ワンコにインコ、そしてお買い物

ワンコにインコ、そしてお買い物

2008.01.01
XML
カテゴリ: そのた


一言では語りつくせませんが、年末に読んだ中で、すごく印象的だったのが、単なる物欲には応えてくれないというお話でした。

応えてくれないって誰が?はおいといて。

たとえば、宝くじ当たるように祈ってもだめだけど、家族を楽しませるために○○が欲しいと願うと、叶うという。すごく納得しやすい話です。

これまで、いろいろ降りかかる困難を、取り除いてくれる何かというものを聞くと、そういうことにお金をかけるのは、いやでした。
何でも自分でやってみたいからね。
鳥かごカバーを買うより自分で作ろうと思うのと同じように、何かにたたられたなら、自分で祓いたいと思うのです。
修行する気もないのにね。何もしたくないのです。避けたくもない。

私に取りついたものがあるのなら、満足して私のもとを去りたくなるまで、ここにいさせてあげようと思っていまいます。


何かのために、何かに恵まれたいと思って、きっとゲットできると信じ込んでみて、そうしたらかなうと思うと、ふと、そうならないように願っている自分がいる気がします。
難しくあるべきと思っている自分がいるようです。

楽したら怖いと思っている自分がいるわけです。

まったく楽な人生なんてないならばさ、どのみち、何か努力をしたり、がんばったりしなくてはならないのなら、逃げて歩かないで、前向きにこっちから拾っていこうって思えてきた。

若い時の苦労は買ってでもしろっていうでしょう。だから、苦労は若い時だけのことかと思っていたら、そうじゃない。
年をとっても、いつ何が起きるか分からない。いつも、気をつけていないと、永久に、最後まで注意していないといけない。

だったら、死ぬまで、何かに追いかけられて恐れているんじゃなくて、こっちから、困難を、こっちで選んでいくっていう方がずっといい。
今年は人のために何かできる年にしていくよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.02 02:05:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: