あっぱれ富士ブログ!~愚痴ブログ~

あっぱれ富士ブログ!~愚痴ブログ~

PR

プロフィール

あっぱれ富士

あっぱれ富士

フリーページ



why あっぱれ富士?
毎年4月下旬に、富士市中央公園をメインに開催しています。
富士山・Art Performance Festival~のとおり、
よさこいを中心に芸術を富士から発信していこうと言うイベントです。

誠に申し訳ござしませんが、平成23年3月11日に発生した
東北地方太平洋沖地震の甚大な被害状況、
福島原発問題、さらに3月15日に発生をした
静岡県東部の地震では富士宮市を震源とする震度6強の
地震により富士市にも被害が出ております。
そのような被害状況を考慮し、
第9回あっぱれ富士は中止させて頂きます。
皆様方のご理解とご協力を何卒宜しくお願い致します。

2011年04月24日
XML
カテゴリ: NOAH♪@副委員長

DSC_00271.jpg

まさかこの日に書き込むとは思っていませんでした。

相変わらずの雑用係副委員長のNOAH♪でございます。
ログインIDとパスワードと偶然発見し、復活した次第でございます。

まずは、あっぱれ富士の中止、誠にご迷惑をおかけいたしました。
3月11日時点では、行うことを決定していたのですが、
その後の富士宮の地震で、中止を決定いたしました。

23日はあっぱれ富士開の催期間で初めての本格的な雨でした。
これは、あっぱれ富士の神様の涙だったんだと思います。
また、中止の発表が遅くなってしまい、こちらも、誠に申し訳ございません。
チームには、かなり早めに連絡をさせていただきましたが、
年度末と言うことで、協力関係の役所や会社等々の理由から、
発表が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。
私たちとしては、謝るしかありません。

私たちのイベント、あっぱれ富士は「民間」のイベントです。
確かに多額の補助金をもらっていますが、
そのお金が直接のお給料になっている人は一人もいません。
完全に自分たちが好きだから動いているのです。

本日、別様の趣味でロゼシアターに行くことがあったので、
終わった後にあっぱれ富士のやっていない中央公園を見てきました。
快晴でした。いつもどおりの中央公園でした。
これを非日常空間に2日間だけでも変えたかったんだけどなぁ・・・。
来年どうなることやら分かりませんが、がんばりたいと思います。

写真詳細・2011年4月24日

ロゼの掛け橋よりあっぱれ富士のやっていない中央公園を望む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月24日 23時48分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あっぱれ富士 @ NOAH♪@副委員長 けいこださん。 お久しぶりです。ご返答…

カテゴリ

匿名

(1)

NOAH♪@副委員長

(49)

さのっち@事務局

(0)

コリアン@いいんちょ

(1)

匿名希望

(0)

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: