浦島日本物語

浦島日本物語

PR

Comments

★Ta ge★ @ Re[1]:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) はながら♪さんが食べていた赤福はきっと巻…
はながら♪@ Re:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) 赤福…色々あったようですが、 また食べた…
★Ta ge★ @ Re[1]:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) apricotさん >お店の宣伝文句よりも、よ…
★Ta ge★ @ Re:食べたい!(04/01) syuu0702さん 東京で購入できるのは、い…
apricot@ Re:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) お店の宣伝文句よりも、よっぽどインパク…
syuu0702 @ 食べたい!  赤福食べたいですね。とってもおいしそ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(118)

日常

(220)

(198)

観光

(61)

(98)

DIY

(15)

住環境

(10)

ゴルフ

(14)

antique

(22)

ババのレシピ

(6)

土産

(1)
2008年02月14日
XML
カテゴリ: 日常

最近、私の大正生まれのババは携帯メールをはじめました。すごいでしょ。

彼女は携帯電話はみんなが安心する為にと
10年ぐらい前から自分の携帯を持っています。
昨年ポイントが貯まったからと孫を連れて新機種に変更。
で、新機種になってから
その孫にメールの打ち方を教えてもらい
携帯メールをはじめたようです。
1月に逢った時に、更に私が打ち方を教えてあげたら
今では50文字ぐらいメールを打つ事ができるようになってます。
ババはうれしい様子です。
アメリカにいる孫にメールを打つと
すぐに返信が来たと大喜び。
でも、ババは言いました。
「あ~んなに毎日かかさずやっていたクロスステッチ
ぜ~んぜんやっていないのよぉ~」と。
これには私は驚かされました。
時間はかかるものの一生懸命、人に聞いては復習し
どんどんできるようになる大正生まれのババ。
携帯は持っているものの携帯メールのやらない父と夫。
ババのやる気を見て偉いなぁ~と関心模様しておりました。

ちなみに、ババの妹はパソコンを持っていて
麻雀やったりメールもやります。いつまでも、好奇心をもって人任せにしない。
これが若さの秘訣かもしれませんね。

こんなババの様子をCMにするといいのではと思うのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月14日 19時12分53秒
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: