全306件 (306件中 1-50件目)
ちょっとBLOGお休みします。いつも来て頂いてありがとうございます。明日は三高グラウンドに見に行こうと思っています。
2006.12.22
二学期の個々面談がありました。……先日の試験の結果が分かっていましたからあまり驚くことは無かったけど。。やっぱり酷いなぁ。本人交えて三者面談だったんですが本人よりも先生の方が恐縮しているように見えた…笑”あ~ぁ…終わったことは仕方ない。。来学期頑張る!と本人は言ったけど…そのセリフ…一学期にも聴きましたが!!(`□´)グラウンドでは野球部やってましたね午後からなんでバッティング練習。みんな元気だぁ。OBもたくさん居る~。これからが辛い時期なのかな?一週間たったところだから。。また今度ゆっくり見てこよう。。
2006.12.20

今日は二ヶ月ぶりのLIVE!!しかもHAKUEIの誕生日LIVE!HAPPY BIRTHDAY!! HAKUEI!!HAKUEIは10年以上前から変わらず…今年で36歳です。(なにげに年男。)昨晩から友人とワクワクメール!この時期メチャ混みの土曜の渋谷も全く苦にならず…。楽しかったぁ…お約束のケーキ登場やプレゼント披露も有り、新曲初披露も有り、一昨年カバーした“今日を生きよう”も歌った!!もうきっと生では聴けないねぇ。。大好きだぁ!例の如く激しい曲では大暴れ!今日は首が痛い…イナズマやGod of~やったからねぇ。リスト的にはちょっとおとなしめの曲が多かったけど最後のMr.Freezeでは大爆発…この後そのまま渋谷の居酒屋で誕生日&納会。。一年間一緒に遊んでくれてありがとう!!来年も元日からまた遊びましょう!!しかし…常日頃の生活から離れてこうやって発散してるから毎日楽しくやれるのかも…。これがなかったらくら~い日常だな。。HAKUEI…感謝!!
2006.12.16

この前の土曜日で期末試験が終わって娘はテスト休みに突入…22日の終業式迄授業無し…。ホントに…勉強しないなぁ。期末の試験返却日が昨日……(`□´)!!結果… … 超悲惨!あれだけ威張って“勉強した!”って言ってたじゃん!!(;`O´)o分かりそうもないのを教えてあげようとしたら余計なコトしないで!って怒ったじゃん!!!!(≧ヘ≦)三者面談……行くのイヤだなぁまた先生に会ったとたん…“申し訳有りません!”って先に謝るのかぁ!?中だるみの学年だし部活面白い時期だし…受験無いし…。。。最悪状況…って去年の今頃もそう言ってるなぁ(笑)もう…ダメだぁ。で、昨日はガンガン怒った!(゙ `-´)/ コラッ!!久しぶりに泣く彼女を見てちょっと親の気分…。一人っ子なんだからもっと将来を見据えて何が必要なのか考えろ!!……14歳の時…自分だって好きなことだけしていた。まさか私が自分の子供にそんな説教するとは夢にも思わなかった!(爆笑)そう言えば母がそんなような事を言ってたなぁ…。それにしても…親って何?最近彼女の年齢が微妙なだけに接し方が難しい…。ほとんど彼女は友達だと思ってるんじゃないの?別に普段はどう扱われても良いけど…やっぱり心配だからうるさく言いたくなる…他に誰も言ってくれないし…兄弟いる訳でもないし~。とにかく… もっと勉強してくれ!!そして、そして…夜…主人帰宅…。玄関入って一言…“掃除しようね…”( ̄◇ ̄;)エッ…そ、そんなに汚かったですかぁ!?最近…ちょっとBLOGさぼり中…別HPも閉じてちょっと整理。もしかしたら放置になるかもです。。。
2006.12.14
おめでとうvv西武 入団!石橋尚登選手、内田和也選手入団発表
2006.12.08

夕べ寝る頃にチェックして明治の日記を書いたのに今日明治のHPから消えてるねぇ。。。フライングだったのかな?でもリンクは切れていないので…このままで良いかな?青学や東洋、亜細亜も発表になったみたいですね。どこも早いなぁ。。前から噂されていた東京六大学野球TV中継…o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oやりましたぁ!!早大佑ちゃん生中継、異例の民放争奪戦ちょっとこの見出しは気に入りませんが(笑)凄いですvvだって週末試合がテレビで見れちゃうんですから!(LIVE放送かは分かりませんが)本当に斎藤君って…自分が知らないところで(知ろうとしないところで。笑)超有名なんですねぇ。。。理由は何にしてもこれだけ注目されるのは良いことだ!この際だからみんな便乗して頑張って下さい!!…あの子も、この子も…テレビで見れると思うと嬉しいなぁ。(≧∇≦)ソフトバンクの寺原君と横浜の多村君が交換トレードなの?まぁ投手がいない横浜には良いのかも…でも…寺原君やっと調子上がって来たみたいだったのに環境変わって大丈夫なのか?多村君は…今の横浜だったらSBの方が良いかな?横浜…やる気有るんでしょうか?浜スタ…高校野球の方がお客さん入ってるって。。頑張ってよぉ。そしてそして… (*^-^*)日ハム新入団会見!!関西のダース君…ユニフォーム姿だ!!しかしこの記事…苦笑。“カレーが苦手…”Σ( ̄□ ̄;) あのねぇ…笑。ぢゃぁダルに“ラマダンはキツイですか?”とか聴くわけ?(ちょっと極端。。)何だって良いぢゃん!!笑涙のダース君…北海道で笑えるのかな?明治の今浪君も入団だぁ。みんなガンバレ!
2006.12.06
もうこんな時期…明治の新入部員が発表されましたvv池永君、荒木君…おめでとう!(*^-^*)しかし…明治…今年も凄いですね。捕手に帝京の我妻君いますよ。。池永君とライバルですねぇ。頑張って!!投手も水野君(愛知啓成)、西嶋君(横浜)、中道君(大阪桐蔭)…(≧∇≦)野手に至っては謝敷君(大阪桐蔭)とか三谷君(駒苫)だって…。これからみんな活躍してくれる事を祈ってますvv
2006.12.05

良い天気…風もあまり無くちょっと暖かかったvv今日は三年生の送別試合。毎年のことだけどちょっと寂しいです。9:00頃学校に到着。グラウンドに行くとみんなUPしてる。久しぶりに観た三年生達やっぱり髪が伸びると雰囲気違う…。そんな中…変わらないのが田中一徳君。(笑)( ̄▽ ̄)b 頭も前と変わらず…坊主だぁ!!今日も綺麗な三高グラウンド去年は三年と下級生とノックが別だったけど今日はいつも通り一緒。ノック前に監督から…久しぶりに観る池永君の二塁送球…やっぱり凄いわぁ。地を這うようにってあ~言うことなのね。笑顔の小倉監督…楽しそう。。でもね…ノックしてる監督凄くにこやかで観ているこっちも笑顔になってきたぁ。今日の主審は白窪コーチ。三年生先行で始まりvvあ~…よく見た光景だわ。。何回観たかなぁ。1,2年チーム…まだどれが誰なのかよく分からず。。。(/∇≦\)誰が先発だったの?(おぃ!笑)荒木君…相変わらずの痩身。笑” いきなりの二塁打に観客お~!と。二番誰?(殴!)分からない…最後なのに。。佐藤君四球の後、洋平君センター前ヒットで1-0。続く一徳君レフト前ヒット、池永君レフトフライでチェンジ。あ~…このメンバーの試合観るのって夏の決勝戦以来なんだなぁ。三年生先発は久松君。久松君も髪が伸びてマウンドにいても誰~?って感じで分からず。↓↓下級生チームのオーダーもはっきりと分からず終いで困ったぁ。1番の小林君三振、二番にセンター前にこれまた3塁打を打たれたぁ。。でもその後竹内君?、大川君を二ゴロ、Pライナーでとって抑えた。久松君…夏…二球で終わりだったねぇ。二回7番村橋君ライト前ヒットで二塁まで走る!8番大原君ショートゴロ、9番加藤君サードライナーで小林君取って三人で終了。裏。。。5番久松君暴投(笑)で一塁。6番又しても池永君後逸でランナー2塁。( ̄ー ̄?).....??アレ?? フライアウト。7番センター前ヒットで1.3塁。センター一徳君取れず悔しそう。笑8番黒崎君ライト前にヒットで1-1。9番内野ゴロでチェンジ。下級生チームもなかなかです。三回打順帰って荒木君四球。2番(松永君?)ライトフライ。3番佐藤君センターを抜ける二塁打!これで2-1。4番洋平君内野フライ。5番一徳君内野ゴロ…。今日佐藤君当たってるねぇ。裏。。。。。三年生ピッチャー交代。森君?1番小林君四球。2番ライトへの二塁打!加藤君取れず!3番死球…満塁だあ。4番大川君レフトへの二塁打! 2-3。ランナー2,3塁。(ここで三年生ピッチャー変わった?)5番 又しても久松君暴投…この間に3塁ランナー飛び出してしまい本塁アウトに。 ライトへの犠牲フライで2-4。6番四球、7番の時一塁ランナー牽制死。。。前回に後逸した池永君この回に二度刺してガッツポーズ!v(o ̄∇ ̄o)三塁側三年生ベンチ前…みんな元気だぁ。 4回下級生チームピッチャー交代…今度は左腕。(笑…だって名前が分からないんだもん。)6番池永君レフト前ヒット。7番大原君四球…1,2塁。8番村橋君ライトフライ。1,3塁。9番……あれ?観てなかった!?1番荒木君又も大きなセンターへの3塁打。4-4 ランナー3塁。2番?君ショートゴロ。荒木君本塁死で2アウトランナー1塁。3番佐藤君センター前ヒット。1,2塁。バッター洋平君…4番洋平君四球…2アウト満塁!!o(・∇・o)5番一徳君ピッチャー強襲の当たりvv この間にランナー二人返って6-4。1,2塁。6番池永君これ又大きなセンター越えの3塁打!8-4。3塁。7番大原君センター前ヒット。。9-4。1塁。……容赦ねぇ…笑”。8番村橋君…内野に打ち上げてやっとチェンジ。。。う~~ん…これがいつもの三高の野球だぁ!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ この回7点の猛攻。。笑裏。。。。。。。三年生チーム…左腕に。村橋君だったの?( ̄ヘ ̄;)?7番レフトフライ。8番四球、9番四球、1番四球…ヽ(`□´)ノ笑”これは…わざと?笑”一気に満塁です。2番ライト前ヒット9-5。返球で小林君刺されて1,3塁。3番打者の時…一塁田代君?牽制死…。またまた冴え捲りの池永君! 元気そうだぁ。。5回下級生ピッチャー今度は右腕に。(笑)1番荒木君セカンドゴロ。2番?君ピッチャーゴロ。3番佐藤君ピッチャー強襲のライナー…が、ピッチャー一塁暴投で二塁まで走る。。笑4番洋平君…木製バットで登場vv が、セカンドゴロでチェンジ。。佐藤君凄く楽しそうに笑ってたねぇ。裏。。。。。。。。ピッチャー村橋君。3番レフト前ヒット。4番センター前ヒット。大川君調子良さそう。それにしても大川君…いい身体だなぁ。笑5番裕太郎君…池永君冴え捲って神憑り的(笑)。 1塁牽制死、3塁牽制死…。ちょっとぉ…頑張ろうよ。池永君刺しすぎ。。。笑裕太郎君結局四球。ランナー1塁。6番ショートへの内野フライ。7番ショートゴロ。。。荒木君大忙し。6回5番一徳君サード強襲のライナー。内野安打に。6番池永君三振!!7番加藤君二塁へのライナーで安打に。1,2塁。8番村橋君ショートへのゴロ。9番…の時セカンドの一徳君牽制死。。刺し返された!NICE黒崎君。裏。。。。。。。。ピッチャー一徳君に。で、、、、もうそろそろ終わりかなぁ…と観てなかった!(撲殺)一徳君決勝の時は毎回すっごい真剣な表情で投げていたけど今日は終始ニコニコ。。。吼えながらの投球。そぉだよね。。一徳君一年秋から背番号貰って一桁だったんだよね。結局甲子園のプレーは無かったけど三年間どうだったんだろう?この人がいなかったら今春の勝利は無かった…ホントにお疲れ~。試合終了…6回終了。9-5で三年生チームの勝利。このところ上級生チームは木製バットだったけど今日は違ったね。(洋平君だけ使ってた?)勝敗の関係ないGAMEだけどいつもながらの三高野球…久しぶりに観た気がする。。ネ、、ネット邪魔!強かった…甲子園行けなかった。悔しかった。。。昨年のチームはみんな大きかったしホームランもポンポン出てた。でもこのチームは繋いで繋いで…しぶとかった。。去年の送別試合で観たこの子達はまだ線が細くてやっぱり三年生に見劣りはしていたけど今日観たら…凄く逞しくなっていてまた、新チームが細く見えたぁ。一年間でココまで変わったんだねえ。今年のチームはどんなチームになるんだろう?池永君大変だったろうなぁ。でもとっても良い子だったなぁ。何を聴いてもはっきりした返事をしてくれて。。。あのえくぼもう見れないんだぁ。(ノ◇≦。)楽しかったなぁ…この子達の試合。。 最後グラウンドで集合写真を撮ってたね。監督も満足そうに笑っていたしみんな笑顔だった。それぞれの進路でも頑張って活躍して下さいvv ガンバレ!!*記憶が曖昧で…間違っていたらごめんなさい。。 たぶん…結構違うかも。。。笑 字ばっかりの日記になってしまいましたぁ。。滝汗そして…私が三高の野球を見始めて…本当に良かったなぁと思える一日でした。だって…三高を応援していなかったらきっと出会えるはずのない人達に出会えたから。(≧∇≦)年も生活圏も全く違う接点の無い人に出会えるって凄いと思いませんか?彩花ちゃん…誕生日おめでとうvvまた一年素敵な事が有りますように。。。そして一緒に笑ったり泣いたり出来ますように。。(泣くのは…イヤだなぁ笑)ぐりこ★さん…会えて嬉しかったですvvまだ先は長いですよ~~応援していますから!!また近いウチにお会いしたいです。 ヽ(*⌒∇^)ノ
2006.12.03
今日は暖かかった…(*^-^*)明日は西高東低の冬型になるそうで…寒いんだそうです。何でいつも寒いんだろう。(ノ◇≦。) 明日は国立競技場でラグビー・早稲田vs明治戦です!!(≧∇≦)きゃぁ~!昨年迄は清宮監督率いる早稲田…破竹の勢いでした。就任して2001年から全国大学選手権では早稲田大学と関東学院大学の二校の決勝連続でしたけど。。今年の大学日本一を決めるのはまだ先だけど。。。関東大学リーグでは明日の試合で早稲田は勝つか引き分ければ優勝、対する明治は勝たなくては優勝は有りません。。早稲田6連覇中ですよ。。凄いねぇ。清宮監督から替わった中竹監督も相当なプレッシャーでしょうねぇ。大学野球は早稲田vs明治なら間違いなく今なら明治を応援しますが(笑)ラグビーは早稲田!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o12/3 14:00からですvv FB五郎丸君ガンバレ~!!!そして明日は日大三高の三年生の送別試合です。こちらは三高Gで現役チーム相手に試合です。最後の三高ユニフォーム!!・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・いっぱい良い試合を見せてくれた三年生達。去年の送別試合を観たのがついこの前の事の様です。一年て早いなあ。。去年…一徳君先輩相手にだめ押しのホームラン打ってたよね~(爆)。明日はよ~~く観てこようと思います。カメラの充電忘れないようにしないと!
2006.12.02
明日からいよいよ12月。別に次の月に替わるだけだけど何故こんなに焦りが出るんだろう?普段からちゃんとしていれば…子供に常日頃口うるさく言っているのに自分もです…夏の熱戦がちょっと忘れられたこの頃…出た……早実野球部で不祥事、厳重注意処分【nikkansports】・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・まさかねぇ…と思ったケド本当らしい。厳重注意って?当該生徒は処分済みって…。。。。起きたのが8月末で報告が国体終了後って。。。。最近子供の自殺とかイヤな話ばっかりだけど…まず自分の周りの人間に掛かる迷惑とか考えたらもうちょっと行動する前に考えるはず。私のような半分ボケ入ってる人間ならともかく。。。8月末頃って言ったら和泉監督や主将達がアメリカ行ってる頃?どれだけ自分のチームが凄い偉業を遂げたか分かってなかったのかなぁ。去年も優勝・準優勝校に不祥事が有ったね。こうなると“どこの学校にも有るはず”とか言う人が出てくるけど“有るはず”なんて有っちゃいけないんでしょ。駒苫なんて3連ちゃんだったしねぇ。その内野球の勝負と普段の素行は別物とか言い出すのかなぁ。タバコ吸ったり万引きしたり、いじめしたり…ナンか欲求不満なのかな?何かに不満が有るから別のトコに意識が行くの?野球なんてやっていたらそんなこと考えてる暇無いくらい疲れてると思うけど。。それに軽く考えてるケド犯罪だから。ナンだ…見つかっちゃったのか! とか ばれちゃったの?ダセ~! じゃ済まされないから。今日の新聞に“早実にアマチュア分科会賞”って有ったけど…たった一人のせいで折角の実績が曇ってしまうのも気の毒だ。。今回は厳重注意処分になったようですが窃盗で厳重注意…対外試合禁止処分とかになるところはどれ程の事を犯してるんだろう?毎回この線引きが気になって…。…ってか。。。。家の掃除して年賀状作って…ヽ(;´▽`)ノ空回りするのが師走でしょうか。。滝汗
2006.11.30
八重山商工の大嶺君がロッテ入団ですかぁ。(*^-^*)バレンタイン監督直々に背番号“1”のユニフォームを持って石垣島迄会いに行ったんだぁ。。ドラフトの時とは違って大嶺君笑っていた。良かったね。。。誰もがなれる訳じゃないプロなんだからこれからが正念場?環境の違いとか色々有るけどそんなのみんな同じ事。ガンバレ~~!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o早稲田のスポ科推薦も発表になったのね。宇高君や尾藤君も合格だそうです。これからは所沢の住人になるんだぁ。でもスポ科の推薦てもっと多いかと思っていたら4人だけなのね。。斎藤君は何部に入るんでしょう?(一文なわけは無いよなぁ…笑)そろそろ進路発表も出てきます。昨日のプレ日大大会実籾であったのね。日大三島に勝って、千葉日大に勝って…一応優勝!?(笑)今年最後の練習試合になるのか。。。これから3月まで長いなぁ。何をしたら良いのか、また悩む時期です。このつまらない間には…選抜発表とか有るしねぇ。。。偏った人間ですから…いまいち。。笑”
2006.11.27
この頃体調を崩してるせいかず~~っと頭が重い。身体が怠いし、、、よって何もする気にならない。でも世間はガンガンもの凄い速さで師走へと突入寸前。仕方がないから今日は窓を拭こう。。。……ヽ(`□´)ノ雨降ってるじゃん!どうしてこう…タイミング悪いのか。別に私のせいではない…よ…ね。で、娘の部屋の掃除をしようと…半年ぶりくらいに突入。。。。Σ( ̄□ ̄;)ちょっと、、ちょっと、ちょっと。。。足の踏み場も無いぢゃん!!何でベッドの廻りにお菓子の袋が!?………くじけた。。見なかったことにしてドアを閉めて…昼寝にした。(殴)もぅ…いやだぁよ。明日は…何しようかなぁ。
2006.11.27
第90回全国高校野球選手権大会大会史上最も早い8月2日から開催参加校数は6校増えて55校!【SANSPO.COM】凄いです…もう決まった。\(^o\)(/o^)/2008年の選手権大会は北京オリンピックと開催時期が重なる為の措置だそうです。抽選会もナンとかホールに集まって“お~~~!!”と言うどよめきの中行われるのでは無く、地方大会終了時に抽選してしまうそうです。。。(どうやるんだろう?)それと…参加校が増える!!参加校数が多い埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫の6府県から2校が出場ですvv凄い楽しみ~~(≧∇≦)。でも…東京は関係ないかぁ。凄い一週間位の前倒し開催だけど地方大会…終わるの?今年も宮城なんて八月入ってやっと終わったし。。関東も地方大会六月下旬位からやらないと…終わらないでしょ。。だって今年みたいに雨ばっかり降ったら?でも期末試験も七月上旬に有る学校が殆どだし。。。結構日程がきついのかもしれないですね。明日は横浜高校の三年生の引退試合だそうです。今年行ったあの…遠いグラウンドへ明日は行ってみようかと思ってます。相手は西湘地区の私立Hだそうで。ってか、横浜の引退試合なのに何で相手校に遠征なんだぁ?爆笑
2006.11.24

すみません…多摩丘陵の寒さにやられてまた風邪ひいたみたいです。。。(ノ_;)今日の観戦は寒かったです。UPは後ほど…。鼻たれ…GLOOMY_MAMAでした。 昨日の強歩会は凄く良い天気だったのに今日は…寒すぎ!部活に行く娘を乗せて学校へ。。。変則Wだと開始が早いのね。9時ちょうど位に行ったら…もうやっていた!(笑)一試合目は二高vs三高。いつもの様に…坂を下ってグラウンドに行ったら…Σ( ̄□ ̄;)二回だったけど…0-4で…負けてましたぁ!いったい…一回に何が有ったんだぁ?いつもなら近くに居る子に聴いてみるんだけどあまりの寒さに既に凍え気味。。そのまま試合は進み少しずつでは有るけどヒットも出て…笑。三高上松君(1年)-岡君(1年)のバッテリー。8回からは桑田君(2年)がリリーフ。竹内君ホームラン打ってたけど…二高戦メンバー小林 5高橋 6 →中島(9回代打)竹内 4大川 7田中(ゆ) 3大塚 8藪下 9岡 2上松 1 →田代(8回代打)→桑田(8回) …しかし初回の後はずっと抑えていた…笑。何があったの?聴いてくれば良かった笑。続いて一高vs二高戦。こちらは一高さんがもの凄い…猛攻(笑)。元気だし打つは打つは…ビックリ。(≧∇≦)一高完封勝利でした。三試合目が始まるまで……・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・寒くて寒くて…帰ろうかと…。最後は一高vs三高戦。さっき二高に負けちゃったなぁ…一高戦メンバー小林 5田中(よ) 6 →森(7回)→高橋 4(7回)?竹内 4→6(7回)?大川 7田中(ゆ) 3藪下 9大塚 8 →中嶋(7回)→川崎(7回)?黒崎 2阿部 1 先発は阿部君(2年?)-黒崎バッテリー。黒崎君大丈夫なんだvv一高の先発は村上君?みんな元気なんだけど一高の声出しの大きさにつられて三高も凄かった(笑)。普段より元気かも…笑さっきは打たれた三高、さっきは打ち込んだ一高だけど今度は逆。試合って面白い。三高ヒット15本くらい?一高ピッチャー替わってました。主将の黒崎君頑張ってたね。4回に大きなセンターオーバーの3塁打打ってたし。。足早いし~vv洋平君と竹内君の連続2塁打とか。。。竹内君当たってたね。そして今日二試合とも三高4番打者・銀座中学の(爆笑)大川君!4回のランナー一人置いたランニングホームラン!凄い大きな当たりでした。6回三高、3-CH~4-LH~5-4球~6-CH~7-邪飛~8-4球~9-三振~1-CH~2-CH~3-邪飛の打者一巡6得点でした。寒い中両校とても良い試合でした。結局14-1で三高の勝ち。今度は勝ったぁ。最後は握手で終了vv観ている方もやっている方も本当に…寒かったぁ。←しつこい?笑去年やった時には三高が二戦二勝、二高が二戦一勝、一高が二戦二敗でしたが今年はみ~んな仲良く二戦一勝一敗づつ。。一高さん頑張ったね。二高さんも強かった。。来夏はみんな頑張って!!見難いけど…一高ユニ。更に見難いけど…笑 二高ユニ。同じ兄弟校と言ってもユニフォーム全然違いますねぇ。応援に来ていた保護者の方々…お疲れさまでした。
2006.11.23
野球のシーズンが終わりになって…毎日つまらないです。。これからはラグビー、サッカー、アメフト、マラソン…どれも楽しい競技ですけど…。國學院久我山ラグビー花園出場おめでとうございます!!東京では向かうところ敵なし状態ですね。でも連続出場って凄い!!先日全国サッカー出場を決めた暁星、久留米の対戦相手も決まったようで…暁星いきなりの強敵ですねぇ。頑張って下さい!!あまりの暇さに今年撮った写真の整理をしていました。そして…手付かずだった夏の決勝戦…。友人に撮って貰ったのですが枚数にして1600枚ほど…。いったい…どうするよ…これ!って感じです。せっかくなので楽天フォトでUPしてみました。全部で287枚です。なにぶん勝手にUPしたもので一応PASS付き公開にしてあります。もしも見てやっても良いよ!と言う方がいらっしゃいましたらメッセージからご連絡下さい。PASSお知らせします。mixiのお友達の方はTOPのプロフィールにPASSを載せておきますので暇が有ったら見てやって下さい。UP作業中…思い出してはため息…の連続でしたぁ(笑)。入口は…【こちら】 ちょっと…Σ( ̄□ ̄;)UPした順じゃなくて逆に公開されるのね…滝汗もう…面倒だからこのままでいくわ。。。みなさん…ごめんなさい。。逆からスライドショーになってしまいましたあ。。
2006.11.21
もうそろそろ…試合終わる頃だぁ。。。試合に行ってるお友達にメールしても返事が来ない…(≧∇≦)気になる~~~!MAIL~~~!!え?……(・o・ )( ・o・)勝ったの?謎日大三高 21-20 法政二高勝ったんぢゃん!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o凄い接戦だったんだぁねvv去年残念だったから応援行っていた人たちは凄い喜んでたらしい。。12/24(日)12:00 クリスマスボゥル@王子スタジアム(神戸市) 日大三高(関東代表)vs 関西大倉(関西代表)やったねぇ…クリボーはSKY Aで録画放送有るから楽しみだぁ。。おめでとう!vv
2006.11.19
今日は全国高校サッカー選手権大会の東京A.B決勝戦。当然寒いのでTV観戦(笑)。A決勝暁星vs修徳序盤から好試合。サッカーっていまいち好きじゃ無かったんだけど今日の試合は面白かった。前半2点取られたのが昨年代表の修徳。このまま暁星か?と思っていたら後半30分過ぎからの2点で延長突入。サッカーでいまいち割り切れないPK戦までほぼ互角の戦い。。結果…暁星のかち…修徳も三人まで決まっていたんだけど4人目…止められた。。暁星キーパー二年生だって。外した子…・(≧◯≦)・゜゜・。マジ可哀想だった。10年ぶりの全国出場だって!!B戦の方は深夜放送だけど東海大菅生vs都立久留米1-0で都立久留米の勝利だったそうです。修徳、暁星…両チームとも試合終了後みんな泣いてました。当然のように一緒に泣いてましたぁ(笑)。嬉しい涙と…悔しい涙…。微妙に違うけどみんな凄い頑張ってたね。年末からはサッカーだぁ!!(* ´艸`)三高は今日千葉の学校と練習試合してました。上松君投げてたね。結果は引き分けでしたぁ。そして、そして明日アミノバイタルフィールドでアメリカンフットボール関東決勝日大三高vs法政二高戦が有ります!(≧∇≦)これに勝つと12/24に王子スタジアム(兵庫)でのクリスマスボールで日本一をかけて関西代表と戦います。去年は思いがけず神奈川二位の慶応に負けてしまいましたが今年はまたクリボーに!!!ガンバレ!
2006.11.18

神宮大会決勝初日こそ雨で順延になったけどそれからは本当に秋晴れ。空が綺麗だぁ。結局先日の六大学新人戦でひいた風邪と出不精の為今年は一度も神宮に行かなかった。。【明治神宮大会 高校決勝】高知高校 10-5 報徳学園高知高校 初優勝!!初回から2ランとか凄かった。報徳先発岡田君…昨日まで凄い好投でしたが今日は初回からボコボコ…3回途中で福島君に替わりました。方や高知のエース國尾君も疲れか…今日は結構打たれてました。それにしても高知の打線。決して派手な選手が居るわけじゃぁないのに繋がる。報徳だって10安打してるんだから悪かった訳じゃないはず。高知は15安打だけど(笑)。この時期…島田監督優勝したのに“力の無いチームなので冬場にしっかり力をつけたい”だって。。ホントに謙虚だねぇ。。まだ34歳だって。来春楽しみです。またアルプスでナルコの応援するのかなぁ?【明治神宮大会 大学決勝】亜細亜大学 5-2 早稲田大学図らずも…東京六大学優勝校vs東都大学優勝校となった大学の部。正直夏早実が優勝したので大学日本一も早稲田だとつまらんなぁ…とか思ってました。笑それが…お約束通り(殴)亜細亜が強い!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o早稲田も糸数立ち上がりバカバカ打って先制しましたが亜細亜!!二回に3ランホームランだぁよ!!豪快な野球健在でした。私は早稲田のような緻密なビシッとした野球より豪快な打てなきゃ負け~~みたいな試合が好きなので。。。しかも早稲田はエースで主将の宮本君先発。大学最後の試合両校とも気合い充分でした。8回に大谷君に替わるとき…宮本君何を思っていたんでしょう?両校投手が良いので安打も8本、5本と大差なかったんですけど堅いはずの早稲田の守りのエラーが絡んでの敗戦。それ以上に亜細亜…やっぱり不祥事後の頑張りと言うんでしょうかみんな凄く気合い入ってました。これで亜細亜大学日本一です。9回試合途中から宮本君…目から大粒の涙。。。そうそう巧くいかないのが勝負。高校、大学と早稲田にやられたらいやだぁよ(笑)。来年まで…公式戦は…無い…Σ( ̄□ ̄;) 寂しいなぁ。と、今日一番驚いたのは…夕方PC NEWSで見た藤原紀香さんと陣内智則さんが結婚へ(〇o〇;)
2006.11.15

ちょっと…久しぶりの思い出し泣き。。いつまでそんなこと!と怒られますが仕方ない…だって。。。読んじゃったんだもん。。。・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・監督…やっぱり好きだぁ。
2006.11.13
雨で開催が一日延びた神宮大会も今日で二日目。昨日、今日と良い天気が続いて良かったねvv【11月12日(日)】◎大学 第2 9:00 1回戦 大阪産業大 4 - 3 東北福祉大 第2 11:30 〃 東亜大 4 - 2 筑波大 神宮 16:00 2回戦 愛知学院大 2 - 3 近畿大 ◎高校 神宮 8:30 1回戦 帝京高 2 - 3 広陵高 神宮 11:00 〃 千葉経大附高 8 - 2 熊本工業高 神宮 13:30 2回戦 常葉学園菊川高 6 - 2 旭川南高 帝京…負けちゃいましたぁ。。良い試合だったそうですがちょっとしたミスから崩れた。千葉経大強いです。今日は先発完投丸君でした。投打に活躍みたいです。丸君て夏まで野手だったよね。逆に今内藤君が外野手でスタメン。色々な素材が揃ってるんだあ。常葉菊川勝ちました。TVで見ていたんですがなかなかの試合巧者っぽい。派手なチームではないけど堅実な感じ。【11月13日(月)】◎大学 第2 9:00 2回戦 早稲田大 10 - 5 大阪産業大 第2 11:30 〃 東亜大 3 - 4 亜細亜大 神宮 16:00 〃 上武大 - 九州産業大 ◎高校 神宮 8:30 2回戦 報徳学園高 10 - 2 仙台育英高 神宮 11:00 〃 高知高 8 - 3 広陵高 神宮 13:30 〃 千葉経大附高 7 - 1 日本文理高 今日は朝からTV観戦。。寒さに負けたぁ。第一試合の報徳・育英戦。。絶対投手戦で好試合になる!とか思っていたんですが。。。報徳近田君は投げませんでした。先発完投岡田君…一年生!!またこの子がニコニコ凄く可愛い子で…笑。アウト取ってみんなに向かって手を挙げるときなんて…凄く雰囲気の有る一年生でした。投げても丁寧。。佐藤君今日は調子悪かったのか…それとも報徳の打線が良かったのか。。。(序盤からホームラン攻勢でしたから。。)夏頃の彼がこんなに打ち込まれるとは思って無かったので。。報徳恐るべし。さすが大阪桐蔭を退けて神宮に来ただけの事は有る!次の高知vs広陵の四国・中国対決は…実際昨日帝京に競り勝った確実な野球をする広陵が強いと思っていたんだけど…今日の広陵は昨日の広陵とは別モノでした。確かに昨日もエラーはあったけど今日のは致命的なエラーが多数。。三塁の彼…そしてキャッチャーの彼…落ち込んでるかな?高知の島田監督(≧∇≦)何だか妙に懐かしかった(笑)。去年夏目に涙いっぱい溜めたインタビューが印象的だったから。。今日は高知相手の拙攻もあって繋ぐ野球で大量得点vv明日はどうだ?千葉経大は…もう丸君凄いね。野手兼投手なんてもんじゃないね。エースだぁ。(エースナンバー付けてるケド。笑)今日も完投。日本文理も良かったんだけど。。とにかく千葉経大負ける気がしません。。かえって夏のチームより纏まってる感さえします。明日はもう準決勝…。。。。最後だけ見に行こうかと思案中。。。だって神宮寒いんだモン。↓↓明日の試合常葉菊川 vs 高知高校千葉経大付 vs 報徳学園結局この4校になった。。。千葉経大vs報徳… (≧∇≦)凄そうだねvv報徳って…三高優勝した翌選抜初戦でボコボコにされた…報徳だぁね(笑)。出てくるときはめっちゃ強いんだぁ。今大会も…どうかな?昨日の変則Wの練習試合は二回とも勝利したとの事。少しずつ調子上がってるのかな?寒くなって日も短くなってきたけどガンバレ~~~!!アメフト関東大会も昨日東京4位の佼成と対戦して三高勝ちましたvv次…19日アミノバイタルフィールドで神奈川1位の法政二高との地区決勝戦です!!このまま勝利して12/24日のクリスマスボゥルに!!!ガンバレ!!日大三高!!
2006.11.13
今日から神宮大会が始まる…はずだったけど雨天順延!いくら人工芝の神宮球場でもこれだけ降っていたら…無理だな。カミナリまで鳴っていたしぃ。{{(>_
2006.11.11
長期で入院している父が今朝突然電話を寄越した。投与が休みなので外泊とのこと。。我が家に泊まるので迎えに来い…。。。いいですよぉ~~(*^_^*) うちに泊まるのは初めてだね。何やら感慨深げに見渡して…満面の笑顔。。早くよくなると良いねぇ。。。(涙)明日学校は日大統一試験の為に休校。三年生は全員受験するとのこと。大変だぁ。。。指定校推薦とかで決まっている人は良いけど。。みんなガンバレ!*何でか…顔バレしてます(爆笑)。見かけたら…声かけて下さい。
2006.11.10
今朝は天気悪くて寒かった…。娘と主人が口を揃えて…“こたつがほしぃ~~!”聴けば明日は今年一番の寒さとか。。……朝嵐のように降っていたはずの雨があっという間に晴天にvvやるっきゃない!……!?この前ののだめじゃないけど…こたつってホントに冬の諸悪の根元なんだよね。入ると出ない。。入れば寝たくなる。。。悪循環。結局こたつの廻りにはモノがいっぱいに。(>_
2006.11.07
今日第二戦が有りました。専修大 7-2 日大……専修大学一部復帰おめでとうvv……日大… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・何がいけないんだろう。。まぁ後藤君もいなくなっちゃったし!(怒)ちょっと二部で揉まれてきても良いんじゃないのぉ?来年は二部も観るのかぁ?(笑)神宮第二…よく見えるなぁ。日大と中央かぁ…。地味だな(爆)。今日合同トライアウト有ったんだねぇ。ダメだったかな?
2006.11.06

良い天気vv秋の大会も終盤。。各地で代表が決まりました。【近畿】報徳学園(兵庫)5-1 大阪桐蔭(大阪)【大】石田、那賀-岡田【報】近田-糸井《本》糸井(報)中田(大)【中国】広陵(広島) 12-9 関西(岡山)【広】野村、上本、前田、野村-小林【関】川辺、中村-三角、川辺、大塚《本》土生(広)【東海】中京(岐阜) 0-3 常葉菊川(静岡)【中】小亦-上村【常】戸狩、田中-石岡Σ( ̄□ ̄;)大阪桐蔭…中田君…・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・神宮大会には来ません~~!!選抜は甲子園だから観れないじゃん!近田君凄い。。。一年生だよ。中田君に1本打たれたけどほぼ完封。。。まだ二年も有るのに凄いねぇ。中国は関西じゃなくて広陵でした。これで帝京緒戦は広陵戦。大田君…大丈夫かな。東海は…以外に…常葉菊川。ここってよく関東に練習試合に来てますよね。三高に来るのは常葉橘かぁ。。。【秋季大会 結果】北海道 旭川南東北 仙台育英関東 千葉経大付東京 帝京北信越 日本文理東海 常葉菊川近畿 報徳学園中国 広陵四国 高知九州 熊本工業う~~ん。。。。やっぱり秋なんで…意外なところも有るんですけど。。(笑)神宮大会…ちょっと地味。。。?(殴)東都一部入れ替え戦…今日神宮球場で有りました。。日大 1-2 専修延長12回【投手】(日)篠田、十亀、服部、山口幸-宮原(専)山田章、長谷川俊、土本、湯本-中田日大…ヤバイですぅ。。明日勝たないと…二部落ち確定。今日浅香君投げてないみたいですが明日は頑張って欲しいです。。(≧∇≦)今日三高は練習試合。。。相手は神奈川の私立S高校。話によるとそこそこの実力校だそうです。今日は池田君投げてなかったねぇ。打順は秋とほぼ一緒。しかしみんなホントに打ち上げるの好き~~~(笑)。どうにかならないモノか。。。Wでやってました。上松君投げてたねぇ。。桑田君投げてたねぇ。。一勝一敗だった。。。ホームランも結構出て打撃は華やかなんだけど。。続かない。まだ秋だけど。。もう秋。頑張れ~~。
2006.11.05

風邪ひきのくせに神宮記念大会を見に行こうと意気揚々としていた。。。。が、Σ( ̄□ ̄;)……今日は部活の保護者会だった… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・すっかり忘れていた。ちょい、久々の三高へ。昼頃同学年のお母さん達と学食。授業が終わった生徒が続々とご来場。野球部…食べる食べる。(笑)みんな凄いなぁ。保護者会は通常通り終了。その足でグラウンドへ。監督…NOTHING!! {{(>_
2006.11.04
明治…完封負けでしたぁ…・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・寒かった…(涙)。打線も…極寒…すっかり風邪をひいた模様。。まぁ楽しかったから良しとする。(偉そうな…)*あ…負けた試合って途中萎えてるので写真…取らないねぇ(笑)
2006.11.02
\(^o\)(/o^)/明治の佐々木君がBEST9に選ばれましたぁ!!【東京六大学野球連盟】でもさぁ…連盟発表…“明大4年”ってなってるねぇ。まだ2年生だから!!Σ( ̄□ ̄;)明日の新人戦だってまだ出られる歳なんだから!(笑)4日のヤクルトとの選抜戦出るかな!?
2006.10.31
千葉経大付属 9-5 佐野日大千葉経大付属 初優勝!!47年ぶり二回目出場 初優勝関東は千葉経大付属が優勝!! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oこのところ千葉経大強いですね。昨秋の成田に続き関東秋は千葉が制しました。神宮でも期待vv あの内藤君投げるんでしょうか?今季頑張ってるのは丸君だそうです。東京準優勝の桜美林とか出られないかなぁ。。選抜で千葉経大付属vs桜美林…(≧∇≦)とか。。。観たいなぁ。(笑)神宮大会の組み合わせはもう決まっているんですね。【明治神宮大会】しかし…帝京初日の第一試合相手は中国代表…だって。どこが来る?関西?(笑)宇部商?(苦笑)それよりも……Σ( ̄□ ̄;)初日第一試合開始って8:30からなの!?こっちの方が問題~~!起きれないよ。。。こんな早く。(笑)六大学新人戦…法政 5-2 東大早大10-3 立教立教負けちゃった。。。中山君出てたのに。明日の準決勝は明治vs法政 早大vs慶応です。なかなか面白そうじゃないですかvv神宮へGO!!ですねv
2006.10.31

昨日東京の秋季大会は帝京の11年ぶりの優勝で終わりました。今年夏に甲子園に出場した帝京のチームは昨秋もかなり期待されていましたが東海大菅生にまさかのコールド負けでした。。今年度の帝京…更に選抜、春には強くなってる!?神宮大会、春の大会が楽しみですvv関東▽準決勝佐野日大 5-4 桐生一千葉経大付 4-1 日大藤沢佐野日大競り勝ちましたぁ!!今季のチームは粘り強いらしいです。早く観たいなぁ。日大藤沢は強打の千葉経大付属に負けてしまいました。。。でも4強に入ったと言うことで選抜は間違いない!!日大藤沢…何年ぶり? おめでとうございます。甲子園アルプスであのPINK集団の踊りが見れる~~~(≧∇≦)明日の決勝は佐野日大vs千葉経大付属となりました。神宮にはどっちが行くの?九州▽準々決勝鹿児島商 7-0 都城泉ケ丘小城 6-5 福岡工大城東大牟田 10-2 八重山商工熊本工 7-1 自由ケ丘八重山商工…負けちゃった。。。昨日の試合までに智辯和歌山、愛工大名電、明徳、…BIG NAMEが消えてます。。中京高校(岐阜)と中京大中京(愛知)の試合は7-6で中京高校の勝ち。。各地の大会は今週末までおあずけですね。。そして、そして…早慶戦3回戦。2-1で慶応の勝利!!意地で勝ち点を取りましたぁ。(*^-^*)これで今年のリーグ戦も終了。明日からは新人戦が始まるよ~~!!私は明治の二日目に行く予定ですvv\(^o\)(/o^)/そしてそして…とうとう…ここまできましたぁ!!斎藤効果!民放が東京六大学中継へまだ決定じゃないみたいですけど(爆笑)。あまりの騒ぎにちょっとお腹いっぱい感ありありだったのですがこういう効果なら大歓迎!!…まぁ早稲田戦中心になるんでしょうが。。。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
2006.10.30
今日の決勝 晴れて良かったvv帝京 6-2 桜美林(*^-^*) 帝京優勝ですvv選抜も当確!?やっぱり中村君凄いです。彼が打つと流れが変わる気になっちゃいます。桜美林も先制したんですけどねぇ。大田君結構打たれたみたいで垣ヶ原君に。。桜美林も行けないかなぁ。。。そして…大阪桐蔭!!秋季高校野球近畿大会 準々決勝大阪桐蔭 13-6 近江中田君今日は調子悪かったみたいだけど石田君、那賀君の継投で。。おまけに山口、生島、丸山、那賀、中田君達の5本塁打だって!! Σ( ̄□ ̄;)どんだけ打つの~~(笑)。選抜当確だってvv神宮で見れる!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o関東大会は日大藤沢(神奈川) 6-1 富士学苑(山梨)佐野日大(栃木) 4-3 成田(千葉)延長11回千葉経大付属(千葉) 13-4 明秀学園日立(茨城)桐生第一(群馬) 4-3 都留高校(山梨)日大藤沢 佐野日大!! (≧∇≦)しかし…成田優勝かと思ってましたけど…佐野日大凄いねぇ。今日…山梨が両校とも負けちゃいました。。都留~~~~千葉経大の打線って… {{(>_
2006.10.29
今日は色々なトコで秋季大会が有りましたねぇ。。SPORTSの秋かぁ…。東京神宮第二 準決勝帝京 11-1 八王子桜美林 5-0 修徳とうとう準決勝。。。帝京は先発大田アトリ君…八王子は川嶋君。結構良い試合かなと思っていましたが帝京強いですねぇ。本塁打こそ無かったみたいですが長打、長打…。帝京打線恐るべしです。川嶋君もそうそう打てないだろうなぁと思っていたんですけどやっぱり大舞台での経験の差でしょうか?7回コールドだったそうです。桜美林と修徳も試合前は絶対拮抗した試合かなぁと思ってたんですけど。。。結局桜美林・塙君の完封勝利。修徳打線奮わずですかぁ。。。これで明日の決勝は帝京vs桜美林になりました。帝京はもちろん、桜美林…町田ですねぇ。なんとか両校良い試合をして東京二校選抜行って欲しいです。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o関東大会桐光学園(神奈川1位)4-2 都留高校(山梨2位)桐生第一(群馬1位) 10-1 藤代高校(茨城3位)7回コールド富士学苑(山梨1位)4-1 宇都宮清陵(栃木2位)日大藤沢(神奈川2位)4-3 浦和学院(埼玉1位)Σ( ̄□ ̄;)いやぁ…桐光学園…まさかの敗退!?いや、都留高校凄いです!!都留高校って山梨県の公立高校だそうです。山梨の公立って言うと甲府工業って感じですが今年は都留です。(笑)去年の秋は塩山でしたね。都留の小林君完投だそうです。(都留は小林君たくさん居るそうです。笑)桐光が緒戦で負けてしまうとは。。。今年はかなり期待されてましたけど。。。春以降にまた復活ですね。そして日大藤沢が浦和学院に勝ちました!!vv凄いねぇ。。このままの勢いでピンク応援団甲子園に行って欲しいです。昨日の1日目千葉2校が両校とも勝ち進んでます。それと栃木の佐野日大!!埼玉は今年も2校…敗退です。。残念!!まぁ…春だから!(負け惜しみ!?笑)夏がホントの勝負!!近畿大会も大詰めみたいですvv大阪桐蔭vs天理高校戦ではなんと中田君が先発!!結果は6-0の完封勝ちだったそうです。中田君…完全復活なんでしょうか?(*^-^*)是非神宮大会で投げる彼をみたいです!!頑張れ!!大阪桐蔭!!今日は早慶戦。。。。まぁ年二回のお祭り騒ぎの日ですね。今日は慶応が勝ったのでひときわ呑み方がうるさい!!(笑)明日はリベンジで月曜日は有給の予定だそうです!(いくつになっても…)明日の東京決勝…見に行こうかなぁ。。(≧∇≦)
2006.10.28
この前も書きましたけど…今話題の履修科目不足問題…。本当にどんどん出てきてますねぇ。ここまで来ると取り返しがつかないんじゃないの?って感じですけど。ここで…ウチの娘…(最近もの凄い醒めキャラ…可愛くない。。)ほらねvv 正直者はバカをみるんだよvv…… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・違うだろ~~~。。もっと他に考えるところあるでしょう?…今の子はこういう風に思うのかなぁ?確かに効率よく必要なモノを拾って勉強した方がより学力UPになるだろうけど実際通ってるのは学校じゃん!そんなこと言ってたら初めから受験に必要な3科目のみ…とかになるぞ!冗談じゃなく音楽履修していなかったり倫理をやっていなかったりした学校も有ったね。学校って…受験するだけのところなの?だったら生徒も要らない学科を勉強する時間が無駄だから高校なんか行かないで大検を取って独自で受験したら?保護者も学校にあれこれ注文付けるならそこまでやらなきゃいけなくならないような凄いお利口な子供を産んだら?なにもかも人任せにして責任押しつけてしわ寄せが結局戻ってくるんじゃん。文部科学大臣が救済措置は取らないって言ったけど当たり前でしょ。。だって一生懸命時間の余裕が無い中でもやらなければいけないって頑張っていた他の子達がいるんだから。。このままなぁなぁで終わらせたら何か不公平感がありあり。。。受験以前の時点で公平じゃない!!ゆとり教育って削除教育じゃないはず。学生もブラブラしてるんなら土曜日も授業すれば?教師の任に着いたら週休二日制なんて無理だと諦めろ!(それくらい思い入れのある人に教職に就いて欲しい。。。)あぁ~~うちの子って。。。これからどんな子になるのか心配だぁ。。 Σ( ̄□ ̄;)【Tears : XJapan】懐かしい…【endless rain:X 】これは…
2006.10.27
今日東都一部リーグの最終戦青山学院vs亜細亜大学戦が有りました。青山 2-3 亜細亜亜細亜 逆転優勝vv (≧∇≦)春もそうでしたが今季も最後までもつれましたねぇ。。結局勝ち点3で亜細亜、青学、國學院、東洋が並んで勝率で亜細亜が優勝!!最下位は勝ち点1の日大。。。。↓↓二部優勝の専修大と入れ替え戦です。日大も打線は良いんですけどねぇ。。。。。。。来季もこの調子でどこが優勝するのか分からない、面白いリーグ戦になるんでしょうかね?そして…今日、日本ハムが優勝決まりましたvv44年ぶり?の優勝とか。しかも北海道のホームチーム優勝。。東京から移転して3年目の勝利。あの札幌ドームの地響きの様な応援って…実際その場にいたら凄いんでしょうね。アウェーの中日にしたらイヤだろうなぁ。それだけ北海道の方の期待が大きかったんだね。。凄いなぁ。嬉しいんだろうな。駒苫の優勝から北海道は野球づいてますねぇ。これからますます熱くなる地域なんでしょうか。東京とかってあまり。。好きな人はいっぱい居るけどあそこまでかなぁ。中日も52年ぶりの優勝がするっとこぼれちゃったんだ。。そうだ!! (*^-^*)来年日ハムにはダースが入るんだ!!!ダルビッシュとダース…… 想像すると濃いぃなぁ。。(笑)
2006.10.26
ちょっと前からNEWSになってる履修科目不足問題。。これやっていたのって富山の高校だけじゃなくて余所の県の進学校もなの?しかも理由が“受験に直接関係ない科目を減らした…”って。。確かに…試験に関係ない科目を勉強しても仕方ないのかもだけどそういうモノ?だったら家庭科とか保険体育とか要らないし音大や美大行かないなら音楽も美術も要らないじゃん!日本史、世界史、地理…。思い出すと頭痛くなるような科目だけど。。。今は1つ勉強すれば良いなんて知らなかったよ。(いけないんだけどね。)確か自分の時は…一年で地理をやって二年で日本史と世界史やって三年で日本史か世界史の選択だった様な。。覚えれば良いだけの科目だったからかなり好きだったけどvv日本史と世界史は両方有る程度やら無いと繋がりがわかんないんじゃないの?片方だけで良いって主張した教育者は何を考えてるんだろう。。。しかも学校でしょう?塾じゃないでしょ?今の学校って塾みたいに入学後すぐに進学の準備に入るの?私はずっと私立の学校だったけど進学校って言う公立校ってそういうところなの?おまけにこの時期から何十時間かの補習で単位を取らせる…って。Σ( ̄□ ̄;)補習やったら試験だってするんだろうに。。こんな押し迫った時期に余計な事する方が余程受験に支障が有るんじゃないの?でも卒業できないのはもっと困るよねぇ。この責任…誰が取ってくれるの?【Lettre a France by Michel Polnareff】この曲大好きvv
2006.10.25
東京都秋季大会も今日でBEST4。今日の結果明星 3-5 桜美林修徳 5-2 府中工業桜美林 修徳!! \(^o\)(/o^)/今日の試合はどっちもなかなか良い試合だったのかな。桜美林・塙君 修徳・佐藤君…秋は新チームだけどやっぱり好投手が居るチームは勝ち上がるんだねぇ。次は28日(土)。。。帝京 vs 八王子修徳 vs 桜美林いよいよ…大詰め。桜美林頑張れ!!昼間神宮行こうかと思ったけどいまいち天気が心配でTV観戦。明治vs法政 二回戦!!(≧∇≦)序盤から久米君調子上がらず…法政一年の藤田君に抑えられて。。。6回満塁で代打行田君でアウトになってから消しちゃいました…………が、…o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o結果見たら5-6で明治勝ったのね!最後まで見れば良かったよ。。。清代君も最後投げたんだねぇ。。もう最後。お疲れさま。。そして法政の上野君(平学)と二神君(高知)も!?まだ一年生…見たかったなぁ。。と、言うことでこれから第二日本TVで見ようかと。。。立教勝ったねvv中山君一年生なのにレギュラーで打撃順位も4位かぁ。来年にまた期待だね。松嶋君も早くみたいなぁ。
2006.10.22

明治神宮外苑創建80年記念奉納試合東京六大学選抜 vs 東京ヤクルトスワローズ11/4 (土)試合開始13:00大学選抜メンバーが決まったね。大会詳細o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o佐々木君選ばれてるんじゃん!(笑)今日の法政戦でも2ラン打ったみたいで…来季も期待だね。これは見に行かなくては。。。(笑)神宮大会も有るし…楽しみだなvv
2006.10.21

何となくYouTubeを彷徨って…懐かしいのを発見!Village People 笑何だか…今思うと何でだ?って感じなんだけど小学生の時凄い好きだった。(爆笑)昔から両親が洋楽好きで色々家で聴いていたけど…何でVillage Peopleのサンフランシスコのシングルが家にあったの?って思う…(爆)。だって…Village…だよ。(≧∇≦)たぶん…母親が犯人!?でも始め聴いたとき凄いと思った。(この辺から変わっている。。)音楽じゃなくて…格好が!!(爆)そして全員ゲイだって。。もちろんこの頃ゲイなんて知らなかったけど。その前からQUEENとか好きだった。BOSTONとかFOREIGNERとかTOTOとか…高学年になった頃~中学生の頃デュランデュランとかカルチャークラブとかが流行ったなぁ。CULTURE CLUBボーイジョージに釘付け(笑)。でもそのずっと前にJAPANのdavid sylvianを観ていたから驚かなかったし正直DAVIDの方がず~~っと綺麗だと思っていた(笑) そしてPET SHOP BOYSが登場。It's a sinを聴いて本当にはまっていた。。PET SHOP BOYS何とも言えない様な声…何か当時天使!?とかって言っていたような。。ただのお兄ちゃんなんだけどね。PET SHOP BOYSフリークだった頃洋楽界はカミングアウトが盛んだった様な。彼等がゲイ撲滅キャンペーンライブに出たはずなのにVILLAGE PEOPLEのGO WESTをカバーしたのに驚いた。しかも今でもGO WESTが彼等の曲のようにTVとかで流れると何か変だ。。。VILLAGE PEOPLEのIN THE NAVYってそう言えばピンクレディーが歌ってたなぁ。廻りがピンクレディー全盛で踊り狂っている頃…自分はゲイ集団の妙な曲を聴いていた訳か。(爆)そして…暫くして真打ち登場!DEAD OR ALIVE これくらいからクラブとかに出没し始めていたから良くかかっていたなぁ。ピートバーンズの格好が凄い好きだった。。V系好きはココが原点。ペニシリンのHAKUEIもピートが好きだったらしくて格好をけっこうカバーしてます。だから好き。。HAKUEIvvピートは凄い…有名になる前から奥さんがいたんだけど…メンバーのスティーブとも関係が有って…3人で生活していたんだって!!ゲイは多いけど…バイですかぁ??と尊敬…(笑)。そしてワムのジョージマイケル。GEORGE MICHAEL当時かなり人気があったんだけど例の…ひろみGOがカバーして急に嫌いに。。。(苦笑)ジョージも初めはアイドルみたいだったけど随分イメージチェンジしましたねぇ。今ではひげ面だからねぇ。ちょっと前にQUEENのブームがあった。今更…って感じでしたがみんなが聴いてるのは良いね。本当はドラマの主題歌なんかになったのよりももっともっと良い曲がたくさん有るんだけどね。フレディ死んじゃったから…もう見れないけど。武道館に母親と行ったのが最初で最後。ちょうどJAZZがリリースされた頃。(後でLIVE@BUDOUKANってLIVEアルバムになったLIVE)小学二年生だったっけ??凄かったなぁ。。。DON'T STOP ME NOWの歌い出しが忘れられない。。そして生のボヘミアンラプソディ。。。ブライトンロックのブライアンも格好良かった。その後サンタナとかチープトリックとか行ったな。そして…ヘビメタの世界へ。(笑)考えたら…自分が思い入れのあるアーティスト…Σ( ̄□ ̄;)みんな…ゲイじゃん!! 笑違う人もいっぱい居るけど。。他にも何だか懐かしいのがいっぱい!!その内X-JAPANにはまり捲るんだけど。。。Xも凄い好きだった。例によって例に漏れず。。もの凄いヘドバンして翌日むち打ち状態なのに連ちゃんライブだったり。XのLIVE翌日早慶戦の応援に神宮行ったり。。。楽しかったなぁ。親の影響とかって結構大きいと思うんだけどうちの場合全然…ダメかな(笑)。親がガンガンうるさいの聴いてるのにクラシックとか聴いてるし(爆笑)。まぁそのうち何かのLIVEにでも連れていってみようかな。…… イヤだって言いそうだけど。笑
2006.10.21
神宮第二で3回戦。帝京 5-0 創価國學院久我山 6-8 八王子 久我山…負けちゃった↓↓ ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・今日投げたのは遠藤君だそうで。。。途中から和智君。それにしても…八王子 絶好調?2本塁打だって。(三高は久我山打てませんでしたから…笑)確かに八王子の選手みんな良い体格していたよなぁ。そして帝京。創価も勘米良君っていう好投手だそうですが…完封ですかアトリ君。帝京打線は健在?まだ中村君と杉谷君の中軸しか活躍してないから何とも。。。次、帝京vs八王子かぁ。両校好投手&好打線。。。どっちも強いなぁ。八王子の学校はまだ甲子園行った事無いそうなので八王子が選抜っていったら盛り上がる?明日は修徳vs府中工業、桜美林vs明星。今日…どうだったんだろう。。。
2006.10.21
東都…って…何でこんなにもつれんの?(爆)いや…殆ど優勝は青学と國學院のどっちかなんだけど…毎回試合が…今日の結果…國學院 7-21 駒澤(2回戦)東洋 5-8 日大 (2回戦)駒澤…何があった?(爆笑)残りは24日に國學院vs駒澤、東洋vs日大の3回戦と青学vs亜細亜…今季も優勝争いと最下位争いが…(笑)。すんなり決まった六大学よりもやっぱり面白いかも。。。
2006.10.20
高校野球で惚け惚け…状態だったら。。。(〇o〇;)國學院…強い…!まだ今日の時点で青学がTOPですけど…入れ替えで今季からですよ~~。もしも優勝したら日大以来だそうで。今季…元気がなかった東洋。。。。何とかこのところ持ち直しているみたいだけど。こんなもんじゃないだろ!ヽ(`□´)ノってのが本音ですけど。。(笑)六大は早々に早稲田の優勝が決まって…つまらん。。法政の連勝もつまんないけど。。(何か勝手な事言ってるケド。。)明日は…どうなるんだろう。このまま青学の優勝かな。……ヽ(`□´)ノ日大…マジで今季…入れ替え戦!?専修…強そう。。。どうなる?そう言えば…アメフトの都大会vv三高アメフト部東京一位で関東大会出場!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o今年は??関東初戦は神奈川二位の横浜か北海道一位の立命館慶祥のどっちかだってvv去年は慶応に負けちゃったんだよね。。頑張れ!!BLACK RESISTANCE!
2006.10.19

…… はじめスコアボード見て…イヤな予感がした… 日大三…先攻… 完敗でした 勝てる要素も見つけられませんでした… 久我山強かった… それだけでした あまりに見事な負けっぷりに終了後拍手してしまうくらい… …あとどれだけやったら先輩達に追い付くんだろうね やっぱり…余計な御世話だけど…今は三高ナインなら野球に没頭して… 何が悪いとかじゃなくて 気持ちの問題 今日の敗戦はきっと自分達が一番よく分かってるはず 何の為に三高に来たのか…三高ユニフォーム着て何をするのか… 頑張ってる人に頑張れって言えないけど… とてもそうは思えない今日この頃…今日の試合…そのうちUPしようかな…なんだか見たことも無かったことにしたいような…(笑)。不思議なのは…監督が笑っていたこと。。最後の攻撃まで…まぁいつものことか。。。これで長い長い冬を越えて…どんな三高になるのか…秋は良いね…夏ほど悲壮感が無いから。。。誰も泣いてないし。。それでもやっぱり……。まぁ力不足って事で。また春にスカッとするような野球を見せてください。今日は三年生も応援… 久我山エース和智君とリリーフの遠藤君2-9…8回コールド負け…
2006.10.15
楽しかった。
2006.10.12

今日は延期になっていた中学の体育祭。凄く良い天気…ってか、暑すぎ!みんな炎天下で顔真っ赤。季節外れの日焼けで大変そう。。。あまり練習時間が無かったみたいだけどみんな凄く楽しそうでした。高校とは又違う迫力で。。部活対抗リレーでは中学野球部がサッカー部を抑えて勝利。微妙に燃える種目です。(笑)結局…彼女たちのクラスは全然ダメでしたが充実した多摩の秋の一日でした。 各クラスの応援舞と吹奏楽部マーチングドリル
2006.10.10

帝京vs帝京八王子戦に続き堀越vs八王子。先程の帝京戦…ストッキングの線が違うので何とか遠目に見ても両校見分けられた…(笑)。やっぱり兄弟校同士って微妙ですね。帝八ってあまり見たこと無かったんですけどこちらの方が阪神っぽい…。春にはまた頑張ってくれるんでしょう。八王子先発 川嶋君(1)堀越先発 深田君(1)前評判は両校良いのでかなり期待。特に八王子高校のエースは川嶋君。穎明館から一年生の時に八王子高校に転校した投手だそうです。(何でだ?笑)八王子応援は初戦なのにフル装備(笑)。堀越は控え部員&数名の保護者の方。。まぁ初戦だからこれくらい?応援で勝負では有りませんが…観戦してる方からすると何だか不平等だぁ!(笑)勝って次は華やかな応援してあげたいね。。。やっぱり自分は初めて見るんだ…このグレーのユニフォーム…。胸元に“八王子”朝からの快晴でこの時間になるとかなり暑かった。。試合開始です。先攻は八王子。堀越先発深田君……初戦で緊張していたのか…先頭打者に死球。。。次打者にバントを決められ走者二塁に。“G1ファンファーレ”で迎えた(笑)3番をレフトフライに打ち取る。*ちょっと…(-_-;) G1ファンファーレって高野連にクレーム付けられたんじゃないの?(怒) やっちゃって良いわけ? 次は投打に注目の川嶋君。かなりの好打者と聴いたので期待…。死球…↓↓次打者…死球… (-_-;)2アウト満塁です。6番をレフトフライでピンチ脱出。。失点こそ有りませんでしたがかなり堀越・深田君固くなっていた様な。。*高校野球は15~17位の子供がやっているのに平気で大声で口汚く罵るってどういうこと?(怒) 確かに見ていてヤキモキするけど言って良いこと、悪いこと位分かんないの? お金払って見てるけどプロじゃないんだから。。 それでも何か言いたくなるなら見に来るな!! ヽ(`□´)ノ堀越。八王子・川嶋君。噂通りなかなか良いピッチャーでした。vvそれ程大きいとは感じなかったけどまだまだこれから。直球も投げる度に廻りの方が“ほ~~っ”っと。。まず一球めはストライクvv 1,2番を内野ゴロで抑えて3番を三振。ただ投げるときちょっとかわってるかな…と思った。八王子。初回相手ピッチャーの立ち上がりがいまいちでバッティングが見れなかった…どうなんだろう?と思っていたら…7番 左打者の山本君が速いカウントのうちにライトへのソロホームラン!なかなか大きな当たりでした。1-0続く8番園田君(2)センターを抜ける二塁打!下位なのに好調そうです。9番バント、打順帰って1番四球… 走者1,3塁。しかも1アウト。。。2番 これはスクイズ?とか思っていたら一塁走者が二盗失敗!!↓↓結局内野ゴロで追加点にはなりませんでした。まだ深田君は調子でないのかな…。堀越。さっきは打者3人で終わってるから頑張れ!!………4番山田君 ファーストへのライナー…5番長谷川君 三振…6番春日君 内野ゴロ…… (>_
2006.10.07

昨日の嵐の様な天気から一変…超快晴vv今日のメニュー…今日から秋の大会。夕方から恵比寿でLIVEだったのでどうせならと朝から神宮第二球場へ。到着したのが10時半前…既に二回が終わっていました。うわ… 1-2で帝京八王子がリードしてる!!初回何が起こったの?(笑)(帝八3番打者の2ランホームランだったそうです。vv)帝京先発大田君。帝京八王子先発小室君。3回表。帝京の攻撃。打順はちょうど1番から。1 本間君(8) センター前ヒット。2 上原君(4) ライトフライ。3 杉谷(拳)君(6) 大きなセンターオーバーの3塁打。 2-2 4 中村君(3)ライト前ヒット。 3-2 もう…逆転…(笑)。5 永妻君(12)死球6 高津君(7)ライトフライ7 高本君(20)レフトフライこれは…ガンガン打ち込まれるかな?と思いましたが案外下位打線は淡泊に終わりました。裏。帝京八王子。帝京高校はみんな凄く大きな子ばっかりな印象だったので相手チーム見劣りするんだろうなぁなんて勝手に思っていたら…大間違い!! 帝八…凄い大きな子が多かった。(細い子も居たけど。。)体格では負けていませんでした。(笑)特に主軸を打つ3,4,5番打者は別格。帝八打順3番から先頭打者四球で出塁。次打者三振↓↓。5 田中君 バントでしたが二殺。6 ? 君 二邪飛でしたがセカンド上原君のエラーで内野安打に。7 ? 君 セカンドゴロ。大田君あまり制球が定まっていないようでした。4回帝京。8 杉谷(兄)君 (9) 四球9 大田君 (1) バント…先程のバントで二殺されたので今度はやり返されました。(笑)その後セカンドゴロ、四球、三振でチェンジ。本間君は上原君の打席時軽く二盗していました。杉谷君…顔治ったのかな?打席に入る前三高の佐藤君みたいにバットグルグルやってました。(笑)裏帝八。いきなりセンター前にもの凄いライナー!誰だ?と思ったらピッチャーの小室君でした。。しかし…先頭打者が塁に出たのに…バント決めた後ラッキーな内野安打でランナー1.3塁。。。これは得点のチャンス!と思ったのに続く2,3番が連続三振。。。大田君頑張りましたvv5回帝京。4 中村君 セカンドゴロ。 中村君は甲子園でも出ていた好打者だとか。。今日はいまいち。5 永妻君 あっと驚く様なライトポール際ギリギリのホームランvv 4-26 高津君 四球7 高本君 四球…… 小室君さっきのホームランから調子が変? ストライク入らなくなっちゃった。。。 ここでピッチャー交代。背番号10番の浅見君に。8 杉谷君 この打席は右に入りました。セカンドゴロ…二殺されてランナー1,3塁。9 大田君 杉谷君二盗。ショートゴロ。。。 変わった浅見君抑えました。裏帝八。打順は4番から。 レフトフライ。5 センター前ヒット。6 バントを試みてるとバッテリーミス!!この間に走者田中君三塁に。 又チャンス!! が…スリーバント失敗で三振。。。三塁田中君飛び出していて挟まれてアウト。。。帝八…あと少しなんだけどホームが遠いです。6回帝京。1 本間君 三振!2 上原君 何でもない内野フライ…を帝八ショートが落としてしまい安打に。3 杉谷君 走者二盗。杉谷君は1ゴロ。。4 中村君 レフトヒットvv 5-2 5 永妻君 またまた走者中村君二盗。 さっきのライナーのホームランの後…センターに抜ける二塁打!! 6-2 しかし…そこまで広くない神宮第二…センター君。。。足遅いよ。。(汗)6 高津君 またまた永妻君3盗。ショートゴロでチェンジ。この回だけで盗塁3つ。。さすがだね。裏帝八。ライトフライ、三振、内野ゴロ…打者3人で終わりました。7回帝京7番高本君から。。。一ゴロ→内野フライ→3ゴロ…こちらも打者3人で終了。浅見君も結構頑張ってました。裏帝八打順1番から。。。内野フライ→内野ゴロ→三振!!またまたアトリ君打者3人で終了。やっぱり彼の球は速いね。。コントロール良ければそうそう打て無さそう。8回帝京もっと早くにコールドかな?とか思ってましたが浅見君が思いの外調子良さそうで帝京打線いまいち元気有りません。。………ちょっと目を離していたら…いつの間にか満塁!!(笑)しかもノーアウト!!4 中村君 四球。。 押し出しだぁ。。 7-2 ここで帝京八王子ピッチャー交代。10・浅見君から11・今中君に。 まだ…ノーアウト満塁なんだよ。。。5 永妻君 ライトフライ6 高津君 ショートゴロ 6、2,5でツーアウト。また満塁。。7 高本君 四球…またまた押し出し。。。 8-28 杉谷君 まだビッグチャンス!ってところでライトに打ち上げてチェンジ。。。 下位打線頑張れ。裏帝八思いがけないビッグイニングになってコールドかな?と思っていたのでよく抑えたねぇ。。でも打順主軸4番から遊ゴロ→ライトフライ→ライトフライ…大田君にまた打者3人で打ち取られました。9回帝京9 大田君 ショートゴロ1 本間君 内野フライ2 上原君 センターフライ帝八今中君も頑張りました。裏帝八 最後の回。。。打順7番から内野ゴロ→遊ゴロ→帝京捕逸 一塁→センター前ヒット→……三振!最後大田君渾身の投球。本日完投です。GAME SETほぼ…ユニフォーム一緒(笑) ストッキングがオレンジが帝京、黄色が帝京八王子。ユニの地色も帝京がクリームっぽい白、帝八がグレーっぽい白。こうしてみるとそれ程でも無いんですけど帝京八王子打線結構良いかもです。体格負けもしてないし主軸は迫力充分。来春楽しみです。帝京は…昨秋から見たこと無かったんですけど…正直もっと凄い打線なのかと思っていました。(いや、、、充分ですけど)杉谷君(拳士君)は打つ気満々、中村君も凄いバッティングでした。大田君は……立ち上がり弱いの?結構クリーンヒットされていて変化球がストライクとれなかったのが大変そうでした。たまに余所の学校見るのも楽しいかも。。。
2006.10.07
・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・寒いよ…寒すぎる……明日体育祭有るのかな。。朝からどっちつかずじゃ判断に苦しむんだけど…。明日から秋季都大会本戦も始まるね。帝京は帝京八王子と。。。 (≧∇≦)…ってまるっきりユニフォームかぶらない?(笑)有る意味貴重かも。。他にも兄弟校同士はユニフォーム同じトコとか多いのにあまり当たらないからね。何で日大系はみんな違うのかなぁ?1,2,3高なんてみんな違うな。。斎藤君…始球式って…【スポニチ】マジ? (〇o〇;)いや…別に何しても良いんだけどね。(笑)あまりに廻りが持ち上げすぎると本人とは関係ないところで斎藤君が大変になるんじゃないのかなぁ。昔いた誰かみたいにならなければ良いけど…。そう言えば岐阜城北の尾藤君も早稲田なの?来年は早稲田投手王国だね。どっちかと言うと来春始まるリーグ戦での初登板まで神宮は取って置いて欲しいなぁ。神宮……… ・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・いまだに神宮見ると思い出すよ…。(笑)
2006.10.06
またまた恒例の学生野球協会の審査室会議が有ったようでたくさんの学校が処分されました。【スポーツ報知】中でもこの大事な時期の対外試合禁止って…新チームになったばかりで禁止じゃぁねぇ。。自分たちの時の不祥事なら納得できるけど。。不思議な…“部員のいたずらメール”って??これでこの学校7月から10月末迄の対外試合禁止処分です。一番…大事な時期なのにね。いたずらメールって…何?(笑)これは余所の3校にある“部員の強制わいせつ行為”とか“飲酒喫煙無免許運転”とかよりも重大な不祥事だったのか?わいせつ行為の所や飲酒、喫煙のところって殆ど【警告】なんだけど…。Σ( ̄□ ̄;)いつも思うんだけどこれって何を基準に対外試合禁止とかにするの?警告処分の所は連盟の処分の他にどこぞの処分が加わってるから?とか?意味不明…。それと不祥事を起こした監督や部長の【謹慎】って?その間公務員や会社員みたいに自宅待機になるんでしょうか?(笑)その間野球関係に携わっちゃいけないって事でしょうか?(グラウンドに顔出してもいけないのかなぁ。。。)でも大事な時期に指揮する人間がいないって相当な痛手ですよね。。余程部員達みんながモチベーションあげてやっていかないと。。それにしても不祥事ってなくならないね。自分の大事なモノが傷つくって分かっていてもやっちゃうのかなぁ。。
2006.10.05

早稲田実業 二冠達成今年は…早実で始まって早実で終わった。。。ホントに強かったねぇ。選抜の横浜だって有るじゃん!とか思うかもしれませんが。。。昨秋大会準決勝早実戦から始まってますから。何が彼等(斎藤君)をここまで強くしたのか。公式戦東京で唯一負けたのが春季準決勝の日大鶴ヶ丘高校か。。仁平君夏もあと少しだったんだな。仁平君も進学かな?昨年の駒苫みたいに全戦負け無しっていう常勝チームって感じではなかったけど要所要所では凄い底力で負けない。。これって斎藤君の精神力なの?それがみんなを引っ張ってここまで来たのかな?去年は駒苫の年だったけど。【スポーツ報知】駒大苫小牧…ここ3年の高校野球でこの名前はかなり有名になったね。(その前の雨天ノーゲームも凄かったけど。)今日終わった本間君主将のチームは立ち上がりこそ最強じゃないか?なんて思っていたけど色んな事が有ったね。優勝直後の部長不祥事問題、、、選抜直前の出場辞退。駒苫は公式戦で早実以外には負けてないんだね。今日の最後の試合結構本気modeだった。それでも最後に見せていた田中君や本間君の笑った顔がとっても良かった。次に彼等が見れるのはどこだろう。。。ちょっと…… Σ( ̄□ ̄;)秋田商業の…佐藤洋君美容師さんになるの!?\(◎o◎)/!【スポーツ報知】人それぞれ違う進路が有るけどこれには驚いた!!自分的に佐藤君凄く見たかった選手だったから…野球をやらないって寂しいなぁ。それにしても凄い決断だ。。。明日辺りからはドラフトで指名された子達は続々契約するんだろうなぁ。大嶺君…どうするんだろう。昨日ヤクルトから内田君が戦力外通告されたね。やっぱりプロは厳しいんだ。。。でもね、何もしないで悔やむより何かしてその結果巧くいかなかった…って方がず~~っと良いね。みんなが経験できない事してきたんだから。。まだ若いんだし何とでもなるでしょ。。頑張れ!!
2006.10.04
今日は午前中からTV観戦vv早実vs静岡商業。。。先発は大野君じゃなかった (`□´)斎藤君は相変わらずの表情無し…?かと思っていたら違ったvvやっぱり国体は雰囲気が違うのかな?所々で見せる表情がやっぱり高校生じゃない…。良かった。だよねぇ…。結果早実の逃げ切り勝ち。4-3でした。駒苫vs東洋大姫路。こちらも駒苫は岡田君先発…が、、、最後なんだからしっかり~~~って感じでした。↓↓東洋は乾君先発。なかなかでしたね。三回から一点を追って登板した田中君。。。調子戻ったんだね。。甲子園はそんなに調子悪かったの?昨日に続き中澤君のHR!!\(◎o◎)/!9回には田中君の凄いライナーのHR!!結局3-1で駒苫の勝利。明日の決勝は甲子園決勝再びです。ホントに…ユニフォーム着てやる試合はこれが最後なんだから良い試合を希望。。日本中で一番最後まで試合が出きる彼等は本当に頑張ったんだね。国体決勝は同点の場合両校優勝だそうです。くじ引きよりは良いけど… (≧∇≦) やっぱり雌雄決して欲しいなぁ。明日も出かけず…引きこもります。。(笑)それにしても…東都リーグ…。。。。ヽ(`□´)ノ日大勝てなさ過ぎ!!何か問題でも有るんじゃないの?選手達は他と遜色無いはず…何で?また今季も青学なのかな… 六大も法政か??{{(>_
2006.10.03
全306件 (306件中 1-50件目)
![]()

![]()