暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2983377
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ページ2
さて、次のコースに進もう。
伝説の勇者ロトコースに挑戦。
このあたりから強敵が出そうではあるが・・・
使用キャラはスコール。今度こそクリアする!
12thPlay INオラクルベリー
目標金額:15000G
クリア条件:2位以上
DQ4か5か7かだと思うのだが・・・
対戦相手:カンダタ、プリン、ライアン
ここでライアン登場。Cランク最後の1人だ。
カンダタとプリンはもう何度も対戦している。
カジノエリアだけあって、カジノが非常に多い。
稼げるかどうかは別として・・・
序盤・・・店の数が多く、買うのに手間取った。
このステージ唯一の空き地はライアンが確保、関所にする。
そして、ライアンは空き地の他にもそのエリアの店を3軒買う。
他はプリンとスコールが、4軒エリアで3軒独占。
中盤・・・いつものように増資で資産が増え始める。
今回の店完売は37ターン目だった。
スコールは自エリアの増資終了後になってライアンから5倍買いでエリアを独占する。
さらにライアンとプリンのエリアの株を100前後買っておいた。
スコールとライアンの1位争いになる。
終盤・・・プリンが次第に追いつくが、差はついたままだった。
13000G以降は一進一退の攻防が続き、
スコールとライアンが同時に15000Gを達成。
ダイス勝負に持ち込まれ、これをライアンが制する。
1位:ライアン 15281G
2位:スコール 15167G
3位:プリン 12078G
4位:カンダタ 6842G
経過ターン数:55
5倍買いが遅かった・・・
大量増資が出来ずに思ったように稼げなかった。
あとライアンの関所もかなり影響した。
語録・・・
ライアン:遊びといえど、私は手を抜きませんぞ
・・・本気でやったからこその1位だった。
カンダタ:あん?オレが最下位なのか。まあいいさ、後で他で稼ぐからな
・・・盗むつもりか?
ライアン:ホイミンよ、時は来たぞ このままぎんこう城に突入だ!
・・・ぎんこう城まで競走したら負けた・・・
1月27日
オラクルベリーを2位で通過した。
引き続きロトコースを進もう。
13thPlay IN世界樹
目標金額:15000G
クリア条件:2位以上
出典は・・・また不明。DQ4か5か7だと思うが・・・
対戦相手:クッキー、アリーナ、ティファ
やはりBランクの相手が出始めた。
MAPの4箇所にあるスイッチでMAPのルートが変化する。
それとホークマンによる移動がポイントとなる。
序盤・・・MAP変化が起きるとぎんこう城に行きにくくなるので、
思うように店が買えない状況に。
クッキー有利、スコール不利の展開となる。
中盤・・・エリア独占は無かったものの、増資によって資産増加。
自エリアの株価を上げまくったアリーナがクッキーを追い抜く。
一方、ティファが5倍買いを連続で行う。
スコールは5倍買いを行えないままターンが経過していく。
終盤・・・レベルUP賞金でアリーナが15000Gに到達。
終盤になってスコールが増資を本格的に始め、クッキーとの2位争いを行う。
最後はアリーナが1ターンで14進んでフィニッシュした。
1位:アリーナ 15835G
2位:スコール 12650G
3位:クッキー 11782G
4位:ティファ 10289G
経過ターン数:69
MAPの影響で長期戦になったこともあり、激戦だった。
スコールだけ他の3人よりレベルが2も低かった、これが敗因だろう。
まあそれでもここまでやれただけいいか・・・
けど思った・・・スコールって悪運に襲われやすいのかも・・・
語録・・・
クッキー:・・・あっ、すみません 早速休んでました
・・・休日になった時の一言。早い・・・
ティファ:スコールさん、そんなにすりつぶされたいのね?
・・・5倍買いを仕掛けたらこんな言葉が。エアリス相手だったら、ねじり切られる?
アリーナ:会心の一撃で、一気に攻めるわよ!
・・・ラストターン、この言葉の後に14マス進んで一気に勝負が決した。
1月29日
ユニオン直後だがいたスト!
ロトコースをさらに進む。
14thPlay IN死の火山
目標金額:20000G
クリア条件:2位以上
出典はDQ5だと思うが、詳細は不明。
対戦相手:ティーダ、テリー、ビアンカ
前のステージに続き、初対戦となるキャラが2人登場。
今度はどうなる?
4箇所にある火山スイッチで、MAPが通常と4分割に切り替わる。
マークはそれぞれ2つずつあるから集まらないわけではないが、
集めても賞金を回収に行けないことが多かった。
序盤・・・テリーがサーカス小屋を2箇所に作る。
これが序盤から中盤にかけてテリーの資金源となる。
ビアンカとティーダがMAPを立ち回っていくが、
スコールは仕掛けに引っかかる状態が続く。
中盤・・・テリーとビアンカが株価を上げにかかる。
そしてスコールがテリーに2005Gを2回払うことに。
ティーダは特に目立った行動はせず。
終盤・・・特に大きな動きは無いまま、
テリーが20000Gを達成して普通にフィニッシュした。
1位:テリー 20977G
2位:ティーダ 8479G
3位:ビアンカ 8046G
4位:スコール 4457G
経過ターン数:60
とんでもない負け戦だった。
仕掛けがスコールの敵に回ったのが敗因か・・・
おまけに増資は出来ない、ダイス運は悪いで
全く身動き取れなかった。
語録・・・
ティーダ:ひ~、暑いッスね 照り焼きになりそ・・・
・・・まあティーダの生活からすれば暑がるのも無理ないか
ビアンカ:かわいそうだけど、明日は我が身かもしれない
・・・スコールの神殿にテリーが引っかかった時に。けどなかなか引っかからないなこれorz
テリー:なーんだ、スコールさんって実は弱かったんだね
・・・言うだけ言わせてやる、後でどうなっても知らんがな
15thPlay IN死の火山
目標金額:20000G
クリア条件:2位以上
対戦相手:ティーダ、テリー、ビアンカ
2度目の挑戦だ。今度はあんな戦いにはしたくない。
テリーにエンドオブハート食らわせたい・・・
序盤・・・今度はテリーが仕掛けに引っかかる。
まあ、スコールも店が買えない状態が続いたが・・・
今回はビアンカ有利、ティーダは普通っぽい。
中盤・・・ビアンカが思い通りにゲームを進めていく。
テリー、ティーダも増資にかかる。
スコールも自エリアと他エリアの株価を上げて稼ぐ。
終盤・・・テリーとティーダを引き離し、なんとかスコールが2位かと思われたその時、
スコールがビアンカの店に止まって8443G払わされるという事態に。
直後、ビアンカが7を出して一気にフィニッシュした。
1位:ビアンカ 25422G
2位:テリー 8652G
3位:ティーダ 8102G
4位:スコール 1948G
経過ターン数:57
あり得ない・・・本当にあり得ない・・・
過去最高の振込みで過去最高の完敗だ。
もうコメントしたくない。
語録・・・
ティーダ:ん?行き先にスイッチがあるけどあれ踏んじゃって大丈夫なの?
・・・大丈夫じゃありませんorz
ビアンカ:このエリアを独占したら、店員さんはみんな三つ編みよ!
・・・これは素で突っ込みたくなった。
1月30日
もう許さん・・・
16thPlay IN死の火山
目標金額:20000G
クリア条件:2位以上
対戦相手:ティーダ、テリー、ビアンカ
3度目・・・もう負けていられん。
そういえばここDQ5だけど、BGMはDQ3なんだな・・・
目標金額達成後はVSゾーマだし。
序盤・・・いきなりテリーが飛ばしにかかる。
ビアンカもいつもと同じエリアを独占にかかる。
スコールは右下エリアを独占、ティーダは特に何もなかった。
中盤・・・テリーが自エリアの株価を上げる一方で、
スコールのエリアの株も買う作戦に出た。
この場はスコールは様子見することに。
ティーダは増資のチャンスが来ないまま離されていく。
そしてビアンカがテリーのエリア独占を崩す。
終盤・・・スコールとテリーがほぼ同時に20000G到達。
スイッチ仕掛けの駆け引き、旅の扉による移動などを使った競走に。
両者ともに1を出してテリーが旅の扉で遠くに飛ばされた直後、
スコールがフィニッシュした。
1位:スコール 20824G
2位:テリー 26403G
3位:ビアンカ 18355G
4位:ティーダ 10030G
やっと勝った・・・
しかし、どうせならテリーを4位にしてやりたかった。
そうすればエンドオブハートを決めたも同然だからね・・・
次にぶつかった時にするか。
語録・・・
ビアンカ:一人占めはズルいわ!もっと人のこと考えなさい!
・・・テリーのエリア独占を崩した時に。結局奪い返されたが・・・
テリー:むむ、このお店バイキルトがかかってるの?
・・・通常より高い買い物料を払ったらこんな言動が。外れてはいないかもしれない
17thPlay INロンダルキア
目標金額:20000G
クリア条件:2位以上
出典はDQ2。ここがハーゴンとの決戦の地となった。
敵が強かった。DQ2のメガンテは食らったら全滅確定だからねorz
ちなみにここに至るまでに洞窟を抜ける必要があるのだが、
その洞窟の難易度は激高。凶悪と言ってもいいくらいに。
BGMはDQ2のフィールド(中盤以降)。
対戦相手:ティファ、ユウナ(ガンナー)、パイン
パインとは初対決となる。これでBランクは残りクラウドだけか。
・・・この面子は突っ込みどころが満載だ。
全員FF&♀かい・・・こんな寒いステージで。
そして3人ともBランクか。
しかもプレイスタイルがかなり違っていそうだ。これは厳しい。
おまけにだけど、スコールが一番年下だ。
スコールをBlackに置き換えても同じ。17歳だから。
ここの氷スイッチはさほど大きな影響にはならない。
タイミングによってはかなり影響が出るが、それでも死の火山を下回る。
MAPは基本的に一本道、微妙にやりにくいな。
序盤・・・ティファとスコールがそれぞれ4件エリアのうち3件を独占。
先に仕掛けたのはティファ。増資で一気に稼ぐ。
ユウナが逆転を狙っているようだが、まだ表立った行動はしてこない。
パインが唯一独占し損なったようだ。
中盤・・・ここらあたりでユウナが逆転に乗り出す。
ティファがユウナに1503G払ったことで、一気に形勢逆転。
ぎんこう城の左右両方のエリアを半独占し、買い物料で一気に稼ぐ。
なんとかスコールは逃れるが、ティファとパインは一気に大金を払わされる。
終盤・・・流れは止まらず、あっという間にユウナが20000G達成。
一直線にぎんこう城に戻るが、スコールが株価を下げてフィニッシュ阻止。
もう一度の阻止は避けたいユウナは、増資で26000Gまで稼いだ後に持ち株を全部売る。
しかし旅の扉にはめられ思うように動けない状態が続く。
隙を突いてスコールが自エリアを独占して増資、一気に追いかける。
ティファも5倍買いで独占するが増資してもあまり効果は無し。
そして、パインはユウナにまたも大金を持っていかれることに。
なんとか中央のループを脱出してユウナがフィニッシュした。
1位:ユウナ 33488G
2位:スコール 17577G
3位:ティファ 10765G
4位:パイン 5022G
経過ターン数:55
55ターンかかったが、ユウナが20000Gに到達したのが40ターン目前後だった。
その15ターンでスコールが10000Gほど稼いだが、及ばなかった。
中央ループに神殿建てておいたけど引っかからなかったなぁ・・・
それにしてもユウナは強い。本当に・・・
何気に今回は店完売の前に決着がついた。
語録・・・
ユウナ:やっぱり、飛空挺っすね!
・・・スコールが空き地に飛空挺乗り場を作った時に。何回か利用したかな
パイン:ユウナ・・・尊敬ポイント50点減点
・・・1890G払わされたらこんな言葉が。手厳しいが一方的な一戦だったからなぁ・・・
ティファ:このダイスをあの人にぶつけてそのスキに・・・フフフ、冗談よ
・・・こんなゲームの展開なら冗談とは思えない。ユウナを狙ってるのは確実だろう
1月31日
ロトコースをステージ4までクリア。あと2つ・・・
18thPlay INアレフガルド
目標金額:22000G
クリア条件:2位以上
DQ1・2・3で登場。時代的には3,1,2の順番となる。
エリア名からの推測で、このステージはDQ1だと思われる。
MAPのルートの形がアレフガルドの地形になってるような。
対戦相手:フローラ、ヤンガス、ククール
ついにAランク登場だ。どんなプレイングを見せてくれるのだろうか。
けどヤンガスはDランクだな・・・この差がどう影響していくか。
特に仕掛けは無いが、ルートが長くレベルを上げにくい。
長期戦は確実だろう。
序盤・・・店数も多いが、独占状態になるエリアが出る。
フローラのエリア独占でハートマークが回収しにくくなる。
スコールはぎんこう城から右下を独占、
さらにそのすぐ上のエリアでヤンガスの独占を崩す。
ククールは特に独占などはせず。
戦況はフローラ有利。
中盤・・・先に仕掛けたのはフローラだった。
セオリー通り株価を上げにかかる。
スコールのエリアにククールが相乗りしてくるが、
何故か株数が少なかったので気にしなかった。
ヤンガスは独占崩しされてからあまり行動していない。
増資はするが株を買っていない。買い物料狙いか。
終盤・・・増資で+2000G、ヤンガスからの買い物料+2000Gで
フローラが一気に22000Gに到達。
10株売りを仕掛ける隙も無かった。
フローラにフィニッシュされる前にスコールも24000Gまで稼ぐが、
先を越すことは出来なかった。
1位:フローラ 22794G
2位:スコール 24117G
3位:ククール 12824G
4位:ヤンガス 7323G
経過ターン数:65
仕掛けるのが遅かった。
フローラが3箇所に関所を作ったのは大きかった。
これで資金が稼げずに増資を仕掛けられなかった。
最後はダイス勝負だったが・・・
語録・・・
ククール:このメンツだと、そう油断できねぇな
・・・他の3人も同じ。だけどククールは油断or手加減してなかったか?
フローラ:賞金ごときでよろこぶのは、貧乏人のあかしですわ!
・・・学生は貧乏ですorz
ヤンガス:安い店でよかったでげすが、チリも積もればなんとやら・・・というでげすな
・・・そういうことだ。まあヤンガスは最後に高い買い物料を・・・
2位でアレフガルドをクリア、次がロトコース最終戦。
19thPlay IN天空城
目標金額:22000G
クリア条件:1位
出典はDQ4か?4以降なのは間違いない。
対戦相手:りゅうおう、モーグリ、クラウド
Sランクがついに現れた。先鋒は竜王だ。
モーグリとは2度目の対戦、
そしてBランク最後の1人のクラウドがここで登場。
天空城の仕掛けによって、ここはエリアごとの立地条件の差が大きい。
マークも集めにくい・・・
序盤・・・4人それぞれ、半独占エリアを作る。
4件中3件独占のエリアで勝負することになるだろう。
立地条件的にモーグリ有利か?
中盤・・・竜王がモーグリに1000Gを2回払わされる。
勢いに乗ったモーグリが増資と5倍買いに加えて相乗りまでしてきた。
圧倒的な戦況に。クラウドとスコールは普通に増資。
終盤・・・一度は最下位になった竜王が立て直ししてきた。
このあたりはさすがSランクといったところ。
しかしモーグリには追いつけず、余裕のフィニッシュだった。
1位:モーグリ 22162G
2位:りゅうおう 11809G
3位:スコール 9868G
4位:クラウド 8964G
経過ターン数:69
いつの間に竜王に逆転されてたか・・・
これで1位になるのはかなり難しいだろう。
立地条件を考えて店を買いまくらなければ。
語録・・・
モーグリ:空を飛ぶ城なんて、一体誰が考えたクポ?
・・・分からない、一体誰だ?
クラウド:どうしたスコール、お前の本気を見せてみろ
・・・同じことを言い返す、クラウド。
りゅうおう:キサマらひ弱な生き物には、決してマネのできぬ華麗なプレイを見せてやるわ!
・・・それは次回で見るとしよう。今回はモーグリに圧倒された。
2月3日
3日も開いたorz
20thPlay IN天空城
目標金額:22000G
クリア条件:1位
対戦相手:りゅうおう、モーグリ、クラウド
油断出来ないな・・・
序盤・・・スコールがぎんこう城からすぐ右を3件独占。
モーグリはMAP右下を2件、クラウドは左上2件、
竜王は下中央を2件。
レベルUPの速さでモーグリが優位。
中盤・・・4人それぞれが増資と相乗りを仕掛ける。
先に仕掛けたのはスコール、増資とともにダイヤマーク回収を牽制する。
クラウドもエリア3件目を確保し増資にかかる。
モーグリは3件目確保に遅れる、竜王は2件しか独占出来ずで苦戦。
終盤・・・スコールが左下エリアを独占にかかる。
竜王が10株売りするが、これが出来なくなったところで増資。
一気に24000Gまで稼ぐ。
クラウドはもう1つ3件独占して増資するが相乗りされる。
竜王はスコールに2234G払って一気に最下位、
そしてモーグリは右下エリアで5倍買いするが株が無く増資に失敗。
4人全員が右下に集まったところで、スコールがフィニッシュした。
1位:スコール 24507G
2位:クラウド 16343G
3位:モーグリ 10240G
4位:りゅうおう 8470G
経過ターン数:69
要所を独占して、さらに関所を2箇所に作ったので有利な状況が続いた。
カードもいいものがたくさん出た。
しかし、やはりこのMAPやりにくい・・・
語録・・・
クラウド:誰が得して誰が損したかなんて、興味ないね
・・・この「興味ないね」はFF7でよく使われていたが、ここで来たか
りゅうおう:この一振りで我が運命が決するとは、皮肉なものよの
・・・どうやら運命はりゅうおうに敵対したようだ・・・
苦戦続きだったが、ロトコースクリア。
りゅうおうとヤンガスが使用可能に。
次はクリスタルコース。今度はFFMAPばかりだろうか。
当たってないキャラは、DQはゼシカのみだが
FFは・・・エアリス、セフィロス、スコール、ユウナ(召喚士)、アーロンの5人とまだ対戦していない。
B以下とは全員と対戦したが、
ライアン、アリーナ、フローラにはまだ勝利していない。
次にぶつかったら勝ちたいところだ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ・特撮・ゲーム
209
(2025-11-20 22:06:06)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 52〕
(2025-11-21 11:30:05)
『眠らない大陸クロノス』について語…
みみっちー
(2025-11-22 02:38:23)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: