暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
522570
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全1577件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
□ワイン
|
□料理
|
□我思う
|
□日本酒
|
□本格焼酎
|
□梅酒・リキュール
|
□京築・福岡グルメ
|
□食品
|
□エコ
|
□イベント情報
|
感動
|
うらの酒店伝説(4コマ)
2005.03.22
蔵元見学 ~ 天盃
(2)
カテゴリ:
□本格焼酎
朝6:30分集合。
こんな早い時間から集まったのはほんまもんの焼酎造りを
見てみたいと思ったから♪
8:30分蔵元到着
社長、多田格さんの案内で蔵元見学。
まずは、材料の甘木産二条大麦から、麹、酒母の説明をして頂き、
そして蔵内へ。
ここで、五代目?になる予定のたくみ君とすぐる君登場
小学5年生ながらも元気に「いらっしゃいませ!」と
この年で焼酎蔵を継ぐことを公言。
よほど、お父さんの仕事が魅力的に見えるんでしょうね♪
すごいや、お父さん!
ここから先の蔵内の写真は掲載しません。
何故かというと、企業秘密だから。
でも、その企業秘密は決して、某牛乳メーカーさんのような
見られてはまずいものではありません。
本物を追求した先に行き着いた設備たちなんです。
中でも「天盃式蒸留器」などは日本広しといえどもここだけで使われています。
焼酎造りを追求していく中で、一度の蒸留では焼酎の雑味を抜くことが出来ない。
以前からそのように考えていた会長が、欧州へ勉強に行ったときに
粗留、精留と呼ばれるように二度蒸留を行っていることを知り、
それを取り入れた唯一の蒸留器なんです。
風味がギュッと凝縮されているのも納得です。
そして、
現在でこそ、政府からの指導があり、廃液はしっかりと処理され始めておりますが、以前は、海洋投棄が焼酎業界で行われていました。
焼酎廃液の問題に取り組んでおられました。
地の素材を使い、肥料として土地のに返す。
これこそ究極のエコじゃないですか!いいですね~♪
その後、会長から焼酎の歴史を聞かせて頂きました。
天盃の会長、多田雅信氏は蔵元という枠を越えてすごいお人です。
もともと戦後の焼酎造りを見ていたために焼酎にたいして嫌悪感をもっており、
継いだ時も、あまり乗り気ではなかったそうですが、
息子、格さんが誕生したのを機に心境が一転。
それから焼酎業界のために尽力されたそうです。
まずは、自分の造るものを追求。
試行錯誤の結果、日本初めての麦100%を立ち上げました。
そして天盃式蒸留器やいろいろなものを試していき
今の麦常圧蒸留を代表する「天盃」を造りあげました。
それから、息子が継ぐであろう焼酎の業界を守るための仕事を開始します。
その他の業種や現存の蔵元が利益目的で焼酎を造らないように
するための確固たるルール作り。
16年間の歳月を掛け「本格焼酎の枠組み」を造りあげました。
このおかげで変な造り方が出来ずに、焼酎を世界水準まで持って行きました。
ほんと、名実ともに焼酎業界の親分ですね!
味も流通も全てのことは明確なほうが良い
「シンプル・イズ・ビューティフル」
と言われた会長の顔は素敵でした♪
そして、社長の「焼酎をより美味しく飲むための講座」。
社長は作りだけではなく、造りあげた後のこともしっかりと考える
真面目な方です。ここで披露されたテクニックは「まじで!?」と
思えるほど興味深いもの。たったこれだけで味がばけるんですねぇ・・・
ここは来た人だけの特権。
知りたい人はまた別の機会に。
その後、甘木をドライブした後、
日本で3件しかないという本葛造りを見学。
歴史は200年以上で九代目の高木久助さんの作りを見て、
美味しい本葛を食べて秋月街道を散策しながら「黒門茶屋」で昼食。
ここは桜の名所なので春先きたら最高ですよ♪
久しぶりに楽しい一日を過ごしました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.11.07 19:32:19
コメント(2)
|
コメントを書く
[□本格焼酎] カテゴリの最新記事
黒木本店訪問
2011.04.26
ムキ剥き姶良十字軍!
2010.10.22
初代亀殿
2010.08.25
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全1577件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: