全9件 (9件中 1-9件目)
1
先週末は本当はイオンレイクタウンに行ってみたかったのですが、周囲ではインフルエンザが猛威をふるっているので、人混みはさけて・・・所沢の航空公園へ遊びに行ってきました瑛ちゃんも匠ちゃんも、特にパパは飛行機が大好き男のロマンなんでしょうかね~♪航空公園に着き、まずは航空発祥記念館へすごい数の飛行機にちょっと興奮気味なツインズ中には飛行シュミレートや体験できるものもあって子供達も楽しんでいました特に瑛ちゃんはヘリコプターの操縦体験に夢中で降りては乗って、ぐるっと回ってまた乗って…と繰り返していましたきっとツボにはまったんですね~そして、2階では航空発祥に関するビデオが上映されていて短いけどアニメで良く出来ているの中でもママは「空のマドンナ」という女性初のパイロットのお話に釘付け田中さんという女性。彼女は始め小学校の教師をしていたのですが、たまたま学校に来た飛行機のパイロットの方から「今度乗ってみる?」と誘われ、一緒に空へ・・・そこで見た地上から見る世界とはまったう違う世界に魅せられて彼女は教師を退職し、子供達に「今度は先生が飛行機を操縦して学校にくるね!」と約束し…彼女はパイロットになったんです今でこそ、飛行機に乗ることだって当たり前だし、男女平等という世の中でなんでも女性も出来る権利のある時代だけれど当時はそんな環境にもなく、きっと周りの反対もあったでしょうでも彼女は「女だから」「男の仕事だから」「今までに例がないから」「出来っこないから」…そんな「自分の枠」にはとらわれず、自分に素直に、一歩踏み出した彼女は素敵だな~って感じました最近年のせいか!?妙に涙もろい私ですが…まさか航空発祥記念館で涙するとは思わなかったなぁダハハそうそう、今読んでいる本にもこんなことが書いてあったんですよ。「自分が何かをやりたいと思った時、 他人がしてくる邪魔なんて、自分が作る「枠」に比べれば本当にささいなことです」っていつも自分の心にブレーキをかけているのは、他でもない、自分なのかもしれないなぁ記念館を出て、なんだかとってもスッキリした気分の私でした外に出てからは公園を散策し、紙飛行機で遊びました♪2人とも初めての紙飛行機でかなり荒い飛ばし方になっていましたけどたくさん走り回って帰りの車ではグッスリなツインズでしたPS.航空公園の駐車場でアミティは大型扱い車両扱いになり 駐車場代がめちゃ高かったです(涙) 駐車スペースは普通車に止めたのに…トホホPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 29, 2009
コメント(10)
昨年10月に藤リハで行われた第1回PTママの会勉強会初めての試みだらけだったけれど、好評のうちに終わることが出来ました♪「また勉強会に参加した~い」という感想もたくさんいただきました勉強会感想集はこちら~そして、今年5月に埼玉県さいたま市にて第2回PTママの会勉強会を開催する準備をすすめています週末はその次回勉強会セミナー講師の方と打ち合わせに行ってきましたメールでのやりとりでも出来るのですが、直接お会いした方がお互いの想いが伝わるかな~と思って♪今回のセミナー講師は20数年のベテランPTママそして、なんとその娘さんからもお話を聞ける予定です「子供目線で…ママがPTママってどうなの」っていう素朴な疑問が解明されそうです(笑)初対面な私達でしたが、実は自宅がすごく近いことが発覚し、いきなり親近感でした彼女はの娘さんは2人とももう成人されているのですが、バリバリの現役PTかつ、県士会、協会、研究…と多岐に渡って活躍されていますセミナー打ち合わせと並行して、これまでの育児・PTへの想いなどをお聞きし、彼女の底知れぬパワーを感じました小さい子供がいながらの活動にきっとブレーキがかかることもたくさんあったと思うのですが、そんな時に旦那様が彼女にこう言って背中を押してくれたと言っていました。「人に必要とされているうちが、花だよ」って…なんて素敵な旦那様なんでしょ~思わず感動してしまいましたよぉ♪そういえば、この特別講演を彼女に依頼した時も私と面識がほとんどないにも関わらず、快くOKしてくれたんですよね彼女のモチベーションの原動力は理解のある旦那様もベースにあるんでしょうね♪打ち合わせは1時間半というタイトな時間でしたが、とっても楽しくて、充実したものになりました ありがとうございます~セミナーは午前・午後の二本立てで行こうと思っています(もう1本は「今さら聞けないシリーズ」です♪)両方共に聞き逃せないお話ですよ~5月の勉強会でみなさんにお会い出来ることを楽しみにしています近日中に詳細をご報告したいと思っていますPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→---------------------------------PTママの会 メンバー募集中PTママの会メンバー限定メルマガ発行(月1回予定)(勉強会案内・イベント企画先行案内・PTママ達の声がいっぱい♪)メンバー名簿作成タイトルに「入会希望」と書き・氏名・県士会・所属・連絡先・アドレス(PC)を記入の上ptmama@hotmail.co.jp へ送信してくださいねPTママの輪、広がっています・・・---------------------------------
Jan 24, 2009
コメント(8)
長女の誕生から3年後に次女を出産し我が家にツインズがやってくるまでの10年間ずっと女の子のママをやってきた私それまで男の子を持つママが息子のかわいさを熱く語っているのを「そういうもんなんだぁ~」と、ただ漠然と聞いていたのですが男のツインズを産んで2歳10ヵ月が過ぎ彼らの言葉もだんだん達者になり最近その「男の子のかわいさ」がよ~くよ~く分かってきました特にママに甘え上手な長男えいちんはとっても紳士(親バカ)ママが「寒~い」と言えば「ママ、大丈夫 えいちゃんが温めてあげるからね」とママの足をスリスリ♪車がちょっと揺れてママが傾けば「ママ、えいちゃんにつかまって えいちゃんがいるから大丈夫だからね」なんて言ってくれたりしてどこで教わったのか?誰のマネをしているのかは分からないけど。。。(パパは決して甘い言葉はささやかないタイプだし)先日はママがちょっと頭が痛くて横になっていたら「ママ、えいちゃんが枕してあげるから、こっちおいで」って(←便乗して膝枕してもらっている次女)う~ん・・・ あま~~~いママはとろけてしまいそうです~男の子のかわいさって、異性としてパパの代わりにもなってしまったりして(汗)今しみじみと実感しております・・・娘は同姓としての仲間意識、息子には異性としての神秘性があるのよねいつまでこんな甘い言葉をささやいてくれるのか分からないけれど♪今限定のあま~い生活を満喫したいと思いますPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 24, 2009
コメント(12)
最近、音楽に興味をもっているお姉ちゃん達に連れられてレンタルCD屋さんへ足を運んで、思わず手にした「最高の人生の見つけ方」というDVD♪夕飯を食べながらの映画観賞会となりましたベテラン俳優の2人が登場するこの映画癌の末期のを演じる2人が死に向き合い、改めて自分の人生を考えて「最高の人生だった~」と言えるようにやり残したことをやって遊びまくるのよね重~いけれど、笑いと感動のある映画でした♪職業柄、癌の末期の方のリハビリを担当することも少なくない私達この映画のように最後まで動ける方は本当にまれだと思うけれどきっと病院で最期を迎える方達もこんな風に死と向かい合って病室で色々と考えながら、最期を迎えているんだろうなぁ~と感じました。そして、そういう方達と接するなかで、私に何が出来るんだろう・・・っていつも考えながら治療をしていたけれど。。。この映画を観て私はリハビリを通して運動機能をあげるという他に患者さんにどんな気持ちになってほしいのかと考えたらやっぱり最期には「最高の人生だったなぁ~」って思ってほしいそれは患者さん自身がこれまでの自分の人生を認めることや家族からの愛情や、残した記念や思い出が必要だったり・・・♪そして、リハビリの時間にその方とマンツーマンで一緒に過ごす時間を与えられた私にも、患者さんにそう思ってもらえる一端を担っているのかもしれないですね・・・そして、自分自身も。いつ自分に終りの日が来たとしても「私の人生、最高だったなぁ~」「みんな、ありがとう!」って言えるように一日一日を大切に味わって過ごしたいなぁって思いました♪PTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 18, 2009
コメント(6)
普段から「伝えるのが苦手だな~」と思っている私です・・・それは文章の時ではなく(得意ではないけど)特に話している時に相手から言われたことに対してどのように自分の思いを伝えていくのかってことたとえば傷つくことを言われた時や自分の予測していた反応と違かった時あ~それはしてほしくないぁ。と感じた時など・・・その場は嫌だなと思ってもなんとな~く「ま、いっか」「仕方ないか」「言ってこじれるのも嫌だし」と無意識に蓋をしてしまうそして、後になってあ~なんかモヤモヤ・・・そんなに私悪いことしたか?相手の機嫌が悪かったのかな?嫌なことでもあったのかな?なんて考えてで、「やっぱりあの時、あ~言えば良かったのかな・・・」ということの繰り返しだったりしてこれってどうにかならないのかな!?そんなことを思っていた昨年末娘の付き合いで図書館に行って偶然に「アサーティブ ~素直な自己表現~」という本に出逢い私、目が覚めたんですアサーティブというのは、自分を大切にし、同じように相手も大切にするコミュニケーションのこと♪そして、本を読んで分かったのはアサーティブに相手にものを伝える時は「自分は何が相手に言いたいのかが、自分で分かっている」ということ相手に何を望んでいて、何が言いたいのか…?そんなの当たり前でしょ・・・と思うかもしれないけれど私にはそれが出来ていないことが分かったのですというのも、何が言いたいか自分で分かる時っていうのは、その前に自分の感じている感情が分かっているっていうことでそれが出来ていなかったみたい実は私自分にとって嫌な感情が現れると反射的に蓋をする癖が出来ていて・・・その蓋の名前は「思考」というものだということも分かったの楽しい、嬉しい、ワクワク・・・そういう感情にはとっても素直に受け入れられるのに悲しい、悔しい、怒り、虚しい・・・そんな感情には今まで無意識に目を背けてしまっていた気がしますでもその本には「感情は感じてる本人だけのもの で、自分以外の誰のものでもない♪」って書いてあってそれを読んだ時、私なんだか今まで自分の感情をとても粗末にしたのかも・・・と思っちゃいました一見マイナスに見える悲しみ・悔しさ・怒り・虚しさみたいな感情もみ~んな私から出た感情なんですよね。なんだか愛おしくなっちゃたりして…♪ ハハハそんな基本的なことに今さら気付いてしまった私ですだから、これからは、嫌な感情を感じたらすぐ反射的に蓋をするのではなくてまずは受け入れて・・・ そして必要な時には蓋をして♪相手に伝えた方がいいと感じた時は素直に想いを伝えられるように感情を感じて、それに蓋をするか、外に出すか…!?それを自分の選択でやりたいな~って思うようになりましたこれは30数年の私の歴史の中でかなりのカルチャーショックだったりするのですよまだまだ発展途上な私ですね~初心者なのでまだ癖も抜けないのですが(笑)少しずつアサーティブなコミュニケーションが日常で出来るようにしていきたいです♪本当にこの本との出逢いに感謝!今年はちょっと違った私になっているかも~デスPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 17, 2009
コメント(10)
ここ数年、カウントダウンのように見守ってきたもの ♪ふと忘れていた今日頃でしたが・・・やっぱりこの日がやってきた~ついに長女(小6)の身長が私を抜いた先週、長女と二人でキッチンに立っていたら次女がポツリと「ねぇ、ママの方が身長ちっちゃくない!?」とえええ~ 本当と、パパに写メールを撮ってもらい確認・・・「うん、確かに。。。本当だ。。。」それは、嬉しいとも、悲しいともつかない、微妙~な感覚でした私の身長157cm、今どきの小学生はデカイです私の母は163cmと当時の女性にしては背が高い方でいくら頑張っても母を追い抜けなかったのに・・・(最近ちょっと母の背が縮んできたので、同じ位になったかも)気がつけば瑛ちん&匠ちゃんを抱っこするのも一丁前になっているしこんな若いママもいるかも・・・って感じ言うことも対等で、時にはママに注意&指導する彼女あ~んなに小さかった頃もあったのにね写真でも見ないと思いだせないくらい、すっかり忘れているかもそれと、最近ではママを奪い合いしている次女&ツインズを横目に「私はママを3年間独り占めしてたんだもんね~」と自慢気にしている長女 ♪ (次女とは3歳差なのです)そんなやり取りを聞いていると、なんだか私も嬉しかったりしてまさにこれは、第1子の特権ですよね今では同じ目線で家族みんなを見ている長女さん ♪最近ママはあなたに頼りすぎな感もあるけれど(笑)正直、本当に助かっています・・・お嫁にいくまで、ナナを頼りにしているからね日々サザエさんなママだけど、これからもよろしくね~PTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 12, 2009
コメント(12)
ちょっとご無沙汰してしまいました仕事&プライベートの春の企画にまはまっている日々です♪うんうん、まさに種まき作業中なのかもしれません…第2回PTママの会勉強会の詳細も決まり始めていますよ決まり次第こちらでも告知させていただきま~す!さて先日、このPTママの会にとっても心強い励ましの言葉が届きましたその主は元PT協会会長の奈良勲先生ですこの方こそ、私がとってもとっても尊敬している理想の人なのです6年前、私が発表したある学会で特別講演をしてくださった勲先生ミーハーな私は(笑)懇親会で一緒に記念写真を撮っていただいて♪それもその学会でもう一つの特別講演の講師 認知運動療法の宮本省三先生とスリーショットというあり得ない構図後日、この写真を勲先生に送付した所なんと先生から直接お礼の電話が そこでアドレス交換をして・・・♪それ以来、メル友として私の心の支えになってくれているのです彼は実績も名前も知られていない若造の私にも関わらず対等な目線で話を聞いてくれて、その都度行く先を照らしてくれました。彼の想像力、行動力、決断力、バイタリティ、そして人間としての温かさ…私がそうありたい…と思う要素が詰まっている方です(本当に同じ人間なのだろうかと疑問に思うことも度々あるのですが)勲先生と出逢えたことは本当に私の宝物だと思っていますそして、今回「PTママの会」を立ち上げる際にも勲先生へ報告をしたところそれならば…!と一肌脱いでくれたのですそのメッセージの内容は PTママの会ブログで紹介しています♪そう、 PTママの会公式ブログも公開されたのですブログは担当の幹事が更新していますPTママの会の説明、メルマガ、勉強会情報を発信中…!現幹事8名は現役PTママ&OTで構成されています。幹事の紹介もありますので(写真付き♪)、是非遊びに来てくださいねこれからも「PTママの会」をよろしくお願いしますPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 12, 2009
コメント(4)
今週月曜の5日から仕事初めでした~年始は両実家に挨拶に行って終わってしまいそうだったので休みの最終日に初キャラバンに行ってきました目的地は三浦半島の三崎漁港マグロで有名な漁港なんですよね♪実は年末のテレビで三崎漁港のマグロ特集をやっていて思わず、「ここに行ってみた~い マグロ食べたい」というママの勝手な思いつきで決行前日の夕方に出発し、夜三崎漁港に到着堤防釣りをしている方達の横に車を停めさせてもらい一泊今回釣り道具は持っていかなかったんですが、釣り好きなパパはなんだかウズウズしていたみたいです♪翌朝は「うらり」という産直センターのオープンを待っていざここが年末のテレビで放送されていた場所です。普段はみかけない大きいカマや内臓なんかも売っていて我が家はお土産にカマを購入~♪ 安かったですマグロはカチコチに冷凍されいて、その場で家庭用に切ってくれましたよそして、特集でもあった「とろまん」これが食べてみたかったの~♪でもいざ食べてみると「う~ん、あんまり肉まんと変わらない…(^。^;)!?」味覚オンチな家族でしたとろまんを食べた後は、「うらり」から出港されている「にじいろさかな号」という水中観光船に乗船 家族割引があって&子供は未就学時は無料!ありがた~い年始だからか、早い時間だからか?貸切状態♪ 海の中はこんなに魚がいっぱ~いでした 船の上からは富士山も見えましたよお正月の富士山はなんだかありがたいですよね~えいちん&しょうちゃんは船に乗るのは初めて家に帰ってからも船の話をしていて、嬉しかったようです♪海風は寒かったけど、なんだか海で心が洗われるようでした連休最終日の四葉家2009年初キャラバンでした今春は長女も中学生!家族全員で過ごす残り少ない時間を楽しんでいけるといいな~PTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 6, 2009
コメント(10)
明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりましたみんなの日記&コメント&メッセージにとっても元気をもらった1年でした♪2008年は「集」をテーマに過ごした年でしたが、今年2009年は昨年集まって出来たネットをワーキングさせたいな~と思い「繋」をテーマに繋ぐ・繋がる・繋げる・繋がってる…仕事も家庭も育児もプライベートも♪そ~んな雰囲気で行きたいと思いま~すあと、そうそう、昨年末にずっとネット仲間だった友人とリアルでお会いした時に「イメージ通り~!」と言ってもらえて、とっても嬉しかったのですだから今年も背伸びすることなく、いつでも自分に素直に等身大の私でいたいなぁ~♪ と思っていますそれでは、2009年も楽しい年になりますように・・・本年もよろしくお願いいたしますPTママ知名度アップへ1日1回、ご協力お願いします→
Jan 2, 2009
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1