ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.11.13
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球


昨日、今日と良い天気が続いて良かったねvv

【11月12日(日)】
◎大学
第2 9:00 1回戦 大阪産業大 4 - 3 東北福祉大
第2 11:30 〃  東亜大 4 - 2 筑波大
神宮 16:00 2回戦 愛知学院大 2 - 3 近畿大


◎高校
神宮 8:30 1回戦 帝京高 2 - 3 広陵高
神宮 11:00 〃  千葉経大附高 8 - 2 熊本工業高
神宮 13:30 2回戦 常葉学園菊川高 6 - 2 旭川南高


帝京…負けちゃいましたぁ。。

良い試合だったそうですがちょっとしたミスから崩れた。

千葉経大強いです。今日は先発完投丸君でした。投打に活躍みたいです。

丸君て夏まで野手だったよね。逆に今内藤君が外野手でスタメン。

色々な素材が揃ってるんだあ。

常葉菊川勝ちました。TVで見ていたんですがなかなかの試合巧者っぽい。

派手なチームではないけど堅実な感じ。


【11月13日(月)】
◎大学
第2 9:00 2回戦 早稲田大 10 - 5 大阪産業大
第2 11:30 〃  東亜大 3 - 4 亜細亜大
神宮 16:00 〃  上武大 - 九州産業大


◎高校
神宮 8:30 2回戦 報徳学園高 10 - 2 仙台育英高
神宮 11:00 〃  高知高 8 - 3 広陵高
神宮 13:30 〃  千葉経大附高 7 - 1 日本文理高


今日は朝からTV観戦。。寒さに負けたぁ。

第一試合の報徳・育英戦。。

絶対投手戦で好試合になる!とか思っていたんですが。。。

報徳近田君は投げませんでした。先発完投岡田君…一年生!!

またこの子がニコニコ凄く可愛い子で…笑。アウト取ってみんなに向かって手を挙げるときなんて…

凄く雰囲気の有る一年生でした。

投げても丁寧。。

佐藤君今日は調子悪かったのか…それとも報徳の打線が良かったのか。。。
(序盤からホームラン攻勢でしたから。。)

夏頃の彼がこんなに打ち込まれるとは思って無かったので。。報徳恐るべし。

さすが大阪桐蔭を退けて神宮に来ただけの事は有る!

次の高知vs広陵の四国・中国対決は…

実際昨日帝京に競り勝った確実な野球をする広陵が強いと思っていたんだけど…

今日の広陵は昨日の広陵とは別モノでした。

確かに昨日もエラーはあったけど今日のは致命的なエラーが多数。。

三塁の彼…そしてキャッチャーの彼…落ち込んでるかな?



何だか妙に懐かしかった(笑)。

去年夏目に涙いっぱい溜めたインタビューが印象的だったから。。

今日は高知相手の拙攻もあって繋ぐ野球で大量得点vv

明日はどうだ?

千葉経大は…もう丸君凄いね。

野手兼投手なんてもんじゃないね。エースだぁ。(エースナンバー付けてるケド。笑)

今日も完投。

日本文理も良かったんだけど。。とにかく千葉経大負ける気がしません。。

かえって夏のチームより纏まってる感さえします。

明日はもう準決勝…。。。。

最後だけ見に行こうかと思案中。。。

だって神宮寒いんだモン。↓↓

明日の試合

常葉菊川 vs 高知高校
千葉経大付 vs 報徳学園


結局この4校になった。。。

千葉経大vs報徳… (≧∇≦)凄そうだねvv

報徳って…三高優勝した翌選抜初戦でボコボコにされた…報徳だぁね(笑)。

出てくるときはめっちゃ強いんだぁ。

今大会も…どうかな?



昨日の変則Wの練習試合は二回とも勝利したとの事。

少しずつ調子上がってるのかな?

寒くなって日も短くなってきたけどガンバレ~~~!!


アメフト関東大会も昨日東京4位の佼成と対戦して三高勝ちましたvv

次…19日アミノバイタルフィールドで神奈川1位の法政二高との地区決勝戦です!!

このまま勝利して12/24日のクリスマスボゥルに!!!

ガンバレ!!日大三高!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.13 19:41:01
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: