素組み+第一 ~作る楽しみ~

素組み+第一 ~作る楽しみ~

PR

Profile

MP935T

MP935T

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

全国統一タミチャレ… ホットラップくんさん

ホンダ シビックタ… ▽△ロータリー▽△さん

Hihuren,Diary. ヒ-フ-レ-ンさん
ニンテンドーDSソフ… HTNMさん
めざましテレビいま… さっぴ vさん

Comments

二木らうだ @ Re:苦  渋  の  決  断(12/24) うむ、学生は勉強が本分だからね。 遊ぶ…
柴犬FC3S @ Re:苦  渋  の  決  断(12/24) お久しぶりです、柴犬です。 個人的なお…
ろど☆すた. @ Re:タミヤ モデラーズギャラリー おまけ(11/14) LFAを生でそれに間近で見れたとは羨ましい…
二木らうだ @ Re:タミヤ モデラーズギャラリー(11/10) 池袋の東武はややこしいんだよね。 エレ…

Free Space


Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

好きなものランキング
F1
一位 LOTUS99T``Honda''
二位 MP4/6
三位 FW14B
四位 LOTUS79
五位 FW16


一位 PORSCHE935 MARTINI
二位 MAZDA 787B
三位 LANCHIA STRATOS TURBO Gr.5
四位 PORSCHE 930 TURBO
五位 MAZDA RX-7 SpritR Type-A

ドライバー
一位 アイルトン・セナ
二位 小林可夢偉
三位 中嶋悟
四位 マリオ・アンドレッティ
五位 ロニー・ピーターソン

アニメ
一位 宇宙戦艦ヤマト
二位 マジンガーZ
三位 新世紀エヴァンゲリオン

漫画
一位 サーキットの狼 池沢さとし
二位 ブラック・ジャック 手塚治虫
三位 GTroman 西風
2011.11.10
XML
カテゴリ: ミニ四駆




動画はこちら

動画はこちら




七月上旬。
親が8月号の「RCマガジン」を買って来た。


勉強そっちのけで読み始めると、
「タミヤモデラーズギャラリー」

って白黒ページに書いてあったのよ。




いきてーなーー
あぁ、苦い思い出が蘇ってくる・・・・・・







時間はさかのぼって去年の夏。
RCマガジンを読んでると・・・・


「タミヤモデラーズギャラリー」

ってやっぱ、書いてあるわけですよ。




俺「あーー行きてーーーーなーーー モデラーズ。」
親「 えーーー、面倒くさいーーー。 大して買うものもないしさぁ。」



速攻却下。 orz




しかし!!



今年

俺「あーー行きてーーーーなーーー モデラーズ。」(←ダメ元
親「 よし、行くか。



・・・・・・・・・




行くんかい!!!


個々一年でナニがあった!?



まぁつーーわけで受験勉強なんのそので タミヤ モデラーズギャラリー に行ってきました!!



電車⇒電車で東武百貨店に到着。
さすが池袋、人がいるわいるわ


ミニ四駆のレースも日曜開催という事で日曜日に行ってきました。
※出場はしてません。



催し物
と丁寧に看板があったので見てみると




7F







エレベェェェェェェェェェェェッェェタァァァァァァァァァァァァァーーーーー



会場探しよりエレベーター探しw
結局見つからずエスカレーターで地道に7Fへ。


なぜか「さだまさし展覧会」があったのは別の話。

↑を避けていくと目に飛び込んでくるのが、当ブログでも取り上げた「F104X1」や「アタックバギー」、「TA-06」「TB-03 VDS」



画像ナシです。





柱を一本はさんだ先には我らがミニ四駆。

新製品である。 「Vマグナム プレミアム」 「Vソニック プレミアム」 がお出迎え。

P1000600.JPG
P1000602.JPG



ここから先はミニ四駆オンリーです。
(実際に見た順番と逆だけど・・・)


レースは屋上に特設コースを設置しての予定だったのですが、悪天候(曇りと小雨)という卯事でレースは屋内のミニコースでの開催が決定。




レース前に行ったら人がすごくて・・・・・

P1000645.JPG

こんなんしか、撮れませんでした。


レース結果としては

まず、コースが変わったため皆さん大慌てでセッティング変更。
大きいコースというのは皆さん事前に知っていたらしく、まぁまぁの高速セットだったようです。

それがいきなり 屋内のミニサイズコースに変更 というのだから大変大変。

お陰で車検に間に合わず、 戦わずして負ける 子供も中にはいました。


コースの最終コーナーが昇り+右コーナーということでかなりのクラッシュが見られました。
大慌てのセッティングか、止まってしまったのや、高速重視セッティングが抜け切れていなく他のコーナーで飛び出しているのもいました。


1位はさておき、2位になんと 女の子
が入賞してました。
MP935Tはロリコ(ry

やっぱPROが多いですが、中にはTZやブラックセイバーなんかもいました。



シャーシキットやパーツは特に限定物はなかったので安価な地元で買おうと思い、購入品はナシ。

ジャンク品は多数ありましたが 大人たちの戦争 には入り込めませんでした。




コースの裏側はミニ四駆が多数展示。

やはり、 レッツ&ゴー世代ウケ が多かったです。


P1000641.JPG


レツゴ絶頂期時のマシン、 ハリケーンソニック サイクロンマグナム

P1000642.JPG

前述の Vマグナム プレミアム と、少し前に出た トライダガーXプレミアム
シャーシが見えます。




P1000643.JPG


左上 プロトセイバーJB(J)  右上 ネオトライダガーZMC(鷹羽リョウ)  手前 ベルクカイザー(エーリッヒ)

シャーシはみんなスーパー1


P1000644.JPG


スーパーXXシャーシ で高い人気を誇る、左手前 ライジングトリガー ホワイトスペシャル 、左奥 シャドウブレイカーZ-3 スーパーXXシャーシスペシャル 、右手前 ナックルブレイカー ブルースペシャル の3台。

とまぁ、ミニ四駆に関してはここまで。

次回はRC&プラモデル。

乞うご期待(?)




ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ にほんブログ村 中学生日記ブログへ

↑ランキング参加中です。 クリッククリック!

Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.10 17:54:02
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タミヤ モデラーズギャラリー(11/10)  
池袋の東武はややこしいんだよね。

σ( ̄∇ ̄o)が中学生だった頃はまだミニ四駆こそなかったが1/24カーキットといえばほぼ100%モーターライズだったんで夏休みは東武の屋上で直線ゼロヨン(20mかな?)レースのイベントがあった。
その時の優勝者が小学生女児だったが、作ったのは絶対に本人じゃねぇだろうって(-_-;)
(2011.11.12 00:11:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: