himenoshinさん
>先日のハオもものすごく綺麗なハオでしたが、今回のはまた凄いですね!葉の色のグラディエントな感じ、真っ白なノギ、すばらしいです(* ̄。 ̄*)ウットリ

ありがとうございます♪
そう言ってもらえると輸入してよかったーって素直に喜びます(*^^*)
(2008.02.24 22:54:44)

Trifle

Trifle

PR

Calendar

Comments

*ふみ* @ Re[2]:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん >*ふみ*さん >>キダチア…
*ふみ* @ Re[1]:キダチアロエ募集(爆)(06/11) himenoshinさん >(-________-;)…
母2004 @ Re[1]:おひさしぶりです(06/11) *ふみ*さん >キダチアロエ、ありました…
himenoshin @ Re:キダチアロエ募集(爆)(06/11) (-________-;) ウッ・・・我が家…
*ふみ* @ Re:おひさしぶりです(06/11) 母2004さん、こんばんわ♪ >キダチアロ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2008.02.23
XML
カテゴリ: ハオルチア
IMG_0352.jpg


Rooinekpas, GM 560, South of Laingsburg

です。
これでやっと三つめのアップです^^:

私自身、isomorphaというハオは初めてなのでちょっと調べてみました。
イソモファって発音するのかなぁ。

isomorphaとは、昆虫の学名の種小名でした。
和名ではキガシラマルハキバガという蛾でしたー。
南アフリカに飛んでいる蛾なのかな。

きれいな青みがかった深い緑の葉がとても新鮮です。
窓はないけれど、透明のちくちくノギが楽しませてくれます。

お店の写真を見て気に入ってポチったものでしたが、
かわいいです、きれいです♪

IMG_0353.jpg

葉の中心あたりがなんだか怪しい色してると思いませんか?
私には弱っているせいに思えます。
根っこもあるし、このまま回復を見守っていきます。

amiさんと共同購入させていただいたセンペルも届きました。
amiさんありがとー♪
植え付けも済ませたし、春にきれいな姿を見せてくれることを
願ってます^^

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 00:11:12
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハオルチア isomorpha(02/23)  
himenoshin  さん
先日のハオもものすごく綺麗なハオでしたが、今回のはまた凄いですね!葉の色のグラディエントな感じ、真っ白なノギ、すばらしいです(* ̄。 ̄*)ウットリ (2008.02.23 23:02:38)

おもしろーい!!  
にゃんたP  さん
何だか変わった形してるんですね、それに綺麗~うっとりします。
ノギが特に美しい~~♪
いいな~ハオ・・・またまたウズウズ・・・・ (2008.02.23 23:06:20)

Re:ハオルチア isomorpha(02/23)  
のるてす  さん
ウ・・・私がこの世で一番苦手なものと同じ名前なんですね。

でもこれはすごく可愛いですよね。
ノギにインパクトあるのに葉がプックリしてて♪
元気そうだけど中心の葉色も回復してくれるといいですね! (2008.02.24 00:11:12)

長いノギ  
未来☆猫  さん
ちくちくノギ・・・良いですね~(*^。^*)
背中にも生えてるぅ~格好良すぎ・・・
中心の色は怪しいんですか?元気になるといいね・・・
(2008.02.24 00:33:21)

大丈夫なんじゃない?  
みゆき さん
このままでも可愛いね~♪
中心の色って、紫っぽいピンクっぽい色になってることかな・・・?
だったら大丈夫だと思いますよ~
私のデシピエンスもそのような色でしたが、新葉ももりもり出てきてるし、水揚げも良好です。
日の当たらない状態だったのが、潅水して光に当てたから葉が開いたため、色が出てきてるんじゃないかな・・・
付け根のほう、色が薄いし、緑になる途中なんだと思うけど~
小さくてノギも繊細なんだろうけど、痛みないみたいだし♪
あたたかーく見守ってあげてくださいね(^^)
(2008.02.24 10:32:25)

Re:ハオルチア isomorpha(02/23)  
くるみ さん
こんばんは♪
綺麗なハオが続いてますね。
輸入かぁ。。。センペルもまた届いたの?すごいね! (2008.02.24 21:49:55)

Re[1]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
*ふみ*  さん

Re:おもしろーい!!(02/23)  
*ふみ*  さん
にゃんたPさん
>何だか変わった形してるんですね、それに綺麗~うっとりします。

ねー、私も初めてみたハオです。
せっかく来てくれたんだから大事にしなきゃね!

>いいな~ハオ・・・またまたウズウズ・・・・
他の人のブログ見てると欲しいものだらけの私です。
にゃんたさんもハオもっと増やそ~♪ (2008.02.24 22:56:27)

Re[1]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
*ふみ*  さん
のるてすさん
>ウ・・・私がこの世で一番苦手なものと同じ名前なんですね。

あー、私も虫の中では一番嫌いかも!
ご○○りとかもちろん嫌いだけど出会わないしね。
出会う虫さんの中では一番の強敵です。

>でもこれはすごく可愛いですよね。
>ノギにインパクトあるのに葉がプックリしてて♪

なかなか印象的なハオです♪

(2008.02.24 22:58:30)

Re:長いノギ(02/23)  
*ふみ*  さん
未来☆猫さん
>ちくちくノギ・・・良いですね~(*^。^*)
>背中にも生えてるぅ~格好良すぎ・・・

三ヶ所から生えててかっこいいですよねー。
ノギの生え方にもいろいろ特徴があってほんとおもしろいです。

>中心の色は怪しいんですか?元気になるといいね・・・

なんとなく怪しくないですか?
実はよくわかんないんですー^^;
センペルとか輸入したときがばーってひらいちゃってるのとかも中心がピンク色な感じであー弱ってるなって思ってたので・・・。 (2008.02.24 23:01:22)

Re:大丈夫なんじゃない?(02/23)  
*ふみ*  さん
みゆきさん
>このままでも可愛いね~♪
>中心の色って、紫っぽいピンクっぽい色になってることかな・・・?
>だったら大丈夫だと思いますよ~

大丈夫なんですか?!
うちで栽培しててこんなにひらいたりしないから、
見たことないけどほんとはみんなこんな色を隠してるのかななんて思ってたんですー。

>日の当たらない状態だったのが、潅水して光に当てたから葉が開いたため、色が出てきてるんじゃないかな・・・
>付け根のほう、色が薄いし、緑になる途中なんだと思うけど~
>小さくてノギも繊細なんだろうけど、痛みないみたいだし♪

輸入経験者のみゆきさんにそう言ってもらえると
安心しますー♪
ハオって中心の色ってこんな感じなのかな?
そういえば、葉ざししようとして葉っぱをむしった時、下のほうはこんな色だったかな?
みゆきさん、ありがとー(*^^*) (2008.02.24 23:05:12)

Re[1]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
*ふみ*  さん
くるみさん
>こんばんは♪
>綺麗なハオが続いてますね。
>輸入かぁ。。。センペルもまた届いたの?すごいね!

あはは、最近たくさんお買い物してるかもー^^;
そろそろだんなも気づくかな?
さっきくるみさんのブログ行って、何軒もコンビニ行っちゃったー。
でもなくって・・・(TT)
なぜかマンモスポチっちゃった(爆)
(2008.02.24 23:07:48)

Re:ハオルチア isomorpha(02/23)  
のるてす  さん
ひでこさんのブログの記事見てたんですが、ふみさんウィンクレリお持ちでない?
もしお好きであれば送りますがいかがでしょう? (2008.02.25 10:17:26)

Re[1]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
*ふみ*  さん
のるてすさん

ひでこさんとこで豪華セット見ていいなぁっとつぶやいてしまいました;

>もしお好きであれば送りますがいかがでしょう?

えー、石けんと交換でいいですかぁ?
うれしいですー♪
(2008.02.25 22:14:50)

Re[2]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
のるてす  さん
わー♪嬉しいです('-'*)
メールさせていただきますね! (2008.02.25 23:47:29)

蛾と同じ?  
男爵 さん
コレを見つけた人って、蛾が好きだったのかな?
きっとそっくりに見えたのでしょうね。。

僕には綺麗なハオルチアにしか見えないけど♪
この深い色合い最高ですね!
その色に真っ白のノギがよく目だって良い感じです♪
やっぱ輸入っていいなぁ~♪ (2008.02.26 12:26:07)

Re[3]:ハオルチア isomorpha(02/23)  
*ふみ*  さん
のるてすさん
>わー♪嬉しいです('-'*)
>メールさせていただきますね!

ありがとう。
お返事しました♪
(2008.02.26 22:19:29)

Re:蛾と同じ?(02/23)  
*ふみ*  さん
男爵さん
>コレを見つけた人って、蛾が好きだったのかな?
>きっとそっくりに見えたのでしょうね。。

やーん、そんなこと言わないでー(><)
見る度、思い出しちゃうよー!
>僕には綺麗なハオルチアにしか見えないけど♪
>この深い色合い最高ですね!
>その色に真っ白のノギがよく目だって良い感じです♪

ねー、そうでしょ。蛾じゃないよね!
窓がないハオって少し地味な印象な気がするけど、
この子はイメージが違うなぁって思いました^^
ノギと葉の色がお互い引き立ててるようできれいですー。

>やっぱ輸入っていいなぁ~♪
いいよぉ~♪
(2008.02.26 22:25:59)

ハオルチア  
dekotan1  さん
こんにちは♪
お好きみたいですね。
私は気が多くて、
何が欲しいのか分からなくなっています。
オランダ?から共同購入されているのですか?
すごいですね。
オランダの空港で沢山の球根など売っていますが、
税関で時間がかかるのが嫌で買いませんでしたが。
(2008.03.02 17:20:01)

Re:ハオルチア(02/23)  
*ふみ*  さん
dekotan1さん
>こんにちは♪
>お好きみたいですね。
>私は気が多くて、
>何が欲しいのか分からなくなっています。

お返事遅くなってすいません。
欲しいものがいっぱいで困ってしまいます^^;

>オランダ?から共同購入されているのですか?
>すごいですね。
>オランダの空港で沢山の球根など売っていますが、
これは共同ではなく一人で注文しました。
そのほかにアメリカへセンペルを共同購入したんです♪
(2008.03.09 15:44:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: