ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

January 7, 2006
XML
カテゴリ: 本・雑誌
仕事は5日からだったんだけれど。

ダンナはまぁまぁ忙しそうだけれど、
私は暇。

その暇なのをいいことに、
ってか、暇がちょっとでもあると、
速攻開く文庫本(コラ)。

先日からはまっているアウトランダーシリーズ。
第3部の3冊。
読み終えた~!


ではあったけれど(笑)。

しかしだ。
たくましいな主人公。
そして主人公以外も。
なんつーか、人間ってこんなにもしぶといんだ。
そしてこんなにもあっけなくもあるんだ。

命が。


抱きしめたくなるほどのいとおしさも、
殴り倒したくなるほどのいとおしさも、
逃げ出したくなるほどのせつなさも。

みんなみんな愛ゆえ。





多分私なら逃げ出す?


けれど本のなかなら安心して身をゆだねたゆたう。
思う存分翻弄される。


それがいい。


外国の翻訳モノが好きなのはたぶんその点。




続編が待ち遠しい。



次に読むのは日本の作家。
全く文体も内容も間逆。
そこがいい。
前のをスパッと忘れて入れるから。

2年ほど前とあるサイトで紹介されていて、
おもしろそうだなーって、アンテナにひっかかったらBINGO!
すごく好きな世界。

『しゃばけ』『ぬしさまへ』
ともに作者は畠中恵。
これもシリーズ。
その第3弾『ねこのばば』
買ってから(あ、これは新品ね・笑)そのまま2ヶ月。
置き過ぎ。
しかしいいタイトル(爆爆)。


京極堂シリーズの超ライトな感じ。
っていえばわかりやすい?
どっちも好きなのよねー。


内容は、江戸時代。
大店の若旦那は病気がち。
そんな若旦那に家族も店のものも大甘の甘の過保護。
楽しみといったらなじみの岡引の話くらい。
けれど実はその若旦那は奇妙なものが見えてしまうゆえ、
事件の謎をとく手伝いをたまにしたりする。
もちろんこっそりと。
その見えてしまうモノというのが実は妖怪変化。
なぜなら若旦那は妖怪と人間のクォーターだから。
手代のふたりも妖怪が人間に化けている。
それゆえ、人間の常識が通じなかったりもするが若旦那を大事にするのは本気。
この若旦那と手代と、家に住み着く家鳴りなどの妖怪どもが織り成す珍騒動が、
江戸の人情話となってなんともいい味。

んーーー。

鯛焼きをたべてほっとするような?
ケーキじゃいけないのよ。
鯛焼き。もしくは大判焼きね。
それじゃわかんないか(笑)。




どうやら映画化されるらしいのよね。
配役がものすごく楽しみ。

個人的に若旦那には中村七之助くん希望。
あの華奢な感じと品のよさがもうぴったり~。

手代には古田さんの怪演でゼヒ(爆)。

誰か読んだ人いないかにゃ~?
いっしょにキャスティング楽しまない?マニアックに。



そうそう。
第4弾の『おまけのこ』でてるんだ。
これも買ってこなきゃね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 9, 2006 06:53:04 PM
コメントを書く
[本・雑誌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: