吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「野口英世」の生家… New! ヨンミョン1029さん

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

計画と行動! 韓国の達人!さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.01.14
XML

純豆腐で朝ごはんを済ませた後

昨日から気になるあれ

CIMG2447_R

を探検すべく出発

小高い丘を登っていくと ありました~

霧に霞む船

CIMG2528_R

確かに船ですね~

そしてドンドン歩いていくと

CIMG2529_R

ついに入口発見!!

実はココ サンクルーズホテルという一大リゾートなんです

宿泊者は当然無料ですがそれ以外の観光者は

有料です(^^)

入口すぐ入ると

ココで行われたドラマのシーンが入った看板があります

CIMG2530_R

え?冬ソナ??

こんなところで撮ったシーンあったかな?と思いきや

よく見てみると アニメ冬のソナタと書いてあるではありませんか(^^)

そういえばこのアニメ版は実写のところがあったんですね

結婚式のシーンとか本編には無かったですものね

さて

ココはリゾートということもあって敷地内には

いろんなオブジェも点在しているんです

CIMG2534_R

このオブジェの向こう側は海です 

海に向って手を広げていますね 沖から船でココを見たら

どんな景色なんでしょうね(^^)一度見たいものです

後 面白いオブジェもありましたよ

コレは何でしょうね?わかりますか?

CIMG2545_R

縦になってるのでちょっとわかりづらいですがちょっと

これ横から見てみますと

わかりますね~約束の指切りのオブジェなんですよ

チャンと韓国式に親指で印鑑も押してますね~

こうやって船の周りの散策をしてると

CIMG2543_R

いろんな施設がいっぱいあるのに気づきました

そしていよいよ船に潜入です

CIMG2541_R

っと行っても一応ホテルなので部外者は一番上のテラスまで

エレベータで直行ということになります。

ここでプチ情報ですが

このホテル 実は建築法に違反していて

毎年政府に相当の罰金を払っているんですって(>_<)

山の上に これですからね~(笑)

でも罰金払っても経営できているってことは

相当儲かっているのでしょうね~

屋上はまるで本当の船のマストにいるような感じで

空を富んでるような気持ちになりそうです。

CIMG2550_R

そこから見える景色はこんなふうです

CIMG2538_R

最初霧がかかっていたのですがだんだん晴れていき

こんな風景も

CIMG2553_R

CIMG2554_R

正面に見える船見たいな建物は

僕らが昨日食べたお刺身の店なんです

この店も船の形してるんですね

ということでこの丘の上にある船の調査は終わりました

詳しくは サンクルーズホテルのホームページ

ココ

右上のところからに日本語表記に切り替えられます。

しかし いつかこんなところに泊まってみたいな~って

思いませんね(笑)

貧乏性なんでしょうね ククク

さてこの後はやっと北上

といいながらあっちこっち寄っての旅行が続きます。

では

次回へ つづく

すいませ~ん クリックご協力お願いしたします~

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.14 07:57:40
[2011/7韓国旅行ついに江原道進出編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: