ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

December 3, 2008
XML
カテゴリ: SMAP




ステージ観れば縦一列に並んでの手の動きが見えるし、映像見ればそりゃもう美しいしで見惚れたなぁ
あの大人数だからこそ舞台栄えするんだよねー。
中居君もダンサーも衣装が青が基調で見目麗しく、まるで青い孔雀でさー。ほぁぁぁぁっした!
DVDで何度もリピ確実っすね。普通に再生のあと、スロー再生もするな。
んふふふふーーー待ち遠しいね
歌もいつもの中居テイストで、歌詞も何気にメッセージ性があってよいねー。
でもやっぱりそこは中居君。
カッコイイだけでは終わる気サラサラないのねやっぱり(爆)。
もういい年したおじさんだのなんだのとヘタレ演技で休憩(笑)入れた後、何事もなかったようにまたシャキシャキダンスさ。
映像も最初は映画の宣伝かねてたのに結局オチつけないと落ち着かないのね。ふはは。
例年以上の見応えに大満足だったよ。
そうそう、はじまってからずっとお帽子アリだったのに、ソロでは帽子でなく羽冠だったけど、途中ついにというか、
やっとそれも取ってくれた姿はかなり髪ものびて、顔に白いペイントあったんだけれどそれにあわせて髪も白のメッシュ入れててね。
「こんなに伸びましたー!」なんて言ってたけど、短髪もかっこいいじゃん
もったいぶらずもっと見せてくれればいいのにねー。


「あなたのためにできること」では驚きのつよぽんピアノ演奏!
ピンスポの中、どよめく会場が思ったよりウマーな演奏にほぉぉぉぉーーーと感心モード上昇。
なのに。なのに。
イントロあと少し、ってとこで突然
『あーーーっ!間違えたっっっ!ごめんっ。やり直しますー』
おいっ大笑い
せっかくいいカンジで聞き惚れていた観客も総ズッコケだぞ(爆爆爆)。
しかし全く悪びれる様子も無くすぐ再演奏するつよぽん。なんかすげぇ。
そしてやっとゴロちゃんの歌に。この歌ってものすごくゴロちゃんのエンジェルボイスにあってるんだよね。
もちろん木村君もいいけど、この曲に関してはゴロちゃんがMyベスト
しかし、つよぽんピアノ演奏だけじゃなく、途中ちゃんとハモっての弾き語りでさ、ホントびっくり。
ご愛嬌はあったけど、歌が終わったあとの拍手は間違いなくつよぽんへのが一番多かったと思うよ。


「Last Smile」はみんな、中居君も含めて声がよく伸びてるし聴き応えあってうっとりー。
そして私の一番好きな「夜空ノムコウ」ですよ。
この曲はなんでこうもストレートに心に届くのかなぁ。かなーーーりぐっときててウルウル
そして「そのまま」と続く。
このつなぎがめちゃめちゃイイ!2曲続くとかなりヤバイね。
ってか、完全にヤラレちゃって涙腺ちょっぴり決壊
「そのまま」もともといい曲とは思っていたけれど更によい曲になったわ←単純(笑)。
「世界に・・・」は、おこちゃまたちがいっぱい登場してきてみんなで大合唱!
歌い終わって捌けていく時中居君ってば、こどもっち仕込んで「中居ばーか!」と言わせてた(笑)。
中居君好きなんだよなーこーゆうことするの。

慎吾ソロもかっこよかったー。
でも衣装がセクシー度が足りん!昔の透ける黒のアミアミ衣装がまだ脳裏に残っているようだ(爆)。
もともとのセクシー度は木村君よりあると思うんだよね。なのでちょっぴりそこが残念だったけどダンスは堪能。

ちなみに木村君はセクシーというよりキュートだと私はずっと思ってる
それはこの日の途中からの編み込みヘアに赤い羽根付きというヘアスタイルで特に実感!
中居君もだけれど、木村君もありえないかわいさだよ!!あんな36歳がふたりもいるSMAPはまさに奇跡だと思うぞ。
特にこの日はハピバもあってかとにかくご機嫌で、カメラ狙い撃ちのウィンクとかでもう何度客席撃ち抜いたことか
ほとんど中居君へ視線ロックオンな私でさえときどきクラクラしてたんだから、隣の義妹とその友人(共に木村ファン)と、もうひとり本来は中居ファンのはずの友人までがこの日は担当替え(笑)になるほどの威力だったわ
でもやっぱり私は中居君に撃ち抜かれたなー
特にあのもこもこ帽子の毛皮衣装は何?友人らはマタギとかなんとか言ってたけれど、
私には宮崎アニメにでてくる少年のように見えたのびっくり
なんだよもうーーーなんで36歳のおじさんなのに少年に見えちゃうんだよーーー!!!
その衣装にまっすぐなきらきらの瞳と笑顔でアタシャ思わずへたり込みそうなくらいだったわ(あほ)。
はぁぁぁぁもうもうもう、こーやって思い出すだけで顔が・・・顔がにやけて・・・皺が増えるーーーー(爆爆爆)。
ってことで(?)やはり中居君は最強なのだハート


ジャンクションあけ、木村君のドラムソロはサマになっていたねー。
そのまま木村君からバンドメンバー紹介。
「俺たちに明日はある」「KANSHAして」は定番でもやっぱりノリと盛り上がりが違うねー。
フッフー♪できるしあわせは、ライブならでは。
特に横花道でのリフトがこちら(1塁側)に中居君があがってくれて大興奮!!!
もうめいっぱい、これでもかと思うくらいいっぱ手をふってしまったよ
そしてそのあとだったかな?
手に持ったペンライトもいっしょに振りすぎちゃったんだよねー。上部の透明な部分がぶっ飛んで下に(爆)。
幸い前の席の方にぶつからずにすんだけれど一瞬焦ったわ
あ、その落ちた部分は幸いどこも欠けることなく無事元通り合体できました(苦笑)。
「lover loser」「はじまりのうた」もものすごく楽しくってライブ向き。
「どうか届きますように」でものすごーーーく幸せだったのが更に笑顔になったよ(^^)。
ここまでが本編。すっげー充実だー。


アンコール前の映像はSEXY and the CITYのコント映像にて、ラッキーさん発表。
このときは慎吾の女装の美しさに釘付け。なんで一番デカイのに一番オンナなんだー(笑)。
ちなみにゴロちゃんはバイトでしゃち(ほこ?)になるとかなんとか???(爆)
脳裏によぎったのは金のしゃちほこの着ぐるみゴロちゃんの、えびぞりりならぬしゃちほこぞりだったのはナイショだ(大笑)。
そしてトロッコ移動開始。
今度は木村君が先頭でこちら側に。そして目の前、つーか正確には真下あたりに停止してそのまま上昇してくるではないかー!?びっくり
今更ゆうまでも無く私の両隣は狂喜乱舞ほとんど泪目&オペラグラスでUPの表情捕獲に一生懸命。
と!?
うほほ~~~さすが日頃から「5階席までオレちゃんと見えるから」発言するだけのことはあるねぇ。
木村君ガッツリこっちを見上げてくれた~~~!
もちろんココは私も木村君の名前を叫んでしっかりお手振りさ
この距離でもまだ肉眼で表情ハッキリとはいかなかったけれど、こちらを見たことくらいはわかるもーーん
通り過ぎたあとは抜け殻の友人と義妹たち。
みながみな揃って『双眼鏡越しだけれど目があった手書きハート
ふふん。
私は裸眼で目が合ったぞ。直接アイコンタクトだぞ←何気にいばりたいらしい(爆)。
やーーー。でもさすがに私でもコレはキタね。クルね。ヤラレタね
恐るべし木村拓哉っ!


バクステでは恒例のリボンリフターで「オレンジ」。
でもこれは正直セットのやぐらでほとんど見えず(苦笑)。
しかたないので画面観て。
「SHAKE」に登場のラッキーさんは小学生くらいの男の子が2人いて、ひとりを木村君がずっと肩組んでかまってた。
歌の途中マイクむけてたけどさすがに歌えないだろ(笑)。
中居君はあんまりラッキーさんにはかまわずダンサーと化してたけど、終わりがけにはちゃんとみんなと握手してたかな。
他のメンバーも適度にからんで遊んであげてたよ。
帰りのトロッコは立ち止まることなくて残念ー。
最後は「ありがとう」だけれど、こっちこそ本当にありがとうだね
特につよぽん最後は何度も「みんなばいばいーーーい!」「ありがとねー」「気をつけて帰ってねー」と会場に別れを惜しんでくれてた。
他のメンバーも適度に声はでてたけど、お手振りに忙しそうだったかな。
中居君はやっぱり手のひらと指をひろげてのバイバイ。画面に映る本当に優しい笑顔がいいの。
この笑顔はコンでしか見られないもんなー。
めちゃめちゃ密度の濃い空間と時間に大満足。
3時間半、あっというまだったよー。

面白かったのは会場が明るくなって場内放送でコンサート終了のアナウンスが入ったとき。
思いっきり客席全体から『え~~~~~!』(爆)。
客席の反応に更にとどめの終了アナウンスにまたも『え~~~~~!』
2度目はみんななんだか笑いながら言ってたような。スマメンにも聞こえたかなぁ?(笑)
更に最寄のJR中央線が人身事故のため不通のアナウンスにも『え~~~~~!』(コレはマジ困った人多かったろうな)
みんな揃いすぎ。打ち合わせしたみたいに揃ってた。ってか、練習の成果ありすぎっしょ(大笑)。


とにもかくにも3時間半、幸せすぎて、改めて愛してるSMAP~~~~を実感した一夜。
本当に本当にいっぱいこれからも生きるパワーもらったわ。

今度は2年も開けないで再会したいな。

今夜は札幌でオーラス公演。
友人が何人か行ってます。みんなのわくわくが伝わってきてこっちもわくわく手書きハート
どうやらFNS歌謡祭にも出演するとか。
コンサート会場からの生中継かな?
めちゃめちゃ楽しみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 3, 2008 04:10:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[SMAP] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あーっ!それそれ!  
yunco さん
フッフー♪できるしあわせ
わかるわかるーっ!
普通にCDで聞いてても、頭の中でフッフー♪言ってます(笑) (December 4, 2008 12:40:11 AM)

yuncoさんへ  
げじねこ  さん
>フッフー♪できるしあわせ
>わかるわかるーっ!

でしょでしょ!やっぱみんなで思いっきりできるってしあわせよねー♪

>普通にCDで聞いてても、頭の中でフッフー♪言ってます(笑)

うん。私も(笑)。
ちなみに昔スマスマで歌ってくれたとき条件反射で思わずダンナの前でやってしまった。思いっきりため息つかれたぞ(爆)。 (December 4, 2008 07:55:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: