ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.07.24
XML
テーマ: 高校野球(3737)
カテゴリ: 高校野球
6回八王子北

1番バントが…処理に手間取ってる…?久松君がベースカバーに回る前に(!)一塁セーフ!!
彼は凄い足が速かったです。
2番バント
3番三振(!) いいぞ、いいぞ!!久松!!

6回裏三高
1番荒木君 四球
2番小林君 バント職人vv
3番洋平君 フライ…
4番池永君 ライトフライ…↓
チャンスを作れません…。
監督
今日はタオル持ちませんでした!!(笑)


7回八王子北
4番レフトフライ
5番内野ゴロ ゴロを捌いた洋平君、ベースカバーに回った久松君さっきの回でセーフティーになってしまったので今回はvv
6番三振!!

7回裏三高
5番竹内君 内野ゴロ
6番一徳君 キャッチャーフライ 
打てませんねぇ…
7番佐藤君 レフト線ギリギリ入る2塁打!!
8番大原君 二遊間を抜けるヒット 佐藤君還って 6-0
あと一点!!
9番久松君 四球
1番荒木君 レフトフライ…あとが続きませんでした。

8回八王子北
この回からレフト竹内君から岩間君に交代。
7番ショートゴロ
8番レフトフライ
9番ピッチャーゴロ
久松君…マジで偉い!!

8回裏三高 もう8回だよ…
2番小林君 四球
3番洋平君 …お~~~!!洋平君がバント! しかもバント処理が遅れて内野安打に!ラッキーvv ランナー1,2塁。
ここで八王子北高校ピッチャー交代。椎名君に。
4番池永君 初球またもやバントの構えに客席お~~~!!と。(笑)
池永バント
打つのかと思ったら…(笑)


そのままバント!これも一塁手の足がベースから離れていたようで内野安打に!! (^O^)
満塁だよ~~~!!!
5番岩間君 一本出ればコールドだよ~~~!!
で、…ピッチャー返し。。。キャッチャー、一塁との併殺。。。。。。おいおい…(滝汗)
監督思わず下向いてました。
6番一徳君 レフト前ヒット!!  7-0

GAME SET

8回コールドでした。
試合終了
ありがとうございましたvv



今日は竹内君と一徳君…あんまり調子よくなさそうでしたね。
でも負けない三高です。
去年みたいな派手な勝ち方はしませんが守りでは負けない三高のようです。
先発の久松君は0完封。
二番手とか言われてますが立派なエースですvv o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

今日から吹奏楽部&ダンス同好会が出動。(中2は夏期学校なのでいませんが。。)
野球部の応援部員も今日は凄く元気でした。
やっぱり違うのかな?
エルクンバンチェロの始まりはファンタズミックになったのですね。
いまいち…G1ファンファーレの印象が強いので…。
三高応援団
今日は華やか…


これでベスト8です。
次は26日立川球場です。相手は…どっちでしょうね?
どちら様でしょうか?
バックネット裏にはどこぞの学校の偵察部隊が来てました。



八北グラウンド挨拶
終了後八王子北高校は深々とグラウンドに長く挨拶をしていました。


今日他球場では3試合があって 早実 日大鶴ヶ丘 多摩大聖ヶ丘 等シード校が順当に勝ち上がったようです。

中でも 日大鶴ヶ丘vs國學院久我山 の一戦は凄い接戦だったようです。
延長10回日鶴のサヨナラ勝ちみたいですがそれまで両校投手戦の0行進。
久我山の南波君…凄い頑張ったのですが日鶴の仁平君を打線が打ち崩せなかった様です。
南波君は観たことないんですが凄いピッチャーがいたんですね。
残念…。
仁平君は先日の日大二高との延長14回と今日の延長10回を投げ抜いたそうです。
中一日あったとはいえ大丈夫なんでしょうか?
次戦は? 帝京八王子vs桜美林の勝者ですが両方とも勢いに乗ってますからねぇ。

だんだんと…更に…きつくなってくるなぁ。
球場を出たところで八王子北高校の主将とマネージャーが池永君に千羽鶴を渡して頑張ってね!と言っていました。
きっとこの千羽鶴を甲子園に持っていく!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.24 21:14:22
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: