ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

June 24, 2005
XML
カテゴリ: TV
たーのーしーかったーーー!

いやぁ、さすが最終回。
予定調和とはいえ、ツッコミどころもオチもサービスショットも満載で、
実においしくいただきましたよ。

ストーリー的には、まぁ、本当に思ったとおりの展開で、それほどのひねりもなく、破綻もなく、すんなり。

がっ!
スタッフ、脇道に命張ってますだったよね?
ね?ね?ね?
だってーーー。

あらゆるファン(特に組!ファン狙い)にサービスしましたって感じだったもの。

では、こほん、ちょこちょこいきますか。

その1:高柳社長の最後にきてキレる。
    しかも自分のためでなく島男のためにキレる。
    キレたあと、すごい素直に落ち込むバスでのシーンがめちゃラブリー。
    ロイドの桜庭さんの誘いを痛烈に蹴飛ばすあたり、
    かっこいいったらもう!
    惚れ『増し』たよ。しかも大増量(笑)。
    フロンティアに帰ったとき、豊田さんにかけた「ごくろうさん」、
    変った高柳を象徴する最高の笑顔だったね(^-^)v。

その2:龍太とまり子。もはやセットでなければ語れない二人(笑)。

    当然のように最初は反応が鈍い・・・後、歓喜の暴走。
    居酒屋へなだれ込む龍太。
    神谷さんを蹴飛ばす龍太。
    だれかれかまわず抱擁する龍太。
    そこで最大の?見せ場!神谷さんと笑顔の抱擁~~~!!!

    だって、土方と伊東だったんだよ?
    お互い腹探り合った仇敵みたいなふたりだったんだよ?
    現代に生まれ変わってよかったね(涙)←違
    ところで結婚決まった途端、他の女性によろめくってどうよ(笑)。
    ちゃんとまり子が手綱握ってるカンジがGOODだけどね。
    そして教会で結婚式。
    ふたりとも白が似合うなぁ。
    しかもすっごいドアップですよ。ほえ~~。
    ぎこちなさがまだどことなくある、でもほほえましいキスだったね(^^)。
    でも、いままでの情熱をこめてぶちゅぅぅぅーーーと熱烈なのでも
    個人的にはOKなんすが・・・ってか、そんなんが見たかったりして      (笑)。
    しかし、さすが魚屋。そこ以外はやっぱりTシャツで。
    しかもペア。
    店先で臆面もなく堂々と仲良く商売してるのが目に浮かぶ。
    お客さんに「仲いいね~」なんてウリウリされたら大変だ。
    うれしくなっちゃって鯛とか鰹とか、「もってけー!」
    とか言ってそうだ(笑)。
    ま、しっかりもののまり子が付いてるから大丈夫か。
    心残りはやっぱり披露宴のスピーチかな。
    『余談』が聞きたかったぞ。


その3:ブレなくなった島男。
    それでも多少の妥協の余地も残せるようになったんだな。
    理想は大事。信念も大事。
    けれどそれだけではやっていけないとき、
    妥協しつつも信念も曲げない努力をおしげもなく払う。
    だからみんながついてくる。
    迷い無くついてくる。
    ガンコオヤジ(誰だよ)さえも何も言わなくても説得できてしまう。
    しかし、あんなにもたくさんのゆでたまご。
    一度にあんなにもゆでたら悪くならないか?
    ってか、たべにくいならおにぎりとかサンドイッチとか巻寿司とか
    あるだろ?
    そう現実的なことを考える私はやはり主婦だからか。
    だってーーーもったいないもん。
    キスシーンは、未遂の時の方が面白かったかな。
    だって酔っ払いふたりにからまれて?未遂でしょ。
    不満げな香織がいままでで一番かわいかったかも。
    そんな欲求不満を解消するべく、最後速攻でうばった香織の唇。
    長かったのは島男のせいばかりではないよね(笑)。



本編のストーリーそのものは、正直言って???なことも多かったけれど、
それを補ってあまりあるサイドストーリーが楽しかったのでヨシだ。
本当に楽しかったよ。
ありがとう。


追記:『最大の収穫』
   最初は金持ちのイヤミな仕事のデキル男だった神谷@谷原さん。
   いつのまにか笑顔がステキな、信念を持った仕事のデキル男に。
   そして酔っ払いっぷりがチャーミングな仕事のデキル男に。
   どうよどうよこの変遷は。
   ちょっと気になるってだけだったはずの男だったのになぁ。
   ヨン様よりよっぽどキラースマイルだと思うのだけれど(重症)。
   ワタクシ、またも見つけてしまったみたいです【極上のまたたび】を。
   しかも久しぶりに正統派の2枚目よ。
   ま、素顔は3の線らしいけどね(笑)←結構、高ポイント


さ、公式HPからのクイズの答えをハガキに書いて応募しようっと。
隠しクイズは・・・探すの簡単すぎますな。
見当つけたら一発でわかりましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 24, 2005 11:36:15 AM
コメント(6) | コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恋におちたら  最終回(06/24)  
mami12145476  さん
こんにちは。
はじめまして。

何度かこちらに足を運ばせてもらっていました。

恋におちたら。
私も最終回をみて、満足できました。
それに、日記の内容もかなり ツボでした。
面白く読ませていただきました。
谷原さん このドラマで見る目がかわりました

それから タイガー&ドラゴンもかなり
面白く読ませていただきました。

新感線のチケット
私は東京のですが友人がとってくれたので
舞台みにいけます♪

興味のあるものが
少しにてて嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします♪ (June 24, 2005 02:44:35 PM)

いらっしゃいませ  
げじねこ  さん
>mami12145476さん
はじめまして。
日記、読んでいただいてありがとうございます。
なんかもう、一人ではしゃぎまくっているだけなので恥ずかしいのですが(^^;)、楽しんでいただけたのならうれしいです。
好みが少し似ているんでしょうか?
こちらこそよろしくお願いしますね。 (June 24, 2005 03:59:52 PM)

どうしても佐藤脚本にツッコミを入れたい!  
こけ さん
以下日本語が少々乱れておりますが
ワタクシの心情を汲み取ってどうかお許しください。

---
あのさー「鈴木ねじ」が「フロンティア」を買収したんじゃないの?
それで経営陣を一掃して高柳社長が返り咲いたんじゃないの?
なのにたった5年後の話で社員が「鈴木ねじ」を知らないってどうゆう了見だよ。
新入社員だったからとか、最近の若者だから無知とか色々理由を考えても
そんな理由だけじゃ納得できねーよ。

しかも「我々の相手ではない」とか言っちゃうような
バリバリやり手の社員だったじゃん。
自分の会社の5年前の姿ぐらい知ってろよ。
それにその話を笑顔で聞いているフロンティアの面々もなぁ、、、。
エンディング真近の大団円の場面なのに。
普通だったら感動的なシーンになるんだろうが、
とにかくそれが気になって気になって全然感動できなかったーーーー。

一番感動したのが龍太の抱擁シーンってどうよ。
陸さんに頭撫でられてるシーンってどうよ(爆)

それと、振り返るに個人的にはいまだ「悪男」の回はこのドラマにはまったく必要なかった、と思っております。

個人的には好きだけどね、悪男(を演じるクサナギが) (June 25, 2005 08:59:35 PM)

わかる。  
げじねこ  さん
>こけしゃん
うむ。そこは私もひっかかったよちゃんと。
ってか、あれーー?と思うまもなく終わっちゃったしね。社長室に「鈴木ねじ」当時の写真飾ってあるのに。のにのに。
そもそもフロンティア買収して、その上で社長に返り咲いたのに、とっとと独立採算にしちゃったってこと?
「鈴木ねじ」が、文字通りねじ作ってるから?
でも島男は何か開発もしてたしー、香織は営業と事務してるようだし???
最後の最後、確かに?????がいっぱいになっちゃったね。ま、社員が知らなかったのはその前の桜庭が「鈴木ねじ」あなどるなかれのシーンとの対比ってのはわかっているけど、でも確かに中途半端。

なのに、だけど、でもーーー。
あの龍太かいぐりかいぐりしてるシーンですべてを許す。・・・「ワン」と龍太が返事してくれたら悶絶してたきっと(爆)。
甘いといわれようがいいの。
アノシーンが最終回の最大の見所だし感動シーンなんだから!(断言)




コソコソ。
・・・それにさ、脚本の矛盾言い始めたら朝までかかるぞ(苦笑)。
5年後、いらなかったよね。高柳社長の返り咲きでTHE END。
おしまい。
完。 (June 25, 2005 09:37:34 PM)

Re:わかる。(06/24)  
こけ さん
>・・・それにさ、脚本の矛盾言い始めたら朝までかかるぞ(苦笑)。

そうだね、そんなことを語らうのは不毛ね。
それにどうせ語らうなら遡って龍太を愛でたい(爆)
実はDVDのサムネイルは主役を差し置いて全部龍太ッス(爆)

さーて、引き続き月9は期待通りのエンディングを迎えるのか!
元ニィに幸せは訪れるのか!(笑)
こうご期待! (June 26, 2005 11:19:22 PM)

Re:恋におちたら  最終回(06/24)  
ミリオン さん
こんばんは。
最終回は面白いですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。今日の朝は、「カーネーション」の再放送の第125回を見ました。 (February 20, 2025 07:35:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: