PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 7, 2004
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
カテゴリ: 英語・言葉
 
先日ご紹介したLongman Language Activatorですが,もっと良いものを見つけました!
ロングマン現代英英辞典〔4訂新版〕( 著者: | 出版社: Pearson Education(洋書/桐原書店 ) ロングマン現代英英辞典〔4訂新版〕( 著者: | 出版社: Pearson Education(洋書/桐原書店 ) です。これには,CD-ROMが付いていて,その中に 『ロングマン現代英英辞典』の全内容と、『Longman Language
も収録されているのです。この楽天ブックスのページに,CD-ROMの体験版がありますのでぜひご覧下さい。
これは,また欲しくなっています・・・・(~_~;)



先日100円ショップに行ったら,「コンピュータパソコン用語辞典」と言うのを見つけ,買ってみました。
大きさは文庫本サイズ。厚さ7ミリ程度のコンパクトなものですが,これが結構良かった!
用語がカテゴリーごとに分かれ,カタカナでも略語でも漢字でも,日本語で使われている用語がまず見出しにあり,更にその英語での表現も併記されています。
あくまでも用語の説明だけですから,その内容は簡潔に書かれていて,実際のPCの使い方などまでは出ていませんが,100円(税込み105円)で620項目出ていれば,十分でしょう。

その100円ショップには他にも,植木などもあって,この日記欄の右下の素材にあるエアプランツについて,ベンジャミンさんに質問されましたが,似たようなエアプランツも売っていました。
今度また,ゆっくり選びに行きたいなあと思っています。

最近の100円ショップは結構新製品も入るし,たまに行くとビックリします。
お店の系列によって,扱う商品も違うようなので,いつも同じ100円ショップにしか行かない,と言うのではなく,あちこち見比べてみると良いかもしれません。
100円用にオリジナルで作っている商品よりも,他のお店で定価100円以上で売っているような商品を100円に値下げして売っているところもあります。
同じショップ内でも,そういう商品が混ざっていることもあります。
物によっては,他で100円未満で売っているものもありますから,その辺は要注意!

100円ショップを賢く利用しましょう!



今日,六本木アマンドのモンブランを初めて食べました。
前にも書きましたが,私,モンブランが大の苦手!
絶対買うことはありませんでした。でも,
「美味しいモンブランは美味しい(当たり前か?)」
と言うお話を色々な方から伺って,
「これは,美味しいモンブランと言うものも存在するかもしれない?」と思ったのです。←画期的!
そこで,先週生協のチラシに入っていた,「六本木アマンドの渋皮栗モンブラン(冷凍)」を注文して,先ほど届きました。
先に食べた次女が「これならお母さんも食べられるよ!」と
太鼓判を押してくれたので,恐る恐る一口・・・
(・_・)

*+。.・+.;゜*;・。+ヽ(*゜ー゜*)ノ*+。.・+.;゜*;・。+ おいしい・・・・!!!

今まで食べたマロンクリームの嫌な感じが無い!
これなら食べられます!
上に乗っていた栗も美味しかった!
\(~o~)/




*今日の 一言 ひとこと 日記 *


I changed the wallpaper and some design of my web pages.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 7, 2004 04:07:13 PM
コメント(8) | コメントを書く
[英語・言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: