全11件 (11件中 1-11件目)
1
いままでに、たくさんのアルストロメリアを植えたのですが、かなりの品種が消滅してしまいました。☆タキイの四季咲き◎ミスアイミ(手前)◎オレンジパーフェクション (奥)とても強い品種で繁るので雑草対策には役に立っているかも。背丈はご覧の通り、バラと同じくらいになります。☆ムラサキノこんもりとした形になりました。一緒にうえているのはダイアナだったかなぁ。☆キホノカだと思う。。☆プティバニラうちでは白いアルストロメリアはほとんど消えてしまうんですよね。残っているのはこれだけです。☆ウィンク矮性腫です。とても小さい。可愛い花なので今植えているところより目立つところに植え替えたいです。☆ササブネこれはと~っても繁殖力旺盛なので植えるときは注意してくださいって言いたくなります(笑)。斑入りの花って弱いのかと思ったら強い、強すぎる。。☆ハピネスこの子も強い子ですよ~。中性種ってことだけどけっこう背が高いですね。☆フクリンスターアルストロメリアをあっちこっちに移植しているので、何がなんだかわからなくなっています。励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年05月10日
コメント(2)
1月の降雪で溶けたアルストロメリア。なかなか花芽が上がってこなかったのですが、ボチボチ咲き始めました。昨年、アルストロメリアを移植したので品種名がわからなくなっていますが、咲けばわかるかな~と思っていました。が!検索してもなかなかわからないものね。自分の過去のブログとか見て検証してみよう。。これは色がとても好きなムラサキノっていう品種です。色も名前も好きだったのですぐにわかりました。キホノカこちらはタキイさんで買った四季咲きの2品種です。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2021年05月11日
コメント(0)
1月の降雪ですっかり溶けていたアルストロメリアもしっかり回復。。。と思っていたのですが、花芽があがっていません。もう今年は咲かないのかなぁ。アルストロメリアってはびこるから嫌いっていう方もいると思うのですがうちでははびこらない。正直言ってもっとはびこってくれれば雑草よけになるのに~と思うくらい。↓雪で溶けてこれからの~・・・・・これアルストロメリアって葉っぱになめくじが通った跡のような光る部分があるよね、あれはなんだろう。本当になめくじかと思ったけれど、ほとんどすべてのアルストロメリアに同じものがあるので。そんな中、少しの品種だけは咲いてくれています。これはウィンクという品種。低性種とかでとても小さい、というかおチビちゃんな丈。オレンジパーフェクション。雪で溶けた枝をビシビシ抜いて光を当てたらちゃんと復活してくれました。これともうひとつの四季咲きのアルストロメリアがとても目立って庭での存在感があります。夏にも強いし、暖地の方にもおすすめ。今、タキイネットでは扱いがないようですね。草花の苗/ガーデンアルストロメリア:オレンジパーフェクション3.5号ポット励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2021年04月21日
コメント(2)
うちのアルストロメリアはすべて地植えです。それゆえ、暑さ寒さに負けて途絶えてしまったかのようになったりしますがいつのまにか復活していたり。。。強いのか、弱いのかよくわかりませんこれは去年植えたもので素敵な色合いのムラサキノ。ハビネス。相変わらず樹勢(っていうかな?)の強いタキイの四季咲きアルストロメリア、フェニックス。品種名はやっぱり「ミスアイミ」ですね。この二つの名札がごっちゃになってしまってよくわkらなくなってしまったのですが。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2020年04月30日
コメント(0)
今年植えた新しいアルストロメリアの開花も続いています。雨が降らないせいか、暑さより先に乾燥で枯れそう。気がついたら水やりをしているのですが。。こちらは「ホノカ」「キホノカ」これは本当に消え入りそう。。「ラブミー」実際にもうだめだろうなという感じになってしまった子もいます。「トリプルハート」という品種なのですが残念。菊もどんどん増えてきて(増やしたからw)自分が剪定するときにわからなくなるので名札にいつ咲くかも書いています。咲く時期を書いていてもうちは暑いせいか早目に開花してしまいますので調整できたらいいなと思いますが。どれくらいの花の大きさかはわからないのですがポンポン咲きのものもたくさん買ったので開花が楽しみです。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年05月27日
コメント(2)
まだひ弱な苗のようですがちゃんと花をつけてくれました。「レビバ」これは背が高くなくて花壇用ですかね。「テスティパール」あわ~い色です。「スィートイエロー」「シンプルチェリー」倒れていたので変な向きの写真ですけれど。。これが一番お気に入りの色です。背丈が低いので花壇用かな?「ムラサキノ」雑草まみれなのは許してw励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年05月23日
コメント(2)
まだユリや菊もほとんど咲いていないので仏壇花はどうしてもアルストロメリア頼みになっています。太陽の下で見るとなかなか柔らかい色ばかりで美しいのですが、うちの仏壇は割と暗いところにあるのでニュアンスカラーのアリストロメリアとか全然さえない。このピンクのカーネーションしか色が見えないんですよ写真はまだカメラのレンズ通してるからましだけど肉眼だとほんとにピンクのカーネーションしか見えない(笑)白い四季咲きのアルストロメリアはタキイネットで購入。高いけど小さいな~苗。タキイといえば去年の11月に注文したアジサイがまだ届いていない。もう今年は咲かせない気なんだな~怒るで~。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年05月14日
コメント(0)
といっても、今年植えたようなものは開花していないのですが去年から生き残っている子たちは一生懸命咲いています。こちらは郡上八幡シリーズの「ハピネス」。郡上八幡シリーズのアルストロメリアのほうが四季咲きのアルストロメリアより繊細な感じです。まだ、アルストロメリアの系統などには詳しくないのですが徐々に勉強していけるかな。こちらは同じく郡上八幡シリーズの「ササブネ」。「ガーデン&切り花」グループでしたが今年はかなり花穂を伸ばしてFLのバラと同じ高さで咲きました。この品種は斑入りで花のない時期も美しいです。花はわりと控えめなイメージで和風ですね。四本植えた四季咲きのアルストロメリアのうち、もう枯れたと思っていた品種が咲いていました。「フェニックス」という品種でしょうか。とても美しい色です。相変わらず、四季咲きの2品種がたくさん咲いているので昨日かなり夫さんちにあげたのですがまだまだいっぱい!励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年05月07日
コメント(0)
牡丹もすでに散り始めました。今年、この牡丹にどんな肥料あげたのかわからないw結構たくさんの花が咲いているので来年も同じ肥料にしたかったなぁ。アジュガと、これはなんだ?と思って気が付きました。先日頂いた山野草の中のひとつだ!同じ方から頂いたのですが、アジュガをいただいた時に根塊が混じっていたのかな。推定「アマドコロ」。ユリの根元の乾燥防止に役立っている、こぼれ種からのビオラ。スプレーカーネーションの緑。品種名は「スカディー」。四季咲きのアルストロメリア、「ミスアイミ(たぶん)」が咲きました。この四季咲きアリストロメリアはよいです。タキイネットさんで今度は白い品種を買いたいなと思っています。以前はスポットが入ってる花は嫌いだったのですが、だんだん蝶が舞っているように見えてきて好きになっちゃいました。菊、カーネーション、アルストロメリアを3大柱としてその他、一年草などを混ぜて仏花にしようと思っています。菊、カーネーション、アルストロメリアの花もちが最高なので。こちらは郡上八幡シリーズの「ハピネス」。中性種ということですが、我が家では低く繁っています。雨がはじいた土で汚れていますが可愛いです。これはスポットレスですね。クリスマスローズの根本にたくさん芽を出している子、クリスマスローズのお子様ですか?なんの変哲もないごくごく平凡なクリスマスローズですがやはり強健なんですかね。夕方、庭で私の足をとめるほどの芳香をはなっていたのはレモンの花。これは「早なりレモン21」の花ですが、となりのリスボン系のトゲナシレモンも同じような香り。バラのダマスクみたいな香りではなくてどちらかというと、金木犀、銀木犀系な感じ。これはねぇ、今日HCで見かけた、素晴らしく可愛いアジサイ。福岡県限定生産品のハイドランジア、「筑紫ルビー」。イチゴの「あまおう」も福岡限定だし、特許とかとるとそういう状況になるのかな?そうそう、最近知ったのですが、センチュウ対策によく効く、アフリカンマリーゴールド。背が高いからそう簡単に植えられないわ、って思ってたんですが、実はこの白いバニラちゃんがアフリカンの矮性種なんですって。この子の種、いっぱいとってあったからまいてみよう。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年04月25日
コメント(2)
このオレンジ色のアルストロメリア、お墓にユリと一緒に供えたらとてもシックな色合いでちょっと珍しい感じでした。花茎をひっぱれば簡単に抜ける、とネットで読んだのですがぅ。。しっかりしすぎてて抜けないこれは仏壇に飾る予定です。春から夏にかけてはいろいろな花が咲くので助かりますね!亡き母が植えていた花で名前がわかりません。なんという花でしょう?すごく増えるみたいでいっぱいあるんですが。。先日買った、ヘメロカリスに葉っぱが似てるし、花の形がユリっぽいのでもしかしてヘメロカリスの1種??わからな~い。やっとアルストロメリアとホスタの苗を植え終わって一安心。今日はずっと草取りしていましたが強風で辛かったなぁ。。後は挿し木の鉢上げとか散らかってる庭の整理整頓とかまだまだやることがいっぱい!!本格的に暑くなるまでに頑張らなくちゃね。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年04月01日
コメント(6)
また買いました去年同じシリーズの品種を買ったところ、よく繁ってくれて嬉しかったので。残念なことに、同じような色のものしか残っていませんでしたがしかたないでしょう。この「郡上八幡花物語」というシリーズは郡上八幡の育種家の河合修氏、あるいは河合園芸さんが育種したアルストロメリアの品種じゃないかと思うのですが、違うかな?とにかく、今回買った品種中、「トリプルハート」は確実に河合修氏作出のようです。このシリーズには☆ガーデン&切り花☆中性種☆切り花の3タイプがあり、それぞれ高さとしては、〇50~70cm〇50~70cm〇70~90cm と表記されています。ガーデン&切り花タイプと中性種との違いは広がり度合いとかなのかなぁ。ちなみに、こちらがガーデン&切り花品種の「ササブネ」。すごい繁殖力っていう感じなんです。同じくガーデン&切り花品種のハピネス。こちらはねぇ、ちょっと小ぶりな感じです。ちなみに、タキイさんの四季咲きアルストロメリア、「オレンジパーフェクション」が公称60~80cm、切り花タイプくらいの高さ表示でこんな感じ。花を切るならこれくらいあったほうがいいかなと思います。それに、今時咲いてくれたのは非常にありがたいですお彼岸の供花に添えられますので。この四季咲きタイプがタキイさん専売品種ならタキイさんで買わないとだめかな。こちらも四季咲きアルストロメリア。ラベルが飛んだので花が咲かないとちょっと名称がわからないのですがかなり繁る品種ですね。品種により特性も違うと思いますのでとりあえず植えてみなければどういった感じなのかはわからないですね~。先日、コメリで購入したスポットレスの品種は去年、タキイさんで買って全滅していますので今年も心配しています。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村
2019年03月18日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1