2004年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 私の病気は、顎関節症。
顎がはずれるというような症状でなく、偏頭痛。
突然、首に耐え難いシビレを起こし、目を開けることも
辛く、咀嚼なくなどできない。。。

始まりは、奥歯の治療による顎へのダメージでした。

 当初、原因と病名も分からず、病院をさまよう事、
約3年。
 どこで検査しても、「異常なし」。

同じ判定で、先生とも大ゲンカしてしまいました。。。

 激痛が発症するまで夜遊びもしていたし、水泳、
冬は毎週末スキー、自転車の草レースに出たりと
仕事も22時を超えても、平気。
普通の人と変わらぬ生活でした。
 でも50歳まで、仕事できないだろうとの絶望感と
痛みを訴えても、周りに理解されないジレンマ。。。
原因不明の恐怖から、ノイローゼになりそうな自分との
戦い。。。


医者は当てにならん!!と思い切って、
カイロプロテックへ。

これが効き目ズバリ。
背骨の矯正による神経圧迫を取ると、目はパチリ!!
痛みも10分後には、消える。。。。
とりあえず、命びろいはした感じでした。
 行くと体が楽になるが、根治に兆しがない。。。


この先生との付き合いも2年近くになり、
治りが悪い私の体に先生も悩み始め、
ふと感じて出た言葉が、
「君、右奥歯の治療した???」
「これ、顎関節症の可能性が高い。
 歯医者に顎を壊されと思うよ。」

要は、顎のバランスがくずれ、
首を支える頚椎のバランスも悪くなり、筋肉への
負担がかかり、硬くなって背骨をずらし、背骨に沿って
走る神経経路を圧迫させている神経障害なのです。。。

そう!!思えば、右奥歯の治療で虫歯の痛みがひどく、
暴れながら、治療した記憶を思い出しました。
 激痛が始める1~2週間前の治療でした。

 病気の原因が分かりました。
痛みはまだ改善されましたが、理解できた安堵感は、
精神的におおきかったです。
 でも、顎を直す医者はいずこに????
次は、医者探しへの苦労が始まります。

続きは、今度。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月29日 22時48分42秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
amiuja  さん
今日の調子はいかがでしたか?
神経障害は目に見えないのでやっかいですね。
焦らず。。。ですよね。
いつもお説教ありがとう。 (2004年04月29日 22時52分07秒)

Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
海野 葵  さん
上記のような資質などいりませぬ(^-^)
でもご苦労されたんですね。
お疲れさまです。
どんな (2004年04月30日 10時06分17秒)

Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
本当、あの辛さってのは恐怖ですよね。
わたしは仕事が忙しくてとりあえずで抜歯した歯医者さんで壊されたのか??その後、違う歯医者さんで、顎関節症だって発覚したのデス☆もともと体が弱かったし医者も行ってたし、何年も、関節症なんて分からなかった!!!車で追突もされてたしで、原因ありまくり。。。ま、それらも重なったんだろね~。

発見してくれたのはすごい良心的な歯医者さんだったのだけど、痛み止めとマウスピースをくれ、軽い運動や日ごろの生活方法などなど色々教えてくれ、大分通ったけど、、、治らなかった。。^^;
マウスピースも肩凝るし、口開かないから食事もできないし(ハンバーガーなんてとんでもない!!)パンを潰して細々と食べるって感じで、、、ホント大変でした。

iaさん、賞味期限についての書きこみありがとう!!
いくらなんでもそんなに(12年だなんて)もつハズないし、iaさんの言った通りみたいデスー (2004年04月30日 12時33分15秒)

Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
プリティnao  さん
大丈夫ですか。
実は私の弟が大学受験をひかえていた時に、急に痛くてごはんが食べられなくなりました。
歯医者さんで治療しましたが、ストレスでなりやすいといわれたみたいです。

良い先生にめぐりあえてよかったですね。お大事にしてください。 (2004年04月30日 17時19分20秒)

Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
seiyan36  さん
書き込みありがとうございます。
歯痛が原因で悪くすることもあるのですね。
お大事に。

米ドル、110円台に戻ってホッとしています。
でも、儲けているわけではないです。
スワップでトントンというところでしょうか。
(2004年04月30日 23時21分44秒)

Re:病人になるための資質。(その1)(04/29)  
ぷりん1121  さん
ランダムで遊びに来ました。足跡残していきます。歯はほんとに頭と直結してるんですよね。わたしもこの前治療が悪くって血圧が160-115になってしまい偏頭痛で苦しみまして、そのことがおもいだされました。またきますね。 (2004年05月02日 02時46分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

iaoki2001

iaoki2001

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/torgkvu/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/up0bg-1/ お…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: