2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日はremonの緊急ラオ様を手伝ってました。まぁremonだからあまりやりたくなかったんですけどねぇ・・・・・・。でも面白いこともありましたよ!それはですね~ラオ様の背中に乗るときって橋から飛び降りるじゃないですか?それを今日やろうと思ったんですよ。そして橋のてっぺんへ到着。背中接近。背中へジャ~~~~ンプ!!!!!しかし何かにぶつかりGeiru弾き飛ばされる!最初は何かと思いましたが、実は落石だったんですwwでも珍しいですよね~・・・・ジャンプ途中に落石にぶつかるなんてww恐らくMHユーザーの中で史上初だったのではないでしょうか?まぁその後は無難に撃退クリアできたんでよかったと言えばよかったのですが・・・・。個人的には討伐したかったなぁwまぁ今日はこれくらいです!明日もオンラインする予定ですのでupしますね~^^じゃあまた明日!!
2006.01.31
コメント(0)

ついに作りましたよ、ゴールドマロウ!約束どおり画像もUPしときました!画質は最低ですけどね・・・・・。まぁ今さっき作ったばっかりでまだ使用してないのですが、かな~り期待してます!さぁ、早速使ってみますかな。でもうれしい事ばかりではないんです・・・・。なぜならORが「ゴールドマロウからドクリュウケン作れるよ」って言ったんですよ。で、俺はそれを信じてここまでがんばってきたんです。しかし・・・・・・強化先がない!wだめやん!ww まぁこれだけで十分満足ですが、さすがにデマだとわかったときはショックでしたね。でもまぁ今日はこれくらいです!文章が短い理由は、早くゴールドを使いたいからですwwじゃあまた明日!
2006.01.30
コメント(4)
ただいま「金火竜の鱗」を入手するため、金レイア様を乱獲中です!前回「後2枚」と書きましたが、実は4枚の誤りでした。でも!さっきレイアを3回倒して2枚GETしましたんで、事実上後2枚なんです!!!ああ、後2枚あればついに金ピカ片手剣が手に入る・・・wうわさによると、この剣なら黒蛇さんも討伐できるとか。今から楽しみです^^ で、今日はこんぐらいです。あ、そういえばまた「金火竜の逆鱗」を1枚とりました!!もういらないってwwじゃあ次の金レイアを狩ってきます!!じゃあまた!!お知らせまだ予定ですが、今週冒険記をupします!お楽しみに^^
2006.01.29
コメント(0)

今日はORとオンラインをやってました!とりあえず今日やりまくったおかげで、後残すは黒角竜討伐で緊急灰ラオ様出現です!で、ですねぇ。やはり皆さん上の画像が気になるでしょう?w 上の画像の左はなんと「金火竜の逆鱗」です!!ふっはっはっは(?w)実はですねぇ、今日はジャングルの金火竜討伐で偶然出たんですよ!もちろんORは悔しがってましたwwいや~でも後鱗2枚で「ゴールドマロウ」が作れますなぁ。もうその時から浮かれまくりですwwで、右の画像は悲しい画像なのです・・・・・・。これは知ってのとおり、討伐直前の画像なんですが、黒グラビの足元に注目してください。なんとマグマの中なんですよ。つまりこの中で倒しちゃったんです・・・・・。当然剥ぎ取れない・・・・。G素材ほしかったなぁww と、まぁこのくらいですね、今日は!もしかしたら明日ゴールドマロウが完成するかもしれません。完成したら画像upしますねwwじゃあ、また明日~!すっかり浮かれ気味のGeiruでしたww
2006.01.28
コメント(0)
今日はスターウォーズバトルフロント2を買ってきました。面白いです!ヒーロー系キャラクタがほぼ無敵なのはどうかと思いますけどねwwまぁそんな話はいいとして、今日はPではちょいとショックな事件がありましてね・・・。俺は今コロナを作成しようと、骨髄を4個ほどGETしたいんですよ。でも剥ぎ取りや報酬では取れる確立が低い・・・・・。なので真紅の角で交換する、題して「じいさん頼むよ~。交換大作戦!」を実施したんです。そしてセーブ時間の省略のため、すべて「セーブしないで続ける」を選んで、乱獲してたんですよ。そして3匹目の時、事件は起こった!なんと剥ぎ取り中にPSPを机にぶつけてしまったのだ!!画面がぷっつりと切れ、当然集めていた角も0本。30分間の苦労はいずこへ・・・・TTなんで気を取り直して明日、ORに手伝わせます!wwじゃ、今日はこのへんで!皆さんはしっかりセーブしましょうね!wwじゃあ、ばいばいき~ん
2006.01.27
コメント(6)
今日はモノブロスを2回倒しただけで、何もやってませんwいや~もうやることが尽きてきましたな~wwまぁそれはオフラインだからであって、オンラインはまだまだやる事が残っている!!・・・・と思うwあ、それと前にお知らせした、ライトの爆発事件。あれはMANABU率いるシステムエンジニア軍団によって無事修正されました^^MANABUありがと~!wおっと話がそれましたなw そいえば最近ボウガンにはまってます。オフラインはほぼガンですwまぁオンラインは双剣ですが・・・・・・で、オフで使ってるものは、レインパレッツ・白です!性能がよく、外見もいいのでお勧めの一品!wモノブロスをLV2散弾と少々のLV1散弾だけで倒すことができます。Gクラスクエストができる人はぜひ、作ってみてください!・・・と、まぁこれくらいですな。明日はスター・ウォーズバトルフロント2を買いに行く予定です。売ってるといいなぁ・・・・。大丈夫大丈夫!マイナス思考はいかんなwじゃ、また明日~!
2006.01.26
コメント(0)

今日はYuukiについでARENのラオ様緊急を手伝ってました。上の画像はクックU装備が俺で、黒グラビがARENです。まぁ今回は凄腕のARENといっしょだったんで楽勝でしたが・・・・やっぱり1回死にましたwあ、俺じゃないですよ!?ARENですよ!ww 報酬で大ヅメが2個出てきてくれたんで、それでドラゴンブレイカーに強化できました。今日はそれぐらいですね。もうMHの話題なくなってきたなぁwwじゃ、今日はこのへんで!ばいなら~w
2006.01.25
コメント(2)
今日はYuukiの手伝いで、ラオさま討伐をやりました。メンバーはおなじみGeiru、Yuuki,そしてなぜかREMONです。始まって直後、早速Yuukiがやられちゃいましたw自分では「やられたやつは、俺がぶっ殺す」とか言ってたくせにwwでも最終的にはタイムアップで終了。一応勝利できました。まぁ管理人としては倒したかったのですが・・・・・。しかたないですね、あの面子じゃwあ、それと日曜日もしかしたら後輩とORといっしょにPやるかもしんないっす!まぁ個人的にはあまり賛成してないのですが・・・^^;情報によると、その後輩さんはイーオスGシリーズでGクラス入りした人らしいので、恐らく強いんだと思います!期待してますかねw じゃあ今日はこのへんで!アディオス!!
2006.01.24
コメント(1)
黒蛇さん強いな~。倒せるかな~と最近考えるGeiruです。本当強いですよね。前の日記で書いたことは忘れてくださいw結局倒せませんでしたからwwでも本当強い・・・・はめ技はできるんですけど、結局時間切れw果たして弱点はあるのだろうか・・・・・?一応マスターブレイドで3回やってみましたが、結局すべて時間切れTT 誰か攻略法教えて~と願うGeiruなのでした~wあ、それと近況報告ですが、メルトウォーリア改でクック闘技場19匹ソロで倒す記録を出しました!すごい強いです。一度使ってみてください。強さにびっくりすること間違いなしです!ではまた明日~
2006.01.23
コメント(6)

黒蛇さん倒せません・・・TT 本当誰か教えてくださいorz今日はフリーページの方にオンライン会を追加しておきましたので、そっちをご覧ください。なんで今日はこれにてどろん!上のはおまけ画像ですw
2006.01.22
コメント(0)

え~今日はPで本当にあった面白い話をします。それは意味もなくぶらぶらしてる時に起こった・・・・。とりあえずやることもなく、仙台をぶらぶらしてたんですよ。どっかで昼食を食べようかな・・・と。そしたら先のほうにラーメン屋さんが見えたんですよ。それで行ってみるとびっくり!店名が「飛竜」です!w読み方はkiryuuでしたけどw 店内は意外と普通でした。結構うまかったですwで、それだけじゃあ無いんです。ラーメンがくるまで待っている間、Pをやったんですね。「狭撃のクック」という、青クック2頭討伐クエストを。そしてクエスト開始。そしたら早速巣からスタート!w早速右にクックがいる!wwそしてそのクックがでかい!!小型の火竜くらいありましたwんでこれは巨大だなぁと思いながら倒しました。でも俺はすでにクックは金冠取っていたので、これ以上巨大ではないだろうと思っていました。しかし、そう考えていたのは過ちだと気づきました。なんとキングサイズを超えるキングサイズが!上のが証拠の写真です。車内でとったんで画質最悪ですが、金から金へランクアップしてるのが見えるはず!wこんなこと初めてなんで、信じられず、思わずモンスターリストを何回も見てしまいましたよwwいや~びっくりしたなぁw ・・・・・と今日はこんくらいです。ん?終わり方が微妙?・・・・・気のせいさw じゃあまた明日!明日は俺のクラスの奴らとオンライン会だ~~~~~!!!
2006.01.21
コメント(3)
なぜremonは俺のサイトにきているのか?正直あいつ性格悪いし、あいつだけにはURL教えたくなかったんですよ。でも勝手にあいつが俺のサイトのURLを盗み見してきてですね・・・・本当こないでほしいです。で、ですねぇ。今日はKIRAとMANABUのハードランク上げを手伝ってました。まぁ、無事2人ともH級になれたんでよかったんですが・・・・・。まぁ一度クリアして、セーブ間際にMANABUのPSPの電源が切れて、もう一回やるはめになったのですがw まぁ今日はこのくらいです。そして、恐らく明日らへんに黒蛇さん倒せると思います。なぜかというと・・・・・おっとっと。ここからは秘密ですなw くっくっく・・・・・・・ 以上怪しいGeiruでした~
2006.01.20
コメント(1)

―弾薬の音、そして風を切り裂いて響く飛竜の咆哮―今、リオレイアと呼ばれる大型のワイバーンが4人のハンターと対立している。その4人のハンターは苦戦しているわけでもなく、かといって楽勝でもなかった。-一人を除いてーガバルとパーセルがリオレイアの頭部を攻撃している。ガバルの持つハンマー、ドラゴンデストロイには『龍属性』という、ワイバーンに攻撃する際絶大な攻撃力を発する属性を付加しており、この属性については今も研究中である。そしてパーセルの持つ大剣『蛇剣【黄金牙】』は、属性こそ無いものの、攻撃力と高い安定性を持っており、この2人に一気に切りかかられた物は、いくら巨大なリオレイアといえど、反撃する隙も無く、尻尾を振り回したり、火玉を撃ったりして自分の傍から離れさせようとしていた。しかし、それは無理というものであった。なぜならその剣士2人にくわえ、超一流の狙撃力を誇るガンナー、レオンの攻撃があったからだ。彼は狙撃の名手で、今リオレイアの前で攻撃している2人を誤射することなく、目標へ命中させているのだ。しかもガバルとパーセルもレオンを信用して、わざと弾を意識することなく、目標だけに集中できるのだ。この3人の絆で結ばれた攻撃には、リオレイアといえども逃げ出したくなるだろう。そして最後の1人、Geiruは、今日はじめてワイバーンという生物を見、そしておびえていた。なぜあんな巨大な化け物相手に怯まず攻撃できるのだろう?そう思っていた。しかしGeiruはレオンと一緒に行動してワイバーンからは確認できないような狙撃ポイントにいるので、安全といえば安全だった。しかし、レオンはそんなGeiruを見て、笑ったりはしなかった。なぜなら彼自身も昔そうだったから、と言う事だった。 しかし、これは本当に凄い事である。 リオレイア相手に全く反撃を許さないのである。相手が反撃してくる前に横倒しにし、反撃を食らう前に対処していた。そんな事を繰り返されていたら無理もない。リオレイアは足を引きずって飛び去った。しかし、向うところは見当がついてる。-巣であるー「おそらくここだな・・・・」 「何回来ても落ちつかないスね」 「・・・・・・・」 「ここがワイバーンの巣・・か」 4人は巣へ到着した。リオレイアはまだ来ていなかった。おそらく途中の森で水を飲んで、少しでも体力を回復しようとしているのだろう。しかし、そんなことを考えていると、ガバルがGeiruを指差し「おい、坊主!お前、今日が初の飛竜戦だったよな?だったら俺とパーセルがフォローするから、とどめを刺すのに協力しろ。見てるだけじゃつまんねぇしな」 Geiruは底の無い不安の穴に落ちた気がした。「俺がアイツを攻撃する?あの化け物に?死ぬかもしれないのに!?」口には出さなかったものの、ガバルの意見には猛反対だった。その事を伝えようとすると「・・・・・・・・・来た・・・」めったに喋らないパーセルがそう伝えた。 突風が一向を襲う。 「よし、いくぞ坊主!パーセルも遅れるな!」 何もいないと思っていたリオレイアは突然のレオンの狙撃で墜落した。そこを3人の剣士が襲う。 しかし、Geiruはリオレイアに狙われていることに気がつかなかった。そう、リオレイアは渾身の一撃を、一番隙のある彼にぶつけようとしていたのである。そしてリオレイアは周りの空気を一気に吸い込んだ。熟練者でも直撃したら命の危険がある、火竜の必殺技ともいえる、最大の武器、火球を放とうとしているのである。それに気づかないGeiruは攻撃しつづけ、無防備な姿をさらし、異変に気づいた時には時、すでに遅かった。Geiruに向って放たれる火球。しかし、それをひとつの人物が遮った。ガバルである。直撃したガバルは吹き飛ばされ、それと同時にパーセルがリオレイアの気を引き付けるため、角笛を吹いた。パーセルは自分のほうへおびき寄せると、ガバルを安全な場所へ引き下げるよう、レオンとGeiruへ伝えた。レオンは深刻な顔で頷くと、二人がかりでガバルを巣から非難させた。《エリア4》。ここなら安全だ。いつもならうっとしい巨大昆虫ランゴスタがいるのだが、今日はいなかった。Geiruは「大丈夫ですか!?すいません、俺のせいでこんなことになってしまって・・・・」とパニックになりながらそう言った。するとガバルは「俺のことは気にするな。それよりパーセルのところへ行け。レオン、お前もだ」そう伝えた。しかしレオンは「俺は残ります。火球の傷は放っておくと、後遺症が残りますよ?それにこれは初心者のGeiru君に治せるような傷ではないし・・・・・一人で行けるかな?」 そして、Geiruは多少躊躇ったが、しかし「もちろん!俺のせいでこんなことになったんだ。その借りはかえさないと悪いですからね」そういってその場を後にしようとした、その時、「待て」ガバルに止められたGeiruは振り返った。「これは力の爪という、所持しているだけで鬼の神の力を手に入れることが出来るといわれている。お守り代わりにこれをもっていけ」そういってGeiruへ投げた。「ありがとう!」そう言い返し、Geiruは巣へ向った。巣では、激しい戦闘が繰り広げられていた。パーセルはもう持ちこたえられそうではなく、このままでは死は必ずやってくるところだった。しかし、その洞窟にGeiruの「おい、リオレイア。こっちだ!俺が相手をしてやる!!こい!!」それに答えるがごとく強く咆哮し、Geiruのもとへ突進してきた。その時である。力の爪が赤く光だし、Geiruの片目が赤い色を出したのは。まさに外見は鬼人で、突進してきたリオレイアの頭部に渾身の一撃を放り、見事、討伐することに成功した。いったい何が起こったのかはGeiruもわからず、本当に自分がしたのだろうか、と思うくらいリオレイアの頭部は破壊されていた。もはや原形をとどめていない。さすがのパーセルもなにがったのか見当も付かず、ただただあ然としていた。そこにレオンに肩を貸してもらってるガバルが現れ、またあ然としていた。本人もなにがったのか分からず、放心状態だった。しかしガバルは「見てるだけじゃ何もなんねぇ。とりあえず素材を剥ぎ取り、キャンプへ帰るぞ」そう言い、ガバルを除く3人がありがたく素材を剥ぎ取っていた。生命に対する敬いは忘れてはならない。そして感謝して素材を受け取ると、Geiruは鱗を余分に記念に剥ぎ取り、それを握り締めた。そしてガバルのもとへ向い、「これ、力の爪です。返します」しかし、ガバルは受けとらず、かわりに鱗を指差した。「俺は力の爪を持っていたところで、お前みたいにうまく扱えねぇ。おそらくこの攻撃はお前の潜在能力を力の爪が引き出したんだろう。だからそれはお前に貸してやる。その代わりお前の初討伐の証の鱗をもらうぜ。これでちゃらだ」そういって鱗を受け取り、一向はキャンプで待っていた馬車に乗り込んだ。 つづく---------------------------どうでしょう?3話、お楽しみいただけたでしょうか?それとですね~話は変わりますが、今日技術の時間にライトを作ってたんですよ。俺は明かりがついたんで、周りの装飾をしようかな・・・・と言って、とりあえずして、ためしに電源をつけると・・・・・ボンと空気が圧縮され、破裂したような音とともに火花が散ってぶっ壊れましたw 原因はまだわかりませんが、何らかの形でショートしたんだと思われますwいや~怖かった。拡散弾ってこんなのなんだろうな~と思いましたよwまぁ無傷でよかったんですが・・・・・・とこんなところです!じゃあまた明日!それと皆さんはライトを作る際はお気を付けをwそれと超高速で打ったんで、ミスあったら報告よろしく!w
2006.01.19
コメント(10)

今日はARENと集会所緊急「4本の角」をやりました。一応一頭づつ倒して、角も2頭ともちゃんと折ったのに、なぜか俺は報酬の角1本。ARENは2本。これどういうことでしょうか?w まぁ上質だったんでよかったんですが・・・・・・はたしてこれは平等といえるのか?w まぁ今日はこれだけです。正直書くことがありません。「適当だな~」とか言わないでくださいねwではさらば!!!
