とりあえずふーみん

とりあえずふーみん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

citrinne

citrinne

Favorite Blog

イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
猫並生活 猫並♪さん

Comments

fuminmin @ Re[1]:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 東さん!!ヽ(^0^)ノ ご本人からコメント頂…
東文昭です@ Re:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 初めまして 東文昭です 自分の名前を検…
2012.10.08
XML
カテゴリ: 食い意地
いつの間にやら、もう10月。。
夏の間じゅう活躍してくれた梅酵母もストックがなくなり
最後の梅酵母ちゃんは、もちきびを入れた植木鉢パンに。
梅は発酵力が強いので、常に安定したふわふわもっちりのパンが焼けて
とても使いやすかったのよね。

ume yb

ついでながら、今年の南高梅の梅干は
去年のはちみつに替わり、メープルシロップで仕込んでみた。
皮は多少固くなるものの、フルーティーさがしっかり残り、
爽やかな梅干の出来上がり(*^^)v


ume 2012

さて、次の酵母はどうしましょ。
秋だからやっぱり秋らしい葡萄にするか、ということで
甲斐路を使って起こしてみた。
さすが葡萄はワインになるだけあって、すぐ泡がついてきて
簡単に元気な酵母が起きてくれた、よしよし。

raisin y

まずは酵母をしっかり味わおうと、仕込水にも酵母液を加えて
ごくシンプルなホワイトブレッドを焼く。
よくふくらんで、美味しいのが出来ました〜♪
柿でも起こしたことがあって、元気はよかったんだけど
柿酵母はちょっと香りがきつかったんだわ。
葡萄酵母はその点、くせがなくて使いやすいのもいいね。

raisin yb







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.08 11:49:54
コメント(0) | コメントを書く
[食い意地] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: