Awakening

Awakening

2007.01.28
XML
カテゴリ: Foods

Vancouverはお天気が続いてますが、毎朝、毎晩、かなり深い霧に
包まれています。朝起きたら、目の前は真っ白で何も見えません。

さて、1週間以上前のニュースからなのですが、
大手カフェ会社(シアトル本拠地)、スターバックスは、 成長促進ホルモンを
投与された牛の乳製品の使用を米国内の全店舗でやめる方針を明らかにした

と発表していました。

記事はこちらから(Yahoo日本語)

私にとってはえええ?????でした。

私は元からローカルのカフェを応援したいので、友達に誘われたりしない
限り滅多にスターバックスは利用しないのですが、注文するとしたら、
必ず 45セント余分に出して 豆乳でカフェラッテ を作ってもらいます。
そして、 私はもう牛乳を9年間、飲んでいません
牛乳をやめてからは、お腹の調子もよくなり、アレルギーも出なくなりました。

カルシウムだって、牛乳からではなく、ブロッコリーや豆腐からもちゃんと取れます。

ところで、日本はどうか知りませんが、 何度もふぐ太郎は牛乳のことを
書いていますが
、北米では、「rBGH」というホルモン剤を牛に打ち、
牛乳生産量を上げるということで、ほとんどの牛に使われています。

遺伝子組み換え作物で名高い米バイオ大手モンサントが開発し、
この会社は実は何度も訴えられています。 このホルモン剤、発がん性が
高いとかも言われています。 そして、 このホルモン剤を
打たれた乳牛は、早死にし、そのまま、ハンバーガーの肉になります。

その牛乳が大手会社スターバックスで使われてたのですよ。
「供給量に限りがあるため、現時点ではワシントン、オレゴン、アイダホなど8州に限定されている。
時期は未定だが、今後、全米約5600店舗を「ホルモンフリー」にする方向だ」

という事ですが、じゃあ、今まで 36年間スターバックスはホルモン牛乳を
消費者に提供してきたわけなのですよね
。。カナダではこのgBGHは禁止
されているはずですが、多分普通の牛乳ならホルモン剤は打たれているはずです。

牛乳を飲むなら、絶対 オーガニック !!!!オーガニックは高いと思うなら、是非、牛乳は辞めることですね。
あなたの家族、子供の健康を考えるのなら。。。

ちなみに、牛乳は牛の子供用の乳です。人間用ではありません。




ふぐ太郎は↑で豆乳を作っています。オーガニックの大豆を使ってますよ!



豆乳と青汁。。。美味しいのかな???


豆から作ったら、さらに美味しい!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 13:24:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: