2012.07.14
XML
カテゴリ: 京の見どころ
.
 律宗/唐招提寺派 五位山・法金剛院(ほうこんごういん) (2)

 双ヶ丘(ならびがおか)麓に位置して平安時代の830年右大臣清原夏野の山荘をのち双丘寺(そうきゅうじ)とされたのが始まりで、文徳天皇による天安寺を経てのち寺運衰えるも平安末期1130年鳥羽院天皇の中宮でのちの崇徳天皇・後白河天皇の生母 待賢門院璋子(たいけんもんいんたまこ)が再興し法金剛院とされる


hokongoin-3

 法金剛院 再興当時は宸殿・南御堂・三重塔等を有する大きな伽藍でしたが、応仁の乱や続く幾度かの震災に依り多くの堂宇を焼失、また明治に入りJR山陰線建設により境内縮小されて今日に至っています

「西御堂(礼堂)」 お堂の周りはこの時紫陽花の花で彩られていました

 待賢門院41才鳥羽天皇皇后の地位を捨てここで出家し、仕える歌人堀河局(ほりかわのつぼね)らに囲まれて44歳の若さで亡くなるまで俗世を離れ静かに過ごしたとされています

hokongoin-1

hokongoin-4


「表門」 簡素な門構えですが静かな佇まいを感じさせています  右は「書院・庫裡」 蓮の葉覆う池越しの正面です 左チラチラ白っぽく写るのは花が咲く沙羅の木です

 待賢門院の意が汲まれた庭は、五位山を背に極楽浄土を見たてて造られた回遊式浄土庭園で平安末期の姿を留めるとされています(いま蓮の葉が覆い全体が捉えられません)

 写真は、6月30日(紫陽花・沙羅の花)、7月11日(蓮・桔梗の花)の時を分け撮ったものです

hokongoin-5

hokongoin-6


法金剛院は関西花の寺第13番霊場とされていてこの時あじさいの花が境内一杯にうめていました  
 春の梅・桜に始まって、花菖蒲・菩提樹・沙羅・紫陽花・桔梗・百合・蓮から菊・紅葉まで四季折々の美しい風情を見せてくれます

 なかに桜は待賢門院桜と名を被せた立派な枝垂れ桜が礼堂前にあります(一部既報)

hokongoin-9

hokongoin-12


池の北寄りに巨岩を配し造られた「青女(せいじょ)の瀧」 日本最古の人口の瀧と謂われこの庭園と背後の五位山を合せ国の特別名勝に指定されています

 (右)重文の木造阿弥陀如来座像は2.3mの大作で平安後期の仏師院覚の作と謂われています 他に十一面観世音菩薩像など多くの重文が仏殿に納められています (写真は資料より)


hokongoin-7

法金剛院 通称「蓮の寺」とも呼ばれます 極楽浄土に咲くと謂われる蓮の花、清楚でいて優美な花形は心すがすがしくしてくれます

 池の中はまだ少し早かった様ですが世界中の蓮の花を集め苑池や鉢に植えられています

hokongoin-8

hokongoin-22


蓮の花 花言葉は神聖、清らかな心とあります、その優しい色合と共にお釈迦様そのものを現すのかも知れません

hokongoin-23

hokongoin-28


蓮の花の形をした蓮華座にすわる仏さま、仏教の思想・美術と深く結びついた花で、古来よりお寺に咲く花として一番相応しいとされてきています


hokongoin-21

中国の成句(せいく・ことわざ)に「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」、俗世の欲に染まらず清らかに生きることへの象徴の様にされる蓮の花です

hokongoin-10

hokongoin-11


若くして亡くなった待賢門院璋子は法金剛院の背後、五位山の北の位置(現在の花園西陵)に葬られています

 (右)待賢門院堀河(璋子中宮の時より出仕し、共に落飾出家し璋子に仕える)の歌碑

 「ながからむ心もしらず黒髪の 乱れてけさは物をこそ思へ」 百人一首 80番
不思議と待賢門院璋子の歌は存せず、仕えた堀河局の歌人としての足跡が多く残ります

hokongoin-20

hokongoin-14


桔梗の花も又お寺に似合う花です、万葉集・源氏物語にでてくる朝顔は桔梗とも謂われています

 (右)前真如堂で咲いていた菩提樹と沙羅の花、法金剛院にも植えられていましたが菩提樹は既に終っていましたが、沙羅の木こちらで綺麗な花を咲かせていました


hokongoin-13

二尊院で触れました西行法師、「永遠の女性」と詠った待賢門院璋子を思慕して叶わず武士を捨て出家したとも謂われています 
 西行法師遺作 「願わくは花の下にて 春死なむ その如月の望月の頃」
後段の頃とは釈迦の亡くなった2月15日を指します 花は桜をさすのが定説ですが西行の頭には釈迦入滅のとき咲き落ちた沙羅の花もあったのでは? 因みに西行亡くなったのは釈迦より一日遅れ2月16日72才でした


hokongoin-2

礼堂から書院・庫裡前 待賢門院の心を映すように大きく広げた葉と優しい色の蓮の花が咲いていました

      (法金剛院と蓮の花1 昨年7月にUPしています)


(TOPページに「花いろいろ」UPしています、今 紫陽花4 です ホームで見て下さい)
........................................................................

京都市バス 「花園扇野町」下車すぐ 又、JR花園駅下車 西へ200m

法金剛院関連HP URL--- http://www.y-morimoto.com/hananotera/13hokongo.html
           (法金剛院にはHPありません)


被災地応援メッセージ受け付けています(コメント欄ヘ40字以内で)
被災地に届けよう!


 【京都】老舗や名店がひしめく古都。お土産や名産品をお取り寄せ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[メッセージはこちらから]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.14 07:29:53
コメント(98) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 素敵な蓮の
花を楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。 梅雨の晴れ間で
す。

最低気温25℃、最高気温は30℃
まで上がり、真夏日となる予報です
がエアコンは辛抱します。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝! (2012.07.14 08:32:07)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
待賢門院、堀河局、西行…、NHK の大河ドラマに
出ていた人たちですね。
なんだか、感慨深いものを感じです。
お寺に蓮の花は定番ですが、紫陽花も似合いますね。

(2012.07.14 08:52:29)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪

蓮・・・お寺に似合いますね。

白いのもいいです。^^トップの。


本日7月14日の誕生花です。^^

バタフライブッシュ・フジウツギ科フジウツギ属

別名・ブッドレア・花言葉は、魅力

愛らしい魅力を持った彼の君は揚羽の蝶か涼やかに舞い・桐壺 (2012.07.14 09:19:19)

哲学する花  
ボトックスマン さん
本家殿
おはようございます。
いつも応援いただきありがとうございます。☆

今日はまた格別の感がします。
4か所の紫陽花4。
拡大し観ると、くっきりと味彩が分りました。

それに泥池のハスの花。
宝石のように綺麗ですね。

『「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」、俗世の欲に染まらず清らかに生きることへの象徴の様にされる蓮の花です』
このコメント通りです。
ハスの花、泥池の中で考えにふけている。
まるで哲学する花とも言えそうです。
(2012.07.14 09:27:58)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウゴザイマス (o´_ _)o)ペコッ
ここのはすも とっても大きなハスの花。
白い はすもいいですね。
神秘的な感じが。

夏の甲子園予選~今日は 応援に行ってまいりますぅ。
青春の 若さともに 汗をたっぷり 元気に応援に燃えます。
週末~楽しい週末をお過ごしくださいね
イツモアリガトウゴザイマス♪v(*'-^*)^☆

(2012.07.14 09:59:33)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
トップも変わりましたね。
蓮の花は=お釈迦様ですね。
何だか神々しくて上品な 「静」のイメージが在ります。
全開になった蓮の花は見た事無かったのですが、
優美さは湛えたままですね。
蓮、桔梗、沙羅の花。
色のコンビネーションも素敵です♪
蓮の花には 自分の心根を反省させる様な
言わずして諭す力を感じます。 (2012.07.14 10:05:17)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうも31度と真夏日になる予報です。まだ雨が降っています。
香川選手が入団の記者会見をしましたね。監督が同席しましたから期待の程がわかりますので頑張って欲しいですね。 (2012.07.14 10:06:57)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます。

蓮の花の花言葉は、
「神聖、清らかな心」でしたか。
いいですね。

昨晩は仕事仲間と、ビール&ワインで乾杯!
楽しく盛り上がりました。

三連休☆♪
さぁ、笑顔で元気に楽しみましょう。
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.14 10:31:56)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京師美佳  さん
おはようございます^0^
世は、3連休ですね。
私はお仕事ですが。。。^。^;(笑
せっかくなので、お仕事でも、
お休みでも、楽しく過ごしたいですね♪
では、素敵な週末を♪ (2012.07.14 10:47:43)

hello/  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

佐賀、福岡、大分、熊本方面への高速は

全面ストップの交通麻痺状態が続いております。

今しがた、大雨で汚れた教室前の泥掃除をしました。

もう雨はたくさんです。

九州を過ぎれば本州方面に行きますので

車の運転は厳重注意です。

Have a good weekend.
Thank you.
(2012.07.14 12:09:41)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
酒蔵天領誉  さん
こんにちは!
花の寺に相応しい見事な画像ですね。
蓮の花も綺麗です。

いつもありがとうございます!
(^-^)素敵な一日をお過ごしください☆ (2012.07.14 12:28:16)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
マコ5447  さん
こんにちは古代蓮がきれいですね
今日も蒸した日ですね。はすもいろいろと色がるよですが
白とピンク蓮はお寺に会いますね。 (2012.07.14 15:47:59)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんにちは~蓮の花がきれいですね。

本当にお寺に似合う花ですね。見慣れているからかも知れません。

沙羅の花以前奈良のお寺で見ました。もうこれで忘れません。
「願わくば、花の下で・・・」花は桜の花と思っていましたが、如月が引っかかっていました。旧暦 で新でも3月・・・ならば、梅だろうか?なんて・・・

沙羅の花かもしれませんね。

余りの蒸し暑さのため、今日はエアコンを入れています。ほんとに暑いです。

(2012.07.14 15:48:00)

fujiwara13 さん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
今、大河ドラマ
「平清盛」を見ているので
すごく勉強になります~
(@^▽^@)ニコッ

何と!源氏物語に出てくる
朝顔をキキョウなんですね~
何てロマンティックなんでしょう~
(*uдu)φモジモジ

素敵なお写真とお話を
今日もありがとうございました!
(^O^)/ (2012.07.14 15:59:19)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
雪花121  さん
fujiwaraさん、こんにちは^^

トップがとても素敵で目を惹きますね。
蓮のお花は白もピンク色もそれぞれ趣きがあって、
とても綺麗ですね。
「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」良い言葉ですね。
暑い日が続きますがこまめに水分を摂って、
熱中症にお気を付け下さいね。

(2012.07.14 16:44:32)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんにちは

いつもご丁寧にコメントを頂き ありがとうございます<(_ _)>

蓮の花は 昔見たような記憶があるくらいで・・・
他の花とは また違った意味、存在感を感じます。

色 形 美しく素敵ですね

是非 どこかで 実物を見てみたいものです(^-^)
(2012.07.14 17:56:24)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
なんて美しいはずのお花でしょう!こちらにも睡蓮が咲いていますが・・、本当に幻想的です・・。

3連休がスタートですね、どうか素敵な時間を過ごされますように・・(^_^)/~

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆彡 (2012.07.14 18:44:35)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
yukiha06  さん
こんばんは~。
コメントありがとうございます。

京都ってやっぱりいい所ですね~。
こんなにキレイなお花がたくさん咲いていて、その中でお寺や神社に映えるシチュエーションで。。。
とっても素敵です。
やっぱりゆっくり行ってみたいです。

蓮の花、とっても素敵ですが、私はアジサイが大好きなのでアジサイが目に入ってしまいます。
少しの間、見入っていました。

癒しの時間をありがとうございます。
(2012.07.14 19:27:01)

蓮のお花  
dekotan1  さん
美しいです。
お寺にぴったりのお花が咲いてると、
そばを通るだけで癒されます。
微妙に違う色が美しいです。 (2012.07.14 20:09:14)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
たがめ48  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

お花がいっぱいで素敵ですね。
蓮の花がとてもきれいです。
ホントにお寺さんに似合う花ですね。
あまり見る機会がないので、
素晴らしい花を見れてうれしいです。

明日もよい一日をお過ごしください(^_^)/ (2012.07.14 20:26:05)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは。

九州の豪雨に対し、雨の予報が出ても
名古屋、雨が殆んど降りませんでした。 (2012.07.14 20:38:35)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは。

はじめて、訪れる「法金剛院」待賢門院の生涯を思いつつ、楽しませていただきました。

「堀河」の歌は子どもの頃からなじんでおりましたので、歌碑に感慨一入です。

「蓮」の花、この世のものとは思われぬ美しさ・・ (2012.07.14 20:47:17)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
素晴らしい蓮の花ですね~^^
もう美しくって、気持ちまでスッキリしました。
雨ばかりで、気持ちまでドンヨリだったのです~。
fujiwaraさん、ありがとうね~! (2012.07.14 20:53:01)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは!

素敵なアジサイたちですが、境内一杯に咲いた花は
素晴らしいものでしょう。
アジサイも好きですがハスの花も大好きです。清楚
な感じがいいですね。
沙羅の花の純白も心打つものがあります。花って本
当に癒されますね。
境内に咲いている花たちは、寺院ともマッチして素
晴らしい景観です。

いつもありがとうございます(●^o^●)
(2012.07.14 21:04:45)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2  
ハートブルー さん
ご訪問とコメントありがとうございます。カラオケって仲間とワイワイすると楽しいですよね♪。では、おじゃましました(^-^) (2012.07.14 21:32:20)

こんばんは  
蓮の花、大好きです。見事に咲いていますね。
熱帯睡蓮と違って、茎が長いのがまた良いです。
白いの、素敵ですね。
ちゃんと花が咲く午前中に行かれたのもさすがです~

堀河局の歌、百人一首で覚えている歌の一つです
深いなぁと思います。

桔梗も蓮も、ポンと咲くんですよね。早起きしないとなかなか聞けない音です。 (2012.07.14 22:07:04)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
オスン6757  さん
こんばんは
今日は外出していましたので、遅くなりました。

蓮の花がとても素敵です。お寺、神社には良く合いますね。
沙羅の白い花がとても爽やかですね。

いつもご訪問、コメントを頂き、ありがとうございます。 (2012.07.14 22:46:15)

こんばんは^^  
cpitannn  さん
いつもありがとうございます^^
蓮の花素敵ですね~♪
大きめの写真の白いピョンと伸びている蓮が元気でいいですね

うっかりして風邪をひいたようです・・・
今はおかげさまで熱も下がり回復傾向です
楽しい3連休をお過ごし下さいね♪
(2012.07.14 23:22:37)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
オハヨウカウンターパンチイー!!o( ゚o゚)==○) ゚ο゚)☆気まぐれドライブ~。

今日も暑そうですが 体調管理に気をつけてくださいね。
気まぐれドライブに行ってきます。
帰宅して 眠ってなければ・・また遊びに来ますね。
読み逃げでごめんなさい。
いつも★\(^-^ )♪ありがとうございます♪( ^-^)/★,。・
(2012.07.15 05:38:41)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつも、ありがとうございます。

世界のはすの花、
楽しませていただいております。

運転免許証の更新に、これから出かけます。
5年に一回の更新がずっと続いています。
40年以上、無事故・無違反です!☆♪
15年以上の愛車、マーク2を3年前に
売却して、車に乗る機会がほとんどありません。
電車には、ほとんど毎日乗っていますが…
さぁ、きょうも笑顔で人生を楽しみましょう♪
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.15 06:10:06)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は曇り空でパッとしな
いお天気です。 まさに梅雨空その
ものです。

最低気温25℃、最高気温は30℃
まで上がり、真夏日となります。曇
っているのに真夏日とは不思議で
す。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝! (2012.07.15 06:18:31)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
ちゃげき  さん
しっとりとした風景、いいですねぇ・・・。
蓮が咲き始めましたね。
こちら岩手ではまだまだつぼみでした。
(2012.07.15 06:19:21)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪

桔梗もいいですよね!^^


本日7月15日の誕生花です。^^

凌霄花(のうぜんかずら)ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属

トランペット・フラワー  インカルビレア

花言葉は、栄光・名誉・華のある人生・女性・名声

評判(英)、遠い国(仏)

女性あり栄光 名誉 名声も無くても愛があれば幸せ・桐壺

華のある おんな名声 栄光の名誉 勝ち取る のうぜんかずら・吹雪深雪 (2012.07.15 08:52:22)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。
いつもありがとうございます。
素敵な紫陽花や蓮の花ですね。
素敵な京都の写真です。
(2012.07.15 09:43:12)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
たがめ48  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
ぼーっと来たのですが、蓮の花は凛としていますね。

京都はすごい雨だったようですね。
お祭りの鉾とか大丈夫だったでしょうか。
こちらは雨は降らなくて、
今朝は真っ白な霧の朝でした。
いまも涼しくて気持ちいいんだけど、
昼は30℃超えそうです。トホホ。

よい一日をお過ごしください(^_^)/ (2012.07.15 10:14:05)

hello/  
神風スズキ  さん
How are you ?

右目に「ものもらい」ができました。

誕生日のお祝いかな?

今日も雨の中、せめて真心応援だけでもと

お伺いしました。

Have a happy Sunday.
Thank you. (2012.07.15 10:25:34)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
沙羅樹.  さん
今週も嬉しくなるお寺を見せていただきました。
阿弥陀如来象・・・写真集で見たことがあります。
お花がいっぱいで素敵ですねぇ・・・

お願いなんですが、蓮のお花の画像、
このままいただいてもいいですか。
画像としては使いませんが、蓮の絵を描くときの参考画像にさせていただきたいんです。
これらを組み合わせて、一面の蓮ってみたいに
いろいろ使わせていただきたいです。 (2012.07.15 12:33:43)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
今、テレビで見たのですが、今日とも大雨の被害が酷いようで驚きました。
fujiwaraさんのお家は大丈夫でしたか?
何事も無い事をお祈りしています。 (2012.07.15 12:38:07)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
素敵な所ですね。
蓮の花をみてると、
御釈迦様を連想します^。^

今日はお天気いいですね。
素敵な一日を~♪ (2012.07.15 13:16:26)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
flamenco22  さん
こんにちは~
3連休、いかがお過ごしでしょうか?
蓮の花、とっても、素敵です。
トップページの写真も変わったんですね。
今日もすごく暑いです。
ばてないようにしたいと思います~ (2012.07.15 16:15:19)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
ロゼff  さん
こんにちは。

美しく気品があるハスのお花が素晴らしいですね。

今日、京都は雨がよく降ったとニュースで見ましたが大丈夫でしたでしょうか?
気候が変ですね。 (2012.07.15 16:27:15)

京都も雨のようですが――  
本家殿

こんばんは。
今日は、朝から富良野・美瑛に行って来ました。
一輪のハスの花とは対照的な花々の光景を愛でてきました。
また、いつもの十勝岳温泉湯元「凌雲閣」の露天風呂に入って来ました。

(2012.07.15 21:32:21)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
HANG ZERO  さん
関西花の寺なんてあるのですね。
京都だけじゃなくなんですね。
先程、富士山より帰宅です。
今日は、ございさつだけですみません。 (2012.07.16 01:32:24)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は曇り空でパッとしな
いお天気です。 まさに梅雨空その
ものです。

最低気温25℃、最高気温は31℃
まで上がり、真夏日となる予報です。
曇っていても真夏日とは不思議です。

扇風機オンリーで、エアコンは辛抱
しています。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝! (2012.07.16 05:48:42)

感謝の念  
神風スズキ  さん
Good morning.

お疲れ様です。

今日のBLOG小説は「翔太、詐欺に遭う」です。

Have a happy Monday.
Thank you. (2012.07.16 07:10:27)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪

朝から暑いですね。><!


本日7月16日の誕生花です。^^

浜昼顔(はまひるがお)ヒルガオ科ヒルガオ(カリステギア)属

花言葉は、絆・交誼・休息・夜・賢くやさしい愛情

彼の君の賢くやさしい愛情 絆 深まる恋の日々・桐壺

メロドラマ歌い込まれし悲しきは浜昼顔の花咲く砂丘・吹雪深雪 (2012.07.16 07:41:15)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつも応援コメントありがとうございます。

昨日は、優良運転者講習(30分・3,100円)の後、
新・運転免許証(IC免許証)を受け取りました☆♪
旧・運転免許証も希望したら受け取る事ができました。
新・免許証は、受領後すぐ、暗証番号1:(4桁の数字)
暗証番号2:(4桁の数字)をPCのようなマシーンに入力、
本人確認(本籍地等)して、すべての手続きが完了しました。
なお、新・免許証から、本籍地の記載は無くなりました。

さぁ、今後も笑顔で安全運転を心がけましょう。
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.16 09:31:50)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京師美佳  さん
おはようございます^0^
今日はお天気いいですね。
連休最終日ですので、
素敵な一日を~^-^♪
私も生放送頑張ります~♪ (2012.07.16 09:34:34)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
ハスの花綺麗ねぇ。 (2012.07.16 09:49:15)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォゴザイマス☆゚・:*☆
お寺と蓮の花 いいですね。
ぴったり~似合う雰囲気・・・

今日も 猛暑になりそうな 関東地方~。
風が ふいてるけど なまぬるい風。
連休最終日~ゆっくり 体も休めてくださいね。
楽しい休日を お過ごしくださいね。
イツモアリガトウゴザイマス♪v(*'-^*)^☆

(2012.07.16 11:28:39)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
subaru_1632  さん
無事に講演から帰宅しました。
また今日から平常の日々が続きます。
心と体を休め頑張りたいと思います。 (2012.07.16 12:04:37)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京都の夏は暑くて大変ですよね。
こちらも暑いのは暑いのですが、京都の方が同じ気温でも、もっと暑く感じます。
fujiwaraさん、熱中症などに、お気を付け下さいよ。
何度見ても、素晴らしい蓮の寺ですね~^^ (2012.07.16 21:00:25)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2  
ハートブルー さん
ご訪問とコメントありがとうございます。ちょっと缶コーヒーを飲みすぎて下痢ぎみのハートブルーです。ブルーなコメントで、ごめんね。では、おじゃましました(^-^) (2012.07.16 21:58:05)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
たがめ48  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

今日は暑かったですね。
うちのほうも33度くらいになりましたが、
京都はもっと暑そう~
今日は庭の手入れをお休みしちゃいました。
明日は涼しいうちにしよう(起きられれば)

明日もよい一日をお過ごしください(=^・^=) (2012.07.16 23:08:56)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
沙羅樹.  さん
画像いただくの、ありがとうございます。
蓮の絵を描く時の、参考資料にさせていただきますね^^ (2012.07.17 01:18:42)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
三連休終了!

仕事モードに切り替えて、
出勤前のご挨拶に伺いました。
いつも、ありがとうございます。
一笑一若!
さぁ、笑顔で明るくいきましょう。

いい日々を!
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.17 05:32:29)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
subaru_1632  さん
おはようございます。
今日の午前は天気が良いようですが、午後からちょっと崩れそうです。
チャリ通するには微妙だな、と思っています。
どうしようかな?

今日も元気にP完です。 (2012.07.17 06:01:53)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
☆。。(^お^)(^は^)(^よ^)(^う^)(^☆^)。。☆
連休明けのスタート。
今日も猛暑の一日になりそうなので 熱中症対策万全にしてくださいね。
今日は一日 用事で苦手な電車>< 上京日で バタバタしそうなので ごあいさつだけでごめんなさい。
暑さに負けない笑顔の一日になりますように。
頑張り過ぎない一日を^^
いつも★\(^-^ )♪ありがとうございます♪( ^-^)/★,。・
(2012.07.17 08:15:35)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は雲が多いが、まあま
あのお天気です。 昨日に引き続き
梅雨の晴れ間となったので、梅雨明
けの雰囲気ですが、まだ宣言は出て
いません。 多分台風7号の影響で
しょう。

最低気温25℃、最高気温は33℃
まで上がり、真夏日となる予報です。

扇風機オンリーで、エアコンは辛抱
しています。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝! (2012.07.17 08:25:21)

感謝  
神風スズキ  さん
Good morning.

台風接近の影響からか
天気予報が外れ、早朝から梅雨明けの様な
真っ赤な太陽の長崎です。

右目の「ものもらい」もだいぶ良くなりました。

20日は公立校の終業式です。
ここからの生活の仕方で生徒達の運命は決まります。
はっきりと「できる子」と「できな子」の区別が
9月1日の2学期始業式に表れます。

Have a happy Tuesday.
Thank you. (2012.07.17 10:03:07)

西行法師  
ボトックスマン さん
本家殿

おはようございます。

本家殿のブログを拝見するたびに、背筋を伸ばします。

『西行法師遺作 「願わくは花の下にて 春死なむ その如月の望月の頃」
後段の頃とは釈迦の亡くなった2月15日を指します 花は桜をさすのが定説ですが西行の頭には釈迦入滅のとき咲き落ちた沙羅の花もあったのでは? 因みに西行亡くなったのは釈迦より一日遅れ2月16日72才でした 』

西行の死生観を垣間見ました。

ありがとうございます。いつも……感謝。
(2012.07.17 10:04:55)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪

梅雨明け・・・?台風・・・?暑いですね!


本日7月17日の誕生花です。^^

擬宝珠・紫蕚(ぎぼうし)ユリ科・ギボウシ属

花言葉は、心の落ち着き・沈静

心の落ち着き思わせ振りな顔 愛する私 恋しい貴方・桐壺

ぎぼうしの花の蕾は可憐なる橋の欄干 飾りにも似て・吹雪深雪  (2012.07.17 10:15:02)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは。

祇園祭、最近ニュースでしか見ていませんね。

「蓮は泥より出でて 泥に染まらず」、
「出汚泥而不染」のことですね。 (2012.07.17 20:23:50)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは

蓮の花の美しさは心を浄化してくれるような気さえします。
派手さのない素の美しさが伝わってきます♪
いつもありがとうございますm(__)m
(2012.07.17 22:46:24)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
こんばんは~^^
今日は祇園祭りに行かれたのですね。
ニュースで見て、fujiwaraさんも行っておられるのかなって思っていました^^
アップされるのを楽しみにしていますね!
暑かったから大変だったでしょう。
明日は、ゆっくりされて下さいねっ。 (2012.07.17 22:53:13)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
たがめ48  さん
こんばんは。
今日もありがとうございました。
こちらは梅雨明けはまだなんですが、
もう梅雨明けでいいような天気でした。
夏バテしないように頑張らなきゃです。

明日もよい一日をお過ごしください(=^・^=) (2012.07.18 00:41:17)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます。
笑顔に勝る良薬なし!
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
良い日々をあなたに!
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.18 05:25:07)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
subaru_1632  さん
おはようございます
台風が来ていますね
影響が心配です。 (2012.07.18 05:55:40)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

昨日梅雨明け宣言された今朝の名
古屋は、雲が殆ど無い全くの快晴
です。

最低気温26℃、最高気温は35℃
まで上がり、猛暑日となる予報で、
身体がついていけるか心配していま
す。

水分と塩分をしかるべく補給して熱
中症に備えています。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝!

(2012.07.18 06:38:09)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

台風の影響で明るい朝ですが
とても蒸し暑いです。
早朝散歩は休んで
これから朝風呂に入って体操です ♪

さあ、今日も少しガッツ&ファイトね。

Have a happy Wednesday.
Thank you. (2012.07.18 06:53:00)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
気象庁は17日午前、四国、中国、近畿、東海、関東甲信地方でそれぞれ梅雨明けしたとみられると発表しましたので本格的な夏が到来しますね。昨日は32.4度でしたが我が県の池田町では35.2度の猛暑日でした。きょうは33度となる予報です。
宮本ツネさんは今後は海外での指導者ライセンス取得を視野にFIFAが運営しているスポーツ学の大学院であるFIFAマスターに8月から入学しますが将来日本サッカーを背負っていく一人になりますね。 (2012.07.18 08:19:41)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪

本日7月18日の誕生花です!^^

マリーゴールド・キク科タゲテス属

花言葉は、可憐な愛情・健康・嫉妬・別れの悲しみ

友情・予言・悲哀・勇者・悪を挫く・生きる

若くても大人のように用心深い(仏)

(橙)予言・真心(黄)健康・可憐な愛情

(八重)いつもかわいい(アトン)いつも一緒

フレンチ(万寿菊)嫉妬・悲哀・大人びた配慮

アフリカン(せんじゅ菊)下品な心

あなたとは いつも一緒に健康で愛し愛され共に生きると・桐壺

想い出は羊が丘のマリーゴールド コスモス揺れて咲き競い居り・吹雪深雪 (2012.07.18 08:59:26)

量より質  
ボトックスマン さん
本家殿

おはようございます。

ハスの花、ひとつひとつが形と色に違いがあり、個性も。
まさに量よりも質を際立たせている。

京都も梅雨開けの炎天下。
御自愛ください、本家殿。 (2012.07.18 09:43:29)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
まほろば407  さん
おはようございます

お花のお寺ー法金剛院 此処は待賢門院ゆかりの寺院なんですね。平清盛のテレビても拝見しました

素晴らしい広いお寺 また一つ拝観する処が増えて感激しています。 (2012.07.18 11:30:20)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
:*:・゚☆おはようございます~~('∇^*)☆・:*:・゚★
本堂の周りが 池になってるのでしょうか?
蓮にあじさい・・・とってもいいコラボですね。
夏が始まりましたね・・汗
水分補給 睡眠  タップリとって 熱中症対策しましょうね。
今日も エネルギッシュに がんばるワン。
:*:・゚イツモアリガトウゴザイマス^^
(2012.07.18 11:51:01)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
五位山に、こんな所が
あるんですね~^-^
お友達のお家に行ったついでに
行ってみよう~^^

今日も暑いですね~><
こまめに水分とって、
熱中症にご注意くださいね^。^
梅雨明けしたのはいいけど、
ほんと、暑すぎます^-^;(笑
では、素敵な一日を~♪^0^ (2012.07.18 14:47:32)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
ま~くん9  さん
こんにちは。
梅雨も明け、暑い日がしばらく続きますね。(+。+)

蓮の花・・・見た瞬間、優美さ感じます。
内に秘めた神秘さも同時に感じます。

お寺に似合う花、極楽表す花ですね。(#^.^#) (2012.07.18 18:33:48)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
lily3777  さん
祇園祭は本当に暑い暑い真ん中にあるんですね。
今はアスファルトの上 主人も凄い暑さだったと思います。
京都の夏 涼やかにお過ごしくださいましね。 (2012.07.18 21:05:54)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
蓮のアップのお写真が素晴らしいですね~。
息が止まるほど美しい!
薔薇も良いけど、蓮も美しいです~。
こちらも冷凍保存したいです~^^ (2012.07.18 22:14:30)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつも応援コメントありがとうございます。

優美な蓮の花に
癒されております☆♪

笑顔は、人類の財産!
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう♪
良い日々を!
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.19 05:14:42)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
subaru_1632  さん
おはようございます。
梅雨明け宣言が待ち遠しい九州です。
梅雨が明ければ猛暑になるんでしょうね。 (2012.07.19 05:50:18)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は、雲が少ない全くの
快晴です。

最低気温26℃、最高気温は35℃
まで上がる予報で、二日続きの猛暑
日となります。

熱中症には十分気をつけます。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

P感謝!

(2012.07.19 06:31:07)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。♪  

本日7月19日の誕生花です!^^

蒲・香蒲(がま)科ガマ属

古名(みすぐさ)「香蒲(こうほ)」「御簾草(みずぐさ)」

花言葉は、無分別・慌て者・従順・素直・救護・慈愛

従順に素直に付いて行きますと言ってくれます慈愛を込めて・桐壺 

白兎 月よりの使者 愛おしや我が恋届け月に帰れり・吹雪深雪

☆富姫、体調不調のため、更新、管理、こ訪問、代理の松風です。どうぞよろしく!^^♪ (2012.07.19 08:09:51)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
きょうは33度となる予報です。毎日暑いですので体調管理に気をつけて下さい。
いよいよオリンピックムードが盛り上がってきましたね。 (2012.07.19 08:52:45)

猛暑、酷暑ですがーー  
ボトックスマン さん
本家殿

おはようござまいます。
梅雨が明け、猛暑・酷暑の京都とテレビでもやっています。
先日は、祇園祭も。

本家殿に置かれては、くれぐれもご自愛ください。

ハスの花を観ると、涼しげですね。
本当は暑いにも関わらず。
それをものともしていないようです。
お釈迦さまが、ハスの葉に座すようです。

今日も一日、元気に生きます。生かされて生きると言うべきでしょうか。
いつも☆ありがとうございます。
分家の異論にも、的確なコメントをいただき感謝申し上げます。 (2012.07.19 09:04:02)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
京師美佳  さん
おはようございます。
今日も暑いです><
私も防犯フィルムの工事なので、
焦んがり決定です^-^(笑
では、素敵な一日を~♪^0^
(2012.07.19 09:07:13)

hello/  
神風スズキ  さん
Good morning.

長い梅雨で運動不足がたたり2kg 太りました。
現在70kgでお腹が出ました。
67kg がベスト体重。
そろそろ室外運動を再スタート。

Blog Ranking の応援をよろしくね ♪

Have a happy Thursday.
Thank you. (2012.07.19 11:24:28)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
オハヨウゴザイマス(*^-^*)暑さに負けずに♪
立本寺の白い八重咲きのようなはす~とってもきれいですね。
なんていう種類ですか?
気温の上昇は どこまでも~ウッキイ~^^;あせ
暑さに 負けないような 体力作りもしなくちゃ。
お部屋に 涼しいグッツを置くのも効果あるかも・・・今日もファイト!
:*:・゚イツモアリガトウワン^^
(2012.07.19 11:38:40)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
flamenco22  さん
こんにちは~
毎日、暑いですね!!
桔梗の花、凛としてますね。
今日は、暑い中、午前中は、水泳観覧へ行って来ました~
行き帰り、汗だくになってしまいましたよ。
あいちゃんは、抱っこ紐の中、抱かれてる安心からか?スヤスヤずーっと寝てました。
いつもありがとうございます~ (2012.07.19 13:12:42)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
fujiwaraさん、こんばんは!
今日も京都は暑かったのでしょうね。
こちらは台風の影響で、昨夜から雨と風ですよ~。
でも、先日のような雨じゃないので、少し気温が下がって過ごしやすかったかもです。 (2012.07.19 19:51:07)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
たがめ48  さん
こんばんは。
蓮の花、涼しげでいいですね。
今日も暑かったけど、
夕方から涼しくなりました~
ちょっと嬉しいです。

いつもありがとうございます。
よい夜をお過ごしください(^_^)/ (2012.07.19 20:22:43)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
Isamaro  さん
おはようございます!
いつも応援ありがとうございます。
気付けば、花金☆♪
笑顔は、人生のスパイス。
きょうも、笑顔で張り切っていきましょう。
いい週末をあなたに…
じゃまた! Isamaro♪(^-^)/~~
(2012.07.20 05:32:37)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
subaru_1632  さん
おはようございます。
昨日のゲリラ豪雨のおかげで洗濯物がびしょ濡れでした。
やはり天気予報は守らないと行けませんね
今日も元気にP完です。 (2012.07.20 05:34:58)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
宮じいさん  さん
日頃は暖かいコメントを頂き有り難うご
ざいます。

早朝所用で出かけますので、挨拶だけで
失礼いたします。

では、今日もよい一日をお過ごし下さい。

P感謝! (2012.07.20 05:43:03)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
祇園で和服  さん
美しい女性はその美貌が為に心穏やかに生きる安寧な
暮らしを送るのが難しく成るのですね。(-。-)

だからこそ劇的でエキセントリックな人生を余儀なくされ
激しく美しく生きるのでしょうね。(^。^) (2012.07.21 23:48:48)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
 おはようございます。市から一人5000円分の商品券の配布が有りました。地元の商店への支援策でしょうが、ありがたいです。
 蓮、アジサイ、桔梗・・・いろいろな花がきれいですね。待賢門院さまが眠る寺なのですね。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020.08.09 07:07:38)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
fujiwara26  さん
〇                                 〇




       鬼は外!      福は内!


         豆を四隅に撒きます





〇                                 〇 (2021.02.02 21:27:43)

Re:いま咲き競う花の寺......待賢門院眠る...................法金剛院 2(07/14)  
 おはようございます。ラグビーの日本選手権、パナソニックが優勝。福岡堅樹選手がトライを決め、今季限りで引退に花を添えましたね。
 待賢門院様の眠る寺、アジサイや蓮がきれいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021.05.24 05:59:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fujiwara13

fujiwara13

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

人間辛抱 @ Re:新年.おめでとうございます(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
fujiwara26 @ Re:勝ち運と開運の神様・石清水八幡宮(04/05) 謹賀新年 2022年 明けましておめでと…
Advokatv9958@ Вернеи деньги проиграные в казино Проиграли деньги в казино? Мы поможем …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: