PR
Shopping List
Keyword Search
Freepage List
これな~んだ
1年の半分が過ぎて、もう7月。早いですね。
私が楽天でブログを始めたのが昨年の7月11日、生まれて初めてブログなるものを書いた日です。
いろいろな方との楽しい出会いがありました。
最近は、すっかり 更新も訪問もさぼり気味ですが
忘れられない1年です。
事情があって 途中でネームもタイトルも変更しとり、
続けていく自信がなかった時期もあります。
でも、月に1度でも更新していこうかな・・・
こんな状態でも見に来てくれる人がいるから。
感謝です。

3000アクセスのとき、仲よくしていただいてた方に訪問してもらえたので
ささやかでしたがカウプレを贈りました。
今は、更新さぼり気味なので1日のアクセスも6~10って所かな。
このペースだと1周年のころにはく15000アクセスになりそうなので
もし、知っている方だったらカウプレしたいと思っています。

ここに住んで10ヶ月が経ちました。
季節を問わず1日の気温の寒暖差が少なく
過ごしやすいところだと感じます。
10月頃から5月頃までは、この地特有の強風が吹くのですが
今は、風も穏やかで
今が1年で一番過ごしやすいのかもしれません。

ローズマリーの植え込みの周りが、
気になっていました。
伸び放題の雑草交じりの芝で埋もれかけていたのを
先日ようやく芝刈りしてすっきりさせることができました。
ゴルフボールが3つも出てきました。
しばらくの間、誤って切り落としてしまった枝から
ローズマリーの香りが辺り一面に漂っていました。
以前はローズマリーの香りって苦手でした。
なんだか、酔ってしまう感じで・・・。
今は、ローズマリーに囲まれた庭の中で
この香りに安心感を覚えます。

今年、この庭で赤いサクランボのような
グミの実の収穫を
わずかでしたが楽しむことができました。
もうしばらくしたら
ブルーベリーが収穫できそうです。
そして、薔薇の花を毎日家の中に飾れる贅沢を味わいました。

その代りに
虫や雑草と、毎日のように格闘しています。
家事と 試作品作りと 庭の雑草抜き
どうしても運動不足になってしまい
ここに住むようになってから
むくみがひどくなっていました。
それで、セルフ・リンパマッサージを習ってきました。
もともと、ハーブの勉強をしていた頃から
アロマオイルには興味があったので
それと合わせて活用できるようになるといいなと考えていたのですが
どうでしょうね。
とりあえず、年齢のせいもあって
たるんできたフェイスラインを整えるべく
今、顔を重点にリンパマッサージしています。
7月は下半身のリンパマッサージをマスターして
足のむくみを解消させたい。

先日 ひょんなことから
何の予備知識もなく家族で
あるグループのLIVEに行ってきました。
主人がJAZZだって言ってたのですが
演奏が始まったら
JAZZではなかったのです。
インストゥルメンタルってジャンルだと思うのですよ。
それにしても、生で聴く演奏は
とても良かったのです。
CD買って長男はメンバーにサインしもらい握手してもらってきました。
1昨年メジャーデビューしたばかりだそうですが
CMにも起用されていたり
知らずに耳にしていることもあると思います。
jaja というグループです。

紅茶の講座とともに
リンパマッサージ
jajaの音楽 が
今年のマイブームになりそうです。

私自身の仕事は、まだまだこれからですが
地元のフリーペーパーに毎月、教室参加者募集の
掲載をしていただいて、それを見て参加される方が
必ずいらっしゃるので、ありがたいなと感じています。
教室開催の場所も更に開拓中。
私にできること・・・
少しずつですが、頑張っています。
苦手なPCを克服するのは難しく
夏までにHPを立ち上げるという宣言は
遂行できそうにないですが
あせらず頑張ります。
夢をあきらめない。
それが今一番大切な家族と同じくらい
大事にしたい言葉です。
これな~んだ?・・・の答え
ニゲラです。
花がら摘みをしないと風船のように膨らんで中に種ができます。
お久しぶりです!お庭のバラがきれいです♪ Jun 3, 2008
しばらく春休みいただきます Mar 18, 2008
多肉植物の赤ちゃん♪ Nov 14, 2007
Calendar
New!
dekotan1さんComments