*アメとムチャ**

*財政証明書の宣誓書**


推奨としては、12ptのTimesNewRomanで1行空かなぁ・・・
因みに友達(american)からもお墨付きを頂きましたw
ではではコチラ↓
*注意*
}はenterでの1スペース
何も無く改行はshift+enterということでヨロシク





Certificate of Financial Sponsorship

 }
 address 2行使うといいかも
 tel   
 }
 }
 }
日付
 }
 To whom it may concern:
 (shift+enterでの改行が○)
 I am writing this letter of support for 申請者氏名(フルネーム)
 who is going to study English and area studies at 大学の名前
 for 期間 . My name is 支援者の名前(フルネーム) , and he/she 
 is my 申請者との関係 . I hereby make it clear that I am deter-
 mined to support him/her financially while he/she stays in the
 United States of America and when he/she comes home. I also
 guarantee that he/she will come back to Japan after the period
 of the study.
 }
 Sincerely,
 }
 }(支援者のサイン:直筆)
 }
 支援者の氏名のタイプ







こんなトコかね。
スペルミスがあるかもなので、そこらへんは各自でチェックしてくださいw(ぇ
あと改行とか。
最後に帰国意思についてもmentionしてるので、まぁまぁなトコだと思うのです。
ぁ、因みに、色々なサイト様から(参考サイトとか)文面に必要な要素を拝借してる部分があります。
うん。
まぁ、そんなかんじね。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: