気楽にまじめにあるがまま わがままFP上ちゃんの日記

気楽にまじめにあるがまま わがままFP上ちゃんの日記

PR

Profile

わがままFP上ちゃん

わがままFP上ちゃん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

サッシブラシを買う New! 征野三朗さん

イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
億万長者の幸福論 … モービックさん
初心者からのバリュ… 海苔313さん

Comments

たまちゃんSR @ Re:中国新聞の一面を見てびっくり。(01/26) 開発力のある会社だと思うので、再生して…
たまちゃんSR @ Re:わがままな自分を自覚する。(01/07) あけましておめでとうございます。 今年…
2011年01月20日
XML
こんばんは。
わがままFP上ちゃんです。

昨日、一昨日と、浜田市と益田市で公務員の方々に社会保障制度についてお話してきました。公務員の退職後の福利厚生制度を説明するにあたって、社会保障制度について第三者的な立場で基本からお話してほしいとのことでした。ご理解のある主催者に、心から感謝した次第です。

移動の途中、浜田自動車道を通っていきました。
広島県と島根県との県境は、腰の高さ近くまで積もったドカ雪でした。当然のことながら冬用タイヤ規制です。高速バスの前を、除雪車が先陣を切ってゆっくりと進んでいきます。
バスの時間がどうなるかと心配しましたが、幸いにも数分程度の遅れで済みました。私の出番まで2時間余りあったので、市街地を散歩しながら会場に着きました。

余裕を持って到着できたことのありがたさ。ドカ雪を間近で体験できたことのありがたさ。見方を変えれば愚痴になることも、ありがたいと思えばありがたいのでしょう。

お話させていただいた社会保障制度についても、そのように思いました。
これから保険料を支払う人が高齢化し、同じサービスを受けるのであれば保険料を上げざるを得ない現実。そのような状況であっても、恵まれている仕組みには違いいありません。


帰りもまた雪。地球温暖化といわれる中、冬らしい冬にほっとしているのは私だけでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月20日 18時23分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: