全450件 (450件中 1-50件目)

最近すげー暑いですね暑いときは薬味が効果的とかネギとか生姜とか生姜入りジャムでも効果あるんですかね?今回もジャムを消化していきます。前回は2割ほど消化したみたい開封してから3週間ほど経過してるけど見た目匂い共に問題なしまずは買い置きしてあったパンに塗って食べましょうかね一応裏面を確認もはや期限切れがデフォオーブンで加熱処理すれば問題ないでしょ次デザート作りヨーグルト2個を器にぶちまけジャムを適量入れ混ぜバナナを適当に入れ完成全体的に甘すぎワロリンチョそして白いパン食ってると舌がヒリヒリしたんだけど気のせいだろう・結果
2014.06.03
コメント(0)

さてさてジャム消化第一弾!使用するのはこいつ↓よくよく見たらリンゴ&ジンジャーって書いてあるんですねジンジャーって薬味の生姜のことだよなーそんなに聞いたことのない組み合わせのジャムなんですが果たして美味いのか否か。とりあえず開封しました。若干生姜の香りがキツめ。若干なのにキツイとか書いてる時点で察してください8割生姜の匂いです見た目に問題は無さそうでしたそしてこのジャムを塗りたくるものがこれ↓mimi of pan!!そうパンの耳!なぜ耳か?食パンが家に無かったんですそして昼食へ~パンの耳を利用してラスクみたいなの作ってみました(画像左)完璧に焦げてるようにしか見えない。そして実際に焦げていた。作り方バター(適量)を油代わりにフライパンに敷くパンの耳(適量)を焼くココアのもと(適量)をファサー結果微妙圧倒的に甘さが足りないジャムつけた方が2.5倍ほど美味しかった(゚ν゚)リョウリッテムズカスィネー 以上
2014.05.13
コメント(0)

今日から賞味期限切れのいちごジャムとりんごジャムを消化すべく不定期でこのブログを使って途中経過を発表していきまする↑まず問題のジャム左:いちごジャム賞味期限2014年2月11日右:りんごジャム賞味期限2013年7月 5日2013年^^;^^^^^^^^^^^^^^^^^;お、おうしかも7月って半年以上前だよやべぇよですが未開封のまま捨てるのもモッタイナイシ幸いにも冷蔵庫に封印されていたのでまだまだ利用価値はある。はず。とりあえずはりんごジャムを先に消化していこうかなと考えているわけですが実はりんごジャムあんまり好きで無いし、そもそもりんご自体好き好んで食べないりんごより梨のほうがうまいんじゃとまぁ好き嫌い言ってる場合でもないんで気が向いたら少しずつ食べていきます。まずはオーソドックスにパンに塗って食べよう。
2014.05.09
コメント(0)
ふとブログの存在を思い出したので投稿してみる最近成人式があっていろんな人に会ったけどなんせ長期休暇になると地元民とそりゃあもう毎日のように遊んでたので全然懐かしくない(特に男子 出かけたり、ゲームしたり、デュエリストになったり色々してたしBUMPクラトスとか相変わらずのイケメンっぷりでアーマブシマブシイ女子はほぼ着物着ててパッと見わかんないしんーまぁ、楽しかったんですけどね
2013.01.24
コメント(0)
4月なのに雪降ってるよなんなのこれ?昨日、親戚を家まで送ってった時も降ってたよ最近の暴風雨で家の瓦がぶっとびましたそうだ!あの風のヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ時さぁ家に帰る途中、道路の真ん中を花とか植えてあるプランターがコロッがっていったのはね、さすがにびびった車通れねぇよお久しぶりです
2012.04.07
コメント(1)
したいけど出来ない。 PSP本体がない。 さて皆さまお久しぶりでございます。 なんだかんだでもう12月です。 そして今日はMHP3rdの発売日でございます。 Twitterなど見てる限りじゃ秋葉原では最高で1000人ほど並んでたみたいですね。 2Gが発売されて2年9ヶ月(うるおぼえ) なげーな うん モンハンばっかしてないで体調管理にも気を回すように!
2010.12.01
コメント(0)

いろいろ懐かしい。だいこn「大宝玉だぁあああああ」ともだち「売れ」 と言う流れがまたあるのだろうか
2010.09.15
コメント(0)
昨日は地元の祭りで1時間しかおれんだけど楽しかった その後友人の家でクラトスP王とか5.6人でお泊まり。 トランプやスマブラで意味わからずに盛り上がってめちゃくちゃ楽しかった
2010.08.08
コメント(0)
今日は本当に心のそこから「死ぬかも」って思いました チャリ乗って友人2人とどっか食いに行こうとしている最中 ○ ● ○ ●=俺 って3人縦になりつつチャリこいでて ちょっとよそ見したら ○ ● ◇ ○ ◇= ポストみたいなの 画像参照 にすごい勢いでぶつかって盛大にコケました 友人にも笑われて「大丈夫かよw」とか言われました こんだけのことなら日常茶飯時すぎるのですが 痛てーとか言いつつ起き上がるとすごい頭がクラクラしてました すぐ治るだろうとか思ってそのままチャリこいでたら だんだん目の前の景色が霞んでいって 意識が朦朧となりました 幸い目的地が近場だったので道端で倒れはしませんでした。 問題は店に入ったあとで もう呼吸がおかしく 目は開いているはずなのに真っ暗で 友人も声かけてくれてたらしいんですが まったく聞こえず 言葉も発することが出来ませんでした。 心配して店員も「大丈夫ですか?」と言ったらしいけど 無視してしまったっぽく というか↑らへんは記憶がないです 気がついたら四人テーブルに1人でボーっとしていました。 クーラーが効いている店内で冷や汗だらけで、正直夢かとさえ思ったほどです。 15分ほどで意識が戻り友人のいるテーブルへ移動し なにが起こったのか尋ねたら 友人「マジで救急車よぼうかと思った‥」 俺(゜Д゜;) 最終的には腕の打撲と足のすり傷くらいで済みました。 うーん 今のところ病院へ行く気はさらさらないのですが これは診断を受けたほうがいいんだろうか…
2010.07.16
コメント(0)
ツイッターはじめまし daik77
2010.07.13
コメント(0)
懐かしいやつばかりでてて感動した クロスなんとかってジョグレス進化とは違うのか謎 てかまたゴーグルかよ 原点回帰なのか(-_-;)
2010.07.05
コメント(0)
もうセミが鳴いとります 余計にあつい
2010.07.02
コメント(0)
負けちまった
2010.06.29
コメント(0)
箱歌うまいなぁ また今度あったら行こう
2010.06.27
コメント(0)
警察こわい 色々あってよく眠れんだ
2010.06.26
コメント(0)
まさかのカラオケ
2010.06.12
コメント(0)
模試があった英語のリスニングのスピード半端ネェそれにしても暑い。毎年なぜ夏はこう暑いんだろ夏には変な人が出てくるので気をつけましょうakbのcd700枚買う人とか
2010.06.12
コメント(0)
やっほーい(ノ^∇^)ノ だいこn`S sister ミ(ノ ̄∇ ̄)ノ参上! 勉強めんどい→ 同級生のみんな がんばれ(^O^)
2010.06.09
コメント(1)
ついに部活を引退しました。団体戦には出れなかったけどそのぶん応援もしっかりできたしメンバーのみんなもがんばってくれたのでベスト4に入ることができました惜しくも北信越は逃したけど今までやってきた成果は果たせたと思う。部活を途中でクビになったりしたけれどやっぱり最後までやってこれて本当によかった一年のときには先輩に「オマエ絶対辞めそうだわww」とか言われてたんですがこんな自分でも三年間続けれたんはやっぱ部員全員のおかげだと思う。本当に辞めたいときもたくさんありましたでも・・・うん正直まだ実感がわきませんでも引退したという自覚を持ってこれからは大嫌いな勉強というものと戦いと思います
2010.06.06
コメント(2)
きょうは色々やらかしすぎた
2010.05.21
コメント(0)
鼻水がやばい 昨日から半年分は出したんじゃないかと思うくらい ズルズルと ゴミ箱がティッシュだらけでキモい
2010.05.17
コメント(0)
あさから疲れる
2010.05.16
コメント(0)
懐かしすぎる
2010.05.10
コメント(0)
【鉄壁】 ↑これを素で「てつかべ」と読んだ
2010.05.08
コメント(3)
暑すぎる 風うるさい アイス食べたい 明日は楽だからがんばろう
2010.05.06
コメント(0)
今日は初めてGWらしいことをした GWらしいと言っても遊んだだけなんですけどね 模試終わってカラオケいって 野球部でもないのにバッティングセンター行ったり さいごはブクマで立ち読みしてました カラオケにもそれなりに慣れてきました でも2.3曲歌わないとまだちゃんと歌えない まあ残り一日はIpodの曲が殆ど消えたのでその復旧にでも努めようかと
2010.05.04
コメント(0)
もう部活ができるのあと少し なんだかんだで運動してるときが一番楽しいかも
2010.05.03
コメント(0)
さっき携帯に友だちから着信があったので掛け直してみた 電話してきた理由がすごかった 「あーどうでもいいことなんだけどさ」 「インターネットに繋がらん~( ゜∀゜)ァハノヽ/\」 即座に電話を切ろうと思いましたが 僕は心の優しい人間だったので話の続きを聞いてました 「Ipodに動画いれたい」 「B型えっちけいやばい」 「めっちゃ興奮するから!」 やっぱり電話を切ろうと思いましたが 僕はry 会話の内容が若干危な気です とりあえず有線か無線か聞いたら有線でした うちは無線なので範囲外だと伝えました (正直パソコン関係についてはあまり詳しくない 適当に有線の線を抜いたり刺したりしたらと 一言アドバイス的なことを言いました どうなるかは知りません 最後に 友「めっちゃおもしろいから見てね!」 だ「うん.わかった」 … 一番危険なのは僕じゃないか
2010.04.30
コメント(0)
今日は楽しかったけど色々移動して疲れたー 喫煙席はいくもんじゃないね
2010.04.29
コメント(0)
全財産43円か… 二日後にはハガレンの新巻が発売されるっていうのに あと二日で最低10倍にしなければ
2010.04.20
コメント(0)
今日は試合でした 三回戦でボコボコにされました とても喉が痛かった 風邪ヒーター
2010.04.17
コメント(0)
花見したいぜ花見!
2010.04.10
コメント(2)
たまたまテレビを見ていたら テレフォンショッキングでガチャピンがでてた ガチャピンってすごいよね あの格好でサーフィンとかスキーとかするって(中の人尊敬します)
2010.04.05
コメント(1)
許してもらえずかれこれ五日 _| ̄|○ 頑固にもほどがあるだろ てか眠い 明日は休みだしうんと休もう さすがに一日練習ぶっ続けでやったのはこたえるぜ
2010.04.04
コメント(0)
先日に引き続き部活でのお話になります。 今日は前にも書いた通り決戦の日でした。 決戦と言うより丸腰で戦車に挑むようなものなので勝てる要素など一つもありません 負け戦と言うほうが正しい気がします。 あーでも.許してもらいくから降伏なのか? とりあえずこの戦争ちっくな下りについては置いておこう。 以下本題 昨日は部活が休みだったんですが 夕方からクビのことで最強に萎えながら ズルズル引きずりつつ今日を迎えてしまいました。 六時に起きて飯食って支度して 集合は8時なのにビビりすぎて七時半には着いてしまいました。 (なんてチキンなんだ俺) 部室で一人さびしくほかのやつらを待ってました。 そんで全員集まって 体育管理室へ行きノックをし扉を開けて先生のもとへ 部長が謝罪文を口にした瞬間 「邪魔だ出ろ」 この言葉を聞いたとき 僕の頭の中では 邪魔 = 必要無し 出ろ = 帰れ とものすごい速さで脳内変換されていました。 まさか…な. まさかそんな そう言われて全員部屋をあとに うわーと思ってたら先生も出て来た。 「(他の先生方に)邪魔だ.(狭いから)出ろ」 って意味だったのか みんなは分かっていたようで 僕だけ勘違いしていて馬鹿みたいじゃないか‥と思っているうちに 「今回の件は2日や3日で許されることじゃない 許すかどうかはこれからのお前たちの態度しだいだ 今日はやりたきゃコート整備でもして学校でやってろ」以上 扉が閉まりバタンッ そんなに悪いことをしたのか? 声出さないだけで大罪ということなのか? 思いあたる節は先生に「シャオラア」とまで言わせて見本をしてもらったことかなぁ 絶対にこれだ^^; とは言いきれないけどこれも確実に入ってるな。 あぁ校内戦が‥ 実は今日は校内戦の予定で 学校のコート(イレギュラーするオマケ付) ではなく 施設のコート(設備がよくてイレギュラーなど絶対にしない) で校内戦だったのに‥ 実は予想だいたいしていたので そんなにショックは受けませんでした。 2年以外を乗っけたバスが施設コートへ移動したあと ぼくらはコートをローラーをかけブラシで均し草むしりとかしてました。 ここまではいたって真面目でした。 コート整備が終わったあとは先生が見てないのをいいことに雑談とかして遊んでました。 所詮高校生なんてこういうもんです。 少しぐらい大目にみてくだせぇ でもちゃんと練習もしてましたよ。 最後らへんは殆ど試合づくめでしたけど‥ なんだかんだで バスが帰って来るまでずっと部活してたんですよね。 そんくらいしないと許してもらえない気がするし‥ 最終的に帰れたのは5時半ぐらいでした。 えーと始めたのが九時だから 約8時間半が部活してたのか‥ とても疲れたってのもありますが.それなりに楽しかったの本当です。 さぁ明日はどうなるんだろう? てか春休み中に許してもらえるか不安だ。
2010.03.31
コメント(1)
部活くびになりました。 マジです。 自分だけじゃなく2年男女全員です。 なんでこーなったかなぁ 昨日ケーキについて熱く語ったのが原因かなぁ。 とかそんな冗談など言ってられません。 話の発端は今日の部活でのこと 全国選抜の運営から帰ってきた先生が 「強いチームはなにをするにも声が出てんだよ」という土産話から始まり 確かにうちのチームは打つときとか声なんて出してないです。 話が終わったあと部長が名指しで呼ばれ集合がありました 先生「おい.部長としてどんくらい声を出せばいいか見本みせろ」 ちなみに自分は部長ではありません なのでうわっ可哀相と他人事にしか思ってませんでした だって部員全員が黙って見ている中で一人で大声だして打つなんて本当にキツいですから このとき部長は無言で打っていました。 でも本人はちゃんと声を出していたつもりだったらしいですが ラケットの打球音でかき消されて聞こえたもんじゃありませんでした。 問題はこのあと 先生「二年全員やれ」 ????? この瞬間実にコンマ0.2秒 僕の頭の中は真っ白になりました 夢の中にいるようなそんな感じでした むしろ夢であって欲しかった… そんなことを考えているうちに自分の順番が来ました 黙ってコートに立つ自分。 とても目線が痛いこと痛いこと 球だしは4球。 打っていた時の記憶は朦朧としています。 全員打ち終わったあと 直々に先生が来て 「シャオラァ!!!」とか言いながら見本といいつつ打ってました この間は長いので割愛 結局 声でてねぇんだよオメェら.ってことでキレられ 出てけと言われ 寒い中作戦会議をして謝りにいったら 今度は帰れと言われ また作戦立てていったら まさかの門前払い… 話も聞いてもらえませんでした とりあえず今日は諦めて帰ることになりました。 明日は休みで水曜日にもう一回謝りにいってそれがラストチャンスかなって感じです。 修羅場です。えぇ修羅場ですとも
2010.03.29
コメント(2)
特にタイトルに意味はありません もしてんぷらに興味があってこのブログを開いた方は速やかに「戻る」ボタンをおして下さい この日記において.てんぷらに触れることは一切ありません。 とまぁどうでもいい前置きはいいとして ぶっちゃけ今回触れるのは天ぷらではなくケーキです。 最近自分の誕生日てこともあってケーキ食べました 2種類あって一つはイチゴのショートケーキで もう一個はなんかベリー系のパイでした。 ショートケーキを最初にパクリッ あーうまいな 続いてパイ これもうまいなぁ… うまいんだよ確かに… でもさぁ めちゃめちゃ食べにくい なんつーかフォークで刺したら一口分じゃなくて まるごと一つ着いてくる感じで 最終的にはフォークじゃなくてワイルドに手で丸かじりして喰ってました。 正直この手で鷲掴みにしてケーキを食べるのは初めてではなくしょっちゅうやってます。 というかもう ケーキは手で食べるものだと自分の中では当たり前のようになりつつあります。 そもそも見栄えばっか気にして食べにくいものが多すぎる! もっと食べやすさを追求してもいいんじゃないかと? 最初は普通に食べてるけど最後らへんバタンと倒れる端っことか とりあえず思ったことは 俺は早く寝たほうがいいみたい
2010.03.28
コメント(2)
モンハンP3の発売決定 PVもYouTubeにあるので これは買いだな
2010.03.16
コメント(0)
久々に楽天にログインしてみたらなんとこのブログがちょうど二年目になりました人間で言うと2歳の誕生日3月11日開設ってことは2年前の自分は受験が終わったあとすぐにブログを再開したんでしょうねぇなんというかわかりやすいタイプだなぁちなみに富山では昨日今日と県立の高校受験なので高校生の自分は休みなのです。てか妹受験中じゃん
2010.03.11
コメント(0)
チェリー 77 あの紙ヒコーキくもり空わって 74 アポロ 79 人生二度目のカラオケ まぁ一回目は行っただけで歌ってないので 実質初めて ざこいな俺 11人で行ったからあんま歌わんだ
2010.03.10
コメント(2)
みんテニおもしろい けど8時間で終わっるっていったい
2010.03.07
コメント(2)
現社終わる気せん 90ページ以上ってもう少し考えろよ
2010.02.25
コメント(0)
先日富山に進出してきた 有名チェーン点(?)の来来亭に行ってきました ラーメン屋です ここらじゃ見ない細面でした うまかった ホントにうまくてスープ全て飲み干した 情熱…抜けません
2010.02.04
コメント(1)
最近ps3を買おうか検討中ですんで色々調べたオンライン対戦とかアドパするときってLANケーブルが必須なの?もし買ったとしてもゲームおく場所が二階でパソコン及びルーターが一回なので困っとります。ケーブルが必須な場合は必然的にパソコン付近でやるってことでしょ?どなたか教えてくださいませんか?これがネックなのよ
2010.01.29
コメント(4)
初給料何に使おうか? 日ごろ世話になってる家族に何か買ってあげよう! たい焼き二つ買ってきて by 母 ミスド10個ね by 妹 俺「・・・。」
2010.01.28
コメント(3)
さっきまですごく眠たかったのに いきなり目が冴えた 地味に困るよ とりあえずラーメンでも食べよう
2010.01.16
コメント(1)
今日学校こんでよかったし うざ
2010.01.14
コメント(0)
あけましておめでとう(。・ω・ノノ゛ それにしても雪が滝のように降っている 今年も無事ガキ使で年を越しましたw それにしてもガキ使はゲストが無駄に豪華だった
2010.01.01
コメント(2)
風邪ひいた 本当よわっちいわー 明日.あさって休まんな バイト先の皆様すみません 話変わってもうすぐ今年も終わりですね 今年はブログの更新が滞りまくってました 更新しても短文とかで本当申し訳ないです。 (自分に嘘を憑きたくないので正直に言いますが大して思っていません) ここ見てる方も指で数えれるほど少数の人でしょう。 まぁ僕はその少ない方々のために気が向いたら更新します さて.思い起こせばこの一年間はとてもハードだったような気がします その間僕がなにをしていたかは、もうこの際どうでもいいと思いますが ・まず部活 ・次も部活 ・またまた部活 とまぁ部活だらけだった思います 顧問が鬼になった。それだけです。 でオフになるたびに麻雀しようぜ!の声が友人から掛かるわけです こうやって見ると僕の一年間は内容的に薄いような‥ いや一つひとつが濃いのだろうとか今となっては過ぎたことです そんでもって今年一番の後悔は勉強しなかったことですね ・テスト前日 一夜漬けでヨユーだぜwwww ・テスト当日 (Д)゜゜ 要するに勉強を計画的にしませんでした (もういちいち書くのめんどくせー ってことで皆さま良いお年を!
2009.12.29
コメント(0)
あー色々しんどい てか今日かなりアウェーだった
2009.12.27
コメント(0)
全450件 (450件中 1-50件目)