フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2025.10.20
XML
カテゴリ: ギタークラス




季節も移り少々寒くなってきましたね、

さて フラメンコのリズム(コンパス)を
深めていくときに、
「パルマ」(手拍子)とどう付き合っていくのか?
というのは重要な要素かと思いますが、
自分がギターを弾いている時に
どのようにパルマに合わせていくのか?
逆にパルマを叩いてみて

立ち位置を変え別の角度、視点で眺めることで
弾く事も叩く事も共に同じ感覚(同期性)であることに
気づくきっかけになるかもしれません!

スペインでは道端で子供たちがパルマ遊びをしている
光景をよく目にしました、
レッスンではついついストイックになりがちですが(笑)
そんな遊び心を持ちながら
コツコツ進めていきたいですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.20 21:44:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: