とりあえずふーみん

とりあえずふーみん

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

citrinne

citrinne

Favorite Blog

イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
猫並生活 猫並♪さん

Comments

fuminmin @ Re[1]:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 東さん!!ヽ(^0^)ノ ご本人からコメント頂…
東文昭です@ Re:BOYZ BALLET FANTASY Lovihg SWAN LAKE(10/30) 初めまして 東文昭です 自分の名前を検…
2013.06.02
XML
カテゴリ: みーはー
タダチケ手に入ったけど行かない?という夢のようなお誘い\(^O^)/
防寒とオペラグラスの準備をしてね、と言われたものの
スケートのショーを観るのは初めての私。
スケートリンクにだって、子供の頃数回行ったことがあるだけ。
果たして会場はどの位寒いんでしょ?

とにかく超寒がりなので、備えあれば憂いなしだ、
まだ洗濯してなかった(^◇^;)キルトジャケットにストールを抱え、
コットンのセーターを着て、ピクニックのお友達、
ブランケット入りのくまリュックにカイロ詰めて背負う。


会場は国立代々木の第一体育館、席はスタンドSなので
かなり上の方だけど、ご招待だからもちろん文句なしよ。
リンクから遠いせいか、思ったほど寒くなく、
上着の必要もないみたい、よかった♪

出演したのは、日本からは荒川静香、安藤美姫、鈴木明子、
高橋大輔、武良崇人、羽生弓弦にゲストの本田望結。
スイスからマイヤーとランビエル、
ドイツとロシアのペアとフランスのアイスダンス。
シンガーは藤井フミヤとキャサリン・ジェンキンスで、
ブレイクダンス、エアリアル、アクロバットも。

生オーケストラと生歌とのコラボはなかなか見応えあり、

スケートでのフライングも初めて観たが、迫力あってなかなか。
久しぶりのミキティはちょっと痩せたかな?
情感たっぷりの演技はとてもよいと思ったけど、
ジャンプを一度も飛ばなかったのが気になった。
羽生くんは始めの頃は勢い余った感じ、

しかしこのTRUE LOVE、羽生くんの生まれる1年前の曲だって(*_*)

そしてなんと言ってもお目当ては高橋大ちゃんよ!
1曲しか滑らなかったのが非常に残念ではあったものの、
Another Orionにのせての演技はホントうっとりしてしまい、
キャーキャーなんてステキなの、みーはー炸裂(爆)

やっぱり遠くても生の舞台はいいなあ、
今度はお金払うから(笑)、もう少し近くで観てみたいわ。
このショーは6月9日にBSフジで放映されるそうなので
お時間のある方は是非ご覧くださいね。

Art on ICe in Japan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.04 13:46:45
コメント(0) | コメントを書く
[みーはー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: