ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.03.08
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
駒大苫小牧、春季大会から出場可能に nikkansports.com

同委員会は出場辞退と処分を区別しており、日本高野連の田名部和裕参事は「夏以降の3年生の不祥事で1、2年生は対外試合禁止にはならないという原則に沿った」と話した。 (読売新聞)

警告処分(学校、前部長)で済んだようでちょっとだけホッとしました。
これで何ヶ月かの禁止処分なんてなったら選手達はどうなっちゃうの?と思ってました。
でも処分が決まっても選抜は辞退、それより香田監督が辞めるのは事実なんですよね。
その方が選手達にとってはキツイのではないでしょうか。

香田前監督が後援会臨時総会に
北海道新聞 03/08 10:28

監督


香田監督は後援者からの相次ぐ「復帰コール」にも、最後まで首を縦に振らなかった。そこには、出場辞退を納得できない選手を思う気持ちと、不祥事を防げなかった責任の重さの間で、もがき苦しむ名将の姿があった。


苫小牧民報
「指導者として大変申し訳ないことをしたと思っている」と謝罪し「1、2年生も3年生も私のかわいい教え子。彼らのために一生懸命頑張りたい」と語った。

香田教諭の監督復帰を望む声も上がり、辞任撤回の要求が繰り返された。
 険しい顔つきで挙手し、マイクを持った香田教諭は「ありがたい話しを頂きましたが、私はおもちゃではありません。人権、心、気持ちもあります」と感情を表した。香田教諭は「辞任しなさい、はい復帰しなさい―。簡単に決め付けてもらっては困る。辞任ということはそんなに軽々しいものではない」とも述べた。



(=_=)
やっぱり監督としては今回の事相当ショックですよね。
辛い時も知っているはずの可愛い生徒がまさか同じように頑張っていた下級生の事を考えられなかった…自分のしてきたことは?となりますよね。


そこもこれからどうケアしていくのかな?
仕方ない、夏目指してまた頑張ろうぜ!という前向きな気持ちに変わっていけるんでしょうか?
しかも大好きな監督抜きで…。

今月いっぱいは代理監督として現コーチの茂木雄介教諭(24)が付くらしいです。
この人も香田監督の野球をしてきた人なんですよね。
選手と同じ様な気持ちなんだろうなぁ…。

高野連側は早期に監督の復帰を…と考えてるみたいですけど。

一番悪いのはやった本人達だけど…。
これからこの子達もず~~っと今回の件を引きずっていかなければならないのを思うと辛いですね。

たまに“それ位どこの学校でもやってる(有る)事だ”とか言う方が居ますがそれは間違いです。
きれい事ですがやってはいけない事はいけない事。

野球をしているから聖人君子であれ…と言うのでは無いです。
人として生きている限り守らなければいけない事は絶対有るはずですから。
この子達はせっかく日本一になったのに…自分からそれを捨ててしまったんですね。


★部員の部内暴力明豊などで3校が対外試合禁止
SANSPO.COM

こっちは先日報道された明豊とかの暴力事件他…。


【追記】
今日(3/9)の報道によると早期の監督復帰が期待できるみたいですね。
教育って言うんだから子供達に社会的、精神的な不信感だけを残してはいけないですよね。
監督の心中複雑でしょうが子供のことを第一に考えてまたみんなと頑張っていって欲しいですvv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.08 20:41:33
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: