ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

ジュネーブその日暮らし(+革モノ作り・レザークラフト)

2005年12月05日
XML
カテゴリ: 車・交通
 ジュネーブの道路地図があまりにも使えないので、旦那の強い要望もあり、ついにカーナビを購入しました。

 スイスでもGPSは色々売っています。2万円くらいからありますが、安い小さいものは、もともと徒歩を想定した登山用のもののようです。
山歩きや町歩きには軽くて便利でいいのですが、このタイプは画面が小さすぎるので、車には使えません。ある程度の値段のものも、カーナビ対応と書いてあっても地図が判りにくかったりするようです。
 選ぼうにも外箱の説明は勿論フランス語。判らないので結局先輩の駐在員の方に尋ね、一番オススメという品を購入することにしました。
 製品の名前はtomtom Go 700。我が家では、やってきたその日から、「トムトム君」と呼ばれ、親しまれています。

我が家にやってきたtomtomくん。フロントガラスに貼り付けて使います。
   ↓ 

tomtom700


 さて、我が家は日本でカーナビというものを使ったことがありません。でも、友達の車などで見るカーナビに比べると、トムトム君の映像はちょっと寂しいです。
 画面には道しか出ない・・・。あと、ホテルのマークだけ・・・(これは、ホテル、ガソリンスタンド、ショッピングセンターなどの中から表示させるものを選ぶんだそうです)。


 例えば、曲がれないところを「曲がって~」と言ってみたり(地図の間違いだから仕方ない。ジュネーブは街中であちこち工事していて、この前まで対面の道が急に一方通行になっていたり、それが2ヶ月足らずでまた対面に戻ったり、ある日突然左折レーンが出現していたり・・・という状態で反映できないのも無理は無い)、わざわざ遠回りしる道を選んだり(進入禁止が解除されていることを知らないから?)します。
 雨だと、衛星と繋がらなくて、自分がどこにいるかわからなくなることもあります。
 ちょっと反応も遅いし。

 でも、やはりあるとないとでは段違い。
 助かってるよ。トムトム君。
 機械自体は英語表示、英語音声対応だし、画面と音声で、「○○メートル先を右折」とか、「左車線によって」とか、慣れれば見やすい表示なっているし、一度入力した行き先は覚えていてくれるし、使用中は自動的にハンズフリーフォンとなるし。
(すみません。日本のカーナビと比べたら、当たり前なのかもしれません。日本のものを知らないので(^^;))

 自力で行ける場所も、トムトム君にナビしてもらうと、
「お~。こんな道があったのかぁ」
ということも何度もあるし、初めての道で、高速のジャンクションなどは、今まで100キロ以上で走りながら
「え?どこ?どこ?どこ?どこ?」


 これがあれば、(一応)怖いもんなし。ヨーロッパ中の地図が入っているので、パリの友人宅も、ジェノバへ海鮮料理を食べに行くのも、車でいけるようになったわけです。
 おかげで、することの無い休日に、ジュラの山へドライブに行ってみたり、人に聞いたショッピングセンターに行ってみたり(ショッピングセンターの一覧などは入っていますからうろ覚えでも設定できる!)、あちこち探索しています。

 なお、我が家のトムトム君には、tomtom 300 と tomtom 500 という下位機種があります。
 ただし、地図がスイスと近隣3カ国しか入っていないとか、反応がもっと遅いとか、ハンズフリー機能がない・・・など、結局オプションで買い足さなければならないものが色々あり、我が家の場合、買い足すと結局価格的には700を買うのと同じくらいになってしまうようだったので、700にしました。
 価格は安い店で9万円くらい。うちはクリスマスセールまで待てませんでしたが、クリスマスセールの時が一番安いという話を聞いていますので、もう少し安くなるのかもしれません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 05時28分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: