2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
子供のころ、よくやらされたお手伝いのなかに米とぎがありました。夏場はまだいいのですが冬は辛い。。こればっかりは横着してお湯で洗うわけにゃいかないし・・そんでもって我が家のかあちゃんは「そんなにガシガシ洗うと米がくだける!」「リズミカルにシャッシャッシャッと切るように」とか色々うるさい。 嫌々やってる子供がそこまで出来るかっ!!そんなこと言ったらご飯なくなりますから言えませんけどね。そんな思い出があるので『米は洗うもの』だと思っているわけですよ。無洗米なんて出た時も なんだか「洗わずに炊くなんて・・」と今まで買ったことありませんでした。しかしね。この前、新聞屋さんがお米くれたんです。ええ無洗米ですよ。貰ったからには食べますよ。もったいないですしね。そ し た ら楽ですね~無洗米♪ 米入れて 水入れて 炊飯ジャーにセットしておしまい。子供のころの辛い日々はなんだったのかと・・(大げさ?)もっともかあちゃんは「無洗米はヌカ臭い。」とか言いますけどね。大丈夫ですアタシ米の味の違いはいまいちわかりません(汗)もう無洗米しか買えないビバ!無洗米w
2007年09月03日
またまたお久しぶりです。双美です。今年に入りまして、横須賀から横浜に引越しいたしました。しかーし 田舎だと常々思っていました横須賀よりも横浜は田舎でした。みなとみらいとか元町とか港北とか都筑とか・・・メジャーな所に引越ししたわけじゃないのでしょうがないのですけどね。それから・・8月いっぱいでお仕事辞めました。丸刈り職人はしばらくお休みいたします。再開するか、全く別の職業につくか、専業主婦に専念するかは全く考えておりません。とりあえず適当にこなしていた『主婦業』を真面目にやろうと思っております。放置していた楽天ブログも再開しようかな~と思います。頑張ります。(多分)よろしく よろしく
2007年09月02日
全2件 (2件中 1-2件目)
1

