2005.10.10
XML
カテゴリ: □我思う
くわがた


日本の一時的なブームによって本業を捨ててしまう農家の方々。なかには生活費を稼ぐために禁をおかして保護条約で規制されている虫たちにも手を出す人たちも。
飽きやすい日本人のこと、一時のブームなどすぐに終わります。その時荒れはてた山や畑で果たしてどうするのでしょうか?
そりゃ珍しい虫をネットで買ってコレクションに加えて他人に自慢するのは楽しいです。でも、その欲のために貧しい人達に一時的な夢を見せて、日常を壊し、自然環境を壊して、輸入した自分の国の環境さえも悪化させる。何やってるんでしょうね、私たち。こういったテレビで冷静に見てみるとアホらしくなりますわ。
でも、例えばこの虫ブームにしても、日本の子供たちがその裏側の現実をまったく知らないこと。(当たり前だけど)ゲームで興味が湧いて本物も欲しくなって、気軽に買って、飽きたら捨てて・・知らないならそうしちゃいますよね。
無知は罪なりと割と厳しくソクラテスがいってるけれど、確かに知らないことで誰かが傷つくならやっぱ罪なんでしょうね。うん、気をつけて生きていこう!!(だいたい三日坊主な男)

バイ 宇宙船地球号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.04 19:46:40
コメント(2) | コメントを書く
[□我思う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: