学校通信DX

学校通信DX

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

redu06

redu06

Comments

お笑い芸人を規制し、排除@ Re:狂騒するマスメディア<12> 見ない、見せない(09/18) 「ドラえもん」は、いじめられっ子を主人…
赤塚不二夫は害悪@ Re:狂騒するマスメディア(4) 赤塚不二夫(08/11) 赤塚不二夫は害悪だと思う。 元々描きたい…
1980年の文化大革命@ Re:狂騒するマスメディア <5> ゲバゲバとコント55号(08/17) 「コント55号」の後の「欽ちゃん」はウル…
1980年の文化大革命@ Re:狂騒するマスメディア<7>  お笑いブーム(08/23) TV番組は徐々に低俗化していきましたが、1…
redu06@ Re[1]:保護者問題<4> モンスターペアレント(08/06) 香菜子先生モンスターペアレンツにはもう…

Freepage List

May 4, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2001年あたりに陰山英男氏の取り組みや斎藤孝氏の書物を読んだり、テレビでその活動の様子を見たりした覚えがあります。それからもう5年以上も立ちました。

本を呼んで実際に自分のクラスでもやってみようとした方も多いと思います。ところが、 なかなかうまくいかない・・・ という話はよく聞きました。

うまくいっている実践を自分の教室に持ち込むんでも、その通り行かないということは良くあることです。

3分間でつくる授業モード

著者: 原田誉一 

3pun

この本は、陰山氏・斎藤氏が推し進めてきたことを、たいへんわかりやすく、ひとつひとつの手順とその意義を具体的に説明しながら、だれでも教室内で確実に実践できるように書かれています。

マネができるかどうかは別として、あー、こんなふうにやっているんだということがわかるだけでも大変参考になると思います。

このブログでも書いてきましたように、我々は情報不足です。これから激増する若い世代の教師に情報を伝えるということが、急務な筈であるのに、情報は不足し、混乱したままです。この本は 情報不足を丁寧にカバー しているという点でもすぐれていると思います。

ちなみに、筆者のHPは

http://plaza.rakuten.co.jp/yoiti/

恐ろしいほどにタフに仕事をこなしておられます。すごい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2007 11:35:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3分間でつくる授業モード(05/04)  
原田誉一  さん
おはようございます。
拙著の紹介をしていただきどうもありがとうございます。
「我々は情報不足です」
なるほどそうですね。
情報が氾濫する中ほんまもんの情報を得るようにしていきたいです。 (May 5, 2007 07:16:09 AM)

Re[1]:3分間でつくる授業モード(05/04)  
redu06  さん
原田誉一さん、コメント有難うございます。

>情報が氾濫する中ほんまもんの情報を得るようにしていきたいです。

情報過多で情報不足ですね。ほんまもんをかぎ分ける力、情報リテラシーが求められているのでしょうね。
同時にほんまもんを作り出す力も必要ですよね。原田さん、今後もがんばってください。 (May 5, 2007 03:46:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: