PR
カレンダー
コメント新着

すっかり秋ですね。
昨日なんてありえないくらい肌寒い一日だったし。
写真は庭で咲いた彼岸花です。
25日に試験が終わってほっとしたのか、
どうにも気分がまったりしちゃって緊張感のない日々です。
あ、一応試験前の一週間、これまでになく真面目な日々送ったのでたぶん結果オーライかと思うんですがね。
でもこの資格更新試験。
5年ごとにあるんですってーーー。
はぁぁめんどくさーーー。
でもまぁ、試験会場で私よりかなり年配の方も大勢いらしたのね。
その姿みたらあきらめがついたっつーか、しゃぁないなって気分にもなったわ。
『仕事』ですからね。
みんな一生懸命な日々をすごしてるのに、こんなことくらいでヘタレてる自分がなさけないし、
こんなことでもなきゃ海馬の出番もなかろうて、な?←誰にといかけてるのやら
そんなこんなで、試験勉強で活字ばっかりの生活で活字に久々目覚めたのかどうか?
この1週間は読書週間でもありました。
暇さえあれば本に没頭。
今までも週に1・2冊ペースだったんですが、この間は日1冊ペース。
面白かったのは高橋克彦「火怨(かえん)」上・下
アテルイの話です。
はい、お気づきの方もおられるかもですが、新感線の舞台「アテルイ」から触発されました(笑)。
おかげでネット時間大幅削減で更新もせずほったらかし(苦笑)。
あ。
そうはいっても、別次元?でちゃんとSMAPコンサートだけはチェック!ちぇっく!
はい。
たくさんのスマ友の楽しいコンレポやグッズレポでさりげなく興奮してますよん。
あちこち浮気?しててもやっぱり本命が帰ってきてくれれば萌えるということのようですわん。
うひゃひゃ。
私も早く萌え~~~~ってなりたぁぁぁい!
とかいいつつ。
実はSMAPの新譜より、本日発売の竹内まりやの新譜をしばらくヘビロテしそうです。
ごめんなさいーーーーー。
だってだってベスト盤だしさ、聴いていると『わたしのあのころ』が切なく甦るんだもん。
もんもんもん。
秋だしさ。
切ない思い出、私にも一応いくつか?あるんだよ。
それらをたまにダンナにナイショで抱きしめる夜もあったっていいじゃないか。
ってことで、今からBGMを竹内さんにかえます。
ちゃんと11月には愛を再確認しに戻るからね!
「かみさまとのやくそく」を観てきました。 August 30, 2014 コメント(1)
祈りの日 March 11, 2014
虹 October 16, 2013