全43921件 (43921件中 1-50件目)

ダイエット食事日記3120日、歯医者、家族写真・孫 写真を飾った。クリスマス飾り付け。うちの花。狭山クリニックでトレッドミル(運動負荷中の心電図)、後払いシステムなのに前のが未払い?、夫に愚痴言うと共感無しで医師の立場で解決策言う?今日のコーディネート。トレッドミル(運動負荷中の心電図)なので、運動靴を探したが、以前買ったはずの運動靴が見当たらなかったので、右の夫のを借りた。歯医者には、左の黒の紐靴。トレッドミルも、これで大丈夫だったかな?サンタトトロがハープを弾き語りと言うからには、近くにないと無理ですよね。なんて、無理矢理近くに置きました。ハープはブローチなので、針を間に差し込んで😅
2025年11月28日

SさんからBlu-rayで聞けなかったミニライブ曲集CDを送ってくれた。Sさん「送って頂きましたCDですが、普通便で送ります。此方で聴くことが出来なかったCDです。」私「CDより、ケースやインデックスは使用して下さいね。」Sさん「ケースは沢山持っていますから大丈夫ですよ。インデックスだけは、一枚頂きますので宜しくお願いいたします」2025年11月22日XML Sさんが、ミニライブ曲集CDと、それをコピーしたCDを速達で送ってくれました。プチプチが内蔵されてる封筒。こういうのは、業務用だけかと思ってましたwありがとうございます。ちゃんとテープで固定。さすが、CDを送り慣れてるなあ。またまた登場。しつこくてすみません。今度はミニライブの方ですw2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:30
2025年11月28日

今はブログで徹夜することもある。体調不良なのに、というか、だから体調不良心臓の検査3種が、明後日で最後。その後、12月1日に診察。心臓に異常が無ければいいなあ。自律神経失調症かもと思いつつ、複雑な気持ち。コロナ禍の時の不定愁訴も、検査では何の異常が無いから、精神的なものと決めつけられ、何の対症療法も受けられず放置されたので、今回はそうならないといいけど。その時はかろうじて体がこわばってるから、整形外科へ行ったらと言われ、ストレートネックと診断された。リハビリに毎日通い気分転換もできた。でも、やはりメンタルクリニックにも行くことになったなあ。今回も、それもあるのかしら。2020年07月07日XML ゆうメンタルクリニックに行き、初診・ADHD検査を受け、夕方のカウンセリングまでランチなど・・・ただ、その時はこんなに息切れ・酸欠はしてなかった。食欲不振・胸やけなどは同様だけどね。今日は、ガーデニングしただけなのに、息切れしたなあ。まあ、私にしては重労働だったけどねw
2025年11月28日

今日の夕食は、チーズダッカルビ、春雨サラダ、大根の味噌汁、あまりんゼリー、みかんのマーマレード。
2025年11月27日

以前買ったみかんを放置してたので、果肉ごと煮て、マーマレード?にしました。夫が、最初の一個食べて甘くなかったから、もう食べないと言うので、そのままになってたのです。私が食べればいいのだけど、たしかに味が薄かったのですよね。マーマレードにしようと思いつつ、また放置してました。今日見たら、1個カビてたので、もう限界。慌てて、他の4個は洗って、丸ごと切り、砂糖と水を入れて煮ました。りんごはレモン煮にするけど、みかんは柑橘類だから、レモンは要らないよねw 初めて作るので、合ってるかわからないけどw
2025年11月27日

夕食の用意をしてたら、急に火が消え、「電池を替えて下さい」と何度もコール。夫が、その以前に、電池の交換を促してたのを、私が聴き逃してたのではないか?と疑ってたが、初めて聞きましたね。前から、交換してと言うのならともかく、ギリギリになって電池交換とは、無かったらどうなるんだろう。今はあまり電池を自宅に備蓄してないですよね。充電式が多いし。単一が2個。夫があるかな?と物置に探しに行った。たまたまあったからいいものの、無かったら、電器店に買いに行かないと、料理できないということ?夫が、ガスコンロに怒ってた! 機械に怒っても仕方ないのにねw まあ設計者にかなwまあ、レンジがあるけど、やはり不便ですよね。電池交換してもらい、無事火が点きました。昔、小学校で音楽専科・家庭科専科を兼任してた時、家庭科室のガスコンロの火が点かないから、修理を頼もうと事務員さんに言ったら、電池が切れてるんじゃないですか?と言われた。いつも夫が交換していたらしく、私は電池が必要なことさえ知らなかったのですw事務員さんにも笑われてしまった。夫は俺が死んだら、困ることがいっぱい出てくると言ってるけど、死ぬ前に、ちゃんと必要なことは伝えておいてほしいですよね。ガスコンロの電池交換も、そのことがなければ知らないままだったw今回は、ちゃんと?コンロがアナウンスしてくれたから、私にもわかったのですがw
2025年11月27日

また、待ち受けでカナルカフェの風景写真が出て来た。先日もだったから、iPhoneが気に入ったのかなw時刻の数字が、ビルに隠れるのが面白いですよね。どうなってるのだろうw
2025年11月27日

あそび~なのマーケット(フリマ?)に12/7に出店するのですが、2025年11月25日XML あそび〜なのマーケットの出店の問合せ。講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛)でチラシをもらったのです。2025年11月23日XML 講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛 コウロキ ヒロシ)を聞きに、仏子小学校へ。出すものを探しました。古着などはどうせ売れないだろうし、新品を探しました。まあ、景品とか、以前刺繍したりと手作りしたマスクとか、それも売れないかw刺繍してた時に買って、そのままになってた名前ラベルや、手芸キットなど、使ってない物があるので、それらを出そうかな。白川郷のお土産の布巾もあった。記念だけど、使わないからいいかなw上の紙が取れてしまったので、付けました。体調不良で卓球出来ないから、また刺繍でもやろうかな。と思いつつ、もうそんなにやる気ないから、何事もボチボチやることにしますw刺繍展示即売・ミニライブをやる前は、徹夜で刺繍してた時もあったからなあ。間に合わない!とね。2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:30
2025年11月27日

卒業した千葉大学の基金から。寄付のお願いかな。国立大学も、今は危ないから応援しないと、なのかな。一般志願者選抜志願者数、国立大学10年連続1位!これなら、当分存続自体は大丈夫かなw 母校が無くなってしまうのは寂しいからね。
2025年11月27日

玄関内の鉢ラック。本来はリビングなどの室内用なのですが、夫の反対で玄関に。うちの玄関は暖気が来ないから、冬越えできるかな。目隠しに、クリスマスの包装紙。少しはクリスマス気分?wKさんにもらった月下美人です。切り戻したし、花は咲きそうにないけど、冬越しできるかな?スーパートレニア・カタリーナ・ブルーウェーブ。毎年購入するのですが、今年は、冬越し出来るといいなあ。いつもは戸外なので、枯れますw
2025年11月27日

掃き掃除の合間に撮ったうちの花です。ハンギングバスケットの埋もれてた犬のプレートを発見!花のラベルの前に置いたら、目立つかなw
2025年11月27日

自宅が、カーブの曲がり角みたいなところに位置してるせいか、枯葉の吹き溜まりになってしまう。うちのハナミズキは枯れて、もう葉が無いのに、他のお宅のハナミズキなどの落ち葉が溜まるのです。自転車置き場は掃きにくい・・・自転車をどかし、脚を浮かせながら、掃きました。中腰で腰が痛い。駐車場、道路、玄関前の階段、庭への階段など、みんな掃いたら疲れましたね。途中、息切れがしたので室内に戻り、アクエリアスを飲んで休憩。卓球しないから、スポドリ余ってるのですよねwこういう時に飲んだ方がいいかな。気を取り直し、掃き掃除を再開。お隣の夫さんに、「綺麗になりましたね」と言われたと夫に言ったら、「それは前が汚かったからだよ」と言われてしまった。たしかに、そういう意味かもしれないけど、夫には、本当の意味で、「綺麗になった、ありがとう」と言ってほしかったなあ。剪定後の掃き掃除も、夫は適当だから、私はその後、掃き直してるのです。そういう人に、前が汚かったからとは言われたくないのです。道路や、駐車場・自転車置き場の掃き掃除などしたことないくせにね。雑草取りなどや、整理もしてしまったけど、ミニバードバス、ミニジョウロ、ミニ花車も発見!ミニジョウロは、ラティスに掛け、ミニバードバス・ミニ花車は花壇の空いてるとこに置きました。掃き掃除の合間に撮ったうちの花です。ハンギングバスケットの埋もれてた犬のプレートを発見!花のラベルの前に置いたら、目立つかなw雑草取りなどや、整理もしてしまったけど、ミニバードバス、ミニジョウロ、ミニ花車も発見!ミニジョウロは、ラティスに掛け、ミニバードバス・ミニ花車は花壇の空いてるとこに置きました。
2025年11月27日

フェンスの内側に木のラティス。伸縮性なので下に落ちてたが、緑の洗濯ばさみみたいなので、留め直した。
2025年11月27日

チロリアンランプ。これも伸びすぎたので、夫が途中で切って放置。枯れ枝を取り除くのに、縁側から手を伸ばして取ったのですが、うまく届かない。脚立も置けないから、絡まってるところを切って、引っ張るしかないw流石に、向こう側まで伸びたのは届かず、駐車場に脚立を立てて取りました。ハンギングバスケットも掛けてたのですが、それも放置で枯れてたので、バスケットごと、撮り替えました。その際、フックを少し?下にしたけど、夫に、頭にぶつかりそう、と言われたので、もう少し上に付け替えました。私と夫なら背が低いから大丈夫だけど、検針の人とか、ヨシケイの人とか、高い人が来たら困るからね。
2025年11月27日

もみじ葉朝顔・チロリアンランプの枯れ枝を取り除いた。両方共、伸びすぎたので、夫が切ったのですが、そのまま放置だったので、枯れ枝などを取り除きました。踏み台だけでは届かず、脚立も出しました。最初、脚立の金具が固くて引けず、諦めて梯子みたいに立てかけようとしたが、雨戸なので危ない。なんとか力を込めて引いたら出来たので、脚立になり、乗って出来ました。もみじ葉朝顔は2階のベランダまで這いあがり、エアコンの室外機にまで入り込んでたそう。ベランダの下に、まだ生き残ってたもみじ葉あさがおを発見!壁のレンガのパネルの裏側に入り込んでたらしい。どこから入り込んだのかわからず、上だけ取った。クレマチスも一緒に這わせてたので、それも一緒に夫に切られてしまったけど、この頃上の方でしか咲かなかったから、まあいいかな。でも旧枝咲きだから、来年咲くかな・・・
2025年11月27日

今日のブランチ。また、夕食の残り。+ホワイトデニッシュショコラ、トマト、カフェオレ。
2025年11月27日

ダイエット食事日記3119日、もみじ葉朝顔・チロリアンランプの枯れ枝を取り除いた。切り戻し・枯葉掃き。SさんからBlu-rayで聞けなかったミニライブ曲集CD返却。千葉大学基金からの手紙。心臓3種の検査、明後日最後の検査。あそび〜なマーケットへの出品探し。また、写真日記ですw お許しくださいね。今日のコーディネート。
2025年11月27日

ダイエット食事日記3119日、もみじ葉朝顔・チロリアンランプの枯れ枝を取り除いた。ハンギングバスケットのフックを付け替えた。切り戻し・枯葉掃き。発見した小物を飾った。SさんからBlu-rayで聞けなかったミニライブ曲集CD返却。千葉大学基金からの手紙。心臓3種の検査、明後日最後の検査。あそび〜なマーケットへの出品探し。また、写真日記ですw お許しくださいね。今日のコーディネート。今日のブランチ。また、夕食の残り。+ホワイトデニッシュショコラ、トマト、カフェオレ。もみじ葉朝顔・チロリアンランプの枯れ枝を取り除いた。両方共、伸びすぎたので、夫が切ったのですが、そのまま放置だったので、枯れ枝などを取り除きました。踏み台だけでは届かず、脚立も出しました。最初、脚立の金具が固くて引けず、諦めて梯子みたいに立てかけようとしたが、雨戸なので危ない。なんとか力を込めて引いたら出来たので、脚立になり、乗って出来ました。もみじ葉朝顔は2階のベランダまで這いあがり、エアコンの室外機にまで入り込んでたそう。ベランダの下に、まだ生き残ってたもみじ葉あさがおを発見!壁のレンガのパネルの裏側に入り込んでたらしい。どこから入り込んだのかわからず、上だけ取った。クレマチスも一緒に這わせてたので、それも一緒に夫に切られてしまったけど、この頃上の方でしか咲かなかったから、まあいいかな。でも旧枝咲きだから、来年咲くかな・・・チロリアンランプ。これも伸びすぎたので、夫が途中で切って放置。枯れ枝を取り除くのに、縁側から手を伸ばして取ったのですが、うまく届かない。脚立も置けないから、絡まってるところを切って、引っ張るしかないw流石に、向こう側まで伸びたのは届かず、駐車場に脚立を立てて取りました。ハンギングバスケットも掛けてたのですが、それも放置で枯れてたので、バスケットごと、撮り替えました。その際、フックを少し?下にしたけど、夫に、頭にぶつかりそう、と言われたので、もう少し上に付け替えました。私と夫なら背が低いから大丈夫だけど、検針の人とか、ヨシケイの人とか、高い人が来たら困るからね。フェンスの内側に木のラティス。伸縮性なので下に落ちてたが、緑の洗濯ばさみみたいなので、留め直した。自宅が、カーブの曲がり角みたいなところに位置してるせいか、枯葉の吹き溜まりになってしまう。うちのハナミズキは枯れて、もう葉が無いのに、他のお宅のハナミズキなどの落ち葉が溜まるのです。自転車置き場は掃きにくい・・・自転車をどかし、脚を浮かせながら、掃きました。中腰で腰が痛い。駐車場、道路、玄関前の階段、庭への階段など、みんな掃いたら疲れましたね。途中、息切れがしたので室内に戻り、アクエリアスを飲んで休憩。卓球しないから、スポドリ余ってるのですよねwこういう時に飲んだ方がいいかな。気を取り直し、掃き掃除を再開。お隣の夫さんに、「綺麗になりましたね」と言われたと夫に言ったら、「それは前が汚かったからだよ」と言われてしまった。たしかに、そういう意味かもしれないけど、夫には、本当の意味で、「綺麗になった、ありがとう」と言ってほしかったなあ。剪定後の掃き掃除も、夫は適当だから、私はその後、掃き直してるのです。そういう人に、前が汚かったからとは言われたくないのです。道路や、駐車場・自転車置き場の掃き掃除などしたことないくせにね。雑草取りなどや、整理もしてしまったけど、ミニバードバス、ミニジョウロ、ミニ花車も発見!ミニジョウロは、ラティスに掛け、ミニバードバス・ミニ花車は花壇の空いてるとこに置きました。掃き掃除の合間に撮ったうちの花です。ハンギングバスケットの埋もれてた犬のプレートを発見!花のラベルの前に置いたら、目立つかなw雑草取りなどや、整理もしてしまったけど、ミニバードバス、ミニジョウロ、ミニ花車も発見!ミニジョウロは、ラティスに掛け、ミニバードバス・ミニ花車は花壇の空いてるとこに置きました。玄関内の鉢ラック。本来はリビングなどの室内用なのですが、夫の反対で玄関に。うちの玄関は暖気が来ないから、冬越えできるかな。目隠しに、クリスマスの包装紙。少しはクリスマス気分?wKさんにもらった月下美人です。切り戻したし、花は咲きそうにないけど、冬越しできるかな?スーパートレニア・カタリーナ・ブルーウェーブ。毎年購入するのですが、今年は、冬越し出来るといいなあ。いつもは戸外なので、枯れますw卒業した千葉大学の基金から。寄付のお願いかな。国立大学も、今は危ないから応援しないとなのかな。一般志願者選抜志願者数、国立大学10年連続1位!これなら、当分存続自体は大丈夫かなw 母校が無くなってしまうのは寂しいからね。あそび~なのマーケット(フリマ?)に12/7に出店するのですが、2025年11月25日XML あそび〜なのマーケットの出店の問合せ。講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛)でチラシをもらったのです。2025年11月23日XML 講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛 コウロキ ヒロシ)を聞きに、仏子小学校へ。出すものを探しました。古着などはどうせ売れないだろうし、新品を探しました。まあ、景品とか、以前刺繍したりと手作りしたマスクとか、それも売れないかw刺繍してた時に買って、そのままになってた名前ラベルや、手芸キットなど、使ってない物があるので、それらを出そうかな。白川郷のお土産の布巾もあった。記念だけど、使わないからいいかなw上の紙が取れてしまったので、付けました。体調不良で卓球出来ないから、また刺繍でもやろうかな、と思いつつ、もうそんなにやる気ないから、何事もボチボチやることにしますw刺繍展示即売・ミニライブをやる前は、徹夜で刺繍してた時もあったからなあ。間に合わない!とね。2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:30まあ、今はブログで徹夜することもある。体調不良なのに、というかだから体調不調?心臓の検査3種が、明後日で最後。その後、12月1日に診察。心臓に異常が無ければいいなあ。自律神経失調症かもと思いつつ、複雑な気持ち。コロナ禍の時の不定愁訴も、検査では何の異常が無いから、精神的なものと決めつけられ、何の対症療法も受けられず放置されたので、今回はそうならないといいけど。その時はかろうじて体がこわばってるから、整形外科へ行ったらと言われ、ストレートネックと診断された。リハビリに毎日通い気分転換もできた。でも、やはりメンタルクリニックにも行くことになったなあ。今回も、それもあるのかしら。2020年07月07日XML ゆうメンタルクリニックに行き、初診・ADHD検査を受け、夕方のカウンセリングまでランチなど・・・ただ、その時はこんなに息切れ・酸欠はしてなかった。食欲不振・胸やけなどは同様だけどね。今日は、ガーデニングしただけなのに、息切れしたなあ。まあ、私にしては重労働だったけどねwまた、待ち受けでカナルカフェの風景写真が出て来た。先日もだったから、iPhoneが気に入ったのかなw時刻の数字が、ビルに隠れるのが面白いですよね。どうなってるのだろうwSさんからBlu-rayで聞けなかったミニライブ曲集CDを送ってくれた。Sさん「送って頂きましたCDですが、普通便で送ります。此方で聴くことが出来なかったCDです。」私「CDより、ケースやインデックスは使用して下さいね。」Sさん「ケースは沢山持っていますから大丈夫ですよ。インデックスだけは、一枚頂きますので宜しくお願いいたします」2025年11月22日XML Sさんが、ミニライブ曲集CDと、それをコピーしたCDを速達で送ってくれました。プチプチが内蔵されてる封筒。こういうのは、業務用だけかと思ってましたwありがとうございます。ちゃんとテープで固定。さすが、CDを送り慣れてるなあ。またまた登場。しつこくてすみません。今度はミニライブの方ですw2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:30夕食の用意をしてたら、急に火が消え、「電池を替えて下さい」と何度もコール。夫が、その以前に、電池の交換を促してたのを、私が聴き逃してたのではないか?と疑ってたが、初めて聞きましたね。前から、交換してと言うのならともかく、ギリギリになって電池交換とは、無かったらどうなるんだろう。今はあまり電池を自宅に備蓄してないですよね。充電式が多いし。単一が2個。夫があるかな?と物置に探しに行った。たまたまあったからいいものの、無かったら、電器店に買いに行かないと、料理できないということ?夫が、ガスコンロに怒ってた! 機械に怒っても仕方ないのにねw まあ設計者にかなwまあ、レンジがあるけど、やはり不便ですよね。電池交換してもらい、無事火が点きました。昔、小学校で音楽専科・家庭科専科を兼任してた時、家庭科室のガスコンロの火が点かないから、修理を頼もうと事務員さんに言ったら、電池が切れてるんじゃないですか?と言われた。いつも夫が交換していたらしく、私は電池が必要なことさえ知らなかったのですw事務員さんにも笑われてしまった。夫は俺が死んだら、困ることがいっぱい出てくると言ってるけど、死ぬ前に、ちゃんと必要なことは伝えておいてほしいですよね。ガスコンロの電池交換も、そのことがなければ知らないままだったw今回は、ちゃんと?コンロがアナウンスしてくれたから、私にもわかったのですがw以前買ったみかんを放置してたので、果肉ごと煮て、マーマレード?にしました。夫が、最初の一個食べて甘くなかったから、もう食べないと言うので、そのままになってたのです。私が食べればいいのだけど、たしかに味が薄かったのですよね。マーマレードにしようと思いつつ、また放置してました。今日見たら、1個カビてたので、もう限界。慌てて、他の4個は洗って、丸ごと切り、砂糖と水を入れて煮ました。りんごはレモン煮にするけど、みかんは柑橘類だから、レモンは要らないよねw 初めて作るので、合ってるかわからないけどw今日の夕食は、チーズダッカルビ、春雨サラダ、大根の味噌汁、あまりんゼリー、みかんのマーマレード。
2025年11月27日

夕食は、煮込みハンバーグ(玉ねぎ・人参)、半熟卵・レタス・胡瓜のシーザーサラダ、豆腐・わかめのみそ汁、あんぽ柿。3個半熟卵を作り、1個はマヨネーズで先に食べてしまったw3個半熟卵を作り、1個はマヨネーズで先に食べてしまったw体重は、夕食後・入浴前53.8kg。3日前より0.3kg減った。体脂肪率は、31.1%。入浴後、変わらず。体脂肪率は、29.6%。
2025年11月26日

私「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言「どんぐり」だって😭関心ないんだよね。花も少し処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさん「なんてこった」のスタンプw私「お互いがんばろうね」のスタンプ。昨日作ったジブリワールド。金の生る木の下に、ブランコに乗ったトトロが、ハープで「いつも何度でも」(千と千尋の神隠し)を弾き語り?wクリスマス飾りのどんぐりのトトロが新登場!ブランコを譲られ、ハープを弾き語りですwサンタのトトロだけど、クリスマス過ぎても、このまま居て欲しいなあwサンタトトロがハープを弾き語りと言うからには、近くにないと無理ですよね。なんて、無理矢理近くに置きました。ハープはブローチなので、針を間に差し込んで😅
2025年11月26日

MさんとのLINEで、「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言『どんぐり』だって😭関心ないんだよね。花も(少し)処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさんが「なんてこった」と面白いスタンプを送ってくれた!私も「お互いがんばろうね」を送った。面白いスタンプだったので、見てみました。文面がゆるくていいですよね。でもコインが無いので買えないw
2025年11月26日

せっかく作ったクリスマスリースを掛けるところがない。仕方なく、玄関の軒下の鉢ラックのラティスに掛けたのですが目立たない。玄関ドアのガラスに付けるシール付きフックを買ってこようかな。ちょうど。ハートのハンギングポットと重なる。リースを玄関ドアの前に飾るため、黒・金の細いリボンを使用してみました。ウェルカムボードのフックからリボン垂らしてまたフック😅リボンの下、リボン結びにしてみました😉割と可愛いかな。
2025年11月26日

夕焼け。智光山公園にて。月が見えました。智光山公園で出てから、夕焼けが綺麗で、しかも富士山も見えたので、横道に入って、停車。道の端から撮りました。富士山はうっすらですが、見えますか?帰りがけ、コンビニに停め、また車外に出て撮影。今度は富士山わかるかな?w「月がきれいですね」(by夏目漱石w)「月が綺麗ですね」の意味と返し方一覧。定番の返事&面白い返しとは?
2025年11月26日

智光山公園のバラ園の事務所で作ったクリスマスリースを車に置いてから、バラ園に戻りました。もう夕方になってしまった。紅葉がきれいですよね。バラ園は、写真日記にさせていただきますね。画像だけお楽しみください。今日は割と接写がせず、遠景や、ポートレートモードで背景をぼやかした写真が多いです。先日バラ園に来た時は、品種名などのラベルと接写したバラを交互に載せてたので、全制覇しないとと、ムキになり、時間がかかってしまいましたw2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。今日はのんびりと回るつもりが、つい全部見たくなってしまうのですよね。でも、先日よりは回る範囲が狭くなりましたが、紅葉と夕焼けとバラのコラボですね。パノラマでも、うまく全体を撮れなかったので、一回転しながら、動画を撮ってみました。19秒と短いので、良かったら、クリックして見てみて下さいね。#バラ園 #バラ #秋バラ #智光山公園 #都市緑化植物園夕焼けかな。夕焼け。月が見えました。智光山公園で出てから、夕焼けが綺麗で、しかも富士山も見えたので、横道に入って、停車。道の端から撮りました。富士山はうっすらですが、見えますか?帰りがけ、コンビニに停め、また車外に出て撮影。今度は富士山わかるかな?w「月がきれいですね」(by夏目漱石w)「月が綺麗ですね」の意味と返し方一覧。定番の返事&面白い返しとは?もう夕方になってしまった。紅葉がきれいですよね。バラ園は、写真日記にさせていただきますね。画像だけお楽しみください。今日は割と接写せず、遠景や、ポートレートモードで背景をぼやかした写真が多いです。先日バラ園に来た時は、品種名などのラベルと接写したバラを交互に載せてたので、全制覇しないとと、ムキになり、時間がかかってしまいましたw2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。今日はのんびりと回るつもりが、つい全部見たくなってしまうのですよね。でも、先日よりは回る範囲が狭くなりましたが、紅葉と夕焼けとバラのコラボですね。パノラマでも、うまく全体を撮れなかったので、一回転しながら、動画を撮ってみました。19秒と短いので、良かったら、クリックして見てみて下さいね。#バラ園 #バラ #秋バラ #智光山公園 #都市緑化植物園
2025年11月26日

智光山公園のバラ園の事務所で、クリスマスリースをフリーで作ってきました。バラ園、バラまだ咲いてます。先日バラ園に来た時にイベントを知ったのです。クリスマス寄せ植え申し込んだら、抽選に外れ、クリスマスリースでリベンジ😅2025年11月15日XML 智光山公園の都市緑化植物園のクリスマス寄せ植え教室に電話で申込んだ。13日にそこのバラ園を見て撮影してきたのですが、その時にこのイベントを知ったのです。2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。材料だけ500円で提供してしてくれるのです。事前申し込み無しだから、気楽ですよ。クリスマスリースの説明。2025年11月26日XML 今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、クリスマスリース作りの説明に、白と金銀も入ってました! ここから1つ選ぶのです。金と白の松ぼっくりが、それぞれ別の箱に、2つずつ入ってたので、金と白の松ぼっくり、1つずつにしてもらうわけにはいきませんか?と言うと、金も白も、松ぼっくり以外で、その色が入ってますと言われてしまった。つい、いろんな種類が欲しいと欲張ってしまうが、同じ色の松ぼっくり2つの方が統一感があるのだろうなあ😅金の松ぼっくりが2つ入ってる箱が2つあったのですが、松ぼっくりが比較的大きい物にしました。左下です。土台の輪と、茶色い実、麻紐など。グルーガンで付けます。透明な液体が最初出てきたから、つい仕上がりも透明だろうと思ってしまい、実などの下だけでなく、横や上にも付けてしまった。半透明の乳白色になるから、目立つかな😅また、納豆みたいに糸を引き、そのまま固まるので、取り除くのに苦労しました。グルーガン使用したことあるけど、久しぶりだから、忘れてましたね。フリー素材もある。バラ・千日紅のドライフラワー、年輪みたいな板、枝。実。ドングリなど。タイサンボクの実が面白い。ドングリ。見本。小さなトトロ?まっくろくろすけ、かな?バラのドライフラワー、4つ持ってきたけど、右端のベージュは返しました。まとめて3個の方がバランスがいいかな?ドングリは、帽子があるのを選んだ。脱げてる帽子は、グルーガンでドングリと接着。ノイバラの実や、年輪みたいな板も。原則フリーなのですが、スタッフが、最初にアドバイスしてくれた。緑の葉のハイビャクシンを切り分け、時計回りに貼り付けるといいらしい。下敷きにする。全部そうしてたら、1つくらい?は別の場所に、と言うので、下だけ、内側に1つ付けました。下側に、バラを3個まとめて付けました。小・大・小です。寄せ植えみたいに、ドライフラワーはまとめました。これから、千日紅も。フォーカルポイントになるかな? フォーカルポイントとは?空間デザインやインテリアデザインで使われる実例をもとに解説します「空間において、無意識のうちに視線が行く場所のことをフォーカルポイントと呼びます。」フォーカルポイントとは? 空間をおしゃれにするテクニックを実例とともにご紹介”フォーカルポイント(Focal Point)とは、インテリアデザインにおいて「空間の視線が集中する場所」を指します。もともとは美術用語で、絵画や写真の中で視線を引きつける部分を意味していました。住まいにおいては、ソファや暖炉、アート作品、照明などがその役割を担うことが多く、部屋の印象を決定づける重要な要素です。”左端の面白い実は、タイサンボクの実。帽子を被ったどんぐりも隣に。頂点には、クリスマスツリーのTOPの「ベツレヘムの星」をイメージ。Culture2020.12.21 クリスマスツリーのてっぺんの星、どんな意味があるか知ってる?私は、一応?クリスチャンなので、クリスマスはキリストの誕生日だと思っているけど、世間的には、サンタクロースが来る日だと思われていますよね。ほとんどの子どもはもちろん、大人も。それはそれでいいのですがw まあ、クリスマスも初詣も、日本では宗教行事じゃないからこそ、気軽に楽しめるのですよね。ハロウィンも、そうなのかなw今度は、キリストの復活祭のイースターまで単なる行事として消費されそうだから、複雑ですが。ベツレヘムの星の左隣の実は、ハンカチの木の実だそう。花もハンカチみたいで変わってるけど、実も、アーモンドみたいで面白い。薄い皮を剥いた核を使用。中の種は柔らかく胡桃みたいな感じ。ハンカチノキの実・種は?上と下のフォーカルポイントを仕上げたら、あとは消化試合?w埋め尽くし、余った素材で側面も少し隠しました。白い実が星に見えると、お隣で作ってた方に教えてもらい、横ではなく、縦に付けるようにしました。左側。ノイバラの実は、わざと、左に飛び出させました。実が落ちてしまうかなwTOPは、「ベツレヘムの星」の金の松ぼっくり。やはり金にしておいて良かった。まあ、白でもいいけど、金の方が、星らしいですよね。赤は、「太陽の炎」「キリストの血」の意味だと説明に書いてありました。そこまでは知らなかったけど、まあ、いかにもクリスマスカラーなので、上に持ってきました。クリスマスカラーは、緑と赤だけだと思ってた私w右側。白い実が星に見えて、アクセントになりますよね。色もw白は、「雪」「純潔」だそう。星ではないのかw花を集めて、寄せ植えのイメージです。クリスマス以外でも飾れるかな?wまあ、次はお正月だから、しめ縄のお正月飾りに取り替えますが。お隣の方は、バラを中心にしたリースにするそう。許可を得て、撮影させてもらいました。ありがとうございます。フリー素材のバラが無くならないか?と心配したけど、バラ園を見た後、また事務所に寄って見たら、ちゃんとバラが補充されてました。つい、材料が豊富なのでは?と思って、クリスマスリース作りの初日に来た私w事務室内の洗濯物干しの洗濯ばさみに1本ずつ、バラを吊り下げてあったから、バラのドライフラワーは大丈夫なのかな。さすがバラ園ですね。実もバックヤードに確保されてました。クリスマスの寄せ植えは、申し込んだけど、抽選に外れ、連絡が来なかった。このクリスマスリース作りは、そのリベンジだけど、来られて良かった。次はお正月の寄せ植え。今度こそ、抽選に当選したいですね。でも、葉牡丹ばかりなのかな?そんなことはないよねw 一応申し込みますね。12月5日から申し込み。先着順じゃないからある意味気楽ですね。申込みの開始日を忘れてしまいそうだからw完成品を、見本が掛けてあったコルクボードに掛け、スタッフが撮影してくれました。素敵に出来ましたね、と言っていただき、お世辞とはわかりつつも、嬉しかったですwまあ、私にしては、バラなど点在させず、フォーカルポイントに集中させたのは進歩かな。いつも、年賀状など欲張り過ぎて、統一感が無く、ごちゃごちゃしてると子ども達に言われてるから。この頃は家族の集合写真一枚にしてるから、まとまりがあると言われるけど、全員集合するのは大変ですよね。もし、欠席者が居たら、卒業アルバムみたいに欄外になるのかなw車なら、リースを袋に入れずに、手で持っていった方がいいと言われ、そうしました。リースを車に置いてから、バラ園に戻りました。
2025年11月26日

スマホ待受画面。私が撮った風景写真と孫達の写真が、シャッフルされて、出てくる。人物には、夫も候補に挙がってきたけど、流石にパス!😅21日に行った神楽坂のカナルカフェの写真が早速出てきた。2025年11月21日XML 夫と神楽坂の水上のカナルカフェでランチ。お濠の上で、眺めがよく、食事の前後、カナルカフェのデッキサイドの堀の中の噴水そばまで行って見てきました。2025年11月21日XML 夫と四谷での講演会「AIがもたらす人間と社会の未来(新井紀子)に行きました。インバウンドの男性も写ってしまったが、会釈したら、OKという感じだった😅
2025年11月26日

長女の2歳の孫娘Hちゃんに、早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。2025年11月24日XML 長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った「孫達のクリスマスプレゼント、原則1人5,000円。欲しい物の買い物サイトのURL、いつものように送ってね! Tちゃんの12/5の誕生日プレゼントも5,000円 (次女宅は)合わせて15,000円分、プラレールが買えるかな😉」長女「我が家はこちらでお願いしたいです!🥰」長女「今日、保育園おやすみしてたから、ちょうど受け取ってすぐ開けられました😽🎁ありがとう!」アンパンマンのセルフレジ。https://item.rakuten.co.jp/netbaby/4979750801020/?s-id=ph_pc_itemname楽天市場の購入履歴から、商品サイトに飛んだらもう売り切れだった! 早く送って良かった😅店員が打つレジではなく、セルフレジなのは時代ですね。セルフレジなら、お客さん役は必要ないので、一人遊びしやすいかな😅Hちゃん「じいじ、ばあば、ありがとう!」私「喜んでくれて嬉しい」「超集中!」長女「お札のところは閉まるのに、小銭のところが閉まらない!と泣いてる😹そういう仕様だから、母にはどうすることもできない笑」私「納得出来ないと、出来るまで気が済まないのは、カカ譲りだね。私もか😅」.Hちゃんが「カカ、閉めて!」と泣き叫んでる。私「Hちゃんは、カカなら、なんでも出来ると思ってるんだね😉」長女「全幅の信頼をいただいてありがたいかぎり😂笑あとお昼寝直前で多分眠いんだな〜」
2025年11月26日

テレビ台の上に置くものが増えてきてしまった。長女のカンボジアとシンガポールのお土産です。年末年始に孫達が来たら、いじられてしまうから、どこかに避難させないとなあwHちゃんは、この写真が自分のママ(カカと呼んでます)だと分かるだろうか?まあ、もう日に焼けて薄れてしまってるから、わからないかw
2025年11月26日

今日の昼食。昨日の日記が、今朝7時頃までかかってしまい、それから寝たら、12時頃起きたのです。でも、睡眠不足だなあ。その日の日記は、その日のうちに、書き上げてるのですが、翌日ならぬ、翌朝までになってしまった。流石に7時は新記録でした。体調不良の一因は、睡眠不足かも。まあ、食べられないのも、あるけどね。昨夜の夕食が、まるまる残ってるので、食べきれない。少し食べてから、夫に炒め物、味噌汁はあげ、サラダとカフェオレだけ食べました。
2025年11月26日

長女に、今週末、孫娘と一緒に泊まりにきたいと言われたけど、土日共用事があると言って、断りました。体調不良で、卓球お休みしてるのですが、「卓球なくても、なんか結構忙しいね😽」と、言われてしまった。うちにこもってると、気持ちがふさぐから気分転換。うちだと夫しか話す人が居ないのに、話しかけるとうるさがるので、お互い外に出た方がいいのです。
2025年11月26日

ダイエット食事日記3118日、長女のカンボジア・シンガポール土産。長女の娘へ早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。智光山公園のバラ園でクリスマスリース作り、バラ園撮影。トトロのクリスマス飾りをジブリワールドに投入。またまた、写真日記になってますが、想像力を発揮してくださいね。よろしくお願いします。今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので、緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、リース作りの説明に、白と金銀も入ってました!【クリスマスカラーの由来を解説】意外と知らない4色の意味と装飾の魅力首の後ろ側に、リボン結びしてます。自分ではうまく撮れないので、夫に撮影してもらいました。「バックシャンでしょ」と言ったら、「バックシャン」なんて言葉は、昭和より古いと言うのです。調べたらそんなことなかったw2021.9.25更新 よく聞く「バックシャン」って、どういう意味?【意外と知らないファッション用語】”バック(BACK)がシャン(美人)という意味! いわゆる、後ろ姿がイケている、色っぽいことを指します。「袖コンシャス」、「バックシャン」が今年はよく聞くフレーズです。中でも、「バックシャン」は後ろが大胆に露出されていたり、リボンなどのディテールがあったり、後ろ姿がはっとするデザインのことで、最近着ている人を良く見かけますね。”私は「じゃあ、見返り美人」と言ってしまったが意味が違いましたねw 江戸時代だしねw見返り美人ってそもそもなに?見返り美人図はどうして描かれたの?”見返り美人とは、女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよね。見返り美人を、誰もが知っている有名な作品にしたのは「菱川師宣(ひしかわもろのぶ)」だと言われています。”後ろのリボンも、やはりバックシャンなのですねwリボン結びがほどけないように、リボン結びしたあと、もう一回輪の部分をお互い結んでいるから、不恰好ですが。ベビーピンクのライトダウン。
2025年11月26日

ダイエット食事日記3118日、長女のカンボジア・シンガポール土産。長女の娘へ早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。智光山公園のバラ園でクリスマスリース作り、バラ園撮影。クリスマスリースを掛ける為にリボンを使用?トトロのクリスマス飾りをジブリワールドに投入。またまた、写真日記になってますが、想像力を発揮してくださいね。よろしくお願いします。今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので、緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、リース作りの説明に、白と金銀も入ってました!【クリスマスカラーの由来を解説】意外と知らない4色の意味と装飾の魅力首の後ろ側に、リボン結びしてます。自分ではうまく撮れないので、夫に撮影してもらいました。「バックシャンでしょ」と言ったら、「バックシャン」なんて言葉は、昭和より古いと言うのです。調べたらそんなことなかったw2021.9.25更新 よく聞く「バックシャン」って、どういう意味?【意外と知らないファッション用語】”バック(BACK)がシャン(美人)という意味! いわゆる、後ろ姿がイケている、色っぽいことを指します。「袖コンシャス」、「バックシャン」が今年はよく聞くフレーズです。中でも、「バックシャン」は後ろが大胆に露出されていたり、リボンなどのディテールがあったり、後ろ姿がはっとするデザインのことで、最近着ている人を良く見かけますね。”私は「じゃあ、見返り美人」と言ってしまったが意味が違いましたねw 江戸時代だしねw見返り美人ってそもそもなに?見返り美人図はどうして描かれたの?”見返り美人とは、女性が後ろを振り返ったときの姿を描いたものになり、なんとも言えない魅力がありますよね。見返り美人を、誰もが知っている有名な作品にしたのは「菱川師宣(ひしかわもろのぶ)」だと言われています。”後ろのリボンも、やはりバックシャンなのですねwリボン結びがほどけないように、リボン結びしたあと、もう一回輪の部分をお互い結んでいるから、不恰好ですが。ベビーピンクのライトダウン。今日の昼食。昨日の日記が、今朝7時頃までかかってしまい、それから寝たら、12時頃起きたのです。でも、睡眠不足だなあ。その日の日記は、その日のうちに、書き上げてるのですが、翌日ならぬ、翌朝までになってしまった。流石に7時は新記録でした。体調不良の一因は、睡眠不足かも。まあ、食べられないのも、あるけどね。昨夜の夕食が、まるまる残ってるので、食べきれない。少し食べてから、夫に炒め物、味噌汁はあげ、サラダとカフェオレだけ食べました。長女に、今週末、孫娘と一緒に泊まりにきたいと言われたけど、土日共用事があると言って、断りました。体調不良で、卓球お休みしてるのですが、「卓球なくても、なんか結構忙しいね😽」と、言われてしまった。うちにこもってると、気持ちがふさぐから気分転換。うちだと夫しか話す人が居ないのに、話しかけるとうるさがるので、お互い外に出た方がいいのです。テレビ台の上に置くものが増えてきてしまった。長女のカンボジアとシンガポールのお土産です。年末年始に孫達が来たら、いじられてしまうから、どこかに避難させないとなあwHちゃんは、この写真が自分のママ(カカと呼んでます)だと分かるだろうか?まあ、もう日に焼けて薄れてしまってるから、わからないかw長女の2歳の孫娘Hちゃんに、早目に送ったクリスマスプレゼントが届いた。2025年11月24日XML 長女の孫娘にもうクリスマスプレゼント贈った「孫達のクリスマスプレゼント、原則1人5,000円。欲しい物の買い物サイトのURL、いつものように送ってね! Tちゃんの12/5の誕生日プレゼントも5,000円 (次女宅は)合わせて15,000円分、プラレールが買えるかな😉」長女「我が家はこちらでお願いしたいです!🥰」長女「今日、保育園おやすみしてたから、ちょうど受け取ってすぐ開けられました😽🎁ありがとう!」アンパンマンのセルフレジ。https://item.rakuten.co.jp/netbaby/4979750801020/?s-id=ph_pc_itemname楽天市場の購入履歴から、商品サイトに飛んだらもう売り切れだった! 早く送って良かった😅店員が打つレジではなく、セルフレジなのは時代ですね。セルフレジなら、お客さん役は必要ないので、一人遊びしやすいかな😅Hちゃん「じいじ、ばあば、ありがとう!」私「喜んでくれて嬉しい」「超集中!」長女「お札のところは閉まるのに、小銭のところが閉まらない!と泣いてる😹そういう仕様だから、母にはどうすることもできない笑」私「納得出来ないと、出来るまで気が済まないのは、カカ譲りだね。私もか😅」.Hちゃんが「カカ、閉めて!」と泣き叫んでる。私「Hちゃんは、カカなら、なんでも出来ると思ってるんだね😉」長女「全幅の信頼をいただいてありがたいかぎり😂笑あとお昼寝直前で多分眠いんだな〜」スマホ待受画面。私が撮った風景写真と孫達の写真が、シャッフルされて、出てくる。人物には、夫も候補に挙がってきたけど、流石にパス!😅21日に行った神楽坂のカナルカフェの写真が早速出てきた。2025年11月21日XML 夫と神楽坂の水上のカナルカフェでランチ。お濠の上で、眺めがよく、食事の前後、カナルカフェのデッキサイドの堀の中の噴水そばまで行って見てきました。2025年11月21日XML 夫と四谷での講演会「AIがもたらす人間と社会の未来(新井紀子)に行きました。インバウンドの男性も写ってしまったが、会釈したら、OKという感じだった😅今日は、智光山公園のバラ園の事務所で、クリスマスリースをフリーで作ってきました。バラ園、バラまだ咲いてます。先日バラ園に来た時にイベントを知ったのです。クリスマス寄せ植え申し込んだら、抽選に外れ、クリスマスリースでリベンジ😅2025年11月15日XML 智光山公園の都市緑化植物園のクリスマス寄せ植え教室に電話で申込んだ。13日にそこのバラ園を見て撮影してきたのですが、その時にこのイベントを知ったのです。2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。材料だけ500円で提供してしてくれるのです。事前申し込み無しだから、気楽ですよ。クリスマスリースの説明。2025年11月26日XML 今日のコーディネート。クリスマスリース作りなので緑と赤のクリスマスカラー。緑と赤が、クリスマスカラーだと思ってたら、クリスマスリース作りの説明に、白と金銀も入ってました! ここから1つ選ぶのです。金と白の松ぼっくりが、それぞれ別の箱に、2つずつ入ってたので、金と白の松ぼっくり、1つずつにしてもらうわけにはいきませんか?と言うと、金も白も、松ぼっくり以外で、その色が入ってますと言われてしまった。つい、いろんな種類が欲しいと欲張ってしまうが、同じ色の松ぼっくり2つの方が統一感があるのだろうなあ😅金の松ぼっくりが2つ入ってる箱が2つあったのですが、松ぼっくりが比較的大きい物にしました。左下です。土台の輪と、茶色い実、麻紐など。グルーガンで付けます。透明な液体が最初出てきたから、つい仕上がりも透明だろうと思ってしまい、実などの下だけでなく、横や上にも付けてしまった。半透明の乳白色になるから、目立つかな😅また、納豆みたいに糸を引き、そのまま固まるので、取り除くのに苦労しました。グルーガン使用したことあるけど、久しぶりだから、忘れてましたね。フリー素材もある。バラ・千日紅のドライフラワー、年輪みたいな板、枝。実。ドングリなど。タイサンボクの実が面白い。ドングリ。見本。小さなトトロ?まっくろくろすけ、かな?バラのドライフラワー、4つ持ってきたけど、右端のベージュは返しました。まとめて3個の方がバランスがいいかな?ドングリは、帽子があるのを選んだ。脱げてる帽子は、グルーガンでドングリと接着。ノイバラの実や、年輪みたいな板も。原則フリーなのですが、スタッフが、最初にアドバイスしてくれた。緑の葉のハイビャクシンを切り分け、時計回りに貼り付けるといいらしい。下敷きにする。全部そうしてたら、1つくらい?は別の場所に、と言うので、下だけ、内側に1つ付けました。下側に、バラを3個まとめて付けました。小・大・小です。寄せ植えみたいに、ドライフラワーはまとめました。これから、千日紅も。フォーカルポイントになるかな? フォーカルポイントとは?空間デザインやインテリアデザインで使われる実例をもとに解説します「空間において、無意識のうちに視線が行く場所のことをフォーカルポイントと呼びます。」フォーカルポイントとは? 空間をおしゃれにするテクニックを実例とともにご紹介”フォーカルポイント(Focal Point)とは、インテリアデザインにおいて「空間の視線が集中する場所」を指します。もともとは美術用語で、絵画や写真の中で視線を引きつける部分を意味していました。住まいにおいては、ソファや暖炉、アート作品、照明などがその役割を担うことが多く、部屋の印象を決定づける重要な要素です。”左端の面白い実は、タイサンボクの実。帽子を被ったどんぐりも隣に。頂点には、クリスマスツリーのTOPの「ベツレヘムの星」をイメージ。Culture2020.12.21 クリスマスツリーのてっぺんの星、どんな意味があるか知ってる?私は、一応?クリスチャンなので、クリスマスはキリストの誕生日だと思っているけど、世間的には、サンタクロースが来る日だと思われていますよね。ほとんどの子どもはもちろん、大人も。それはそれでいいのですがw まあ、クリスマスも初詣も、日本では宗教行事じゃないからこそ、気軽に楽しめるのですよね。ハロウィンも、そうなのかなw今度は、キリストの復活祭のイースターまで単なる行事として消費されそうだから、複雑ですが。ベツレヘムの星の左隣の実は、ハンカチの木の実だそう。花もハンカチみたいで変わってるけど、実も、アーモンドみたいで面白い。薄い皮を剥いた核を使用。中の種は柔らかく胡桃みたいな感じ。ハンカチノキの実・種は?上と下のフォーカルポイントを仕上げたら、あとは消化試合?w埋め尽くし、余った素材で側面も少し隠しました。白い実が星に見えると、お隣で作ってた方に教えてもらい、横ではなく、縦に付けるようにしました。左側。ノイバラの実は、わざと、左に飛び出させました。実が落ちてしまうかなwTOPは、「ベツレヘムの星」の金の松ぼっくり。やはり金にしておいて良かった。まあ、白でもいいけど、金の方が、星らしいですよね。赤は、「太陽の炎」「キリストの血」の意味だと説明に書いてありました。そこまでは知らなかったけど、まあ、いかにもクリスマスカラーなので、上に持ってきました。クリスマスカラーは、緑と赤だけだと思ってた私w右側。白い実が星に見えて、アクセントになりますよね。色もw白は、「雪」「純潔」だそう。星ではないのかw花を集めて、寄せ植えのイメージです。クリスマス以外でも飾れるかな?wまあ、次はお正月だから、しめ縄のお正月飾りに取り替えますが。お隣の方は、バラを中心にしたリースにするそう。許可を得て、撮影させてもらいました。ありがとうございます。フリー素材のバラが無くならないか?と心配したけど、バラ園を見た後、また事務所に寄って見たら、ちゃんとバラが補充されてました。つい、材料が豊富なのでは?と思って、クリスマスリース作りの初日に来た私w事務室内の洗濯物干しの洗濯ばさみに1本ずつ、バラを吊り下げてあったから、バラのドライフラワーは大丈夫なのかな。さすがバラ園ですね。実もバックヤードに確保されてました。クリスマスの寄せ植えは、申し込んだけど、抽選に外れ、連絡が来なかった。このクリスマスリース作りは、そのリベンジだけど、来られて良かった。次はお正月の寄せ植え。今度こそ、抽選に当選したいですね。でも、葉牡丹ばかりなのかな?そんなことはないよねw 一応申し込みますね。12月5日から申し込み。先着順じゃないからある意味気楽ですね。申込みの開始日を忘れてしまいそうだからw完成品を、見本が掛けてあったコルクボードに掛け、スタッフが撮影してくれました。素敵に出来ましたね、と言っていただき、お世辞とはわかりつつも、嬉しかったですwまあ、私にしては、バラなど点在させず、フォーカルポイントに集中させたのは進歩かな。いつも、年賀状など欲張り過ぎて、統一感が無く、ごちゃごちゃしてると子ども達に言われてるから。この頃は家族の集合写真一枚にしてるから、まとまりがあると言われるけど、全員集合するのは大変ですよね。もし、欠席者が居たら、卒業アルバムみたいに欄外になるのかなw車なら、クリスマスリースを袋に入れずに、手で持っていった方がいいと言われ、そうしました。作ったクリスマスリースを車に置いてから、バラ園に戻りました。もう夕方になってしまった。紅葉がきれいですよね。バラ園は、写真日記にさせていただきますね。画像だけお楽しみください。今日は割と接写がせず、遠景や、ポートレートモードで背景をぼやかした写真が多いです。先日バラ園に来た時は、品種名などのラベルと接写したバラを交互に載せてたので、全制覇しないとと、ムキになり、時間がかかってしまいましたw2025年11月13日XML 体育館に忘れ物を取りに行ったついでに?智光山公園のバラ園へ行きました。 どっちがついでなんだかw まあ、忘れ物だけ取りに行くのも虚しいからねw よくバラ園には来てたけど、それこそ体育館に卓球の試合に来たついでに、そそくさと撮影して帰ってました。今日はのんびりと回るつもりが、つい全部見たくなってしまうのですよね。でも、先日よりは回る範囲が狭くなりましたが、バラと紅葉(夕焼け)のコラボですね。パノラマでも、うまく全体を撮れなかったので、一回転しながら、動画を撮ってみました。19秒と短いので、良かったら、クリックして見てみて下さいね。#バラ園 #バラ #秋バラ #智光山公園 #都市緑化植物園飛行機?月。夕焼け。月が見えました。智光山公園で出てから、夕焼けが綺麗で、しかも富士山も見えたので、横道に入って、停車。道の端から撮りました。富士山はうっすらですが、見えますか?帰りがけ、コンビニに停め、また車外に出て撮影。今度は富士山わかるかな?w「月がきれいですね」(by夏目漱石w)「月が綺麗ですね」の意味と返し方一覧。定番の返事&面白い返しとは?せっかく作ったクリスマスリースを掛けるところがない。仕方なく、玄関の軒下の鉢ラックのラティスに掛けたのですが目立たない。玄関ドアのガラスに付けるシール付きフックを買ってこようかな。ちょうど。ハートのハンギングポットと重なる。リースを玄関ドアの前に飾るため、黒・金の細いリボンを使用してみました。ウェルカムボードのフックからリボン垂らしてまたフック😅リボンの下、リボン結びにしてみました😉割と可愛いかな。MさんとのLINEで、「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言『どんぐり』だって😭関心ないんだよね。花も(少し)処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさんが「なんてこった」と面白いスタンプを送ってくれた!私も「お互いがんばろうね」を送った。面白いスタンプだったので、見てみました。文面がゆるくていいですよね。でもコインが無いので買えないw一部、重複しますが、お許しくださいね。私「夫に、智光山公園のバラ園の事務所で買ってきたクリスマス飾りのトトロを見せたら、一言「どんぐり」だって😭関心ないんだよね。花も少し処分しろと言うからイヤだと言ったら、廃棄と言いかえてた。言いかえても、同じ意味だよ😅」Mさん「なんてこった」のスタンプw私「お互いがんばろうね」のスタンプ。昨日作ったジブリワールド。金の生る木の下に、ブランコに乗ったトトロが、ハープで「いつも何度でも」(千と千尋の神隠し)を弾き語り?wクリスマス飾りのどんぐりのトトロが新登場!ブランコを譲られ、ハープを弾き語りですwサンタのトトロだけど、クリスマス過ぎても、このまま居て欲しいなあwサンタトトロがハープを弾き語りと言うからには、近くにないと無理ですよね。なんて、無理矢理近くに置きました。ハープはブローチなので、針を間に差し込んで😅今日の夕食。体重は、夕食後・入浴前53.8kg。3日前より0.3kg減った。体脂肪率は、31.1%。入浴後、変わらず。体脂肪率は、29.6%。
2025年11月26日

ミニチュア。埃をかぶっていたので、洗いましたw天使と悪魔。天使の羽が一枚取れてしまってる。実は悪魔もwオルガンの椅子の飾りがすごいwこれも洗いました。左隣の多肉の鉢は洗えないのですよねw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどw
2025年11月25日

ドライフラワー。処分しようか?と夫に言ったら、しなくていいとのこと。フェイク多肉w サンキャッチャー。
2025年11月25日

テレビ台の上に置くものが増えていってしまう。年末年始に、孫たちが来たら、どこへ避難させようかなw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどwグアムへ家族旅行したときの写真。シンガポール。長女のお土産かな。アフリカ布を張ったクリーム入れ。長女のアンコールワット土産。初めてカンボジアに、かものはしのスタディーツアーで行った時のかな?NPO法人かものはしプロジェクト翌年はボランティアで引率する側になりました。今は、夫婦で、かものはしに勤務してますね。
2025年11月25日

ダイニングの棚の多肉たち。ヨーロッパ旅行土産の小物も。2025年10月28日XML 海外旅行。ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スイス)や、ハワイ、東南アジアのカンボジア・ベトナムなど。 コロナ禍で、モロッコ・スペインは中止。コロナ後は円安や、卓球など忙しいこともあり、海外には行ってません。 まあ、国内旅行の方が、短期間だし、心身共に疲れないから、その方がいいですね。天使のガーデンピックも。天使の一人は飛んでますw下は、いわさきちひろの絵。アメジストの結晶です。
2025年11月25日

リビングの多肉のペンデンス。マイクロ胡蝶蘭。窓際だと寒すぎるから、後からテレビ台に避難させましたw15℃~25℃!? よく窓際で凍えなかったなあwユニコーンも寒かったねwテレビ台。立ち上がってますw
2025年11月25日

アシスタシアも徒長してたので、少し切り戻しました。アシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑これでも、隣の枝の葉を切り戻したのですwでも、根元が淋しいので、100均のミニチュアの花壇柵も。チューリップが咲いてるようw切り戻したのを、挿し芽にしてみました。根付くかな?w
2025年11月25日

挿し木した金の生る木が徒長し、倒れ掛かってます。頭が重たいw支えが無いと立たない・・・ブランコを支えにしようか?それでも、頭が重すぎるので、さすがに切り戻ししました。でも、切り落とした葉がもったいないので、挿し木や、葉挿ししてみました。切ったら、なんとか立つかな。ペアのカップルのガーデンピック。これが支柱代わりかな。ブランコにトトロを乗せ、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をハープを弾かせてみたwジブリワールドにしたかったのですが、ベアも居るなあw他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。
2025年11月25日

今日の夕食。
2025年11月25日

ヨシケイの11月25日分をキャンセル。井上暢子さんのコンサートに夫と行くので。2025年11月22日XML 井上暢子さんのコンサートに、やはり夫と行くことにしました。1人でも行けるだろうけど、 夜遅くなるし、体調不安で井上さんにもご心配かけてるから、夫が一緒の方がお互い安心ですよねw コンサートの前に外食すればいいから、夫の夕食を心配することないしね。お弁当は嫌らしいからw今日の夕食。
2025年11月25日

ドラセナの植え替え。もともとハイドロカルチャーで売ってたドラセナ・サンデリアーナだったのですが、ジョウロ型の鉢に植えたら、枯れかけてしまった。枯れた葉を取り除き、元のハイドロカルチャーのザルみたいな容器に入れ、ガラスのカップで育てようかと思ったが、水に浮いてしまった・・・仕方なく、もう一度ジョウロ型の鉢に植え直し。今度は、少し深めに植えてみました。今度こそ、うまく育つといいなあ。
2025年11月25日

室内の多肉・観葉植物は普段水遣りもあまりやらず、放置状態なのですが、今日は、ドラセナの植え直しや、金の生る木の切り戻しなどしたので、ついでに?多肉や、ミニチュア、飾り物なども撮影。埃をかぶってたので、洗ったりしもしたwリビングの棚の上です。ドラセナの植え替え。もともとハイドロカルチャーで売ってたドラセナ・サンデリアーナだったのですが、ジョウロ型の鉢に植えたら、枯れかけてしまった。枯れた葉を取り除き、元のハイドロカルチャーのザルみたいな容器に入れ、ガラスのカップで育てようかと思ったが、水に浮いてしまった・・・仕方なく、もう一度ジョウロ型の鉢に植え直し。今度は、少し深めに植えてみました。今度こそ、うまく育つといいなあ。挿し木した金の生る木が徒長し、倒れ掛かってます。頭が重たいw支えが無いと立たない・・・ブランコを支えにしようか?それでも、頭が重すぎるので、さすがに切り戻ししました。でも、切り落とした葉がもったいないので、挿し木や、葉挿ししてみました。切ったら、なんとか立つかな。ペアのカップルのガーデンピック。これが支柱代わりかな。ブランコにトトロを乗せ、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をハープを弾かせてみたwジブリワールドにしたかったのですが、ベアも居るなあw他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。アシスタシアも徒長してたので、少し切り戻しました。アシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑これでも、隣の枝の葉を切り戻したのですwでも、根元が淋しいので、100均のミニチュアの花壇柵も。チューリップが咲いてるようw切り戻したのを、挿し芽にしてみました。根付くかな?wアシスタシアの育て方・栽培方法|植物図鑑他の多肉の鉢。寂しいので、後から、切り戻した金の生る木の葉も葉挿ししたりしました。ペンデンス。マイクロ胡蝶蘭。窓際だと寒すぎるから、後からテレビ台に避難させましたw15℃~25℃!? よく窓際で凍えなかったなあwユニコーンも寒かったねwテレビ台。立ち上がってますwダイニングの棚の多肉たち。ヨーロッパ旅行土産の小物も。2025年10月28日XML 海外旅行。ヨーロッパ(フランス、ドイツ、スイス)や、ハワイ、東南アジアのカンボジア・ベトナムなど。 コロナ禍で、モロッコ・スペインは中止。コロナ後は円安や、卓球など忙しいこともあり、海外には行ってません。 まあ、国内旅行の方が、短期間だし、心身共に疲れないから、その方がいいですね。天使のガーデンピックも。天使の一人は飛んでますw下は、いわさきちひろの絵。アメジストの結晶です。テレビ台の上に置くものが増えていってしまう。年末年始に、孫たちが来たら、どこへ避難させようかなw真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女右上は、ブローチ。ミニチュアみたいで、買ったのですが、色あせてきてしまった。大きい方は、木に彩色してあるので、色褪せしにくいのかな。埃は被るけどwグアムへ家族旅行したときの写真。シンガポール。長女のお土産かな。アフリカ布を張ったクリーム入れ。長女のアンコールワット土産。初めてカンボジアに、かものはしのスタディーツアーで行った時のかな?NPO法人かものはしプロジェクト翌年はボランティアで引率する側になりました。今は、夫婦で、かものはしに勤務してますね。ドライフラワー。処分しようか?と夫に言ったら、しなくていいとのこと。フェイク多肉wミニチュア。埃をかぶっていたので、洗いましたw天使と悪魔。天使の羽が一枚取れてしまってる。実は悪魔もwオルガンの椅子の飾りがすごいwこれも洗いました。左隣の多肉の鉢は洗えないのですよねw
2025年11月25日

おやつは、あんぽ柿、緑茶。
2025年11月25日

声楽家のKatsuraさんから、べんきょう会の案内が来ました。「11/29(土)に武蔵ホールで、フルートとのアンサンブル曲に初トライします。2時〜4時半位までの会で、私は4時頃に2曲歌います。フランス語の大曲に挑戦しています。他のライブではまずやらないゴリゴリのクラシックをお聴き頂けると思います。フォーレのレクイエムより「Pie Jesu」フランスの作曲家ゴーベールの「Soir Paien異教徒の夜」もし、ご興味とお時間がありましたら、ホールに響く歌声を聴きにいらしてください。ご希望の方は予約フォームからご予約をお願い致します。無料で観覧頂けます。」「勉強会は、参加費5,000円で、そんなに高くないと思います。ピアノ伴奏も5,000円でお願い出来るので、ホールで歌いたい方に穴場な企画です。」公開のべんきょう会だそう。観覧申し込みフォームから、申し込みました。「申し込めました。コメントにもカツラさんから、ご案内いただいたと、書かせて頂きました。ありがとうございます😊」「公開の勉強会なのですね。私は非公開かと思ってました。自分の分だけ録画して、YouTubeにアップしても大丈夫な勉強会でしょうか?」「動画はたしか撮ってくださると思います。私も初めてなので、どんなもんなのか?よく分かっていませんが、判断材料にされてください!「べんきょう会、参加してみたいですが、体調次第かな😅」.
2025年11月25日

小田直美作品集の楽譜・CD・コンサートちらしが届いた。届きました!ありがとうございます😊2025年11月20日XML 小田直美先生の口座に、小田直美作品集2の楽譜・コピー代振り込んだ。楽しみに待っていたので嬉しいです。早速、楽譜見て「夕焼けの絵」を小さな声で歌いました。うちは、大声出すと、以前無言電話がかかってきたので😅練習も車内でしてます。「夕焼けの絵」はメロディーも素敵ですが、歌詞がジンときます。お嬢さんが小3の時の言葉から発想したというのが、印象的だったのです。私も、昔やはり娘の詩に曲を付けたことがありました。「ありがとう」という詩でした。私風情がおこがましいですが😅懐かしいです次のレッスンに持参しますね。以前パステル音楽館で、金田先生が歌われて、素敵だと思い、一度楽譜をいただいて、田中先生のレッスンに持参して、歌ったことがありました。発表会で歌うには許可もらわないと、と言われ、躊躇してしまったのですよね。今回も、まだお恥ずかしいですが、出来たら歌わせていただきたいです。まだ、次回の発表会がいつになるかもわからず、とりあえず候補曲を何曲か持参するということになりますが。発表会で歌うことになりましたら、ご報告しますね。よろしくお願いします🙇然、待ち受けのシャッフルした風景写真が、夕焼けになったw
2025年11月25日

Instagramで「人生でケチってはいけない物」というポストを見た。本当にそうですよね。心身の健康は失ってみて初めて価値がわかる。ケチってたのかなw
2025年11月25日

Instagramで、広告を読んでしまい、アプリLiven購入、チャットAIに相談、幼少期トラウマ・ADHD・性格テスト。チャットAIに相談。カウンセラーみたいだな。夫への愚痴などを吐き出してしまいましたw2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・今日の昼食。詳しくは、その下の画像の文を読んでみてくださいね。幼少期トラウマとは何なのか?母に、小さな?トラウマをずっと植え付けられてきたかもしれない。[母、妹、両親] カテゴリの記事母との関係を、今、夫と再現してるようで怖い。[夫] カテゴリの記事2025年11月21日XML ADHDの私にモラハラ気質の細かい夫。私が夫を怒らせてるのかもしれないけど、もう少し言葉がけを優しいして欲しい・・・夫を、面倒見はいいけど、煩く、厳しかった母と重ねてしまうのですよね。それが嫌だったのに、なんでまた同じようなO型の人と結婚したんだろう。父も私もADHDののB型で、O型に面倒見てもらわないと駄目だそう。血液型占いは当てにはならないのですが、私達には、なんとなく合ってるかもしれない。大人のADHD。メンタルクリニックで診断済みですがw性格テスト。
2025年11月25日

あそび〜なのマーケットの出店の問合せをメールでしました。2025年11月23日XML 講演会「子どもが責任ある社会人になるためにできること〜社会の子は社会で育てよう〜」 (興梠寛 コウロキ ヒロシ)を聞きに、仏子小学校へ。返信です。河原の駐車場まで坂道を5分くらい歩くのです。今は息切れしたりするから、夫に送迎してもらうことにしました。助かりますね。また、古着はやはり売れないだろうなあ。新品は、景品くらいしかないけど、それもほとんどない。やはり、以前刺繍したりした布マスクなどを出そうかな。今は不織布のマスクしかしてないかもしれないが。刺繍したり、手作りしたマスクを処分するのは忍びないのですよね。まだ包装したまま残ってますw2020年10月03日XML ”friendlyに楽しんで!”~刺繍の展示(即売)とミニライブ・歌声喫茶 場所:画廊喫茶メイプル(入間市野田953-10 )日時:12月16日(水)~26日(土) 定休日21日(月)22日(火)刺繍展示即売11:00~18:00 ミニライブ13:00~13:30 歌声喫茶14:00~14:302020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。講演会の前に、あそびあ~と☆こども劇場いるま事務局長のMさんが、「あそび~な」の説明をしてました。あそびあ~と☆こども劇場いるま
2025年11月25日

夫が、新聞の「就職人気企業ランキング」を見せてくれた。私が昔勤めてた味の素が2位だとは!と夫が驚いてたのですよね。「味の素はなぜ人気?」食品業界の王者が学生の人気就職先に選ばれる理由とはまったく失礼ですよねw以前から人気で、私が就職した時だって!と思ったけど、「食品会社がこんなに上位(2位)に来るのは、やはり不景気とか先が読めない時代だと言うことかな?」と言ってた。確かに、貧しいとエンゲル係数が上がるみたいに、食べることだけは節約しずらいものね。それにしても、30日に味の素のコーラス班(合唱部)のOB・OG会のかがり火の会に行くから、2020年02月15日XML 味の素の合唱団のOB・OG会の集まりのかがり火の会で「アベマリア」(グノー)を独唱させてもらいました。合唱や懇親会もありました。皆さんと分かち合える嬉しいニュースでもあるかな。なんて、みんな知ってるだろうけどねwコロナ禍で、かがり火の会も中止。収まってからまた再開したけど、縮小し、今は茶話会になり、歌も着席で合唱とか斉唱するだけくらいになってしまったのですよね。独唱が無くなったのは寂しいけど、まあ気楽に参加出来ていいかな。今は体調不良であまり歌えないしね。新聞記事「就職人気企業ランキング」の続きですw
2025年11月25日
全43921件 (43921件中 1-50件目)

![]()
![]()