ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キンプリ髙橋海人バ… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

Yuichiro &Friends … YYCafeさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

August 6, 2005
XML
カテゴリ: 日常
高校の同窓会。
20年ぶり。
しかも20年前は1クラスだけの同窓会だったけれど、
今回は学年合同。
70名ほど集まったかな。

久々の同級生は、今も仲良しな友人と、
何年かに一度は必ず会う友人以外はほとんど会ったこともなくて。
事前に卒業アルバムでも見てこればよかったと後悔するくらい名前とかわかんないの。
でも顔に見覚えがあるのは救いかな。

なんとなく集まって探りあい(笑)。
久々旧姓で呼ばれて新鮮な気分。
もちろんすぐわかるコもいたけれど、名前言われて思い出すほうが多かったかも(^^;)。
でも一旦思い出せばそこは同級生。
昔話に花花花。

1年とか2年のとき同じクラスだったコもいたのであちこちみんな移動してはわいわい。

進学校だったせいもあるのか、学校の先生がけっこういて、そのなかで当時と変らず、いやそれ以上に真っ黒に日焼けしていた野球部出身者2名はやっぱり今はコーチだとか(笑)。ハンド部出身のコもセンセイで今も真っ黒だったな。3人で黒さ比べするなーーー(大笑)。
美術部出身のコ(似顔絵が抜群だった)は東京の学校で絵を教えてるとか。
ギター片手に上京したきり行方不明のコはどうしたんだようとか(遠い目)。
自分の子供が教え子になっていると知った親と、その教師がお互いぷちパニックになっていたり(爆)とかもあって盛り上がることといったら。
最初の一瞥で、アレ?センセイ招待したの?


今回は来てなかったけれど、同じ卓球部だったジミーなコが、いまやマツケン並みのハデーな衣装着こなす?裁判所の書記官になったらしいとか。

あと意外に近所に住んでいることが発覚したコもいてお互いびっくりとか、
当時ロングスカートで茶髪でワルーーーそうなおねぇさんだったコがすっげーお嬢様なワンピでご参加とかさ(笑)。

etc etc


時間はちゃんと流れたんだね。



そしていろんな経験をつんだおじさんおばさん集団。
当時シャイだったあのコはどこへ?


みんなうるさかった(爆爆爆)。
でも楽しかった。



残念ながら2次会は参加できず帰宅。
でも、10組だけでもまたクラス会したいねと。
幹事役買ってでてくれたコがいてにっこり。
いつのひかの再会が楽しみだ。






高校1・2年当時好きだったコが来ていた。
初めて手編みの手袋(5本指)あげたり、クッキー焼いてプレゼントしたりしたのよねー(*^^*)。片思いだったけど。
来るかどうか知らなかったのでびっくりしたけれど、すぐにお互いわかったよ。
・・・こっちがわかってもムコウがわからなかったらショックだからちとホッとしたわ。
でね、心配した中年太りも大してなく、結構イイオトコでうっふっふだったの。
そしてこーゆうとき、自分の体型には目をつぶることにしている(^^;;)。
もう当時のトキメキはなかったけどさ(おい)、すっごい普通にお話できてうれしかったー。
とはいえ、なんとなくテレたけど(どっちだよ)。
それより、それを遠くからみていた友人たちの反応の方が面白かったって、どうよ(笑)。
あと、3年の卒業間際に好きになっちゃったコがきてなかったのが心残りかなー。エヘ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 8, 2005 07:39:05 PM
コメント(1) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: