ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.04.22
XML
テーマ: 高校野球(3737)
カテゴリ: 高校野球
日大三高 11-1 明大中野
(5回コールド)

神宮第二



日大三高 春季都大会BEST 4!!

チーム 1 2 3 4 5
明大中野 0 1 0 0 0 1
日大三 1 0 5 5 X 11



二塁打 荒木、田中(洋)2、村橋、池永(日大三)





今日の三高は打ちましたねぇ。

ホントに嬉しいくらい打ってました。

今日の先発は村橋君。
スタメン

明大中野応援団


明大中野は凄い数の応援団…吹部まで来てる…。

三高は今日授業がある日なので控え部員と保護者の方々…吹奏楽部も来週から出動らしく寂しかったです。

でも今日の控え部員君達は頑張ってましたよvv

一緒にガンガン歌ってきました。


初回立ち上がりも村橋君落ち着いてましたね。

今日は大丈夫でした!!

二回明大中野5番打者の川崎君にソロHRを打たれてしまいましたがそれ以外は抑えていました。

これが本来の彼の力なんだと思って嬉しかったです。

三高打線は試合が進むにつれ爆発。

3回には田中洋平君(4番)の2ランHR&村橋君(5番)、池永君(6番)のタイムリー2塁打&田中一徳君(7番)の2ランHR…この回5点の猛攻。

4回には先頭荒木君の四球から小林君のヒット、佐藤君のラッキーな内野安打、そして田中洋平君のタイムリー二塁打&村橋君の死球、池永君の四球でまだ満塁…そして一徳君の特大犠牲フライ&大原君の犠牲フライでこの回5点。

ボード


結局5回終わって11-1のコールド試合となりました。


ず~~っと勝ってはいたのですが不完全燃焼のような後味の試合が続いていたので今日は久しぶり気持ちよかったです。

(佐藤君の当たりは見られませんでしたが…)

それにしてもW田中君…凄いです。

田中一徳君はこれで4試合連続HR

なんとも頼もしい日大三高の7番打者です。

試合終了

終了挨拶


第二試合は日大鶴ヶ丘vs帝京でした。

試合前の練習時に見た限り帝京の選手の体格の良さに驚きました。

三高よりもみんな大きい…日鶴の選手よりみんな大きい…。

これは…???と思っていたんですが結果は5-4で日鶴が勝ちました。

体格じゃないんですねぇ…。

でも今日の帝京は3得点がHRと…凄いです。

それに対して日鶴は長打無し。全て単打の繋ぐ野球でした。

どちらが良いのかはそれぞれでしょうが3本HRを打っても負けてしまう…一時の三高の様です。

日鶴頑張って下さい!!
帝京の選手のみなさん残念でしたがあのHRは凄かったですよ。
夏期待していますvv


今日勝った三高は次29日に明日の東海大菅生vs多摩大聖ヶ丘の勝者とです。

隣の神宮球場では六大学野球春季リーグ戦早稲田vs明治の試合が予定されていました。

ちょうど試合の前だったので千田君と多田君が見に来ていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.23 12:23:26
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: