PR
カレンダー
コメント新着
昨日今日、いいお天気につられて柿の収穫しました。
今年は大豊作なんですよ~。
で、下の方の枝はいいんですが、上の方の枝になっているものは脚立が必要になってきます。
でもそれでも取れないものは、脚立に片足、もう片足は大きな枝に足のっけて、そこから更によじ登っての収穫です。
必需品は大きなポケットのついたエプロン(笑)。
おばちゃんですが、そこそこ体格も立派ですが、以外に軽快に動けるんですよんワタクシ♪
子供の頃は隣の家の(おい)いちぢくの木に登るのが大好きでした。今はさすがに我が身の木への負担を充分考慮して(爆)細い枝にはチャレンジしませんがこの季節だけの柿の木登りは密かな楽しみです。
風景が違って見えることも楽しいのですよね~。
あ。
猫の手は別に借りる予定はなかったのですが、私が木に登るとぶうちゃんが大喜びで応援しにやってきます。
つまりいっしょに木に登るんですが・・・はっきり言ってジャマ(笑)。
だって一番上まで上って自慢げにゆさゆさするんだもん(^^;)。
どうしても手の届かないところの熟しすぎた柿は毎年モズとヒヨドリが競争して食べに来ます。
ちょうどよさそうな色づき具合のを収穫。
まだ青いのは収穫しませんが、それでも合計300個以上はあったかな。
ご近所と親戚に配りました。
まだ半分以上残っています。
1週間くらいしたらまた再収穫かな~。
ちなみにウチで食べる分はその日ちょうどよさそうなの(我が家は固めが好き)を数個取ってきて食べます。ささやかな贅沢だよね。
ところで。
野球ですよ。
日本シリーズ。
アンチ巨人としてはやはり気になるのでやっぱり見てしまいます。
ってか、ダンナがこのときばかりはチャンネル譲ってくれないにので必然的に観ることになるんですよ。ま、野球そのものが好きだからいいんですがね。
今夜は西武がんばったね!
来年のWBC考えると原巨人が勝った方がいいのかもだけれど、そんなにうまくいくのはしゃくにさわるからせいぜい苦しんでください←いぢわる(笑)。
「かみさまとのやくそく」を観てきました。 August 30, 2014 コメント(1)
祈りの日 March 11, 2014
虹 October 16, 2013