2006.01.18
コメント(1)
帰ってきたGeiru! いや~学校から帰ってきました。自分情報処理部なんで、PCが使い放題なんですw まぁ、それは置いといて、今日は俺の一番嫌いな知人のREMONがこのHPにくるそうなんです。ちょっとした手違いでURLがやつに知られてしまって・・・・TT 本当に来てほしくないですね。この日記を見たら去っていってほしいです。と、いうことでよろしくお願いします。 ・・・・・・・何かいやな空気になってしましましたね。でも気を取り直して、書くとしますかな。でもそんなこと言っても今日やってない・・・・・まぁ今からやるのですが、HR5になるとやることが無くなってですねぇ・・・・・つまり「飽きちゃった」って事ですw でも明日ARENとオンラインやるんで、明日は楽しめそうです。それとぴうさん!サイト開設おめでとうございます!!!皆さんも行きましょう!調合リストなど、情報もたくさんありますよ!と、自分のサイトの身分を下にするGEIRUなのでした~whttp://plaza.rakuten.co.jp/piupiu/ ぴうさんのHPのアドレスです。いきましょう!
2006.01.17
コメント(9)

小説が完成してないんで、まだ載せれません。なぜかまたPCの状態が悪化して・・・・TT 学校のPCを利用して、今週中には必ずupさせますので、ご安心を。 で、ですねぇ。今日はARENの手伝いをしました。上の画像は手前のクックU装備が俺で、奥のレウス装備がARENです。とりあえず、まだノーマルレベルなので、H級に向けてお手伝い、ということで。まぁメインはクック討伐だったのですが・・・・・どうやらARENもPになれてきたらしく、結構強かったです。孫悟空くらい・・かな?ww 青クックの討伐、魚竜の捕獲、毒怪鳥の捕獲、全部無難にクリア、そして緊急出したところで今日は終了です。続きは水曜日にやる予定ですので、また書きますね^^じゃ、また明日!
2006.01.16
コメント(2)
今日は用事に用事が重なって、日記がかけませんでした。期待してくださった方々には深くお詫び申し上げます。で、ですねぇ、今日はオン会をやりました!新メンバーMANABUも参加して!!詳細はプレイ日記をご覧ください。どうぞ!!今日はこれだけですw それと、ネタバレにならない程度に画像を公開していくことにしました!新しくなったGeiruのモンハン生活をどうぞよろしくです^^
2006.01.15
コメント(1)
今日は二回目です。Gではレウス倒せず挫折、Pになって何とか倒せるようになったハンターを紹介します!名前:REMON 防具:上半身リオソウル、下半身イャンクック武器:ポイズンタバルジン HR1~詳細~まだ駆け出しのハンター。ここの管理人とは性格が合わない。クエスト終了後は真っ先に管理人に近寄ってきて攻撃する。管理人は恨みを買うようなことはしていないのだが・・・・・かなりの絶叫者。クエスト中はどこだろうが叫びまくる。実力もたいしたことはない。集会所クエストは一人ではクリアできない模様。
2006.01.14
コメント(5)
題名のとおりです。今日は記念すべき一人目、YUUKIを紹介します名前 Yuuki HPで使ってる名前 人間職業 剣士 防具 レウスシリーズ武器 オベリオンなど・・・・・・詳細普通。特に特技がある訳でもなく、かといって弱点もない。遊撃タイプハンターで、オフは金銀以外クリア、現在H級。ノーマルレベルのモンスターはたいてい一人で狩れるが、たまにあっさり死ぬこともしばしば。パーティプレイでは仲間を切り上げて場の空気をなごます。 爆弾系使うこと多し。こんくらいです。紹介してほしい人は、BBSやコメントの所に書き込みしといてください^^以上です。
2006.01.13
コメント(10)
題名のとおりです。今日は4人でやってました。中でも一人は買ったばっかりの初心者。フォローが大変でした。でも4人って楽しいですよね^^重いけど、その分戦略の幅がぐっと広がるというかなんというかw いつもいつもorと2人でやってた俺にとってはすごい新鮮でした!それでラストに「裸クック!回復薬、G禁止!!まけたらHG、RG!」という、人気HP「リオソウルに気をつけろ!」さんのネタをいただいてやってみました。いや~これが面白いw スリルが半端ないです!なんたって負けた人は自己紹介にHGですって書かなくちゃいけないんですからw1回目に死んだ人はHG、2回目はRGと決まってます。まぁ管理人は途中時間の理由でリタイアしましたが・・・もちノーカンですよwそしたら結構やってる経験者がやられちゃいましたw一ヶ月間HGでいてもらいましょう!wじゃ、明日!
2006.01.12
コメント(4)
今日はPは初心者、Gは超上級者のARENの初オンを手伝ってました^^ 頭ランポス、胴ランポス、腕チェーン、腰チェーン、足グリーンジャージー、武器アイアンソードでオンの火竜を倒せるほどの剛の者です。で、とりあえずレウスシリーズで統一したいらしいので、手伝ってました!そしてレウスメイル作成!しかし、そこでタイムアップ!今日はこのくらいでしたね・・・・もっと時間があれば作成できたと思います。まぁまた今度ですね^^;じゃ、今日はこれだけです。最近適当になってきたのは気のせいですw じゃあまた明日!ばいばいき~んw
2006.01.11
コメント(1)
Geiruはベッキーに言われたとおり、3人の男達の所へ向った。そして「ギルドマネージャーに言われてきたんですけど・・・・・」とリーダーらしき伝えた。すると右目に傷のある、ハンマーを背負ってる老ハンターが「って言うことは君は新人か。俺はこのパーティを率いてるガバル。ベッキーに言われたとおり、ここでは「新人教育係」と呼ばれている。って何でこんな呼ばれ方されてるのかは俺にもわからんが、どうやらヒヨッコの面倒を見すぎちまったようだな。ガッハッハッハ」と、少し大きな声で言った。そして「まぁ、それはいいとして、俺達はこれから狩りに行く。ハンターとして成長したいのなら付いてくるが良い」と誘ってきた。Geiruは「もちろん」と答え、一向は狩場への馬車へ乗り込んだ。馬車の中で後2人のハンターを紹介してもらった。1人の名はパーセル。年齢は23歳。得意な武器は大剣で、武器名は【蛇剣【黄金牙】】と呼ばれる希少価値の高い白いランポスの素材をふんだんに使った大剣である。パーセルは普段は無口だが、その分行動であらわす。パーティでも重要なポジションについている。もう一人の名はレオン。年齢は18歳。使っている武器はボウガンの【イャンクック砲】と呼ばれる、高い火力を要したものであった。もちろん狙撃の腕は並以上で、50m先で仲間が戦っていても、誤射せずモンスターへ命中させるのだという。しかも彼はパーティのムードメーカー的な存在で、いなくてはならない存在らしい。Geiruは馬車の中で、本格的な狩りについて彼に教わった。そしてリーダーのガバルはハンマー使いで、68歳の老ハンターだ。武器は老山龍の素材を使った【ドラゴンデストロイ】を使用している。老山龍は超巨大な龍で、生息地域を徘徊する習性がある。山ほどの大きさがあり、過去討伐に成功した例はないらしい。しかし、昔このココット村に老山龍が進行してきた時に、ガバルも参加し、討伐までもは行かないものの、進路変更に成功、このハンマーの素材はその時剥ぎ落ちたものを使った、と本人が言っていた。そしてそんなことを話しながら2日後。遂に狩り場に到着した。森と丘で構成された、初心者にうってつけともいえる狩場である。しかしGeiruはあることに気づいた。「そういえば、依頼って・・・・・・何なのだろう?」そんな思いを悟られたのか、レオンがやってきて「今日はここらの商隊を襲ってる雌火竜リオレイアの討伐だ。まぁ俺らがメインで戦うから見てるだけでも良いよ!」といってきた。悪気は無いのだろうが「見てるだけ」と言われたのに多少腹がたった。そんなに強いのだろうか、その火竜というものは。仮にもドスランポスを狩ったことがあるGeiruは少し疑問にも思った。するとガバルは大きな声で「よし、出発するぞ!離れないでついてこい。各自まとまっていくぞ!!」―そして2時間後―「情報が正しければ、ここに出没するはずなんだがな・・・・・」ガバルは困ったようにそういった。もうここについて30分たつ。しかし一向に姿を現さないリオレイアに、一向には不安な空気が漂っていた。しかし、そこへ一筋の影が風と共に舞い降りてきた。「おっあれはリオレイアじゃないッスか!?」レオンもそういいながらボウガンを構えた。すると次の瞬間二人のハンターが駆け出した。パーセルとガバルである。そしてGeiruは唖然とした。なんという大きさ!それに見とれてしまい、レオンの狙撃の邪魔になっていた。「そこ、危ないよ」と後ろでレオンに言われたのに気が付いて、Geiruは振り向くと、それと同時に弾がGeiruの顔のすぐ右を通り、リオレイアに着弾した。戦いが始まる 『続く』え~第二話です!楽しんでいただけたでしょうか?誤字脱字があったら報告よろしくですw3話も、じき公開するのでお楽しみに^^ではでは
2006.01.10
コメント(0)
西遊記面白いですね。Geiruです。いや~宿題やってません。というかなくしました。やりようがないですなw明日みっちりとしごかれてきますわw それと個人的なニュースですが、バイオ4全クリしました。ラスボスが意外と弱かった・・・・・マグナム使えば即死ですねwと、まぁ私話はこのくらいにしておいて、Pの方はですね、特に進んでませんw今日orと銀火竜討伐しにいったくらいです。達人bouganで十分いけました。と、今日はこのくらいですね。あ~明日学校行きたくねぇ~~~~!!!!
2006.01.09
コメント(0)
今日、誕生日ですw いや~1才ふけましたなwまぁこれからもどうぞよろしくお願いします!^^ と、私話はこのくらいにして置いて、今日タイタングレネード改、青イャンクック砲を作成しました。正直どちらも微妙wでも火力は問題なしです。小型の飛竜なら瞬殺できるほどです。とくに青イャンクック砲は大型の飛竜でも問題なく戦え、防御力の上昇特性もあるほどです。金が余ってる人はこれ、作ってみてくださいwじゃ、今日はこのへんで。さよなら~
2006.01.08
コメント(5)
いや、題名のとおりです。めちゃくちゃ強いです。昨日お伝えしたボウガンと同じ位強いです。ソロでGグラビ狩れちゃいます。LV3通常弾12発リロードできます。最強です。これは強いw 豪槍グラビモスが槍使いの理想系なら、こっちはガンナーの理想系といったところでしょうか。とにかく強いです。ボウガン好きな俺にとってこんなに使いやすいライト棒ガンがあるとは・・・・・・正直驚きですw 次はカンタロスガンを作ろうかな・・・・・道は長い^^;じゃ、今日はこのへんで。何か今日の日記はいつもと違うと思うのは俺だけでしょうか?wじゃ、また明日!
2006.01.07
コメント(0)
題名のとおりです。今日はGクエストの火竜を倒しただけで、後は何もしてませんwで、突然話が変わりますが、古畑任三郎終わっちゃいましたね。結構ファンだっただけに、少し悲しいですTT 再放送とかやってくれないかなぁ・・・・?まぁいいとして、そういえば今日、ソウルスパルタカスを作成しました。結構強いです。でも使える弾薬の種類の少なさが少し気になる・・・・。まぁそれを差し引いても、申し分のない完成度なんで、金が余ってる人は一度作ってみたらいいかと。お勧めです。じゃあ今日はこのへんで。さようなら~
2006.01.06
コメント(0)
今日は麒麟さんのcooking方法を、人間さんにメールで直相談されたんで、アドバイスしようとおもいます^^まずですね、武器はライトの「ウラノスグレネード」が非常にお勧めです!「LV2散弾」と、その現地調合分だけで倒すことができます。なんで黒グラビを倒して作成しましょう!正直この武器以外はあまりアドバイスできないです・・・^^;そして麒麟さんに出会ったら、散弾の乱れうちです。しかし、麒麟の攻撃力は大きいので、突進などは必ず回避しましょう。もしも食らってしまったら即、回復です。なるべく体力は最大に保っておいたほうがいいですよ。雷は食らわないと思うのでアドバイスなしですwあ、後調合や回復はエリア移動して行いましょうね。そして攻撃していくと怒ります。めちゃくちゃ強い、別の生物になります。スピードが半端ありません。なんで落ち着くまでエリア外にいましょうか^^そんなことおw繰り返していると、気づけば倒せちゃいますwアドバイスはこのくらいです!後は根気ですかねwwがんばりましょう! しかし、剥ぎ取るときに尻尾が少し動いてます・・・・不死身か!?ww----------------------------------------------今日、orとパーティでの「初狩り」にいったところ、キングレイアが出ました。もちろん即討伐^^金冠もらいました!そして青火竜からは逆鱗が・・・・・これで3個目ですwwじゃまた明日~!
2006.01.05
コメント(5)
え~人間さんは麒麟のほかにもラオの倒し方も教えてほしいといいますので、今日はラオ討伐法を紹介します。え~と大剣の場合は「オベリオン」「ティタルニア」などが適しているかと。そして進入してきたら腹を集中的に攻撃しましょう!大剣は振ってる間は風圧無効なのであまり問題はないです。砦まではこれをやってるだけで特に問題はありませんです。ただ落石や尻尾などには注意しましょう。そして問題は最後の砦。ここでは最終兵器の槍やバリスタ、大砲などが使えます。まず大砲の横にあるボウガンみたいな銃形のもの、これがバリスタです。ラオが砦に進入してきたら打ちまくりましょう。ほとんど命中します。そして大砲はラオの顔がうっすらと見えてきた時点で放ちましょう。見事、鼻面に命中します^^そして再接近してきたときに滅竜槍(名前覚えてませんwこれでかんべんww)を放ちます。必ず4本すべて命中させましょう。そしたら降りて腹!腹!!腹!!!です!ラオ討伐は根気ですので、がんばってください!!今日はこのくらいです。じゃまた明日~!--------------------------------小説は冬休み明け、つまり10日以降に更新します^^お楽しみに!
2006.01.04
コメント(0)
今日、映画「キングコング」を見てきました^^恐竜との戦闘シーンは圧倒されます!いろいろな恐竜が細かな部分まで再現されてるので、MH好きな人にお勧めです!!面白いですよ!で、その帰り、ジャスコで事件は起こった!いつものようにグラビを討伐して2頭目、剥ぎ取りをすると「翼を入手しました」・・・・・・は!?取れちゃいましたよ、翼!!!早速工房で作った!そう、ついに俺の理想の、目標の、あこがれだった槍、「豪槍グラビモス」を!!!!そう、努力すれば作れるのですwwそしてこの槍のテストのため、銀火竜討伐へ。するとあっさり討伐できちゃいましたwはっきり言ってやばいほど強いです!!ランスの理想形といったところです!まぁ興奮話もこのくらいにしておいて、今日は麒麟さん討伐方法を紹介します。これも人間さんにメールで直接頼まれたからなのです。で、討伐方法ですが・・・・・ってもう今日はここで終わりです。なぜかといいますとpcがさっきから落ちまくってるからです。この記事書くのに2時間かかりましたよ。なんで麒麟討伐法は明日、必ず掲載します!人間さんごめんなさい!^^;では明日!
2006.01.03
コメント(3)
え~今日は人間さんと、とある人から依頼されたんで、黒グラビの大剣での討伐法なんかを紹介します^^ 最初に言っておきますが、これはあくまで1つの方法で、他にもたくさん討伐方法はあるので、その中のひとつ、として見てください。ではどうぞ。まず、大剣の場合、ほとんど切れません。なんで攻撃力を重視して行くのが最適かと。でも俺の時は銀牙で十分でした。そして大タル爆弾なども不安な人は持っていきましょう^^ 黒グラビはノーマルと比べて、大量にガス攻撃を使ってきます。しかも、その大半が火炎ガスです。なんで火に対抗できる防具を装備していきましょう。レウスシリーズなんかがベスト!あまりゲリョスシリーズなど、火に弱い装備はしないほうが良いです・・・・。大変なことになりますよwそしてまず戦闘が開始したら、腹の下にもぐりこみます。そこで振り回せば問題ないでしょう。しかし、安心はできません。突然、黒グラビは火炎ガスを放出してきます。ですから、予備動作をしっかり見て、回避しましょう。しかし、睡眠ガスなどを無理に回避しようとして、少し黒グラビから離れたところで眠ってしまうと、大変危険です。なぜなら、そこから突進や火炎放射などの強力な攻撃を食らってしまう可能性があるからです。それよりはまだ腹の下にいたほうが安全なのです。なんで回避をとるか、それともわざと食らうかは、臨機応変に変えていきましょう。そしてそんなことを繰り返していくと簡単に討伐できちゃいます。でも長期戦になるのは必須ですので、回復アイテムは十分に、そして引くときは引きましょう、キャンプに。 ・・・・・・・・・・とまぁこのくらいですかね。銀牙で黒グラビ討伐に挑んだのは俺だけでしょうねwんじゃ、また明日~!----------------------------------------------------------結局今日も翼出ませんでした・・・・TT 明日もがんばるぞ~!と言っておきながら、時間があればバイオ4やってますwだって楽しいんですよ!?wwお勧めです!w
2006.01.02
コメント(8)
みなさんあけおめです!そして今年もこのHPをよろしくお願いします^^え~2006年最初の日記ですね。今日はですね、「初狩り」をしてきましたよ!wもちろんご相手はグラビモス!w 最近素材が大量に余ってきたんで、グラビドGシリーズ作成したんですよww まぁそれは良いとして、2頭やってきました。結果は翼出ず・・・・・・TT 本当に存在するのかなぁ?そして新年早々こんなんで良いのかぁ?ww 早速不安なGEIRUでした~-------------------------------------パーティでの「初狩り」は1月4日を予定しています^^では、また明日~!
2006.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


