私のぎっくり首に続いて・・・
向日葵の高熱の原因は、突発性発疹でした。
一時は40度近くまで上がったんですけどとっても元気で、
咳や鼻水が出たらもう一度病院へ行こうと思っていたのですが、
なかなか出ないし
そのうち熱が下がったと同時に、背中とお尻に赤いブツブツ模様が出て来ました。
最初はずっと熱で寝返りもせず寝ていたから、あせもかな?って思っていたんですけど
どうも機嫌も悪いし、顔にもブツブツが・・・
朝一で病院へ行くと、突発性と診断されました。
でも、これで3回目なんですけどね?
しかし、今回は目に見えるひどい湿疹だったので確実に突発性です。
(前2回は湿疹がほとんどなかったので)
体全体が赤いブツブツのまだら模様に侵されていて
本当にかわいそうでした。
しかも、熱が下がってから不機嫌で抱っこしてもダメ状態!
先生に相談すると、気になる点があるようだったら徹底的に検査しときましょう。ってことで、点滴プラス血液検査で色々調べていただく事になりました。
結果は特に異常も無く、恐らく熱が高かった時に元気だったのでそのツケが回ってきた状態らしく、
今になって食欲がなくなって機嫌もわるくなっているらしい。
高熱があるときはくくりつけてでも、寝かせないとダメらしかったです。(反省)
機嫌の悪さは生後最強に悪いです↓
はぁ~
今月はほとんどまともに保育園へ行っていない状態。
もし、できるなら最初の一ヶ月は慣らし保育期間として、もっと上手に使うべきだったなぁ。って今更ながら後悔!
無料保育3回分(うちの市は3回まで無料です)とか
半日1000円とか、上手に利用すれば保育料金はかなり安く済んだもの。
ま、仕方ないか~
高熱時、元気いっぱいだった向日葵・・・↓

最近、『なかがわひまわりちゃ~ん!』って呼ぶと、『は~い!』と手を挙げてくれるよになりました。

手足口病になっちゃった! 2008.10.23
仕事復帰しました。 2008.10.21
運動会 2008.10.14
カレンダー