ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

January 27, 2006
XML
カテゴリ: TV
面白かったNHK大河ドラマランキング なるものが先日gooで発表されていた。

このことに関して書きたくてでも時間がなくて・・・
と思っていたら、毎日読んでるお気に入りのブログ2つでも紹介していた(笑)。
ま、ようするに新選組!が気になるわけですよ。はは。


ちなみにその気になる順位は以下の通り。

1位 『独眼竜政宗』
2位 『新選組!』
3位 『利家とまつ・加賀百万石物語』
4位 『秀吉』


6位 『武田信玄』
7位 『信長』
8位 『春日局』
9位 『毛利元就』
10位 『八代将軍吉宗』
11位 『おんな太閤記』
12位 『徳川家康』

13位 『徳川慶喜』
14位 『武蔵MUSASHI』
15位 『山河燃ゆ』
16位 『いのち』
17位 『太平記』
18位 『炎立つ』
19位 『北条時宗』
20位 『翔ぶが如く』

赤い文字が、私がほぼ1年通して見た大河。
でもそのほかでもたいていは最初のうちは見てるんだよな。
その後、見たり見なかったりしながら最終回までなんとか見たものと、
なんとなく好みでなかったりして見なくなってしまったものがある。



私ってば・・・ほぼ全部わかるってことはだ、
もしかしてもしかすると大河好き?(爆)

結構自分では意識してなかったよ(^^;)。




ではここで自分の中の大河ベスト5発表!

1位 『新選組!』
2位 『独眼竜政宗』
3位 『秀吉』
4位 『徳川家康』
5位 『利家とまつ』


ま、1位に関しては今更いうこともなく(笑)。
2位はねぇ、何しろ渡辺謙がめちゃくちゃかっこよかったのよ!
でも意外に覚えてるシーンは子役時代だったりして(おい)。
和尚(大滝秀治)と問答する子が、
花を手折られた枝葉だけの桔梗を「何色?」と問われ、
目を閉じて「心の目で見れば(花は)今も紫」といったという。
あ、もちろんセリフはいい加減な記憶っす。


3位は、秀吉の竹中直人が強烈で(笑)。
今でも強烈に甦る「心配御無用」。
手のひらを広げて大きな声でそこに文字があるかのように上から
「心」「配」「御」「無」「用」
とドン!と押すようにする仕草。

でもイチオシはその秀吉の弟役の高嶋政伸だったりした。
天衣無縫でほら吹きで突っ走る兄の下、尻拭いをするのはいつも弟。
その苦労が気の毒でついつい入れ込んだわ(笑)。

4位は、初めて全編通してみた大河ってことで。
ちょうど山岡荘八の小説「徳川家康」(全26巻!)を読んだあとだったので
よけいにはまったのかも。
でもこちらも印象に残っているのは主役家康の滝田栄ではなく、
織田信長を演じた役所さんの方!
猛々しく奔放でパワフルで強烈な魅力が溢れていたもの。
今のダンディーな姿からは想像もできないほど。
もっともそれだけ若かったってことでもあるけれど(笑)。
アレは惚れたね。めちゃくちゃときめいた。
今もあの時の信長を越える信長役者は、私の中ではいない。

5位は、唐沢さんと松島さん、そして山口さん目当てで見始めたけれど、
途中から香川さん演じる秀吉に持ってかれたね。
なんてったって、いかにも一筋縄ではいかないことを瞬時に納得させるあの目だよ!
ものすごい存在感だった。
上り詰めて、みながひれ伏すのもあたりまえの威圧感と眼光。
くしゃくしゃに笑っていてもどこか心の奥底がひやりとする。
うん、後半特に誰が主役?てくらい食ってましたね共演者を。



今は「功名が辻」放送中だけれど、ここにも登場している香川さんがいいのよ。
まだ出番は少ないけれど相変わらず存在感抜群。
主役ふたりや、竹中半兵衛とか、
どうもアクが少ないさわやか系なのでよけい目立つのかな。
そういや今度の秀吉は柄本明さん。やっぱり曲者だ(笑)。
今のところは今年の大河は見続ける予定。
今後が楽しみだわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 28, 2006 02:31:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいな~。  
tantao さん
ザッハトルテ、食べたいよー。
「ほぼ日」で見てて、迷ってて、そしてげじさんが申し込まれたの知って、後に続こうと思ったら、もう終わってた・・・・・・とほほ。
そうですか、そんなに美味しかったの!
来年こそは、ぜったいに注文するぞ!

「功名が辻」。一緒に観れてうれしいです。
脇役陣も豪華ですしね~。秀吉経験者が三人?
西田さん、香川さん、そしてずっとむかしに武田鉄矢さんもされてたような記憶が・・?
西田秀吉の「おかか」役の佐久間良子さんもいらっしゃるし。前田吟さんも。「新選組!」が終わったショックの方が大きくて、すぐに入り込めなかった「義経」でしたが、今回のは、その傷?も癒えて、普通に見ることができそうです。
げじさまの感想も楽しみです!

話は変わって、うちのダーリンが見たお正月の夢。
さんと、サムさんが出てきて、お互いにお腹の出具合と、おつむの様子をチェックしあったんだって。
想像するとおかしい・・・。
でも、うちのダーリン、サムさんをピックアップするなんてなかなか人選適切でしょう。
笑っちゃいました。

で、ちょっとチョコレートケーキに関するお願いがあるのであとでメールしますね。
(January 29, 2006 11:46:55 AM)

いいですよ~(笑)  
げじねこ  さん
>tantaoさん
うふふ。残念でしたね、ザッハトルテ。
本当においしかったのですが、甘~いのがお好きな人にはもしかしたらものたりないかも?
甘さおさえめのオトナの味です。ずっしりしっとり濃厚チョコでした(^0^)。来年こそゼヒ!

「功名が辻」は、いかにも大河~なつくりですが(義経もそうだったけどなぜか入り込めなかった。小栗君出てたのに知らなかったし←それかよ!)、
それはそれで妙な安定感があってよいのです。
もちろん出演している役者の力量も大きいと思いますが。
感想は・・・甘口辛口織り交ぜて、そのうち好き勝手申します。いい加減ですたぶん。なのでテキトーにお付き合い下さい(笑)。

大河で思い出しました。
「武蔵」は本当に私的にダメでしたー(--;)。
堤さん目当てで見始めて、でも主役の眼力ばかりに
頼った演技にあきてしまってどうにもついていけなくなっちゃって。
りえちゃんもすきだし、たけしさんもでていたのにです。それでもやっぱり堤さん見たさにみては、他にがっくり。巌流島でヘタレてアウトという苦い思い出があります(--;)。
小説「宮本武蔵」(吉川英治著)のファンだけに残念でした。
なんか、マンガの「バカボンド」の方に近い話だったとか?あとからそっち読んでなるほろーなんて思いましたわ。

ところで、ダンナさまの夢の話ナイス(爆)!
でもサムさんは今もビター板チョコなお腹(腹筋割れてる)じゃないのかしら?
おつむが寒い&お腹の出たサムさんなんて・・・いやん(><)。 (January 30, 2006 08:12:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: