全31件 (31件中 1-31件目)
1
最終日記じゃ。特に書くことは無いが、毎年恒例の年越しそばを食べに行くぞ。あと、公演案内メールをしようと。
2017.12.31
なんとか、無事に、2017年のバイトは終了した。そろそろ、1月7日の準備をしようと。タイムスケジュールや音ネタを作り始めよう。その前に、一番肝心な、打上げ兼新年会の詳細を決めようと。
2017.12.30
昨日も、母が早起きしてくれて、朝食を作ってくれた。四日連続じゃ。それを食べて、バイトに向かう。昼休みの時間に、ホームセンターで買い物をしていたら、時間が無くなり、おにぎりにした。ボーとしていたから、同じおにぎりを2個も買ってしまった。18時まで計量作業をしたが、物量がいつもの倍で、全然終わらず。家に戻ったら、福岡から姉が帰ってきていた。「S(前の職場の後輩)さんが、ガンで病気療養中だよ」と教えてくれた。その点、俺は、大病知らずの元気だよなぁ。さて、明日、バイトに行けば、今年のバイトは終わりじゃ。来年は、四日が仕事始め。年末年始は、整理整頓に励もうと。
2017.12.29
昨日も、母が早起きしてくれたので、朝食を食べてから、バイトに行けた。残業で、遅くなったが、京急川崎で途中下車し、ツタヤでCDを借り、正月公演の音ネタにすることにした。それから、ヨドバシカメラに寄って、ノートパソコンなどを見るが、高くて買えそうもない。今、使用しているパソコンを活用するしかない。家に戻ったら、母たちは、もう夕飯を食べていた。最近、バイトも忙しいし、日記を書く時間ないので、2017年で、この日記は、終了とします。読んでいた皆さん、ありがとうございます。12月31日までは、書きます。明日も、バイトじゃ。母が早起きして、朝食を作ってくれるか、楽しみじゃ。
2017.12.28
昨日も母が早起きしてくれて、朝食を食べてから、バイトに行けた。母の風邪も治ってきたみたいで、それで、早起きが出来るようになってきたみたい。バイトから戻ってきて、サボっていた5月公演のチラシのデザインを再開する。
2017.12.27
昨日は、久々に、母が早起きしてくれて、朝食を作ってくれた。それを食べて、バイトに向かう。で、バイトが終わって、家に戻ったら、母が、「久々に、早起きして、朝食を作ったから、眠い。夕飯は作れない」と言って、寝てしまう。母の代わりに、妹が作ることになったが、なかなか作らず、夕飯が22時過ぎ。遅すぎるだろう。そのために、風呂に入る時間も遅くなり、睡眠時間が少なくなってしまった。
2017.12.26
昨日は、昼飯を食べた後、いつも農家に野菜物の買い出し。女将さんと会話をして、28日が仕事納めと聞き、もう、行けないので、昨日が、年内、最後の買い出しとなる。叔母の家に寄って、妹から預かった叔母に渡す荷物と野菜物を渡し、叔父の仏壇に、線香をあげ、家に戻る。家に戻って、すぐに、大倉山記念館に行き、来年6月17日(日)の会場費を支払う。ふと、誰かに、出演依頼するよりも、芸人三昧十三周年記念特別公演 胴元トークライブ芸人三昧の過去と未来をやろうかなと妄想する。そうすれば、出演料が発生しないから、金が無い俺には好都合じゃん。だけど、台本を書いている時間が無いね。誰かに、お願いしようと。家に戻って、いつもの蕎麦屋でせいろの大盛りと天丼を注文する。そしたら、食べ過ぎで、次に行ったキリンビール横浜工場内にあるレストランでビール1杯しか飲めず。家に戻って、風呂に入って、すぐ寝る。さて、今日から、また、バイトの日々じゃ。頑張ろうと。
2017.12.25
昨日は、冷蔵庫や家具の移動、配線の見直し、埃が溜まった家具の掃除などをする。ヘロヘロ。夕食は、美々卯のしゃぶしゃぶをご馳走になり、大満足の日。渋谷に、なかなか飲めない日本酒が置いてある店があったので、そこに行ったら、無くなっていた。移転したか、潰れたか。
2017.12.24
今日も、母と妹は、起きてこない。ご飯に、お茶をかけて、お茶漬けにして、それを食べてから、バイトに行く。バイト終了後、ある方の手伝いのため、ある方宅へ向かう。その家は、シャワーしかないため、バイトで汗をかいているので、銭湯の場所を教えて貰い、銭湯に行く。銭湯に行ったら、冬至でゆず湯だった。
2017.12.23
母と妹は、寒くて、起きてこない。よって、ご飯を食べて、お茶を飲んでバイトに行く。定時で退社し、真っ直ぐ、家に戻ったら、母しか居ない。妹は、福山雅治のコンサートに行っていた。年末にも、姉と行くみたいで、母が、「何回も行って、どうしようもないね」と夕食を食べながら、ぼやく。夕食後、NFLのDVDを見て、消去する。さて、今日、バイトに行けば、土日は休みじゃ。部屋の片づけと大倉山記念館に行って、会場費の支払いと、野菜物の買い出しに出掛けようと。
2017.12.22
昨日も、母は病院。眼科の先生から、「白内障が進んでおり、前回の手術でそれを取り除くのに時間がかかった。10年くらい前から、白内障があったはず」と言われた、との事。それと「緑内障も進んでいるけど、もう、87歳だから、手術は無理」とも言われたらしい。3~4年前から、眼科に通っているのに、気付かない医者もおかしいよね。今回、担当の先生から、変わったから、気付いたみたいだけど、本人は、全然、気にしていないだもんなぁ。笑っちゃうのが、白内障の手術をしたら、腰の痛みが消えて、毎日通っていた接骨院に、行かなくて良くなったことかな。
2017.12.21
月曜日は、本当に寝坊したから、火曜日は、いつも通りに起きて、早めに、立会川駅に行って、立会川駅の松屋で朝定食を食べて、バイト先に行く。朝、寒くて、母が起きてこないから、最近は、朝食を作ってくれない。まあ、歳だから仕方ない。で、いつも通り、働いて、定時で退社し、立会川駅のATMで通帳記入したら、常連さんが、もう送金してくれた。金払いの良いお客さんは本当に好きだね。家に戻ったら、誰も居ない。母の3か月に1回行く耳鼻科での定期診断で、不在だったみたい。母と妹が戻ってきて、「今日は、1時間以上待たされて、診察は5分だよ」と文句を言っていた。チケット発送作業をして、終わり。
2017.12.20
朝、起きたら、7時30分。いつもなら、とっくに、家を出ている時間。 慌てて、着替えて、布団を畳んで、原チャリで、生麦駅まで行く。いつもより、1本の遅い電車で、立会川駅に行く。 立会川駅からバイト先まで、走って、なんとか、時間前に到着し、 着替えて、職場に行く。ぎりぎりセーフ。レイアウト変更で、間仕切りの壁撤去工事が、朝から始まり、作業がやり難い。そして、午後3時からシャッター撤去により、計量作業が出来ず、 500個近い、段ボールが残る。 家に戻ったら、FAXで2月公演に申込があり。 DM効果だね。 5月公演のチラシ作りに、やる気が入る。あと、6月の横浜市市民利用施設の抽選結果がメールで届き、当選した。 6月17日(日)の大倉山記念館じゃ。 芸人三昧十三周年記念公演として、何かをやろうと。 誰にお願いしようかな。
2017.12.19
片づけようと思ったけど、土曜日に気力を使い果たし、何もする気が起きず。よって、溜まっていたNFLのDVDを見て、消去する。さて、今日から、また、バイトじゃ。小銭稼ぎに邁進じゃ。
2017.12.18
昨日は、机や本棚や窓枠用エアコンを廃棄する。そのため、体力を使い、昼過ぎまで、寝ている。さて、今日も、片づけに精を出すぞ。
2017.12.17
歯が減ってきている物があったので、気になっている箇所を詰めて貰う。次回は、12月22日と言われたが、1ヶ月に2回も休めないので、来月にして貰った。午後から、部屋と物置の整理整頓。明日も整理整頓予定。
2017.12.16
昨日の午後から、段ボールをパレットに積む作業。久々に、積む作業をして、疲れた。時間通り、定時に終わり、いつもの電車で家に戻る。戻ったら、超常連さんから、また、お礼の品物が届いていた。母と妹から、「毎回、その人から、お礼の高級菓子を頂いて悪いじゃないか」と言われる。「その人、うちの公演にも良く来てくれるんだけど、来ない時があるんだよ。その時、記録用に録音した音声をCDにして、公演後の新聞と一緒に送っている。そうすると、律儀な人だから、必ず、お礼の品物を送ってくれるんだよね」と返答する。そしたら、母と妹に「チケット代金を貰っているんだろう?そんなに気を使わなくて良いと、お礼状に書いて、連絡しなよ。だけど、毎回、美味しいお菓子を頂いて、本当に申し訳ないよね」と言う。今週末に、東海林さんとその超常連さんに、お礼状を書こうと。さて、今日は、歯医者のため、年休を取得した。だから、3連休じゃ。部屋や物置の整理整頓に励もうと。
2017.12.15
昨日は、母が朝食を作ってくれて、それを食べて、バイトに行く。で、バイトから戻ったら、風邪で、母が寝込んでいる。咳が止まらず、辛そう。もうじき、87歳の誕生日を迎えるのに。妹から、「お兄ちゃんの風邪がみんなにうつったんだから」と文句を言われる。その通りだから、仕方ない。バイトで、一日中、フォークリフトに乗っていたから、疲れで、家に戻って、胴元稼業をする気にならず、また、NFLの試合のDVDを見て、消去する。さて、今日もバイトじゃ。小銭稼ぎに邁進するぞ。
2017.12.14
昨日は、母と妹が風邪で寝込んでいるので、家で、朝食を食べることは諦め、早めに家を出て、立会川駅の松屋で朝定食を食べる。いつも通りの時間に、バイト先に入り、昨日は、一日中、フォークの運転。疲れる。バイト終了後、京急川崎で寄り道をして、写真を受け取る。女将から貰ったフィルムカメラで撮った写真は、そこそこ、写っていた。家に戻って、何にもする気が起きないので、溜まっていたNFLの試合のDVDを見る。さて、今日もバイトで、バイト終了後、5月公演のチラシやチケットなどをデザインしようと。
2017.12.13
昨日もバイト。パソコン操作に慣れていないYさんが、担当したため、計量が進まず、100個以上の未計量段ボールが残る。17時で退社し、家に戻ったら、母にも風邪がうつり、妹と母が寝込んでいた。全滅じゃん。で、今日は、母の左目の白内障の手術予定だったが、風邪のため、延期して貰った。俺が、バイトを休んで、母の付き添い予定だったが、休まなく済んで良かった。さて、今日も元気に、バイトに行こうと。
2017.12.12
朝、起きたら、もう、バイトに行く時間だった。そのため、朝、日記を書けず。また、寝坊をしてしまった。で、昨日は、5月にギャラリーで行う絵本の原画展のチラシ作成に専念する。ある程度、出来たので、作者にチラシの見本を渡す。後は、作者の指摘を待ち、修正するのみ。
2017.12.11
昨日は、遅めの朝食の後、防寒対策をしっかりして、野菜物の買い出しへ出かける。その時、本の返却なら、市の図書館ならどこでも出来るから、帰りに少し寄り道をすれば、神奈川図書館が一番近いから、そこに寄ることにした。で、野菜物を買って、叔母の家に野菜物を届け、叔父にお線香をあげ、いつもの卵屋で、卵を買って、その帰りに、神奈川図書館に寄って、本を返却して、家に戻る。家に戻ったら、もう、胴元稼業をする気にならず、録画して溜まっていたNFLの試合を見て、消去する。さて、今日は、どこにも出かける予定が無いから、胴元稼業に専念するぞ。
2017.12.10
昨日は、一日中、リーチ型フォークリフトの運転。疲れたし、俺はスピードを出すほうだから、寒い。17時まで、作業をして、家に戻ったら、疲れで、何もする気が起きない。なので、今日から土日で、胴元稼業を少しやろうと。さて、今日は、鶴見図書館に行って、本を返却し、いつもの農家に野菜物の買い出しじゃ。防寒対策だけはしっかりしていこうと。やっと風邪が治ってきたのに、また、風邪を引いたら、馬鹿らしい。
2017.12.09
昨日もバイト終了後、家にすぐに戻る。そしたら、妹が、「叔母さんから連絡があって、四十九日は、1月7日になったって」「その日は、公演があるから行けないよ」と言ったら、「お寺がその日しか空いていないんだって」トホホ。「あと、お兄ちゃん宛に、東海林のり子さんから、お歳暮が来たよ」「え~、なんで、俺、東海林さんがわざわざ、お歳暮、送ってくれたのか、分からない。後で、お礼状を書くよ」嬉しいね。気分良く、東海林さんから頂いたお歳暮のビールを飲もうと。
2017.12.08
昨日、バイトに行ったら、壁が壊れていた。フォークリフトのマストを上げたまま、走行したらしく、壁にぶつけ、壊れた。そのお蔭で、事務所に隙間ができ、寒い。運転していたYさんが、8日から1週間、降車措置になり、その代りに、俺が、フォークリフトに乗る羽目になる予定。あんまし、フォークリフトに乗るの好きじゃないのよね。バイト終了後、真っ直ぐに家に帰り、おせんべいを食べて、防寒対策をしっかりして、原チャリで、大倉山記念館に行って、5月4日の会場費などを支払う。支払い終わって、財布の中身を見たら、寒い。15日の給料日まで、どうやって、過ごすか考えると、頭が痛い。そして、ギャラリーでの展示もどうするか、悩んでいて、頭が痛い。けど、風邪は治ってきた。さて、今日もバイトに行って、小銭を稼ぐぞ。
2017.12.07
薬を飲んでいるんだけど、まだ、風邪が治らない。でも、今日か、明日に治りそう。昨日も、いつも通り、バイトに行って、定時で退社し、家に真っ直ぐに帰る。することややらなくちゃいけないことはあるんだけど、風邪のため、やる気にならず、手付かず。12月8日までに、大倉山記念館に行って、5月4日の会場費を支払わないといけないんだが、寒くて、原チャリで行く気にならず。今日、バイト帰りに、京急蒲田で途中下車し、蒲田駅まで歩いて、東急で大倉山駅まで行って、会場費を支払ってこようかな?電車賃と時間を考えると、やっぱ、原チャリの方が良いよなぁ。それで、5月4日は、胴元リクエスト 楠美津香 ひとりシェイクスピア Vol.36 in 大倉山記念館 超訳「ロミオとジュリエット」 叔父が亡くなって、俺に喝を入れて欲しいので、美津香さんのLSDのロミジュリにした。ゴールデンウィーク中で、集客が厳しいと思うけど、久々に、ロミジュリを見たくなったので、たまには、俺のわがままでやろうと思ったネ。さて、今日も、バイトに行って、小銭稼ぎじゃ。
2017.12.06
トホホ。風邪をひいてしまった。なので、今日の日記はお休み。
2017.12.05
午後から、大好きなラジオ番組を聞いて、それから、最近、はまっている「ふれーゆ」に、行く。大浴場で、横浜港を見ながら、考える。胴元企画「胴元と行く、ディープな鶴見観光ツアー」11時くらいに、鶴見駅集合で、昼飯をいつもの蕎麦屋で食べて、ふれーゆに行って、風呂に入りたい人は風呂で、温水プールに入りたい人はプールで遊んで貰い、キリンビール横浜工場で、工場見学をして、最後に、その敷地内にあるレストランで、飲み会をして、解散。バス代:660円京急:140円蕎麦代:1000円~2000円ふれーゆ 当日券:800円(プールまたは大浴場、高校生~59歳) 500円(プールまたは大浴場、60歳以上)キリンビールの工場見学:無料レストランの飲み放題プラン:5000円以下約8000円だな。今年は、12月公演が無いから、忘年会が無い。だから、企画しようかな?で、女将に相談したら、「良い企画だと思うけど、人が集まらなかったら、胴元が、また、落ち込むから、辞めたら?」と言われてしまった。トホホ。一人だけで、楽しもうと。さて、今日から、また、バイトじゃ。頑張って、金を稼ぐぞ。
2017.12.04
なんか、調子が悪い。風邪をひいたみたいじゃ。喉が痛い。朝食を食べ終わったら、母が、「いつもの蕎麦屋に行くよ」と言うので、浅草へ行く準備をして、福岡へ帰る姉、母、妹、俺の四人で、家を出たら、母がタクシーで行くというので、タクシーを捕まえて、蕎麦屋に行く。蕎麦屋に着いたら、「タクシー代は、お前が払え」と母に言われ、俺が払う羽目に。トホホ。その代り、姉からボーナスの金を貰った母が、昼飯代をご馳走してくれた。昼飯を食べ終わって、蕎麦屋から歩いて、京急鶴見まで行き、浅草に行く。女将と雷門で、待ち合わせ。待ち合わせ場所を決める時、女将が、「浅草で分かる場所は雷門しかない」と言うから、雷門にしたが、大勢の観光客が居るし、あんな場所で待ち合わせすることが恥ずかしい。時間通りに、女将が来て、すぐに、東洋館に行く。東洋館の入り口で、松太郎師匠の出待ち。女将を松太郎師匠に紹介し、松太郎師匠、行きつけのたこ焼き屋に行く。豊子師匠が居て、ご挨拶する。そしたら、「今日、私達が出ていたんだけど、来なかったね。そっちに行ったんだ」と言われてしまった。酒を飲みながら、来年5月にギャラリーで、絵本の原画展を行うので、その時、子供向けに、芸を披露して欲しいとお願いする。そしたら、すぐに、OKとなる。その後は、3人で雑談をしていたら、松太郎師匠が、女将を気に入り、その店に展示し、販売していた猫の切り絵をプレゼントしてくれた。アイツは、ラッキーだね。松太郎師匠との打ち合わせ終了後、美津香さんの公演を手伝う。結構、多くのお客さんが来てくれたし、反応の良いお客さんで、笑いの渦で良かった。公演終了後、打上げをして、帰る。調子が戻らない。さて、今日は、5月23日からのギャラリーでの展示会のチラシを作ろうと。
2017.12.03
いつも通り、バイトに行ったら、未計量の段ボールが積まれたパレットであふれている。30日の日に、計量のシステムを変更しようとしたら、計量機のデータが、パソコンにいかず、全て、手入力で作業して、夕方6時まで、残業したとの事。俺は、その頃、ビールを飲んで、叔父の思い出話をして過ごしていた。30日、告別式で助かったよ。で、その未計量の段ボールを片付けるため、昼休みは交代で取り、計量機を稼働させる。なんとか、16時30分頃には、全ての計量が終了し、退社する。京急鶴見で途中下車し、JRに乗り換え、鶴見駅から桜木町駅に行く。活動センターで、2月25日のチラシを印刷する。それから、JRで鶴見駅まで戻り、京急鶴見から生麦に戻り、家に戻る。そしたら、式場にコートを忘れた姪が、バイクでうちまで取り来たところで、俺に声を掛ける。姪曰く「歩く後ろ姿でT(俺)だと、分かった」とのこと。まだ、福岡に帰っていない姉を呼び。俺は、今日の段取りを考え、準備して寝る。さて、今日の夕方から、美津香さんの公演のお手伝い。その前に、浅草東洋館に出演している松太郎師匠と会って、相談事をする。今日も、充実した一日になりそうじゃ。
2017.12.02
昨日は、叔父の告別式。9時40分頃、式場に入り。姉が、葬儀社の担当者と打ち合わせ。10時30分から、式が始まり、11時30分、式場を出て、西寺尾の焼き場に行く。約1時間でお骨あげ。叔父の骨が立派で、ビックリ。それから、式場に戻り、食事会。その時、叔父の親戚の方に、「たーちゃん(俺)が、いろいろ、タクシーで、病院に連れてってくれたり、家に来て、助けて貰ったと聞いているよ。本当に、いろいろありがとう」と言って貰って、思わず、泣きそうなる。思い出すと、そういう事もあったなぁ。食事会終了後、叔父さんの親戚の方に、母、妹、俺の三人を、家まで車で送って貰い、それから、その方の車で、叔父の家に行く。業者に、簡易式の祭壇を作って貰い、そこに、遺骨や遺影を飾って貰う。次は、四十九日だけど、叔母は、どうするのかね。姪と姉と俺の三人は、バスで横浜駅まで戻り、そごうで買い物をして、家に戻る。気疲れで、すぐに、風呂に入って、寝る。さて、今日から、日常に戻さないと。という事で、バイトじゃ。
2017.12.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

