>ふわーっと春風が吹いてくるような夢の世界ですね。お菓子で表現するメルヘンです。こんなショウケースを前にしたらもう迷いに迷ってしまいそう。どうしましょう。残念ながらTVは見逃してしまいました。

うわ~、ごめんなさいっ。遅いですよね、お知らせするのが。ついうっかり当日になってしまいました。
気をつけます!

キャロリーヌで何を買おうか、迷うのがまた楽しいのですが、本当に種類が多くて目移りしてしまうので、おもいきり迷います★ (2010.02.21 16:19:02)

ガレットのお菓子日記

ガレットのお菓子日記

2010.02.20
XML
 ずらっとショーケースにならんだきらめくプチガトー、常に何種類も飾られている可愛くデコレーションされたアントルメ。つややかで美味しそうなタルトや焼き菓子、パンもチョコレートも…。
練馬春日町の パティスリー キャロリーヌ は、本当におもちゃ箱のような楽しであふれています。

キャロリーヌ ショーケース
キャロリーヌ 2010年2月15日
ショーケースは季節を先取りして、すっかり春

キャロリーヌ ファニィー
キャロリーヌ 『ファニィー』  春には人気のロールケーキが数種並びます

キャロリーヌ ルーロsキャロリーヌ ショーケースs
キャロリーヌ 『ルーロ』

パティスリー キャロリーヌ 中川二郎 シェフが、本日 2010年2月20日(火)夜7時56分~8時54分に、日本テレビ系で放送される
「世界一受けたい授業!!」 に出演されます。

『余り食材で簡単 マル秘 高級スイーツ』と題して、家庭で簡単に作ることのできるちょっと面白いお菓子を紹介して下さいます。
中川シェフがこの番組に登場されるのはこれで二回目
前回大好評により再登場。
どんなお菓子になるのか、チェック!です

キャロリーヌ フレジェ
アントルメは常時数種類ショーケースに並び、目をひきます

うさひな祭り
うさひな祭り 6個入り 1,299円

くまひな祭りキャロリーヌ アントルメs
くまひな祭り

キャロリーヌ タルト


ションソン・オ・ポンムsお店の前にはお花が
『ションソン・オ・ポンム』       お店の前にはチューリップが

         ※許可をいただいて撮影・掲載しています
中川シェフ
          キャロリーヌ 中川二郎シェフ

   都内フランス菓子店で修行後 12年間、東京製菓学校勤務
   パリ「ジェラールミュロ」「アンフィクレス」「モデューイ」で修行
   2003年 練馬春日町に「パティスリー キャロリーヌ」をオープン
   目白大学短期大学部 製菓学科教授

パティスリー キャロリーヌ (Patisserie Caroline)
中川二郎シェフ
練馬区春日町6-10-28
03-3926-0711
営業時間 10:00~19:30
定休日 第三水曜日のみ
都営地下鉄大江戸線 練馬春日町から徒歩7分
地図
イートインなし
(近くに公園が多い)


人気パティシエが教えるスポンジ・パウンドケーキと焼き菓子
中川二郎 /佐藤 均/堀江 新 共著


7人のパティシエ
高木康政/山本光二/堀江新/佐藤均/
中川二郎 /桜井修一/寺井則彦 共著

今までに掲載した  キャロリーヌ 中川シェフの記事一覧

 この日食べたお菓子は次のページに

キャロリーヌのお菓子が美味しそう♪と思われたら
 ↓を押して応援して下さいね。 いつもクリックありがとうございます♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
               こちらも↑クリックしていただけると嬉しいです

一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。

ガレットのお菓子日記 Home

食べログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.21 11:38:35
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャロリーヌ 中川シェフ、「世界一受けたい授業!!」に出演(02/20)  
ショコラデ  さん
こんにちは!
うわ~!気持ちが華やぎます!今日はお天気のいい関東でもうすぐ春だわ~と春生まれの息子の誕生日にどんなケーキを作ろうかと思っていたら・・・
なんとかわいいケーキの数々!いつものように何度も何度も拝見しています^^イチゴのせいでしょうか見ているだけであたたかい初夏の気分をいただきました(*^¬^*) (2010.02.20 14:39:53)

Re:キャロリーヌ 中川シェフ、「世界一受けたい授業!!」に出演(02/20)  
本当に可愛らしいケーキ達ですね。しかもお財布に優しいのは都心ではないから?
こんなお店に行ったら少女のようにわくわくしてしまいますね~。「ヴェルデ」なんてケーキないかしら?

↓そうか、ピエロの衣裳でしたね。「道」のザンパノのイメージかな?でもずーーーーっと綺麗ですけど。 (2010.02.20 14:52:31)

覚えてます、このお店。  
すごくラブリーなケーキとか紹介ありましたよね。
いいなぁと思って見てたらこんな遠くまで来てしまったのでした。

このケーキたち、可愛いけど、おしゃれでデザインが好きです。
焼き菓子とパンもすっごく惹かれるんですけど~。

↓ えっと、フィギィアに燃えるのは・・・
割とすら~っとした方が多かったりするので好きなのです。アボットさんとジュベールさんは特に今回お気の毒な感じでしたね。4年に1回しかないから、怪我したり、闘病生活乗り越えられたり、国の威信を背負ってたり、ほんとに選手は大変なんですよね。
それがあってもあれだけ美しく・・で感動してしまうのです。 (2010.02.20 15:07:23)

ピンク  
日本人に生まれてよかったと思えるようなケーキもありますね。
どれも可愛くて迷いますね。
春はピンクですね。

(2010.02.20 17:56:05)

きゃ~  
家族で眼鏡  さん
思いっきり見逃しました!

やっぱりこちらのケーキは独特の華やかさを持っていますね!
美味しそうです! (2010.02.20 22:26:53)

Re:キャロリーヌ 中川シェフ、「世界一受けたい授業!!」に出演(02/20)  
ソレイユ さん
こんばんは~☆

TV見ましたよ~!!
ホント、手軽な材料で簡単に作れそうなお菓子が紹介されてましたね~。
どんな味なのかとっても気になりました。

こんな可愛らしいケーキのお店のシェフなんですね!
春らしくて、見ているだけでウキウキしちゃいました♪♪
(2010.02.20 22:27:15)

Re:キャロリーヌ 中川シェフ、「世界一受けたい授業!!」に出演(02/20)  
菓子本屋  さん
ふわーっと春風が吹いてくるような夢の世界ですね。お菓子で表現するメルヘンです。こんなショウケースを前にしたらもう迷いに迷ってしまいそう。どうしましょう。
残念ながらTVは見逃してしまいました。 (2010.02.20 22:56:09)

Re:キャロリーヌ 中川シェフ、「世界一受けたい授業!!」に出演(02/20)  
mkd5569  さん
すごーい。
どれもおいしそうですね~

(2010.02.20 22:56:22)

ショコラデさん  
>こんにちは!うわ~!気持ちが華やぎます!今日はお天気のいい関東でもうすぐ春だわ~と春生まれの息子の誕生日にどんなケーキを作ろうかと思っていたら・・・なんとかわいいケーキの数々!いつものように何度も何度も拝見しています^^イチゴのせいでしょうか見ているだけであたたかい初夏の気分をいただきました(*^¬^*)

寒い冬、不況・デフレの嵐、ニュースを見ても暗い話題ばかりの日々がずいぶん長い間続いているような気がしています。(お菓子の世界では、ガレット・デ・ロワやバレンタインデーで賑わっていましたが☆)
もう、暗い話題ではなく、春を先取りして明るい話が聞きたい頃ですよね。

ショコラデさんの息子さんは、春生まれなのですね!
苺もあり、お花も咲くいい季節♪バースデーケーキ作りにも力が入りますね。

いつもはガツッと力強いケーキが好きな私ですが、こういう季節にはわかりやすい優しい美味しさのお菓子が食べたくなります。
キャロリーヌの中川シェフのお菓子は、まさにそういう優しく楽しい気分にさせていただけるお菓子なのですよ~☆ (2010.02.21 15:52:42)

ヴェルデ0205さん  
>本当に可愛らしいケーキ達ですね。しかもお財布に優しいのは都心ではないから? こんなお店に行ったら少女のようにわくわくしてしまいますね~。「ヴェルデ」なんてケーキないかしら?

こちらのお店も、「安いからおすすめ」ではなく、「優しい美味しさでお薦め♪そしてリーズナブル」という順番ですね☆
都内でもこのあたりは少し離れた住宅地ですので、ご近所さんが買いやすいお値段設定をされているのだと思います。地元に愛されるお店っていいですね。
私は電車でわざわざ行ってま~す。
中川シェフはフランス人の女の子の名前をケーキにつけています。ヴェルデ…響きが素敵ですものね。今度お会いしたら、お聞きしてみますね!

>↓そうか、ピエロの衣裳でしたね。「道」のザンパノのイメージかな?でもずーーーーっと綺麗ですけど。

もとはイタリア映画なのですね。
私、この衣裳、最初チロルの少年?ではありませんが、なぜ首の回りがヒラヒラしているのか謎で、ショートのように体にぴったりした衣裳の方が高橋くんのセクシーさがひきたっていいのに!と思っていたのです。その話をすると夫が「ピエロの衣裳だからだよ」、と。あ~、アルルカン。そうでした。 (2010.02.21 16:01:44)

Belgische_Pralinesさん  
>覚えてます、このお店。すごくラブリーなケーキとか紹介ありましたよね。いいなぁと思って見てたらこんな遠くまで来てしまったのでした。このケーキたち、可愛いけど、おしゃれでデザインが好きです。

そうです☆何回かご紹介していま~す。
一目みると中川シェフらしさがあり、あ、キャロリーヌのケーキだ!となんとなくわかるんです。
本当に可愛らしくて、でも子ども子どもしていないデザインがお気に入りです。

>焼き菓子とパンもすっごく惹かれるんですけど~。

美味しいですよ~。手土産向きですが、私、自分でもいただいています。
お店の中の商品の数の多いこと多いこと。
でも、一つの種類をたくさん作りすぎないところがまたいいんです。「なくなったら補充」がいいですよね。

>↓ えっと、フィギィアに燃えるのは・・・
>割とすら~っとした方が多かったりするので好きなのです。アボットさんとジュベールさんは特に今回お気の毒な感じでしたね。4年に1回しかないから、怪我したり、闘病生活乗り越えられたり、国の威信を背負ってたり、ほんとに選手は大変なんですよね。それがあってもあれだけ美しく・・で感動してしまうのです。

最終グループに入ってしかるべき人が、前のグループで滑っていたりするとどうしちゃったのかと思いました。
やりなおしがきかない厳しい世界ですよね。
それだけに、一発勝負の世界には、様々な感動があります~。
4年に一度のオリンピックの時に、自分の実力のピークを持ってくるというのは、本当に大変なことだと思います。
こんなにフィギュアにはまるとは、思ってもいませんでしたよ♪ (2010.02.21 16:08:32)

ヴぃヴぁーちぇさん  
>日本人に生まれてよかったと思えるようなケーキもありますね。どれも可愛くて迷いますね。春はピンクですね。

ヨーロッパの春は、ミモザやひよこ色の黄色ですが、日本ではだんぜん桜のピンクですよね。
店頭に季節感があふれているお菓子屋さんって、魅力的ですよね~。 (2010.02.21 16:09:56)

家族で眼鏡さん  
>きゃ~ 思いっきり見逃しました!

ごめんなさい~っ!!!
絶対そういう方、いらっしゃると思いました。お知らせするのが遅かったですよね。読んだ時にはすでに終わっていた、という状態でしょう。申し訳ありません~。ついつい書き忘れていました★

>やっぱりこちらのケーキは独特の華やかさを持っていますね!美味しそうです!

やさしいお人柄がうかがいしれるようなお味です。
万人向き、手土産向きですね。
お店に伺っている間中、ひっきりなしにお客さんがいらしていました。
とても人気あるお菓子屋さんです。 (2010.02.21 16:13:47)

ソレイユさん  
>こんばんは~☆ TV見ましたよ~!! ホント、手軽な材料で簡単に作れそうなお菓子が紹介されてましたね~。どんな味なのかとっても気になりました。

お店でそのお菓子を出されるのですか?とお聞きしたら、家庭で簡単に作れるものですからね、お店には出しません」とおっしゃっていました。
番組のために、面白簡単レシピを開発されたのですね~。

>こんな可愛らしいケーキのお店のシェフなんですね!春らしくて、見ているだけでウキウキしちゃいました♪♪

春はお菓子屋さんがピンクや赤であふれ、最も華やぐ時期かもしれませんね☆
本物の春になる前に、一足お先に春気分です。 (2010.02.21 16:16:45)

菓子本屋さん  

mkd5569さん  
>すごーい。どれもおいしそうですね~

すごいでしょう~♪と私が自慢するのも変ですが、いろいろなかたにご紹介して、ここにお連れしたいです☆
美味しくて可愛くて食べやすくて、おもちゃ箱のようなお店です。 (2010.02.21 16:20:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ガレット(gateau2006)

ガレット(gateau2006)

サイド自由欄

twitter はじめました。
http://twitter.com/galette_okashi

日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング 「取り寄せるなら このXマスケーキ」 選者になりました♪
日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング「秋を満喫 さつまいもスイーツ」 選者になりました♪
・ニフティスイーツ部  ガレットの先取り!スイーツ情報局 連載開始しました!
ぴあMOOK 『東京定番スイーツ』 にコラムのページをいただきました!
ブロぐるめ! ピックアップブロガー に選ばれました!

【今、ホットな記事↓】
サロン・デュ・ショコラ2011開催!
クオカチョコレートコレクション開催
デイルズフォード・オーガニックでランチ
烏龍茶とスイーツの相性を探る食べ比べ会
カカオサンパカカフェ 南青山にオープン
ロートンヌ 新江古田店 オープン
東京スイーツコレクション 2010 @表参道ヒルズ
マンダリンオリエンタル東京WPTC優勝記念スイーツブッフェ
フレデリック・カッセルのお菓子
真夏の韓国 2010
軽井沢スイーツ博 2010
オーストリア・フランス 2010 「地方菓子を巡る鉄道の旅」
ベルギ-のパティシエ 佐々木シェフのお菓子講習会
ランベリーの新デザートレストラン リベルターブルのランチコース
・シンガポール発高級ティーサロン TWG Tea 自由が丘 オープン!
デカ盛りで美味しい    カレーやさん LITTLE SHOP
SWEETS garden  YUJI AJIKI安食シェフの新店オープン
帝国ホテル スイーツブフェ
・伊勢丹新宿店 フランス展
旧岩崎邸 見学
鳩山会館 (音羽御殿)の美  小川三知のステンドグラスと薔薇
あまおとめコンフィチュールお披露目会
フランス料理ランベリーのデザートコース
サロン・デュ・ショコラ'10
ガレット・デ・ロワ食べ比べ会'10
2010虎スイーツ
クリスマスアントルメの会'09
100万アクセス記念カウプレ 発送しました
三つ星レストラン ロオジエ でランチ

【その他参加ランキング】




blogram投票ボタン

食べログ グルメブログランキング



【私のブログ・連載など[編集中]】
* お菓子教室発~美味しいお便り  (ガレットのお菓子日記 II)
* ニフティスイーツ部  ガレットの先取り!スイーツ情報局
* 食べログ  ガレットのスイーツグルメガイド

* '10真夏の韓国
* '10オーストリア,フランス    地方菓子を巡る鉄道の旅
* '08 ベルギー,フランス   夏のショコラとお菓子の旅
* '07 パリ お菓子の旅
* '06 英仏 11日の旅

【大使館での催しに参加】(訪問順)
・スリランカ大使館 セイロン紅茶を楽しむ会
・英国大使館 デイルズフォード・オーガニック記者発表会
・オーストリア大使館 ウィーン・ハース&ハース ティーテイスティングレセプション
・カナダ大使館

【パティスリー記事検索[編集中]】(敬称略)

パティスリー・サダハル・ アオキ ・パリ(青木定治)
パティスリー アカシエ (興野 燈)
パティスリー サロン・ド・テ・ アミティエ (三谷智恵)
アルチザン パティシエ イタバシ (板橋恒久) 【茨城】
アン・プチ・パケ (及川太平)
アンリ・シャルパンティエ (クリストフ・フェルデール)
エーグル・ドゥース (寺井則彦)
エコール・クリオロ (サントス・アントワーヌ)

パティスリー キャロリーヌ (中川二郎)

サロン・ドゥ・シェフ タケエ (武江 章)
サロン・ド・テ・ スリジェ
サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ (今田美奈子)
スイーツガーデン ユウジ アジキ (安食雄二)
ペストリーブティック ストーリー (有賀弘隆) 【長野】
パティスリー スリール (岡村尚之)
成城アルプス (太田秀樹)

ル・パティシエ・ タカギ (高木康政)
. ティーサロン TWG Tea 自由が丘
ツッカベッカライカヤヌマ (栢沼 稔)
ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ (土屋公二)
ドゥ パティスリー カフェ (菅又亮輔)
トシ・ヨロイヅカ (鎧塚俊彦)

ナッシュカッツェ (今井伸哉)
コンディトライ ノイエス (野澤孝彦)

パティスリー パリセヴェイユ (金子美明)
パティスリー・ドゥ・シェフ・ フジウ (藤生義治)
パティスリー・プラネッツ (山本光二)
ピエール・エルメ・パリ (ピエール・エルメ)
フラウラ (桜井修一)
プレジール (捧 雄介)
ブレッツカフェ クレープリー
フレデリック・カッセル
パティスリー ポタジエ (柿沢安耶)

マルメゾン (大山栄蔵)
ミキモトラウンジ

パティスリー ショコラトリー ヤスシ・ササキ (佐々木 靖) 【ベルギー】

ラ・ヴィ・ドゥース (堀江 新)
ラ・スプランドゥール (藤川浩史)
ラ・ノブティック (日高宣博)
ラフェクレール (増田裕樹)
ラ・メゾン・デュ・ショコラ (ジル・マルシャル)
ランドルト (八木淳司)
リベルターブル (森田一頼)
リリエンベルグ (横溝春雄)
ル・ポミエ (フレデリック・マドレーヌ)
ロートンヌ (神田広達)
ロワゾー・ド・リヨン (加登 学)

開店準備中
(和泉光一)

【ホテル パティスリー記事検索[編集中]】
浦和ロイヤルパインズホテル (朝田晋平)
ザ・ペニンシュラ東京 (野島 茂)
帝国ホテル (望月完次郎)
ホテル西洋銀座 (浦野義也)
マンダリンオリエンタル東京 (五十嵐宏)

【レストラン記事検索[編集中]】

・神戸バーガー EAT 外苑前
ヴェルヴェンヌ たまプラーザ
エクイリブリオ 二子玉川
OGINO 池尻大橋

カレーやさん LITTLE SHOP 渋谷
キュイジーヌ濱下 池尻大橋

デイルズフォード・オーガニック 青山

ランベリー 青山
ルカンケ 白金台
ル シエール 横浜ロイヤルパークホテル
ル・プチ・リュタン 下高井戸
ロオジエ 銀座

☆わからない用語を自分なりに調べてまとめてみました☆
【お菓子・素材の解説】
クグロフ とは?
ザッハトルテ とは?
ジャムとコンフィチュール の違い
プラリネ とは?
ジャンドゥーヤ とは?
ガレット・デ・ロワ とは?

【歴史用語の自分なりの解釈】
双頭の鷲とユーゲントシュティール
ウィーンの薔薇模様の歴史
マリー・アントワネットのお皿

【こだわり菓子食材の記事】
不知火(しらぬい)
ハスカップ
あまおとめ
安納芋
カヤジャム
フォアグラとショコラ
コロブリエールの栗
豆腐よう
食用ほおずき
葡萄の里のピオーネ
ルバーブ
さとうきび酢と黒蜜
ひよこ豆コロッケ ファラフェル
温州みかん
トプフェン
栗とカシスの組合せ



【ご理解を】
◆売込み、H系、記事に関係ない内容、悪意が感じられるコメント・TB、又は単語一つ抜き出してのTBは表示しません。ご理解下さい。
また、このブログ内で政治・宗教等についての論争に発展すると判断されるコメント・TBも表示しませんのでご了承下さい。
詳しくは ブログ利用上のご注意 をご覧下さい。
このブログはリンクフリーです。
相互リンクに関しては管理しきれない数になっていますので、たいへん申し訳ありませんが 相互リンクはご遠慮させていただいています

◆また、このブログ内に掲載されている[PR]、[Ads by Google(グーグルアドセンス)]等の数多くの広告は、楽天が自動的に挿入しているものです。
右上のPRは固定されているため違う場所に表示することができません。
ブログの内容と全く関係のない見苦しい広告が表示されることもありますが、どうぞお許し下さい。 これらはクリックしていただいても私(ガレット)の収入になることはありません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

焼き芋 New! えこすさん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

Haute Sweets wild bambiさん
家庭製パン研究中で… mermeladaさん
ビスケットママのわ… ビスケットママさん
カシュカシュのお菓… カシュカシュ0278さん

コメント新着

umashi2015 @ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) 初めまして。突然のご連絡を失礼致します…
ガレット(gateau2006) @ ふ~みんさん お久しぶりです。毎日暑いですね。 気づい…
ふ~みん@ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) ガレットさん、お帰りなさい! 記事を拝見…
ガレット(gateau2006) @ 菓子本屋さん 菓子本屋さん、ご無沙汰しています。 コ…
菓子本屋 @ Re:上質なマヌカハニーを見分けるには(04/07) ガレットさんおひさしぶりです。新しい記…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: