FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

見え方 New! いたる34さん

ブラックフライデー… New! 神谷商店さん

秋田で迎える土曜日… New! 高柳全孝さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2013.05.22
XML
カテゴリ: 世相





★激安 高品質 家具通販のロウヤ 
リクライニングチェアー、ソファ、リビングテーブル、収納家具など格安家具販売★



★保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!★


★防災グッズ★


地震情報


憲法の前文について、
「世界の人はみんないい人なので信用していれば平和で安全ですよ、
 と書いてあるが本当か」


改憲派の金美齢さん「戦い放棄すれば平和保たれるのは誤り」

にわかに巻き起こっている憲法改正論議。
夏の参院選では大きな争点になると見られる。
台湾出身で、2009年に日本国籍を取得した
評論家・コメンテーターの金美齢さん(79才)はどう考えるのか。

「これまで日本人は独立自尊をまったく考えなかった。
憲法改正の動きが出てきたのは、今のままではダメと目覚めた人が増えたからでしょう」
(金さん・以下「」内同)

そもそも憲法は敗戦後、連合国総司令部(GHQ)の草案をもとに作られたもので、
それを65年以上も改正しないのはおかしいと訴える。


それを神聖不可侵とする空気が現在まで続いたことが異常なのです。
私はずっと改正すべきと思っています。

96条もそうです。

価値観の多様化した民主主義国家において、
衆参両院の3分の2を獲得するのはほぼ不可能であり、
これでは永遠に改正できません。
従って、96条を改正して両院の2分の1で発議できるようにするのは妥当な判断です。
国会議員の過半数で発議し、後は国民投票の手続きを取ればいい。
私は96条改正に賛成です」


そのうえで金さんが改正を考えているのが「前文」だ。そこにはこうある。

<日本国民は、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、


平和を愛する諸外国を信じ日本も同じように平和をめざすという意味である。

「憲法制定時、アメリカは日本が軍事力を持てないように前文と9条を作りました。
しかし、尖閣諸島の領有権を主張する中国は日本の領域まで軍艦を派遣し、
核開発をめざす北朝鮮はミサイル実験を進めています。


この状況を見れば、<諸外国が平和を愛する>と規定する前文は



この憲法を変えるなというのは、あまりに無責任な人々です。
平和憲法が唱えるように、“戦いを放棄すれば平和が保たれる”というのは独善的な誤りです。


日本の平和を守っているのは憲法ではなく、
日米同盟を基軸とした自衛隊であり、在日米軍なのです。

実際、中国の軍隊が尖閣諸島に乗り込んできたらどうするのか。
北朝鮮が日本本土にミサイルを発射したらどうするのか。

護憲派は『降参する』と言うのだろうけど、私は御免被りたい」




危機に対処するには、前文だけでなく9条も変える必要がある。
すると日本が戦争に参加できるようになり、自分の息子を戦地に送る可能性もあるが、
金さんは「場合によってはそれもやむなし」という意見だ。

「誰しも命は惜しいし、子供を戦場に送りたくない。
でも、自分がそうしたくないから、“戦いを放棄すれば安全と平和が成り立つ”
と考えるのはあまりにも単純すぎます。この世の中には戦わなければならないことがあります。
戦いを拒否するなら、他国の植民地や属国になることを覚悟しないといけません」

※女性セブン2013年5月30日号





Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!


2c9a0b602e072910cc0a9e52915c4ba4.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.22 16:45:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: