのではないんでしょうかね?ということで私「え?お米ってお湯で洗ったらダメなんじゃなかったっけ?(^^;)」と言った私の目の前で夫のこの発言を受けて私より驚いて絶句してる人が約1名そう姑!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶっそして姑の一言「・・・あの子(小姑)そんなコトしてるの?そんな話 私聞いたコトないけど(゜Д゜;三;゜Д゜)・・・えー。。。」ですってよ!。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ誰が見ても明らかに動揺してるし∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ自分の娘が米の洗い方も知らないって知って恥ずかしかったんでしょうかね?っていうかアンタ(姑)にも羞恥心ってあったんだ?( ̄Д ̄)へぇ~…(by鬼嫁plumeria)まあね世の中にはお米を洗剤で洗っちゃった人もいるぐらいですから(^^;)お湯で洗うぐらいいいんじゃないですか?って感じでしたけど姑のあの動揺っぷり 皆様に見せてあげたいぐらい笑えました。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ日頃から嫁(私)に対して「○○はこうした方がいいのよ~(゚Д゚)」とか「え~コレはこうするモノなのよぅ~pluちゃん知らないの?(゚Д゚)クワッ 」とか偉そうにおっしゃってますけど嫁にアレコレ言う前に先に娘に教えて差し上げたらいかがですか?( ´,_ゝ`) プッと思った1コマでしたw
March 13, 2007
![]()
毎日 義実家ネタではちょっと濃いので今日はちょっと本のお話など。。。本っていっても漫画なんですけどね(⊃∀`* )エヘヘ♪本日からTBS系の昼ドラになった「砂時計」(作:芦原妃名子)私の好きな漫画の上位に入ります*:.。☆..。.(´∀`人)最初はなんとなくで購入したんですけど1冊目から号泣(。´Д⊂) ウワァァァン!!しました(⊃∀`* )エヘヘ♪何度も何度も読み返してます(⊃∀`* )エヘヘ♪そんな砂時計が今日からドラマに!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)もちろん私は仕事で見られませんので録画してます( ´艸`)ムプフまだ見てないんですけど楽しみだな~♪*:.。☆..。.(´∀`人)ドラマも良かったらいいな(^^)
March 12, 2007
義実家でお食事話の続きです(第一話はコチラ)大姑・舅・姑・夫・私の合計5人に対して1つのサザエ大姑・舅・姑の3人は前日に小姑達と一緒に食べたみたいなので一応 夫と私の為のサザエだった様で姑は一応私に 気を使った素振りで私の前にサザエを置いて下さいました。。。が!!こんな状況で1人食べられる訳ねぇ~Σ(-∀-;)ということで夫に差し出し 自らご辞退させて頂きましたよ(--;)でもさ 姑の一言にビックリ。。。「本当は人数分買ってきてあったんだけどぉ~昨日 数を間違えて水に浸けちゃったからぁ~仕方なく食べたのよぉ~( ´艸`)ムプフ」そうなんです サザエは人数分あったでも食べてしまって私たち夫婦が行った日には1個しか残ってなかった=小姑達が食べたってコトですよね?(--;)またアイツ(小姑)か~!!( ̄Д ̄*)ケッってなもんですよっていうかさ食べちゃったならそれでいいけどホントは人数分あったとか言われたら余計に気分悪いんですけど?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)何も言わずに1個だけ出してくれた方がまだよかったよ。。。(´Д`).∴カハッしかも姑さん強調するように何度も言ってくるしΣ(-∀-;)あの~私そんなに忘れっぽくないので1度言われたらわかりますけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)もしかして悔しがらせてやろう( ´艸`)ムプフとかいう嫌がらせか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)とか思っちゃいますよ(--;)そして その後も姑さんの嫌がらせか?って発言は続きますまあこれは私が好き嫌い多いので自分が悪いんですけど。。。・ナマコは食べられない・サザエは1個しか無く夫に・前日の食べ残しボタンエビは卵が取ってなかったので食が進まず(><)・鰯の丸焼きは丸焼き系の魚は食べられないので無理・キュウリとトマトの生は食べられずということで当日 普通に食べられたのはスーパーの巻き寿司と節分用の豆のみΣ(-∀-;)本当はエビ大好き*:.。☆..。.(´∀`人)な私なんですけど緑色の卵(エビの)を見たらちょっと食が進まなくって。。。トマトも火が通ってたら食べられるんですけど。。。生は無理でキュウリも薄くスライスしてあったら大丈夫ですがブツ切りは無理(><)今まで何度も義実家で食事してるのでトマトもキュウリもナマコも丸焼きの鰯も私が食べられないのは姑も当然ご存知そんな姑さんの一言「pluちゃん 今日食べる(食べられる)もん無いな~( ´艸`)ムプフ」とか満面の笑みで言ってきた姑ヽ(`Д´#)ノ私→「好き嫌い多くてスミマセン・・・」といつもなら終わりますが今年の私はちょっと違いましてよ!お義母さま!!(゚Д゚)クワッ 今年の私の返事↓「好き嫌い多くてすみません~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪わざとですか?(゚Д゚)」(←満面の笑みでw)冗談ですよ~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪という感じを前面に出しながら言いましたが当然 本心でしてよ!ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ姑さんは「何か他に作ろうか?作った方がいい?」とか言ってきましたけど私「いいえ~結構ですぅ~巻き寿司(スーパーの)と豆(節分用)でお腹イッパイですからムフッ((´∀`*))」と返しておきました[壁]`∀´)Ψヶヶヶっていうかさ他に作ろうか?とか聞いてるけど本気で作るつもりがあるなら 聞く前に作ってるんじゃないの?(--;)それに「作ろうか?」の言葉を真に受けて作ってもらおうものなら間違いなく後で夫に説教食らうし姑にも何言われるかわかったもんじゃねぇ~しΣ(-∀-;)まあとりあえず仕事帰りでお腹は空いてましたが自分で持って行った手土産を楽しみに耐えましたよ(--;)ちなみに緑の卵満載のボタンエビに関しても姑さまの一言「卵気持ち悪くて食べられないんじゃない?本当は取ればいいんだけど 面倒くさかったからぁ~( ´艸`)ムプフ」だそうです(--;)4~5匹は卵を取ってあるエビがあったので途中で嫌になってヤメタ感満載でしたよ(^^;)っていうか別にいいけど何も言わずにいてくれたらそういうもんなんだって思ってそれで済んだのに・・・サザエの件にしろエビの件にしろ何でわざわざ言ってくるかな~( ̄Д ̄*)ケッやっぱり嫌がらせ?それとも私の考えすぎ?
March 11, 2007
去年義実家より「カニを食べに来い!」と言われて行ったらカニは無かったΣ(-∀-;)事件を覚えていらっしゃるでしょうか?(その時の記事はコチラ)このカニ毎年 舅が旅行に行って(毎回同じ場所&同じメンバーで( ´,_ゝ`) プッ)カニやらアワビやらサザエやらの海産物を買ってきて「食べに来い!(゚Д゚)」と召集されるのですが今年も当然の様に召集令状(電話?)がやってきました(--;)その電話があったのは夫の誕生日の前日昼間に夫の携帯に姑から電話があったらしく帰宅した夫が「土曜日 メシ食いに来ないか?って言われてるから~」と言いまして最近 仕事を理由に義家族との接触をほとんどしてなかった私はすっかり義家族の存在を忘れてまして:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪のん気に「誰が?」などと言ってしまいましたよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっまあよく考えてみると 相手の都合も考えずこんな急(2日前)に誘ってくるのなんてヤツラ(義家族)ぐらいしかいませんが・・・(^^;)そして当然来たら?=絶対来い!(゚Д゚)という強制的な誘いなので私に断る権利はナッシングです。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!どうやらこの誘い本当は義家族全員集合in義実家というふうに姑は思っていたみたいなんですがなんと!!小姑一家は私達の前日に行くと言うではありませんか!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)後にわかったのですが本当は私たちも夫の誕生日当日に呼ばれてたらっすぃ~なぜなら小姑の「お兄ちゃん誕生日やったら会社休みやからその日でええんちゃう?」という一言で開催日が決定したらしい(--;)注)うちの夫の会社にはバースデー休暇があります私的には( ̄Д ̄)へぇ~…誕生日に呼びつけようとしてたんだ?普通そういう日は外さない?一応 うちまだ子どもいないし~夫婦2人だし~誕生日とか2人でお祝いとかしてるんですけど?そんな日にわざわざ呼びつけてくるって嫌がらせ?( ̄Д ̄*)ケッってな感じですけどwでもね~夫は仕事が忙しく 休みは別の日になってたのですよ~( ´艸`)ムプフということで小姑達と顔を合わさずに済んだ私*:.。☆..。.(´∀`人)もう「神様ありがとう(-人-)」って感じでしたよwまあ そんなこんなでやってきた当日当日は私も夫も仕事で待ち合わせて義実家に行った時間午後8時過ぎΣ(-∀-;)そしてその日のメニューナマコの酢の物サザエ1個(注→5人で1個ですよ!!)明らかに昨日の食べ残しのボタンエビの刺身節分の豆(節分の日だったので)鰯の丸焼き近所のスーパーで作られた巻き寿司キュウリ・トマト・レタス切っただけのサラダ以上です。。。お察しの良い皆様はもうおわかりでしょうが・・・カニは去年に続き前日に小姑達が食べ今年はアワビも食べつくされサザエも1個しか残ってませんでした(´Д`).∴カハッ去年は一応アワビもあったしサザエも1人1個あったんですけど。。。って去年よりレベル下がってんじゃんΣ(-∀-;)まあ 小姑が前日に行くって知ってたから予想はしてましたし毎回「○○食べに来い!」って行って予告通りのメニューが出てこないのが義実家ですから( ´,_ゝ`) プッっていうかさ仕事で疲れてるのにわざわざ呼びつけられて行くようなメニューじゃないと思うのは私だけでしょうか?(゜Д゜;三;゜Д゜)当然 当日のメニューの中で一番美味しかったのは自分で持って行った手土産のスイーツでした_| ̄|○ちなみに手土産は「銀座千疋屋のオムレット」そりゃ~美味しゅうございましたよ(^^;)そして義実家に行って普通に食事して終わるなんてこと当然ありませんでしたよ(--;)長くなったのでその話はまた後日ちなみに私のちょっとした武勇伝もございます( ´艸`)ムプフ
March 9, 2007
本日は余裕がありますので2作目をUP( ´艸`)ムプフ →1作目はコチラ無事に元旦の義実家詣でを逃れた私後日 夫と初詣に行くことになり今年初めて夫と顔を合わせました大阪で待ち合わせして京都まで行ったんですけど行きの電車の中での会話の話大晦日から元旦を義実家で過ごした夫どうやら2日の日は小姑宅へおじゃました様子( ̄Д ̄)へぇ~…仲良しじゃんw まあ私がいる時に呼ばれて一緒に強制連行されても嫌なので私がいない間に交流して下さいませってな感じですが電車の中での夫の話ほとんど甥っ子(小姑子ども)トーク(--;)一方 去年9月に生まれた義甥っ子といまだにちゃんと顔を合わせてない私(^^;)興味ねぇ~( ̄Д ̄*)ケッってな感じでしたが夫が機嫌よく話してたので適当に相槌をうち聞き流してた( ´艸`)ムプフが!!Σ(-∀-;) 聞き逃せねぇ~話が!! この話はちょっと前フリが必要でしてまずはその話からしますが去年の11月頃の話私の仕事中にうちの店の前を小姑一家が車で通りかかったΣ(-∀-;)たまたま信号待ちしてた小姑一家の車の中から小姑が私に手を振ってました(--;)最初は誰が手を振ってるのかわからなかった私ジーっと見てたら小姑と目が合っちゃった。。。こりゃ~無視する訳にもいかんやろう。。。そんなコトしたら後で何言われるか?(゜Д゜;三;゜Д゜)だしね~ε-(;ーωー)フゥ…と仕方ナシに手を振りかえした(もちろん満面の笑みで!)すると小姑何を思ったのか子どもを両手で持ち上げてこちらに見せようとしてたΣ(-∀-;)でも 私は仕事中だし店内のお客さんに呼ばれたか?店長に呼ばれたか?電話が鳴ってたか?もう忘れたけど とにかく店内に入ったというコトがありまして。。。以上が前フリの話(長くてスンマセン・・・)そして本題に戻りますお察しの良い方はコレでおわかりになったでしょうがwこの一件について小姑からクレームがつきましたΣ(-∀-;)まあ夫から聞いた話なんですが小姑「前にpluちゃん(私)の店の前通った時に外に居たから○○(小姑息子)見せようと思って持ち上げたらpluちゃんすぐに店の中に入ってもてな~なんかあかんかったんかな~?」とのこときっと夫の言葉ですのでかなりオブラートで包まれていたでしょうが(--;)つまり小姑さませっかくうちの可愛い息子を見せてあげようとしたのにアイツ(私)無視しやがった!!(`Д´) ムキー!って感じでしょうな~っていうかさこっち仕事中だったんですけど?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)そりゃ~ね 本音言わせてもらえばオマエ(小姑)の息子には興味ねぇ~( ̄Д ̄*)ケッですけどね( ´,_ゝ`) プッこっちはマジで仕事してたんだよ!(゚Д゚)クワッ さすがジャイアン的発想の持ち主の小姑(→小姑ジャイアン伝説のひとつはコチラ仕事より私の可愛い息子を見る方が優先でしょ!( ゚Д゚)ドルァ!!ってな考えでしょうかね?(--;)で いつもならココで実家信者であり長男教の夫が「せっかく見せてくれようとしたのに!( ゚Д゚)ドルァ!!」と小姑達と一緒になって私を責める所ですが・・・今回の私は違ってよ~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ11月の一件があった時に後日 小姑がクレームをつけてくることを予想してた私( ´艸`)ムプフ一件があったその日の内に夫に先にタレコんでやった![壁]`∀´)Ψヶヶヶ私「今日仕事中に 小姑ちゃん達に会ったよ~また(←強調)実家行くトコやったんちゃうかな?手振ってくれたから振り替えしたよ~♪で 赤ちゃん見せてくれようとしてたんだけど私 中から呼ばれたからすぐに入ったんやけどせっかく見せてくれてたのに 残念やったわ~(←本心ではありませんw)」と言うふうに( ´,_ゝ`) プッ子どもの頃から義実家で姑&小姑から都合よく扱われてきた夫ですので私もそのコツさえわかれば扱いやすく(私も実家では末っ子ですので要領いいしぃ~w)案の定 コロッと騙されてくれた夫( ´,_ゝ`) プッ小姑には「仕事中やったし(--;)」と庇ってくれたみたいです( ´艸`)ムプフ小姑よ・・・皆がオマエの息子に興味があると思ってるの?いったい何様やねん?いつもみたいに要領良く自分は被害者なの~ってフリして兄から文句言ってもらおう[壁]`∀´)Ψヶヶヶって魂胆だったみたいだけど私もそんなにおバカじゃなくってよ~ヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホという感じでこれからも先手必勝でいかせて頂きます(`・ω・´)シャキーン
March 8, 2007
ず~っと書こうと思って放置してましたお正月の話を今更ですが書きます:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪plumeriaのお正月in2007実は結論から言いますと義実家には行ってませ~ん*:.。☆..。.(´∀`人)本当は元旦は私が義実家へご挨拶に向かう予定でしたが「朝起きたら電話するわ~」と言っていたものの前日までの激務がたたり起きられませんでした(⊃∀`* )エヘヘ♪ええ 気がついたら午前11時頃Σ(-∀-;)でした決してわざとじゃないんですのよヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホとにかくもう昼前だし行くの面倒くせぇ~( ̄Д ̄*)ケッ注)実家から義実家まで片道3時間かかりますとちょっと思いながら夫に電話するとですね~実は2~3日前からちょっと風邪気味だった私しかも寝起き当然 声はガラガラ声な訳ですよ!!ええそりゃ~もう魚屋のおやっさん並ですよwで ですね電話に出た夫の第一声夫「なんや?風邪か??」でしたよwそりゃ~もう乗っておくしかないでしょう!!私「う、うん・・・ちょっと調子悪いみたい(--;)」夫「そっか~忙しかったし疲れが出たんかなぁ?今日はゆっくり寝てれば~」キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!夫!グッジョブ!!その言葉待ってた~ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イということで今年のご挨拶は辞退させて頂きました( ´艸`)ムプフ大晦日までは絶対に来いよ( ゚Д゚)ドルァ!!ってな夫の態度でしたので熱が出ても行かねば!と思ってたのですがホント年末頑張ったかいがあった!!神様っているのね~*:.。☆..。.(´∀`人)って感じでしたよ一応 お義母さんに電話かわってもらい私「すみません。。。風邪をひいてしまったみたいで。。。○君(小姑子ども)にうつるといけないので・・・申し訳ありませんが・・・」と謝っておきましたが前日からの息子の宿泊&孫が来るので浮かれてたであろう姑姑「んま~!!すごい声ね!!早く寝てなさい!!こっちはいいから!!」って言われましたよwまあ姑にしてみてもお気に入りのメンバー(息子・娘夫婦・孫)が来る時に息子嫁(私)がいなくっても関係ねぇ~って感じだったんでしょうねwできれば毎年そっちの方向でお願いしたいです ということで今年のお正月は実家で実両親と愛犬とのんび~り まった~り過ごした私ですムフッ((´∀`*))来年もこうだったらいいのにな~(⊃∀`* )エヘヘ♪が!!こんな良いお正月でもイラッとさせて下さるのが義実家でありまして後日 (`Д´) ムキー!となるコトが。。。続
March 8, 2007

またまたお久しぶりです(⊃∀`* )エヘヘ♪お雛祭りの前後で異常に忙しかったもので・・・(←いい訳)去年とかはそんなに忙しくなかったのになぁ~今年はモモの花が3日の夕方には完売Σ(-∀-;)してしまったぐらいで本当に忙しかったです(--;)お雛祭りが土曜だったからかなぁ?それはさておき本日 久しぶりの休み*:.。☆..。.(´∀`人)今日は自ら望んで休みの希望を出したんですけど理由↓お風呂が新しくなるからワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イえ?なにソレ?(゚Д゚) って?いや~実は我が家は私が独身の頃から住んでましてもうかれこれ6年ぐらいは住んでるんですけどうちの風呂ガチャってやってガスつけて沸かして入るタイプの風呂でして(--;)(←わかるかな?)それがなんと!!新しいお風呂に変えてくれると大家さんからありがたい申し入れがありまして本日工事日だったのです*:.。☆..。.(´∀`人)そして新しい風呂がコレ↓まあなんてコトない普通~の風呂なんですけどね(⊃∀`* )エヘヘ♪ボタン1つでお湯が入れれるわけですよ!!今までみたいに入れすぎてお湯が溢れてヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!なんてコトがもうないわけですよ( ´艸`)ムプフしかも広くなったし~*:.。☆..。.(´∀`人)もう本当に大家さんありがとう!!(。´Д⊂) ウワァァァン!!な訳ですよ!!大げさだな~( ´,_ゝ`) プッボタン1つなんて今時の常識じゃん∵ゞ(≧ε≦o)ぶっとお思いの方も多いと思いますが・・・plumeriaはかなり浮かれておりますのであほやな~( ´,_ゝ`) プッと思いながら読み過ごして下さいませ(⊃∀`* )エヘヘ♪おまけ話ですが工事に来た人オッサンが来ると思ってたら結構若い人ばっかりでしかもかなりのイケメンが!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)5~6人ぐらい来てましたけどイケメン率80%というレベルの高さΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~そこで私が思ったこともっとちゃんと掃除しておけばよかった。。。_| ̄|○ 散らかった家を見られて超 恥ずかしかった私。。。日頃から忙しさを理由に掃除をサボっていたツケがこんな所でまわってくるなんて。。。明日から頑張って掃除します!(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!って明日からかよ!というツッコミはナシで(⊃∀`* )エヘヘ♪
March 7, 2007
うちの夫(34歳)はすぐに「俺の~」と言いますΣ(-∀-;)例えば「俺の家やから」とか注)賃貸マンションですが私が独身の頃から住んでいたマンションなので敷金・礼金は私が払ったんですけど?(゚Д゚)「俺のコタツやのに(゚Д゚)クワッ 」とか注)リビングのコタツのコトですが選んだのも購入の手配をしたのも私ですが?(--;)こんな感じで何にでも「俺の!!(゚Д゚)クワッ 」と付けて自分の所有物と主張するのが好きなご様子。。。(--;)昨日の夜のコトめずらしく夫が音楽を聴いていたので私「音楽聴いてるの?珍しいね~」と言うと夫「俺のMDやからな!( ̄~ ̄)ξ 」はい出ましたよ d(´Д`●│デタヨ│●´Д`)bお得意の「俺の(゚Д゚)クワッ 」が ( ´,_ゝ`) プッでも残念!!MDコンポも私が持ってきた物だし~♪MD編集したのも私でしてよ!(゚Д゚)クワッ でその後別のCD(奥田民生のCD)を聴き出した夫あまりに俺の~俺の~とウルサイので私「そのCD私のじゃない?(゚m゚*)プッ!」と言ってやったwすると夫「俺の方が奥田民生のファンやからええねん!!(゚Д゚)クワッ 」エェ━(´Д`υ)━・・・言ってる理屈がよくわかりませんが?(--;)男の人って「俺の!」って言う人多いんでしょうかね~?
February 27, 2007
![]()
今更ですが私は 大の本好きでありまして一般書から雑誌から漫画から結構何でも読みます(⊃∀`* )エヘヘ♪昨日の仕事帰りに本屋に寄ったんですけど今日も行っちゃいましたw最近 好きなのが森博嗣さんの本昨日購入したのは「幻惑の死と使途」という本でこれです(^^)文庫を買って持ち歩いて主に仕事の昼休憩の間に読んでます(^^)私の働いてる店の店長もかなりの本好きで貸し借りを結構してるんですけど今日司馬遼太郎さん「竜馬がゆく」を借りてきました~かなりの名作らしいですが読んだコトなかったので。。。(^^;)店長いわく「読んだら 京都と高知に行きたくなるで~( ´艸`)ムプフ」とのことっていうかこの本店長が高校生の時に読んだ本らしい・・・(店長→現在40歳)パラパラと中を見ましたが字 ちっちぇ~Σ(-∀-;)昔の文庫本って字が小さいんですね(^^;)でもすごく評判が良いようなので楽しみです(^^)そして今日の購入は雑誌を2冊「Hanako WEST 3月号」幸せになるおとりよせ「京阪神 おつかいもの手帳」って 食べ物のコトばっかりじゃんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)また読んだら感想とかUPしたいです(^^)あ!皆さんもオススメの本とかあったら教えて下さいね~ジャンルは問いません(^^)
February 25, 2007
ブログを初めてからトラックバックにエロ関係のトラバが多く困っていましたけど最近はBBSの書き込みまでもエロ系が増えた!!ヽ(`Д´#)ノ私は毎回こまめに削除してるんですけど皆さんはどうしてるのかな?管理画面の変更とするならエロ系書き込み&トラバの方を何とかして欲しいんですけど・・・(--;)
February 24, 2007
久しぶりのペットネタ本日の主役は我が家のわんこではないのですが(^^;)町で見かけた飼い主さんの話ちょっと前の話になるのですがこういうのってよくないと思うよ?(--;)って思ったので書きます私は仕事の時に晴れてたら自転車で出勤していましてその出勤途中に動物病院があります毎日たくさんの飼い主さん&ペット達が朝から並んでます大きな道路沿いにあり歩道から直接病院に入る感じで病院の待合もかなり狭い様子(かなり古い感じの病院です)毎朝病院が始まる前からたくさんの方が待っておられるのですが当然 歩道で待つことになりますほとんどの飼い主さんはペット達をキャリーに入れるなり抱っこするなりリードを付け短く持ちなるべく通行人の邪魔にならないように気を使って待っておられます(^^)でも中にはリード付けてても長いままなのでペットは歩道をウロウロ そして飼い主さんは他の飼い主さんとペチャクチャおしゃべり(--;)酷い時はリードも付けずペットだけウロウロ。。。という人がいまして通行量が結構な道ですので結構迷惑ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)私も自転車なので いつ事故にならないかヒヤヒヤ(--;)一応 酷い時は「すみませ~ん(^^;)」と言いながら通るのですが・・・酷い時はこっちが睨まれるΣ(-∀-;)そんな中で私が見た本当にそれはいかんでしょう?って飼い主さんいつもの様に自転車で通りかかった私歩道のど真ん中でしゃがんでいる人発見ひょっとして具合悪い(ペットが)か?急にもよおしちゃったかな?大変だな~と思いながらすれ違う時に見てみると飼い主さん携帯で自分の愛犬撮影中in歩道のど真ん中Σ(゚ロ゚;)もう( ゚Д゚)ポカーンですよ通行人は明らかに迷惑顔(-公-)でも飼い主さんは「○○ちゃ~ん♪(←ペットの名前)こっち!こっちよ~ぅ♪」と撮影に必死(||゚Д゚)私もうちにわんこいますし自分の愛犬は可愛いし写真撮る時はそんなコト言っちゃってるコトあるかも?ですが歩道で撮影はないだろう。。。同じ飼い主として人のフリ見て我がフリ直せ!(゚Д゚)クワッ ですね。。。まあ歩道で撮影なんかしませんが(--;)
February 22, 2007
うちの夫が勤めてる会社は大きい会社ではないので食堂とかありません一応 食事手当てが月に¥15000-結婚前から最近までできる限りお弁当を持たせていましたもちろん愛妻弁当なんて可愛らすぃ~モノでは無く100%経費削減です!!(゚Д゚)クワッ ところがですね去年の12月ぐらいから仕事が忙しいのを理由にお弁当作りをサボってました。。。仕事が忙しいなんて本当にいい訳ですね。。。育児しながら仕事もして家事も・・・と立派にこなされてる方なんてイッパイいるのに(--;)私の場合はタダのサボリですね。。。| 柱 |ヽ(-公-;) 反省でそのままウヤムヤになって今年に入ってから一度も作ってない・・・(爆)ということで夫には昼食費を渡してるのですが最近1日¥1000-ペースで持ってかれるんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)使いすぎじゃねぇ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)って思うのは私だけでしょうか?月の会社からの支給額は¥15000-なわけですよ!!1日¥1000-で計算すると15日分。。。どう考えても足りないよね?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)やっぱり弁当復活かぁ~(嫌だけどw)と思っていたら今朝 夫が「もう弁当は持っていかん!(゚Д゚)クワッ 」発言。。。夫が言うには「上司が変わったら弁当なんて持って行けない食べる場所無いもん!(゚Д゚)クワッ 」とのこと春の人事で上司が変わるみたいなのですがそれと弁当とどう関係あるの?(゜Д゜;三;゜Д゜)会社で食べられないなら車とかさ~公園で食べるなりすればいいんじゃね~の?(営業職なので可能です)って思うんですけど?訳わかりません。。。でもいくつか思いつくコトが。。。最近夫の一番仲の良い同僚が同じ営業所勤務になったのですがその人は弁当を持ってこない=一緒に食べたいから?とか今月初めにまたパチスロに行き負けて帰ってきてお金が無い!昼飯代くれ!と言う割には飲みに行ったり毎日ビール2本買って帰ってきたりしてるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)私が思うに昼飯代といって私から巻き上げてるお金は夫の酒代に消えているのでは?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)と思うのですが。。。考えすぎですかね~(--;)なんか納得いかないな~(*≧з≦)
February 21, 2007
義実家の持ち家に対するそれぞれの思惑 その1は→コチラ今年のお正月を迎えてから2度 義実家に行ったのですがその1度目の時お義母さんからこんなコト言われた「アンタ達(夫&私)はマンションとか買う予定は無いの?(゚Д゚)」夫がそんな気サラサラ無いコトを言ってましたし私はノーコメントでやり過ごしたのですがなぜ急にこんなこと言い出したのか?もしかして小姑達がマンションでも買うのかな?( -ω-)ンーなどと思っておりました別にマンション買うなりなんなり勝手にして下さって結構ですよ?って感じなのですがいつも遠まわしに言ってくるので(過去の例→コチラ)今回もそんな感じなのかな?と思ってたんですそして今年2度目の召集(--;)その時にお義母さんが言い出したコト「秋になったら小姑ちゃんが復帰するでしょう?それにこっちの方が環境もいいし~♪こっちの近くに来たいって言ってるのよね~アンタ達(夫&私)はどうなの?(゚Д゚)クワッ 」つまり今年の秋に育児休暇が終わり職場復帰する小姑職場は義実家の近く(徒歩10分かからず)出勤するにも義実家に子どもを預けるにも子育てするにも義実家の近くが便利♪by小姑ってコトでしょうね(^^;)私にしてみたらそんなのこっちに関係ないし勝手にすればいいんじゃねぇ?(゚Д゚)って感じなんですけどここで先日の夫の発言を受けて思ったコトがあるんです!!Σ(-∀-;)ここからはアクマでも私の予想ですが・・・小姑達はマンション買うより義実家に同居をしたいんじゃなかろうか?近所に住むより便利ですもんね~自分の実家だしね~「小姑ちゃん一軒家に住みたいねん♪」って言ってたしwそしてその為に小細工をしかけてるんじゃなかろうか?そしてその小細工にまんまと引っかかってる人がそうこの人お義母さんこの人過去に「同居は絶対に嫌よ!!息子とも娘とも絶対に嫌!!(゚Д゚)クワッ 」とかおっしゃってたんですが?まあ忘れっぽい人なんでそんなコト忘れちゃったんでしょうね(^^;)そう考えれば正月からの姑の発言に辻褄が合うような気がするんですつまり「マンションとか買わないの?」はアンタ達がマンション買ってくれたら堂々と小姑一家を呼び寄せるコトができるのよ!!だからアンタ達マンション買いなさい(゚Д゚)クワッ ってコトででも息子夫婦はマンション買う気なんてサラサラ無い(*≧з≦)そこで「小姑ちゃん達はこっちに来たいのよ~」というのは姑は義実家に呼び寄せたいんだけど一応長男は夫なのでアンタ達が小姑達に同居したらいいんじゃない?って言ってよ!(゚Д゚)クワッ ってことではなかろうか?Σ(-∀-;)小姑が妊娠した時もこっちが「妊娠ですか?」と聞くまで遠まわしな話してた人ですからね(--;)こんな私の予想は考えすぎかしら?(゜Д゜;三;゜Д゜)
February 19, 2007
昨日の話に関連した話なんですけど前々からお義母さんは「誰にも世話になりたくないから家を売ってお父さん(舅)と2人で施設にでも入るわ~( ´艸`)ムプフ」(迷惑かけたくないでは無く世話になりたくないがポイントw)とか言ってましたが先日の夫の話によりますと義両親が施設に入所料金を支払っても家と土地はそのまんま残るらっすぃ~!!Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~だとしたら入所費用はどこから?(゜Д゜;三;゜Д゜)と思いますが私の予想では舅の退職金ではなかろうか?( -ω-)ンー多分お義母さんが思ってたより退職金が多かったのではなかろうか?(なんせ公務員だったし)なので家を売って入所ではなく入所しても家は残るになったのでは?と思うのですがそれか昨日のりんごさんriricoさんのコメント通りこっちに請求書が届くのか?ガクガク((;゚Д゚))ガクまあお金の話はさておき上記の通り義実家の住んでいる家と土地は義実家のものでして売らないとなったら誰が相続するのか?(゜Д゜;三;゜Д゜)って話が当然出る訳ですよそしてそこに見え隠れするソレゾレの思惑が!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ってそんなたいした家柄でもないのですが(--;)まあ 義実家のある場所は市内でもそれなりに環境のよろしい人気のある地域でもありまして子どもの入学に合わせて引っ越してくる人がいるぐらいらしい←実家談まあ高級住宅街の隣だし←アクマでも隣です( ´,_ゝ`) プッ(私は地元の人間でないのでよくわかりませんが)現在家の所有者であろう舅は長男である夫に継がせたいみたいなんせ長男教だしね~(そして舅も長男w)そして夫はといえばくれるなら貰ってもいいけど~売るなら売るでもいいし~誰かに貸すならそれでもいいし~という感じで特に家に対する執着はなさそうな態度夫いわく持ち家ってめんどくさそう(--;)らしいそして私はたとえ家だけであっても義実家を相続なんて冗談じゃねぇ~!!(゚Д゚)クワッ ですね確かに魅力的な場所ではありますが・・・もし仮に義両親が入所して家だけ頂いたとしても昨日の吹雪深雪さんのコメント通りに義両親が出戻って来て即同居!(||゚Д゚)ってなコトもありえるし義両親が出戻ってこなくっても「ここは私の実家なんだしぃ~♪」と毎日小姑が来る可能性大な訳で甘い話には裏があるぞ!!気をつけろ~!!(゚Д゚)クワッ ってコトですよいくら環境が良い地域でもいつそんな恐怖がいつ起こるかわからない状態で暮らすなんて無理!!絶対に無理!!Σ(-∀-;)それに私には実実家の近所に住む野望があるしぃ~( ´艸`)ムプフハッキリ言って義実家なんかいらん!( -ω-)ノ⌒━~ ポイってなもんですよ[壁]`∀´)Ψヶヶヶそしてこの話この人を外しては話が進まない!って人が1人そう小姑( ̄Д ̄*)ケッこの人最近なんだか色々と小細工しかけてる様子で・・・( ´,_ゝ`) プッその話は長くなるのでまた明日(*・ω・)ノ))ブンブン
February 17, 2007
年末年始の話の続きを更新する予定でしたが喜ばしい新事実が発覚しましたのでそのコトを先に書きます昨日の話最近また夫が仕事辞めたい病&田舎で暮らしたい病を発病しておりまして夫「田舎に引越ししたいε-(;ーωー)フゥ…」と言ってまして私としては元々田舎人間なので田舎に住むのは全然OK!むしろ ウエルカムщ(゚Д゚щ)な訳ですよなんてったって 義実家から1ミリでも遠くに行きたいし(--;)でも今すぐに仕事辞められても困るしな~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)って感じなので毎回この病気が発病したら私「どうせ田舎に住むなら私の実家の近くじゃなきゃ嫌だ(゚Д゚)クワッ それ以外の田舎は却下!!ヽ(`Д´#)ノ」 などと言ってやり過ごして来たんですけど注)夫は実家信者で長男教なので嫁の実家なんてありえないのですw今回は夫「近くの市とかだったらソレでもいいかも。。。」工工工 Σ(゚Д゚ノ)ノェェェ マジっすか?(゜Д゜;三;゜Д゜)正直な所本心は即刻会社辞めて来い!(゚Д゚)クワッ ってな感じですがうちの実家に近くなったらソレはソレで面倒だろう。。。ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)だってヤツら(義実家)が黙ってないだろう!なんてったって 長男教の大元ですからね( ̄Д ̄*)ケッなのでとりあえず私「田舎行ってもいいけど~アンタ(夫)の実家と親はどうするのさ~長男でしょ?」と言ってみた本日はココからがメインです!!夫「え~アイツら(舅・姑)なんか一生面倒見てくれるトコ入るって言ってたしもうお金払う話とか出てるみたいやし(゚Д゚)」工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェマ~ジ~で~す~か~~~~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)夫「そんな話してたやろ?(。´・ω・)ん? 」いえ!聞いてません!!(゚Д゚)クワッ 聞いてませんよ!!前々からお義母さんは「誰の世話にもならん!施設とか入るし~(゚Д゚)」とか言ってましたけどそんなコト言いながら結局は面倒見ないといけないんだろうが( ̄Д ̄*)ケッとか思ってたんですよそれがなんとまあもうお金払う話まで出てるとはΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)っていうかさそんな!!そんな!!喜ばしい話があるなんてもっと早く話せよ!!(゚Д゚)クワッ まあね実際私が聞いた訳じゃないので(しかも情報源は夫)本当かどうかアヤシイですがこの話マジ話なら私 死んでもいいかも。。。ってせっかく義両親の面倒見なくっていいのにわざわざ死ぬこともないけどね[壁]`∀´)Ψヶヶヶどうか夢ではありませんように(-人-)
February 16, 2007
大晦日当日朝からいつものように仕事の私(><)一応 店長からは「遅くても5時には終われるから~(^^;)」と言われてたものの実際の終了時間6時半(||゚Д゚)勤務が延びたのはしんどかったですが(^^;)そのおかげで( ´艸`)ムプフ仕事が終わってから義実家へ急ぐ私義実家への手土産OK!お義母さんの実家への手土産(お米貰ったりしたので)OK!わんこをお義母さんに会わせるのもOK!これで全てOK!( ´艸`)ムプフ心置きなく実家へ帰れる~♪とウキウキで義実家へかつてこんなにウキウキ気分で義実家へ行ったコトなかったな~ってぐらいウキウキでした( ´艸`)ムプフ義実家へ到着してお義母さんに手土産を渡し実家へ帰ろうとした私にお義母さんから一言「え~夕食ぐらい食べて行ったらいいのにぃ~(*≧з≦)」(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪お義母さんお気遣いは無用です!夕食なら実家でのんび~り食べますのでヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホと言う訳にはいきませんのでここで仕事が残業になったコトを最大限利用[壁]`∀´)Ψヶヶヶ私「え~っとゆっくりしていきたいのはヤマヤマですが・・・(←そんな気ナッシングw)電車が無くなりますので。。。ホント田舎って不便ですよねぇ~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪」と言って切り抜けましたw注)もちろん電車はまだまだあります( ´艸`)ムプフというコトで義実家を後にしようとした私を玄関まで見送りに来たお義母さんが一言「ごめんね~私が車使わなかったらpluちゃんもゆっくり帰られたのに。。。(゚Д゚)クワッ 」私←( ゚Д゚)ポカーン・・・そういえばこういうことありましたよねぇ~1年前の話ですけどお義母さんは自分のしたコトをキレイサッパリ忘れてるみたいですけど私は覚えていますよ~いつまでも!!(゚Д゚)クワッ しっかりと忘れてるみたいなお義母さんに「いえ~お義母さんもご実家に帰りたいでしょうから~(゚Д゚)クワッ」←アクマでも顔は笑顔と嫌味を言ってみましたがお義母さんには通用せず_| ̄|○ っていうかさ~わざわざ「ごめんね~:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪」とか言ってくるあたりこれも嫌味?ガクガク((;゚Д゚))ガク嫁の被害妄想かしら?
February 15, 2007
昨日の続きです去年の年末 無事にわんこと共に実家へ帰れるコトになった私でしたが私もわんこに会いたい!byお義母さんと言われまして。。。夫の話によりますと夫が正月は小姑達が来る→当然甥っ子(小姑子ども)も来る→わんこは連れて行けない(甥っ子が肌が弱いタメ)→でもお正月にわんこ一人でお留守番は可愛そう→私の実家は両親2人で寂しいだろう→だからわんこを連れて嫁(私)実家へ行くと言ったところお義母さんが「え~ 私も○○(わんこ名)ちゃんに会いたいのにぃ~(*≧з≦)」と言い出したΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)私にしてみたら工工工 Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェってなる訳ですよ!だって今までお義母さんから「わんこに会いたいわ~」なんて言われたコト一度も無いんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)そりゃ~ねたま~に思い出したかのように「わんこは元気?」と聞かれたコト2~3度ぐらいはありますが私の記憶の中では義甥っ子(姑孫)が産まれて以降にわんこのコトなんかお義母さんの口から聞いたコトないんですけど?(゜Д゜;三;゜Д゜)そりゃ~何なんですか?急に??ってなるわけですよ(--;)まあ比較するものでもないのかも知れませんがうちの実家なんてワンコの様子聞くタメだけに電話してくるコトありますけど・・・というコトで私の予想としては毎年正月には家(義実家)に連れて来るのに嫁の実家に連れて行くなんてオモシロクナイ!!(*≧з≦)ということでしょうか?と思いました(^^;)だってお義母さんがわんこに会いたいって言ったので夫が「でも甥っ子来るけど連れて行っていいのか?」と聞きますと答えはお義母さん「ソレはダメ!(゚Д゚)クワッ 」だったらしいし・・・(--;)じゃあどうしろっちゅ~ねん!!ヽ(`Д´#)ノ結局は孫優先なんでしょ?(当然でしょうが・・・)じゃあなんでいちいちイチャモンつけてくるねん( ゚Д゚)ドルァ!!元々何かと人と競いたい感じのお義母さん去年のお正月もわんこを連れて行った時に私の両親が買ってくれた服を着せて行ったんですけど夫が「この服 向こうの(私の)両親に買ってもらったんや~(*・ω・`*)」と言っちゃいましてその数日後・・・お義母さんよりわんこの服が届くΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)というコトもありました。。。そんな感じのお義母さんなので今回の「私も会いたい!」発言だったのではないか?とっていうかさ~家も近いんだしさ~別に正月に会わなくてもそんなに会いたいなら別の時に会えばいいんじゃね~の?( ̄Д ̄*)ケッ夫の話によると孫には頻繁に会いにわざわざ出向いてるらしいですけど?まあ我が家に来られても迷惑ですけどね(゚Д゚)クワッ とにかくコレ以上ゴネられて夫が私とわんこの帰省に渋りだしたら困るのでわんこと一緒に無事に実家へ帰るには?と考えに考えて私の取った行動は大晦日に私の仕事中に夫が義実家へわんこと私の帰省荷物を持って行っておく!私の職場は義実家の近所なので仕事後すぐに帰れるしお義母さんの欲求も満たされるし一石二鳥じゃん!( ´艸`)ムプフということで無事に大晦日を迎えた私でしたwということで大晦日のお話はまた後日・・・
February 14, 2007
ず~っと更新をサボってたのでその間にあった話をちょっとずつ書いていきたいと思います去年の12月の初めのコト夫「正月の予定どうする?」という話になりましてとにかく実家に早く帰りたかった私は「今年はうさ君もわんこも一度に亡くなったし実家も両親だけになっちゃって寂しいだろうし年末から実家に帰りたい!!」とダメもとで夫に訴えてみましたところ夫「正月の挨拶はどうするねん?」はいd(´Д`●│キタヨ│●´Д`)bここまでは予想通りの返答毎年元旦はわんこも連れて義実家詣でしてるので言われるのは予想済みwそこで「今年は赤ちゃん(小姑子ども)居るからわんこ連れて行けないでしょ?でもわんこダケお留守番も可愛そうでしょ?だから大晦日にわんこと実家に行って元旦は私だけ行けばいいんじゃないかな?」とアクマでも義甥っ子を思いやってるように見せかけて自分の欲求を通す(゚Д゚)という風に言ってみたら夫「そうやな~じゃあソレでいいんじゃない?」とアッサリとOK頂きました~*:.。☆..。.(´∀`人)しか~し次の瞬間夫が夫「じゃあ大晦日に車貸してくれるか確認(義実家に)しないとな~(゚Д゚)」・・・え?工工工 Σ(゚Д゚ノ)ノェェェェ義実家に車を借りる+免許は夫しか持ってない=夫も来る気?(゜Д゜;三;゜Д゜)ちょっと!それだけは勘弁!!せっかくわんこと実家でゆっくり・まった~りムフッ((´∀`*))とか思ってるのに夫が一緒なんて冗談じゃねぇ~ヽ(`Д´#)ノこれは何とかせねば!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)と焦っている間にお義母さんに電話し始めた夫。。。(||゚Д゚)で数分後。。。夫「どうしよう?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)」と一人悩む夫聞いてみるとお義母さんいわく1)小姑一家は元旦に来る(=お前らも来いよ)2)舅は2日は仕事(=1日に来い)3)姑は2~5に実家に帰る=車は貸せない(=1日に絶対来い!!)4)私もわんこに会いたいby姑夫は大晦日に私の実家へ行き元旦は私を連れて義実家へと思っていたようなのですが舅が2日は仕事=1日は遅くまで飲めないというコトで悩んでました。。。(--;)なので私「私とわんこで実家に帰るから夫も大晦日は自分の実家に帰ればいいじゃんたまには泊まってあげるとお義母さん達も喜ぶと思うよ?ムフッ((´∀`*))」という感じでアクマでも実家に来て欲しくないと気づかれないようになおかつ夫両親を気遣ってる風に言ってみました:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪結果→大成功*:.。☆..。.(´∀`人)というコトでわんこと実家でまった~りお正月の権利を手に入れた私ムフッ((´∀`*))ですが残された問題が1つお義母さんがわんこに会いたがっている・・・( ̄Д ̄*)ケッ長くなるのでこの件についてはまた後日
February 13, 2007
私がブログを放置してる間に夫が1つ歳を取りました*:.。☆..。.(´∀`人)今月の初めに34歳に。。。ええもう見た目も年齢も何もかも立派なオッサンです( ´,_ゝ`) プッそんなオッサンな夫先日休みの日に私の仕事が早く終わったので夫婦でゲームソフト屋さんに行った時の話私が以前から探していたゲーム(中古¥1500-)を夫が発見しましたので私「コレ買っていいよね:*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪」ということで購入決定!後々夫「オマエばっかり( ̄Д ̄*)ケッ」と言われるコトは予想できますので一応私「夫は欲しいのないの?(。´・ω・)ん? 」と聞いたら夫「予算はナンボや?(゚Д゚)クワッ 」と聞いてきたので私「私の買うヤツが¥1500-だから¥1500-までね( ´艸`)ムプフ」と言いましたら夫「¥1500-か~ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)」と言いながら店中をウロウロと物色しだした夫正直な所買うんかい( ̄Д ̄*)ケッと思った私。。。理由は夫には気に入ってるゲームがありここ何年も同じゲームを飽きもせずず~っとやってるんですよ(--;)しかも「コレ欲しい(゚Д゚)」と言って新しいゲーム買うんですけど1~2回やったら放置。。という繰り返しなんですよ~なのでどうせ買ってもまたあのゲームばっかりやって買ったゲームはやらないんでしょ( ̄Д ̄*)ケッ買う必要ないじゃん(゚Д゚)クワッ などと思ってた私(゚m゚*)プッ!(夫の機嫌を損ねると後が面倒なので本人には言いませんw)そして何十分か経った頃夫「やっぱりいらん」と言い出した夫私的には出費がちょっとでも減って嬉しかったのですがその後に続いた夫の言葉「¥1500-なんかじゃ何も買われへんわ~(*≧з≦)(←拗ねた顔しながら)」私→( ゚Д゚)ポカーンオマエ(夫)はアレか?(゜Д゜;三;゜Д゜)おもちゃ屋で買ってもらえなくって拗ねてる子どもか?。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽって言うか床を転げ回りながら泣き出すんじゃあるまいな?(゜Д゜;三;゜Д゜)と私がビビッタ程夫は予算の少なさに拗ねてました(--:)そして私が心の中で呟いたのはアンタ(夫)つい先日34歳になったんだよね?(゜Д゜;三;゜Д゜)34歳になってもその態度(inゲーム屋)って。。。_| ̄|○ 夫よ・・・頼むから早く大人になってくれぃ!!
February 12, 2007
お久しぶりに更新ですえ~っと皆様遅くなりましたが明けましておめでとうございます・・・ってもう今年も1ヶ月終わっちゃってますね。。。すみません(--;)知らない間に楽天の管理画面がリニューアルされ(←いつの話してやがる( ̄Д ̄*)ケッっと言うツッコミはナシでお願いします )なんだか浦島太郎な気分な感じです(⊃∀`* )エヘヘ♪お正月は実家でノビノビ過ごし自宅へ帰ったとたんに元の激務に元通り。。。(--;)と思ってたら夫婦で仲良く?ウイルス性の風邪にかかり1週間以上寝込み(><)そしてまた激務な日々という感じで毎日を過ごしてたら気がついたら工工工Σ(゚Д゚ノ)ノ もう2月。。。というコトになってました_| ̄|○ なかなか更新やレスができないかもしれませんが自分のペースでゆっくりとやっていこうと思ってますこんな私ですが今年もよろしくお願い致します
February 11, 2007
お久しぶりです実家のわんこが亡くなってから更新をしておりませんでしたが年末なので近況報告がてら皆様にご挨拶の更新です11月末より仕事が忙しくなりしかも年末に近い先週より店長の奥さんが体調不良で入院Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)という状態で店長と私の二人で年末年始の激務をこなしております(--;)実はまだ仕事納めをしておらず明日もまだ出勤。。。しかも夜まで仕事です(。´Д⊂) ウワァァァン!!でもおかげさまで夫からは「今年は大掃除とかいいんじゃね~の?」というありがた~いお言葉だけでなく「今年はウサギもワンコも一度にいなくなっちゃったから年末は実家に帰って両親のそばにいたい。。。」という私の希望をアッサリとOKしてもらい明日仕事が終わったら実家へ帰ります*:.。☆..。.(´∀`人)もちろんうちのわんこと供にムフッ((´∀`*))(実は夫も一緒に来る気マンマンだったのですが(^^;)「たまには実家(夫の)に泊まってきたら?」と軽くお断りをしました∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ)ということで毎年恒例の夫の実家へご挨拶は拒否できそうです*:.。☆..。.(´∀`人)いや~マジで神様っているんだな~*:.。☆..。.(´∀`人)って思いましたよムフッ((´∀`*))きっと先月末から頑張って働いてるのを見てご褒美(=夫の実家行き中止)を下さったのね( ´艸`)ムプフということで明日より実家へ帰ってきま~す♪今年は悲しいこともイッパイあり更新もあまりできませんでしたが楽天でブログを始めて色々な方とお知り合いになれて嬉しいコトもたくさんありました皆様本当にありがとうございました また実家から戻りましたらよろしくお願いします来年も仲良くして下さいね(⊃∀`* )エヘヘ♪それでは皆様よいお年を!
December 30, 2006
今月に入り仕事が忙しくなりバタバタした毎日を送っていますそんな中先日のウサ君に続き実家のわんこが亡くなったそうです本当に短期間で色々あって自分でもイッパイイッパイです仕事と気分が落ち着くまで自分なりに色々考えてしばらくの間更新はお休みさせていただくことにしましたまた心も体も元気になって戻ってきたいと思いますその時はまたよろしくお願いします plumeria
December 9, 2006
昨日の夜に実家の母から電話がありました実家で飼われていたうさ君(ウサギ)が亡くなったとのことこのうさ君は私がペットショップから連れて帰ってきたウサギです私とうさ君が出会ったのは今から9年ほど前のコトいつもにゃんこやわんこを見にペットショップをウロウロしていた私の目にとまったのが真っ黒な耳の短いうさ君でした他のウサギと比べたらちょっと大きくて(成長してて)ショップを覗く度に大きく成長していくうさ君ある日ショップに行くとゲージ付き1万円になってました。。。売れ残り大きくなりすぎたのでゲージを付けて売られてました次の給料日にまだショップにいたら私が飼おう!!と思いましたでも結構あいそ良しのうさ君だったのでそれまでには買われるだろうと思ってました。。。そして給料日仕事帰りにショップを覗いてみるとうさ君がいました。。。しかも値段下がってました。。。そしてうさ君は私の家に来るコトになったのですそして私の家に来て1年以上が過た頃私は手術をすることになり1週間程入院しました一人暮らしだった私は実家にうさ君を預けましたそして迎えに行った時にはすっかり実家の子になってました。。。預ける時は「面倒やな~」などと言っていた母が連れて帰ると言うと「昼間一人は可愛そう!!こっち(実家)の方がいいよね~」などと言いうさ君もすっかりお母さんっ子になっており母もすっかりうさ君のトリコになってましたそしてうさ君は実家の子になりましたお母さんが大好きで実家にうちのわんこが行ってお母さんに甘えてるとヤキモチを焼き床をドンドン鳴らしたりお父さんがゲージの前を通る度にオヤツをねだったり私が実家に帰省した時はよって来てくれるカワイイ子でしたおじいちゃんになっても食欲が旺盛で食事もオヤツもガツガツ食べて今月の初めに私が帰省した時もまだ食べるの?とこっちがビックリするぐらいでこれならまだまだ元気だねと安心してたのに。。。今度はお正月に会おうねと言って実家から帰ってきたのにもううさ君がいないなんて信じられません最後は母が看取ってくれたみたいです最後にもう一度会えなかったのは残念だけど苦しまずに大好きなお母さんに見守られてよかったですペットショップの人には寿命は5年と言われてましたが倍近くも長生きしてくれて私や実家の皆を癒してくれたうさ君本当に本当にありがとうの気持ちでイッパイです天国でも皆に可愛がられて元気で過ごして欲しいです
November 18, 2006
2~3日前に仕事中に雨が降って雨に濡れながら仕事したので昨日の夜熱だしちゃいました(><)今日の夕方あたりからちょっと復活しましたε-(;ーωー)フゥ…コメレス&ご訪問遅れてますもうしばらくお待ち下さい
November 16, 2006
え~っとここ3日程夫が不機嫌でして必要以上に口をきいてません(--;)理由がイマイチわからないんですが。。。DVD隠したから?(゜Д゜;三;゜Д゜)ぐらいしか理由が思い浮かばないんですけど。。。もしくはブログがバレた?( -ω-)ンーでもそれなら絶対に怒鳴ってくると思うんですよね(--;)毎日帰宅する時も帰るコール無しかばんも受け取り拒否の状態です。。。でもこの際に自分のコトは自分でやってもらいましょう!( ´艸`)ムプフと思い放置して好きなようにしてもらってますでも食事はする夫どうせヘソ曲げて怒るならさ~ハンストするぐらいの根性見せろや( ゚Д゚)ドルァ!!とか思っちゃったり∵ゞ(≧ε≦o)ぶっまあ食べなかったら食べなかったで¥請求されるでしょうから食べてくれた方がいいんですけどね(--;)いつまでこの状態が続くのかな?家にいると息がつまります(。´Д⊂) ウワァァァン!!
November 14, 2006
本日久しぶりに義実家へ行ってきました(--;)職場で柿を頂いたのですが私食べられませんし。。。(実家に柿の木あるのに。。。)夫もあまり好んで食べませんので仕事帰りに義実家へ持って行きました一応仕事帰りに姑の携帯へ電話するがでやしねぇ( ̄Д ̄*)ケッ仕方ないので義実家に電話するとおばあちゃん(大姑)がいましたので渡して帰ろうと義実家へ。。。義実家にはおばあちゃん(大姑)一人おばあちゃん「お茶飲んで行きなさい(^^)」と言って下さったので義実家でお茶飲んで帰ってきました一応姑の留守に勝手に上がるのはトラブルの元かも?と思い姑にはメール入れておきましたよ一応私なりの礼儀です(--;)おばあちゃんと2人でお茶を飲みながらお話したのですが聞けば舅&姑は小姑の所へ行ってるという。。。(--;)昨日会ったのにまた行ってるの?( ̄Д ̄)へぇ~…って感じですね。。。そんなに毎日会いたいなら早く同居しちゃったらいいじゃん!(゚Д゚)こちらに遠慮はいりませんことよヾ(  ̄▽)ゞ オホホホホホ30分程おじゃまして「帰って夕食のしたくをしないといけないので・・・(⊃∀`* )エヘヘ♪」と鬼(舅&姑)のおらんうちに退散しました( ´艸`)ムプフすると帰り道速攻姑から電話が!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)一応お礼の電話でしたが柿に対するお礼であり姑からも小姑の祝いに対する礼は無し( ̄Д ̄*)ケッさすが親子ですな~(#`-_ゝ-)ピキまあ本人から直々にお礼があるのが普通ですがそれも無しだったので親からぐらいあるか?と思っていましたが自分の息子(夫)に礼言ったから別にいいと思ってるんですかね?それとも家族から祝いを貰うのは当たり前と思ってるのかな?家族と言っても嫁は義家族なんですからそれなりの気使いは必要だと思うのですが。。。(--;)そう思うのっておかしいのかしら?(--;)
November 13, 2006
本日義甥っ子(小姑の息子)を初めて見ましたよ(--;)といっても義実家に行ったわけではありません今日も仕事だったのですがうちのお店は結構広い道路に面しててその道路は義実家と小姑宅を結ぶ道路なんですよね(--;)で今日の仕事中お客さまのお見送りで店の玄関にいたら信号待ちしてる車から誰か手を振ってる(。´・ω・)ん? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)小姑一家じゃん(--;)無視するわけにもいかずほぉ~また実家ですか?確か先週自宅に戻ったばかりだったハズだけど?また実家に夕食食べに行くんだ~( ̄Д ̄)へぇ~…いっそのコト同居しちゃえばいいのに(゚Д゚)うちに遠慮はいらないよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっなどと思いながら満面の笑みで手を振り返しましたけどね(--;)するとその瞬間小姑が私に見せるために義甥っ子を両手で高く上げました。。。。。。(--;)別に見たくねぇ~つーの!!( ̄Д ̄*)ケッまあ一瞬だったのでよく見えませんでしたけど∵ゞ(≧ε≦o)ぶっそんなコトよりもさ~祝いの礼言ってこいっつーの!!( ゚Д゚)ドルァ!!
November 12, 2006
まだ解決していない問題なのでブログに書くかどうするか悩んだのですが書きます(^^;)先日某・楽天ショップにてお買い物をしました顔用のパックなんですけど実家に帰った時に姉が実家に置いてたパックを使ってみると結構いい感じだったので自分でも購入しようと思い近所のドラッグストアで探し無かったので取り寄せの注文をしましたが生産中止になってました(ノω・、) ウゥ・・・ということで入手できず。。。_| ̄|○ お店の人が「在庫が残ってるところならあるかも?」と言ってましたのであきらめきれない私はネットにて探してみましたすると某ショップで発見!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)そして即購入しました入金先の連絡がきたので入金をし待ってるとこんなメールが(↓本文そのまま)上記のご注文をいただきました商品に関してですが、生産中止になっておりまして、ご用意することが出来ませんでした。大変申し訳ございません。今回のご注文はキャンセルということでよろしいでしょうか。先にご入金いただいております分については返金させていただきますのでお振込先をお教えいただければと思います。振込手数料等もお教えいただければお返しいたします。現金書留でも構いません。ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い致しますとのことまあ生産中止なので仕方ないんですけどキャンセルはいいんですけどその後入金金額と振込先を連絡したのですが店側からの連絡無し(#`-_ゝ-)ピキもう4日もたってます(`Д´) ムキー!こういう時ってどういう対応をすればいいんですかね?(--;)ちなみにポイントを使ってお買い物したんですけどポイントは戻ってくるのかな??知ってる方いましたら教えて下さい
November 11, 2006
昨日と今日今年最後の連休を過ごした私(^^;)(明日から正月まで週6日フル出勤で頑張ります((*゚Д゚)ゞデシ!!)本日は急激に寒くなったのでそろそろ冬物を出しておこうと服の整理をしましたもちろん夫の分も・・・(--;)うちの夫そんなに服持ちではありませんのでちょっと大き目の衣装ケース(3段)2個分しか私服がなかったりします( ´艸`)ムプフちなみに衣装ケースは夫が実家から持参したモノです(^^;)独身の頃は8万円のスタジャン買ったり(´Д`).∴カハッってな感じで私をビビらすコトもありましたが結婚してからは私服なんて買ったコト無し。。。買うのはもっぱら仕事用のみの夫まあ無駄使いされるよりはいいんですけどね(--;)それはさて置きその衣装ケース結婚してから着た所を一度も見たことないような服がウジャウジャ入ってたりしますのでこの際片付けてやるか。。。と思い片付け始めるとズボンばかり入れてる段のジーンズのポケットの中から白い素のまま(ケースに入ってない)のDVDが!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)しかも5枚も。。。(--;)タイトルも何もない所をみるときっと皆さまもピーン!と来たと思いますがまず間違いなくエロでしょうな~∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ( ̄Д ̄)へぇ~…と思いながらさらに見てみると下のズボンにも5枚発見!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)いったい何枚持ってるねんヾ(´Д`;●) ォィォィって感じですが(--;)きっとタイトルが無いということは会社の人から焼き増してもらったりしたんだろうな~(--;)という感じです。。。私個人的にはまぁ男の人だし別に見てもいいけどさという考えなので別にいいんですけど(--;)実際見つけてみるとなんとなく不愉快なので( ̄Д ̄*)ケッ今のところ別の場所へ移動させて頂きました[壁]`∀´)Ψヶヶヶ他の家庭ではこういうのどうしてるのかな?ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)ここはやっぱりそ知らぬフリして元に戻しておくベキか?それとも別の場所に保管したまま様子を見るべきか?(←鬼?)どうしようかな~♪( ´艸`)ムプフ
November 9, 2006

先日キリプレを送りました蘭蘭蘭♪さまよりお返しにとわんこ用のお洋服をいただきました♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪なんと!!蘭さま手編みのセーターでございます!!♪か~さんが夜なべをして~♪ですよ!!もう本当に感激ですよ~*:.。☆..。.(´∀`人)前々から蘭さんトコのシイラちゃんに着せてる画像を見ていいな~♪って思ってたのでとても嬉しいです!!早速わんこに着せて写真撮りまくった私(⊃∀`* )エヘヘ♪(ええ 飼い主バカ(→私)ですが何か?(゚Д゚) )携帯の写真なので画像はちょっと悪いですが(^^;)しかもうちのわんこさまサマーカットから冬に向けて毛を伸ばし中なのでちょっとボサボサですが・・・(--;)着た感じはこんな感じですムフッ((´∀`*))サイズもピッタリです(^^)ちなみに後姿はもう超・ラブリィー♪なお洋服でございます(*・ω・`*) ニットなのでとても暖かそうでわんこも満足そう( ´艸`)ムプフお洋服と同封で蘭さまよりお手紙が入ってたのですがこれまた達筆な字でォォォォッΣ(´▽`ノ)ノ!皆さんにお見せできないのが残念なぐらいキレイな字なんですよ(^^)でお手紙を読むとフムフム。。。近々 蘭さまはお母さまと一緒にネットショップを開店されるらしいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)そして蘭さまのシイラちゃん(同じシーズーです♪)以外の第一号にとうちのわんこにお洋服を送って下さったのです(*・ω・`*) ポッ♪(モデル犬にはなれない程ボサボサですみません(ノω・、) ウゥ・・・)開店するの楽しみだな~( ´艸`)ムプフ昨日から極寒の我が家ですのでとってもタイムリーな嬉しい贈り物でした♪蘭さま本当にありがとうございました
November 8, 2006
昨日の夜TVを見ていたらスピードワゴンの小沢さんが心理テストをやってましてこういうの見てたらついついやってしまう私(⊃∀`* )エヘヘ♪2~3個やってましたが一番面白かったものを1つ紹介します♪思いつく四字熟語を2つ言って下さいという簡単なモノ皆さん思いつきましたか??それではこれから先はネタバレですよ!!1つ目の四字熟語は自分の人生観2つめの四字熟語は自分の恋愛観に当てはまるそうです( ´艸`)ムプフちなみに私の1つ目は弱肉強食(゚Д゚)クワッ 意味→弱いものは強いものに征服される。弱者の犠牲の上に強者が栄える今の世の中こんなもんでしょ。。。(--;)って感じですかねw2つ目は晴耕雨読(*^m^)o==3プッ意味→晴れた日には外に出て田畑を耕し、雨の日には家の中で読書をするというように、思いのままのんびりと生活するということまあ自分の思いのままにって感じで結構当たってるかも(⊃∀`* )エヘヘ♪そして早速我が夫にやってみたすると1つ目は一石二鳥意味→一つの行為から、同時に二つの利益・効果を得ることのたとえ。。。確かにどんな時も損得を考えてる夫らしいかも(^^;)そして2つ目四苦八苦(゚Д゚)クワッ 意味→非常な苦しみ。さんざん悩み、苦労することェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェそれって私で苦労してるってコトですか?(゜Д゜;三;゜Д゜)っていうかさむしろこっち(私)が四苦八苦してるんだよ!( ゚Д゚)ドルァ!!ということは!!夫が四苦八苦してるって意味じゃなくて四苦八苦させてるって意味の四苦八苦なんじゃないの?∵ゞ(≧ε≦o)ぶっとまあたまには夫婦でこんなコトしてみるのも楽しかったりしますよ♪よかったらご夫婦でお試しあれ(^^)余談ですが職場でもやってみた結果店長の恋愛観は五里霧中でしたよ♪意味は霧が深くて方角がわからないように物事の手がかりがつかめず困惑している状態のたとえだそうです∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ職場でも大盛り上がりでした( ´艸`)ムプフ
November 7, 2006
実家に帰省していた間の夫の話ですいつもは私が「実家に行ってくるね(^^)」と言うなり夫「何しに帰る?何日帰る?いつ帰ってくる?わんこはどうするねん?(゚Д゚)クワッ 」と言う夫なのですが今回私が帰ると言い出した時は夫「あ~そうなん?じゃあゆっくりしてきなよ(^^)」と言った夫どうした夫??(゜Д゜;三;゜Д゜)とお思いでしょうが理由は1つ先日の姑に振り回され事件(詳細はコチラ)があったタメに一応は夫も気を使ってる様子∵ゞ(≧ε≦o)ぶっということで今回は気兼ねナシで行けるわ~( ´艸`)ムプフと思ったのも束の間。。。出発する前日から夫「いつ帰ってくる?わんこどうするん?金置いて行けよ!!(゚Д゚)クワッ 」と始まった。。。(´Д`).∴カハッオマエ(夫)の反省はもう終わったのか?(゜Д゜;三;゜Д゜)と言う早さでしたよ。。。そして実家に帰ってる間の2日目の夜夫から電話がありその第一声は夫「オマエ(私)ドコにおるねん( ゚Д゚)ドルァ!!」私「( ゚Д゚)ポカーン・・・どこって実家ですけど?何か??」どうやら予想通り酔っ払って帰宅し私がいなかったので焦ったらしい(--;)それよりさ私に言わせていただけば今回は自宅にお留守番のわんこ当然わんこのお世話は夫に任せてたんですけど・・・アンタ(夫)こそわんこの世話せずに何時まで飲み歩いてたんじゃ~( ゚Д゚)ドルァ!!ですよ!!(`Д´) ムキー!普段はわんこの世話もしない夫機嫌のいい時だけかまって後は私任せしかもすぐに「わんこが可愛そうやんけ!!ちゃんとやったれや!!(゚Д゚)クワッ 」などとウルサイ夫なのに!!たった何日間かの世話も出来ないんかい( ゚Д゚)ドルァ!!ですよ!!しかも1泊予定より多めに泊まると電話をすれば即不機嫌になる夫・・・(--;)もうマジ勘弁してよ(><)って感じです実家ぐらいゆっくり帰らせろ~!!(`Д´) ムキー!うちの父は「犬の面倒も見れないのか?」と呆れ母は「実家ぐらいゆっくり帰らせてくれればいいのにどこかの娘(小姑のこと)みたいに毎日帰ってるわけじゃないのにね(* >ω
November 6, 2006
全168件 (168件中 1-50件目)


![]()